自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

天山山脈とイシククル湖を眺めながら読書📖 うちにある本の中で一番シルクロードや中央アジアに近いものはこれくらいしかなかった😓 李世民はここまで来てないけど、その後唐代に玄奘三蔵法師や幾多の旅人がこの周辺を越えて行った様子を想像するだけで、歴ヲタクソ野郎はムネアツなのです❤‍🔥🥹 pic.twitter.com/z4AIvdunvD

ごはんだるま🍚⛄@gohandaruma

メニューを開く

おはようごキルギス!🌅🇰🇬 波音と鳥のさえずりとイシククル湖と天山山脈😌 も〜も〜も〜最&高!🐮😆 イシククル湖来てよかった😊 タラス河畔の戦い(中国唐代)で有名なタラスに行くかここに来るか迷いましたが、タラスは僻地で公共交通機関も少なく、いまは何もないただの川辺りらしいので諦めました😓 pic.twitter.com/q8VhWS23Bq

ごはんだるま🍚⛄@gohandaruma

メニューを開く

涙が出るほど美しい天山山脈とイシククル湖🥹 pic.twitter.com/JzaIYaIiyn

ごはんだるま🍚⛄@gohandaruma

メニューを開く

天山山脈とイシククル湖を眺めながら、禁断のアル中製造装置、1.5㍑ペットボトルビールで一人飲み🍺😋 さいくぅ〜😆 遠くでは女の子たちが冷たい水に入ってる💦🥶 pic.twitter.com/uyODT8MwxH

ごはんだるま🍚⛄@gohandaruma

メニューを開く

お〜おじさん あなたの居場所はどこ? おいらの居場所はキルギスよ きれいな湖水のイシククル湖よ〜 やっほ〜ほとらんらんらん〜♪ おおブレネリのメロディで ただただ美しい😌 雪解け水を貯めたクリスタルウォーターの湖に、対岸に広がる天山山脈🏔 キルギスの保養地チョルポンアタに来ました😊 pic.twitter.com/OXQX0cmQB7

ごはんだるま🍚⛄@gohandaruma

メニューを開く

烏孫って久々に聞いたなあ…となりながらイベントのストーリーをやってます。全然詳しくありませんが天山山脈とか聞くとわくわくしますね。

ピクルズジンジャー@magick4girls

メニューを開く

最終画面を静止画で。 春先の寒気を伴う寒冷渦の南下に伴い上空の太平洋高気圧縁辺流とヒマラヤ南側経由の偏西風の収束帯が南下し対応する梅雨前線は沖縄付近まで南下。 またヒマラヤ北側経由の偏西風と天山山脈北側経由の偏西風が収束する南岸付近に上層雲の帯。 寒冷渦以外の偏西風も空模様の骨格 pic.twitter.com/ii2jRM9ZHK

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

天山山脈はマジでグロい(世界史B履修者)

メニューを開く

バックの天山山脈のせいか、信州松本空港感あったアルマトイ🇰🇿 pic.twitter.com/S9X123COBv

だいこんFX@daweeechi747

メニューを開く

シルクロード北路、アルマトイから見た天山山脈。 圧巻。 pic.twitter.com/yG7Osa2DZC

これはのみのぴこ🌗@80sQ46Uh20Sq5Fs

メニューを開く

「烏孫(うそん)はトルコ系民族と考えられている中央アジアの遊牧民。漢代には天山山脈の北方にいた西域諸国のひとつであった。」 えらい昔の人達らしいんだが、イベントの舞台は5世紀よりすこし後の時代? y-history.net/appendix/wh020… pic.twitter.com/GI5kmHzTDU

メニューを開く

🏵️見ごろ🏵️ 天山山脈の麓で百花繚乱 中国新疆ウイグル自治区 dlvr.it/T7ZkpR

おでかけNEWS HUB@odekake_newshub

メニューを開く

現地時間5月27日、新疆ウイグル自治区の天山山脈が吹雪に見舞われた。大渓溝国家駅では積雪26センチ、積雪41ミリを記録し、中国の5月下旬の最深積雪記録を更新した。

Jim@yangyubin1998

On May 27th local time, the Tianshan Mountains in Xinjiang were hit by a snowstorm. The Daxigou National Station recorded 26cm of snow and 41mm of snowfall, breaking the record for the deepest snow in late May in China.

🇯🇵 🍊にゃいだー🔥🔥@9qPyyAsKBSsXS7r

メニューを開く

🇨🇳現地時間5月27日、新疆の天山山脈は吹雪に見舞われた。 大西溝国家風景区観測所では積雪26cm、積雪量41mmを記録し、中国における5月下旬の最深積雪記録を更新した。

Jim@yangyubin1998

On May 27th local time, the Tianshan Mountains in Xinjiang were hit by a snowstorm. The Daxigou National Station recorded 26cm of snow and 41mm of snowfall, breaking the record for the deepest snow in late May in China.

メニューを開く

日本語のルーツは大陸かも、となると キルギス民族とのジョークとの絡みをちょっと期待してしまう(肉好きは天山山脈の西に留まったが魚好きは海を求めて日本列島まで行った)

メニューを開く

⚠️中国は異常です🚨 新疆天山山脈の大雪 😳 pic.twitter.com/KGu04U1olG

メニューを開く

ユーラシアの東西境界、確かにやはりパミール、イシククル湖付近の天山山脈付近っぽいなあという感覚はありますね。恒常的で無いにせよタリム盆地が北庭都護府近辺は中華王朝の影響下に入っているのでやはり東方のイメージがある。

メニューを開く

天山山脈あたりを境にその東側が東ユーラシア、西はもうまとめて西ユーラシア、ウラル山脈より西側のいわゆるヨーロッパと言われてる地域をインド亜大陸みたいにヨーロッパ亜大陸として半島扱いにする。

メニューを開く

新疆の天山山脈を南北に貫く独庫公路が6月1日から通行を再開する。ここ5年で最も早い開通となる。沿線には峡谷や氷河、湖、草原、森林、ゴビ砂漠といったさまざまな地形の場所があるため、美しく壮大な自然景観を見ることができる。 pic.twitter.com/E9M8iSRSq5

中国駐日本国大使館広報部@kouhoubuchn

メニューを開く

新疆の天山山脈を南北に貫く独庫公路が6月1日から通行を再開する。ここ5年で最も早い開通となる。沿線には峡谷や氷河、湖、草原、森林、ゴビ砂漠といったさまざまな地形の場所があるため、美しく壮大な自然景観を見ることができる。 pic.twitter.com/QKR4LpIBzG

中華人民共和国駐日本国大使館@ChnEmbassy_jp

メニューを開く

天山山脈以西で麺料理を見かけた時は「モンゴル軍来た?」になる

mayutako@penguinchou

メニューを開く

返信先:@Grin_a_Grin調べたのは有名なニュージーランドの蜂蜜かな? 私のはそんな有名じゃなくて天山山脈の方でです クセが無くて美味しいんですよ😋

さこ 戦国王の見張り役@wmQRam9MT40mRky

メニューを開く

【地球を俯瞰する】No.2076: #中国 #タクラマカン砂漠#砂嵐 です。#タクラマカン 砂漠は、中央アジアのタリム盆地の大部分を占める砂漠で、南は崑崙山脈、西はパミール高原、北は天山山脈、東はゴビ砂漠に囲まれています。一帯は現在中国の新疆ウイグル自治区に属しています。 pic.twitter.com/YxlERwYOMn

LiVEARTH@livearthjp

メニューを開く

返信先:@hamanasu2218天山山脈は男のロマンです(異論は認めます

風に立つ犬@mementmoriiiin

メニューを開く

中国新疆ウイグル自治区にある天山山脈の麓にはおとぎ話の世界が広がっている。さまざまな花が次々と咲き、桃源郷のよう。 pic.twitter.com/fZBeAYColY

中国 新華社 日本語@XHJapanese

メニューを開く

🇰🇿『カザフスタン・キルギス 天山山脈オン&オフ アドベンチャーツーリング 9日間』 海外ツーリングの道祖神です! 冒険がしたいバイク乗りの皆さんに、オンオフ走れるカザフキルギスの旅を用意しました!🏔スズキDR650での爆走…最高ですよ!? あと1名様で催行決定です!🫡 biketour.jp/tour/00139-kaz… pic.twitter.com/fG8ToApfoE

海外ツーリングの道祖神@dososhin_bike_

メニューを開く

ウルムチの手前で天山山脈の低くなってる部分を越えるんだな 薄暗くてもわかる、完全に中央アジアの景色

はまなす@hamanasu2218

メニューを開く

返信先:@unapi0902二人ダブルで連続おかわり山脈行けますね あざやかな絹衣の天女が舞うと言われる天山山脈のような連峰を いつか諏訪魔選手に

青らいおん@aoraion777

メニューを開く

4月のひとやまを超えた後は5月末のひとやま その後は来年の夏まで山また山、天山山脈みたいなやつが続く 困ったなぁ これだと平日遠方アウェイとか行けん 土日や平日首都圏ならなんとかするんだが

ミーチカ@mi_chika11

メニューを開く

返信先:@russianhanaser1行ってきました! とても広くて、海のようでした。 天山山脈がとても綺麗で絶景でした。 キルギス人の宝物ですね☺️

ゆめたび@旅•写真@ka7ma2

メニューを開く

タズキスタンの首都ドンシャンべに移動する峠(標高2700m)の道で羊の大群団を何度も見ました。夏に向けて天山山脈に移動するのだそうです。 pic.twitter.com/Po9ZDgYGAM

古谷 輝彦@rukura

メニューを開く

返信先:@kamonnanami1北枕は やはり御釈迦様からでしょうかね? 東は海の青 西は天山山脈の白のイメージがありますけど(笑)

渡辺・大きい母@Watanabe023

メニューを開く

タジキスタン、標高高過ぎて旅行は無理だな(それ以外にも無理な要素沢山ありそう)。 天山山脈のフンザカラコルム、中学時代になんか浪漫を感じたんだよな。

にゃんだと@itamiwaka

メニューを開く

最終画面を静止画で。 関東沿岸の低気圧はヒマラヤ・天山山脈由来の偏西風収束域を北東進する上空の気圧の谷に対応。 南強風が運ぶ強い暖湿気主体で大気の状態不安定。 一方 朝鮮半島付近の低気圧はシベリア由来の偏西風が晩冬の寒気を取り込んで形成した寒冷渦に対応。 上空寒気主体で大気不安定。 pic.twitter.com/1XQ6i3gweb

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

キルギス🇰🇬天山山脈 標高7000㍍あるが古期造山帯だけありたおやかな山容 pic.twitter.com/Dh1mMbDtYz

Anökumene🐈@tkyl0

メニューを開く

中央アジア5カ国周遊の旅5日目 今日はカザフスタンのタラズからバスでウズベキスタンのタシケントまでの移動です。今回の旅のテーマはシルクロードですが、西安から敦煌まで行ったことがありますが天山山脈を超えた事はありません。天山山脈から西へが今回の旅です。イランとトルコは行きました。 pic.twitter.com/EEXNfJThqc

古谷 輝彦@rukura

メニューを開く

天山山脈を中学の頃から「テンシャン」と呼んでいたのはこの漫画の影響。 中国語を学びはじめて「ああ、あれはTiānshānだったのか」と気付いた。

しゃんゆえ@xiangyue_21

メニューを開く

返信先:@osareku1お友達がキルギス!?羨ましいですー!天山山脈眺めながら街歩きしたい😃 トルクメニスタンって先日クレイジージャーニーで特集されてた謎の国ですよね。興味あります🤔

YO-KONG⭐︎@xxYOCCHI69xx

トレンド21:18更新

  1. 1

    エンタメ

    制作決定

    • おそ松さん
    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
    • 緊急生配信
  2. 2

    韓国人出入り禁止

    • ポイ捨て注意
    • 韓国人観光客
    • 怒鳴り声
    • 出入り禁止
    • 和多都美神社
    • 韓国人の
    • 迷惑行為
    • 4月から
    • 宗教施設
    • 唾吐き
    • 人種差別
    • ハングル
    • 対馬
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    メディアツアー

    • ヴァイパー
    • FF14
    • サンダー
  4. 4

    ITビジネス

    機械学習

    • Adobe
    • アドビ
    • NDA
  5. 5

    動物

    最俺

    • 4人で
    • マンション
  6. 6

    ニュース

    おやめください

    • 茨城県守谷市
    • 立憲民主党
  7. 7

    スポーツ

    ビシエド

    • 第1号
    • 加藤匠馬
    • 先制ホームラン
    • 田中幹也
    • ビシエドホームラン
    • 中日ドラゴンズ
    • プロ野球
    • ホームラン
    • 匠馬
    • ソフトバンク
    • ドラゴンズ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    解禁ビジュアル

    • おそ松さん
    • 4期
    • ご期待ください
    • キャラクター
  9. 9

    エンタメ

    首領パッチ

    • スクラッチ
  10. 10

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 3期
    • 主題歌決定
    • OP主題歌
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ