自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

国家公務員は天下りできないと旨味が無いと昔から言われてて 現行では 東大文1卒にとって まったくメリットないので単純に 人気が失くなった

メニューを開く

被災地に税金使ってもメリットないからねえ おまけに石川県は自民党王国でこれ以上議席増えないし 海外バラマキ⇒経団連企業受注⇒政治献金、天下り 被災者支援⇒政治献金、天下り無関係 これでも次回選挙で石川県民は自民党に投票するんだろうね 肉屋を支持する豚そのものだ

酒本正夫@SakemotoMasao

何故、世界にはばら撒くのに能登は助けない?先進国ぶって海外にばら撒くのはもう止めて貰いたい。先ずは日本人を助けろよ。

tomtomanalyst@tomtomanalyst

メニューを開く

返信先:@SakemotoMasao被災地に税金使ってもメリットないからねえ おまけに石川県は自民党王国でこれ以上議席増えないし 海外バラマキ⇒経団連企業受注⇒政治献金、天下り 被災者支援⇒政治献金、天下り無関係 これでも次回選挙で石川県民は自民党に投票するんだろうね 肉屋を支持する豚そのものだ

tomtomanalyst@tomtomanalyst

メニューを開く

加入で思い出した! 免許取得or更新の時、交通安全協会には入る義務ないからな! あれ、警察OBの天下り先だから😑 入んなくても更新ハガキは普通に届く。 昔TVで加入のメリットを「入ることで交通安全の意識が高まる」なんて意味不なこと言ってたくらいだから🤣 窓口の勧誘の圧に負けるな👍

かず@かお民@kaz_kaoru_49728

メニューを開く

財務省に何のメリットがあるのだろう。 恩を売って、天下り枠を増やした方が財務省的にも得なのに。 でもそれをすると他省庁も力を付けてしまいかねないからイヤなんでしょうかね。 あくまでも(支配力の)割合の問題で、その大きさではないのかも。

愛新覚羅ヌルハチ@Nurgaci_aisin

中国は需要がたくさん回っているからこうやってすぐに商品化できないものや無駄に見えるものがどんどん「発明」される。 そして、その中から幾つかの発明品が生き残り社会を変えていく。 最初から社会を変える発明「だけ」を開発するという、何処かの国の財務省が求めるようなことは不可能なのだ。

佐藤 翔太郎@Mr_ShotaroSato

メニューを開く

返信先:@hibiya_pk【以前にも三井不動産から相談を受けたので事業者のメリットだけで公園を利用するのはダメだと伝えたのだが……。公園と開発する街区をブリッジで繋ぐ社会的な意義を説明できなければ理解は得られないのではないか】 東京都幹部職員は三井不動産に天下り。理解できる要素ゼロ toyokeizai.net/articles/-/590…

藍(らん)@YHOWoI0uu1Fc2wl

メニューを開く

政治家は官僚に丸投げ、国民は官僚を敵視して給料下げろ、天下りを無くせと文句を言う。そりゃあ官僚をやるメリットがないでしよう

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

官僚離れ「国家衰退レベル」 主体性のない仕事や待遇に不満 nikkei.com/article/DGXZQO… 20代でも裁量を持てるフランス。事務次官の年収が1億円超のシンガポール。海外では技能に応じて役職や報酬を上げるシステムが定着しています。

オチャニコフ@otyanikofu926

メニューを開く

返信先:@sahitukanoo転職し易い環境にならんと無理。 さもなきゃ法律改正で強制。 だいたい天下りという公然たる賄賂システム構築してる組織だよ。 どうやって変えれると思うの? だいたいアメリカのそれも民間とかへ好待遇で転職のケースが多いよ 根は同じ。 要はやめることにメリットがあるかどうか。

croom471@croom4711

メニューを開く

法人税の減税が国内投資へのメリットを減らしたよね。 目先の天下りでこんなことに気がつかないんだったら、財務省は本当に無能だよ。

cargo 💴💶💵🌹🐾🍉@cargojp

経産省「先端技術開発に思い切って投資しないと、国が貧しくなって世界と勝負できなくなる。失われた30年の理由は、企業が安いコストを求めて海外移転し国内投資を控えたから。このままでは2040年には新興国並みに」 国民のせいにすんな。お前がドケチで投資しないからだろが asahi.com/articles/ASS4S…

MAD_AGI@MAD_AGI1

メニューを開く

返信先:@YumiTSN1官僚が自公政権にすり寄るメリットは何かというと、何と言っても「天下り」でしょうね。政権交代すれば、まずそこにメスが入るはずですから、相当な抵抗があるはずです。

ital inouye@ital_inouye

メニューを開く

返信先:@J075075075三井不動産って、新卒だと入るのかなり難しいと思うが、都庁からの天下りだと簡単にとるのね。相当な見返り、メリットが三井不動産側にあるんだな。

それって、貴方の妄想ですよね?@pdjGYkEzFnorvKZ

メニューを開く

返信先:@Sankei_newsどっちにしても国内でこれらを下支えしてる層にはなんの恩恵もない NPO法人の資金源 →政治献金 →官僚の天下り先 といういつものコンボが見えてる なんで「超党派」議員連盟が必死になるか 理念を超えて共闘するメリットとは ズバリ、「金の匂いがするから」だよね

アクリる🌐@acrylic_now

メニューを開く

愚策に関わった利権関係の政治家や官僚や天下りや企業は財産没収制度を! だから「マイナ保険証」利用率は6.5%どまり岩田健太郎「成功か失敗か吟味しない日本のお役所体質の残念さ」 マイナカード最大のメリットは「ポイント」だったという本末転倒 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/820…

メニューを開く

返信先:@Compactymoユーザー側にメリットのある話が何もなかった。 そのうえ、そのままの方針で継続したら1位は絶望的で、仮に1位が取れても、すぐ抜かれることは確定していたの。 それに、天下り会社への下請けを含め、巨額の投資が適切か、という問題だったのです。 (・ω・)

宇宙の父@Booskachan_Ver2

メニューを開く

ビッグモーターに警察が天下り news.livedoor.com/article/detail… つまり警察を天下りさせる事で邪魔者潰しができるメリットが企業側にある訳だ

精神疾患•妄想扱いはガスライティング‼️創価学会、公明党、黒川敦彦、根本良輔、杉田勇人、つばさの党@illegal_patrol

メニューを開く

うちの会社は重役だと天下りするからそれ以上のメリットがないと続けてくれないんだろうな。というか仕事できる人間を早々に手放す意味がそもそもわからなかった。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e53b8…

ハリー長瀬@わが社30th?@harry_nagase

メニューを開く

これは初めて知りました。 ETC-Xに加えてETC GO。 神奈川県民としては、箱根伊豆がETC-Xで三浦半島がETC GO? 規格乱立はユーザーにメリットないので一つにしてくれ。 しかもダイナースとイオンカード限定。 許認可利権と天下り利権をチューチューしてる連中が居るんだろうと推測してしまう。 #ETC

ETC多目的利用サービスを勝手に応援するマン@ETC_tamokuteki

本日より三郷流山橋で「ETCGO」がサービス開始ということで、ETC多目的利用サービスについて纏めてみました。 どちらも「ネットワーク型ETC」という規格でETC処理にネットワーク通信を用いるため、利用時の【一旦停止】が必須です⚠️ ※元々、一旦停止が前提の駐車場などを対象として生まれたサービス

つばき🇬🇧@Szkhro61

メニューを開く

返信先:@0409tommyメリットは役人の天下り先にたくさんお金が落ちるですかね… 本当に日本語学校の教育の質を上げたいなら、まずは入管を中心に応募者選考の厳格化を実施すべきだと思います…

まこと(日台夫婦)🇯🇵🇹🇼@makototw0410

メニューを開く

こんなもん暴走車が増えるのと天下り以外で何かメリットあんの?

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

70歳以上専用の運転講習施設 全国初、さいたま市に開設 nikkei.com/article/DGXZQO… 高齢者講習や認知機能検査の待ち日数の長期化に対応しました。県警職員が常駐し、免許返納のタイミングなど相談にも乗ります。

投資垢@ichizikuyou

メニューを開く

コレは天下り官僚処さねばいかんのでは? (日本国民に何のメリットもないじゃん?)

GoldCurry@goldcurry_x

返信先:@tweetsoku11#これが自民党社会のドス黒い真実です

Signalチャネル(会話用アカウント)@SignalChannelPT

メニューを開く

天下り斡旋発覚時は朝日新聞は前川を悪徳役人扱いだったが、反アベ的言動(天下りの件は安倍政権下で処分を受けたから逆恨みだろう)を始めたら識者扱い。米山隆一も同様。買春発覚で県知事を辞任したことはフェミを除き左翼は話題にしない。これが左翼に化けるメリット。(続 asagaku.com/shougaku/jkp/8…

ロシア革命を偉大だと思う人は何人?0人!@794h1192k1453b

メニューを開く

返信先:@YoichiTakahashi政府の資産を使っても、新規国際発行して使っても同じインフレになる。 大目に税金とって資産増やし運用して運用益は国民に使われずとった税金は公務員のもの?天下りで公務員利権で分け合い国民は貧乏。 デフレ政策は予算を増やすとインフレになるので予算を増やさない政策。メリットは予算が余る。

「公正としての正義」ジョン・ロールズ著@9gFlTeNWqVudYt4

メニューを開く

文科省の実質天下り先である大学は収束させるべきです。 日本人になんのメリットも無い外国人留学生とやらに私たちの税金である金を払ってまで来てもらう必要はありません。

もえるあじあ ・∀・@moeruasia01

私大の2割弱が経営困難、自力再生が極めて難しい法人は16 ※全国に学校法人が567 moeasia.net/archives/49750…

メニューを開く

マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL デメリットだらけの「マイナンバー制度」。 メリットを受けるのは旗振り役の霞が関と、そこに食い込んだ一握りの大企業💢 #マイナンバーカード #マイナカード

桜子🌸𓈒𓏸@misunnyimim

メニューを開く

返信先:@fukundaiいつまでもこの論争あるの、何なんやろな 給料大増額より、天下りで各トップ企業にパイプを作るほうが双方にとってメリットあるんやろな でも、その辺を知らない国民が、よくわからないままに批判してるっていう図 いつなったら解決するのか

TK工房🇮🇩@TKTKfactory

メニューを開く

民営化のメリットの一つは透明化。不透明な中抜きができなくなる。 公営礼賛派が勘違いしていることがある。 政府・地方政府事業はすでに多くの民間業者を使っている。かたちばかりの入札だったり、受注企業が公務員の天下り企業であることは多い。 民営化はそれら中抜きを防止する効果がある。

@craneopesan

空の知恵袋が出鱈目言ってます 少なくともあんたが言う様な中抜きの 民営だと地方は活性化なんてしない 緊縮財政で予算が少ないから、少ない 予算でも受けてくれる民間を探してる の間違いだね、見つからないのが実情 見つかれば、それはコストカットで 住民が犠牲になるだけ x.com/Moka_Wisdom/st…

モカの知恵袋@Moka_Wisdom

メニューを開く

返信先:@sora_yagi2ある……。 メリットの1つが #国家公務員 の 『天下りnews.yahoo.co.jp/articles/b9bab…

メニューを開く

天下りの問題で言えば、山田さんのような人が、天下って要職に就くことは、一般的な法人にとってメリットもあり得る。問題なのは磯崎さんのような人が天下ってくる場合ではないかなと思う。

しんぶん赤旗@akahata_PR

国会では集団的自衛権の行使容認など安全保障関連法案の審議を控えていた。山田真貴子首相秘書官(当時)は「どこのメディアも萎縮…言論弾圧ではないか」礒崎氏は“消極的”な総務省の局長に「この件は俺と総理が二人で決める」「俺の顔をつぶすようなことになれば、ただじゃすまないぞ。クビが飛ぶぞ」

Jirou Oshima@josm1c

メニューを開く

返信先:@bippa_carast1Y村「こっちならカジノ作ってもメリットの方が多いのに…」 天下り以前に選挙なしで何十年も市長に君臨できるんだから必要ないんですよ…w

メニューを開く

返信先:@tezheya際限なく増税し続けて無駄な支出を議論しないことに不満があります。公務員による天下り先への手土産を何十年と増やし続けた結果が今の積み上げた税率だと思うので、国民にメリットがない事を片っ端から潰せば消費税程度は余裕で廃止できると思います。

ドレン@obdljQWfvil

メニューを開く

返信先:@yo0715自分はその主張ですねぇ。 教育の義務化や点数による免停リスク、業務上過失に問える等が主なメリットだと思ってます。 免許教習の天下り先もキープできていいじゃないですか(ここは皮肉です)

sakasita@sakasita001

メニューを開く

良いなぁ、政治家や官僚は天下り先がたくさんあって。 官僚は天下り先を作ると出世するんでしょ? 訳の分からんペーパー団体がたくさんあるけどさ、国民に何のメリットがある訳?そんな金と職員がいるなら能登半島の復旧を手伝えよ。

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

自民党「役職停止処分」の萩生田光一氏が「都連会長」に再任へ その理由は「党本部と支部は違う」 完全に国民を馬鹿にしている。改ざんではなく書き換え、わざとではなく不手際…。反省なんてしていない、自民党は絶対に変わらない。だからこそ、ふざけた政治にさよならを。 tokyo-np.co.jp/article/327269

comodo2014@comodo201455

メニューを開く

自民党政府が言うように「マイナ保険証」にメリットしか無いのなら、何もせずとも利用は広がる。 損害出ても責任負いません 情報は中国に流します 天下りします 税金で広め、増税でも広めます 🇯🇵『口を出すな、金と情報を出せ』

異邦人@Narodovlastiye

自民党政府が言うように「マイナ保険証」にメリットしか無いのなら、何もせずとも利用は広がる。しかし、現実は困窮する市民そっちのけで数百億円もの公費を注ぎ込みプロパガンダを繰り返しても利用率は5%しかない。これを「失敗」と認められない連中が国政を左右している。正気の沙汰ではない。

あまぐもれーだー@ko_ro_ko_ro_3

メニューを開く

返信先:@the_musyokuあれ、3条なんですか?正規はそれなんですが、農地中間管理機構という天下り団体が税制とかのメリットもらって賃貸を一手に引き受けるスタイルではないのですね。

ムラカミ農園@paUxT6DCdS2RPkL

メニューを開く

返信先:@dontakosutamama【バブル直前でも1ドル240円】→米が損するから円高に誘導された 円安のほうがメリットが大きい 騒ぐほうがおかしい 輸入品?日本で作って売ればいい 人手不足?外国人を入れなければ給料はあがる 財務官僚は天下りしたいだけ マスコミは無知なだけ youtu.be/KCU3R2LDWVA pic.twitter.com/pL5HWfiByw

薄切り 摂津守 ジェイソン(本名)🇯🇵🇺🇦⚓【大和憲実隊】@J40740098

メニューを開く

返信先:@oekakissaメリットを一番享受するのは、大学の経営者と、天下りで教授に就任できる文科省等の官僚、マスコミ、その他の有力者です。学生のメリットとして(遊びたいを除くと)、たとえ下位の大学でも「奇跡的」に大手企業の総合職に合格できるかもしれないことです。デメリットとしては、学生が払う多大な学費、…

ハルユキアイパパ@haruyukiai

メニューを開く

円安になればGDPが上がる。自国通貨安はメリット多い。財務省の嘘に騙されるな。外貨債を売って20兆くらい確保して国民に20万円ずつ配るべし!それをしないのは財務省の天下り先確保のためと、高橋洋一教授。

占い師🔮子生龍命(しおん りゅうめい) しおん先生@ryumei_sion

メニューを開く

返信先:@marketmaker7オールジャパンは 嫌な予感しかしません。 寄り合い世帯だと、 天下りになって、 役員報酬もらえたらいいやという経営陣しか 集まらないような気がします。 規模のメリットで 低リスク低リターンとか、 リスクヘッジをするならできても、 攻める要素いる業界では無理では?

メニューを開く

とある財務省官僚の出世が確定し、天下り先が潤うというメリットがあります

三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子@misakism13

インボイス制度ってデメリットしかなくて、全員が不幸せになる制度だと思うんだけど、これ日本にとって何か良いことあるんですか?

超高音ボーカル@あすぱらぎん@asparagine_

メニューを開く

返信先:@chomoranma2nd警察の天下り先としてのパチンコカード会社。 それゆえに生活保護事業を警察庁に移管すればパチンコが全滅しても天下り先は残りますw 毎月の生活保護費支給は警察署に行く。この時点で生活保護絡みの犯罪は激減、メリットしかない。

日本の平民@Nihon_Heimin

トレンド20:19更新

  1. 1

    エミリエ

    • 特殊清掃人
    • 新キャラ
    • 聖遺物
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    増山江威子さん

    • 声優・増山江威子さん
    • 増山さん
    • キューティーハニー
    • 不二子ちゃん
    • お悔やみ申し上げます
    • 峰不二子
    • ルパン三世
    • バカボンのママ
    • 天才バカボン
    • ご冥福をお祈り
    • 申し上げます
    • 増山江威子
    • 89歳
    • いただきました
    • ハニー
    • バカボン
  3. 3

    ニュース

    甲斐田晴

    • タグ荒らし
    • 甲斐田
    • 誹謗中傷
    • 同一人物
    • 損害賠償
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    しゅごキャラ

    • なかよし
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ピノコニー

    • さよならピノコニー
    • YouTube
  6. 6

    エンタメ

    急性声帯炎

    • 田村ゆかり
    • 喉の不調
  7. 7

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海人くん
    • ジョン茅ヶ崎
    • 海ちゃん
    • 髙橋海人
  8. 8

    ST☆RISH

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ゆぐゆぐ

    • マグナ3
    • マグナ
    • ユリウス
    • フルオート
  10. 10

    救急車呼んだ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ