自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

緊急地震速報、2018年の大阪地震の時はかなり揺れた記憶があるから、身構えたなぁ。あの時は揺れが先に来て、それから緊急地震速報が鳴る直下型地震やったけど。

酒井 崚@RyoSakai_photo

メニューを開く

熊本地震、九州豪雨、大阪地震、西日本豪雨…すべてコードが予告した通りに発生しましたが、地震や豪雨洪水だけでなく、火山の爆発も、コードはどの気象情報や地震学者や火山学者より正確に予知します。 西之島で小規模噴火確認 昨年8月以来(産経ニュース)2018年7月12日 sankei.com/affairs/news/1… pic.twitter.com/IwLasGg9Hf

天瀬ひみか@amasehimika147

メニューを開く

実際、 2011年3月11日に起きたM9.0「東日本大震災」も 2016年4月14日と16日に起きたM7.3「熊本地震」も 先日、 2018年6月18日に起きたM6.1「大阪地震」も 国や研究機関はまったく予知することはできませんでした。 ですから一般の予言者が地震予言を外してもそれこそ当たり前のことなのです。

天瀬ひみか@amasehimika147

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ