自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

国民が国に直接要望を届ける「請願」という制度があります。「消費税5%への減税とインボイス制度の廃止」「選択的夫婦別姓制度を直ちに導入」など、多くの人々の願いが署名とともに提出されます。 ですがこの請願は、議員の紹介がなければ国会には提出できません。 pic.x.com/lVYczY7MOB

あさか由香【公式】参議院選挙 神奈川選挙区候補|日本共産党@asakayuka

メニューを開く

返信先:@momo_pokemongo1すみません。 「選択的夫婦別姓制度」と「帰化人隠し」の関係がよく理解できません。 ご教示いただければ幸いです。

乙未海翁@enNZP2OYKB8Ffd6

メニューを開く

返信先:@maribctjpn日本の伝統の皇室継承にたかだか100年も生きてないわたしらが口出しする問題ではない。 皇室継承は皇室典範で定められている。議論の余地なし、以上。 選択的夫婦別姓制度の先の狙いはここですからね。 帰化人隠し、強いては皇室の女性天皇とか言い出すのは見え見えだっ。

桃茶屋店主©️@momo_pokemongo

メニューを開く

返信先:@h_koyuyu選択的夫婦別姓制度に反対してるのと家制度とやらとは何の関係も無いんで。 法改正○になんてなるわけないやん。普通に考えたらわかるでしょ。

みなみ@mInAmI_kA0

メニューを開く

返信先:@hibiki_03040313旧姓使用併記のデメリットは無視? 本人確認不可能です。 戸籍名「田中」 併記「佐藤」 あなたは誰? 答えてください。どーぞ。 戸籍制度がどーの言う前に「旧姓使用併記のデメリット」をなくしてください。 そのためには選択的夫婦別姓制度導入しかないんですよ。

マール君@h_koyuyu

メニューを開く

【速報】稲田朋美が完全におかしくなって選択的夫婦別姓制度にめちゃくちゃな提案をする youtube.com/shorts/ZWQZ38u… @YouTubeより

Tachibana Factory【大賀 三芭図】@my19730812

メニューを開く

参政党の大幅躍進はほぼ間違いない情勢。日本でもついに極右政党が大きな位置を占める。 選択的夫婦別姓制度導入は、かなり先の話になった。 x.com/asahi/status/1…

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

参政党、比例区で勢い 東京選挙区ではトップ 朝日終盤情勢調査 asahi.com/articles/AST7G…

It's law 1969🌻🇺🇦@xmg_on

メニューを開く

植民地 プランテーションの問題点は🫠 奴隷の家族やその子供の扱い 民族のアイデンティティの破壊 家族構成の破壊等が有るけど 奴隷として生まれた子供は、親から引き離されて、家族を知らずに大人になり子供を作るの繰り返し 自分のルーツなどがわからなくなる 夫婦別姓制度に似ていたり🤔

masamasa🔜@masa2014pengin

メニューを開く

家制度の呪縛に縛られてるのって、選択的夫婦別姓制度推進派なんよね。 一般人は家制度?何それ?でしかない。 x.com/from_no_to_you…

無から有へ@from_no_to_you

確かに、温泉猫さんのように家制度をありがたーく信仰している人たちに納得してもらうのは難しいのかもしれませんね・・。どうしたら温泉猫さんを家制度の呪縛から解き放ってあげられるのか。これはなかなかに難しい問題です。 #選択的夫婦別姓 x.com/tomatotacotoma…

みなみ@mInAmI_kA0

メニューを開く

返信先:@nana77rey1勘違いしているようですが、重要なのはどの程度の証拠を見せれば証明したと認められるかです ファミリーネーム廃止(=選択的夫婦別姓制度導入後の世界ではその信頼性が著しく低下するので戸籍謄本の提出を求められますが、現制度においては、家族は同姓が前提なので、免許証程度で納得できるんです

ヨタロウ@STEPN続けてます@yotaro_channels

メニューを開く

返信先:@enNZP2OYKB8Ffd61旧姓使用併記で個人の特定が有耶無耶に。 旧姓使用併記を廃止に。 戸籍名「田中」 併記「佐藤」 あなたは誰? 答えられますか? 選択的夫婦別姓制度は必要。旧姓使用併記が不要。 本人の特定が出来ない制度はデメリットばかり。

マール君@h_koyuyu

メニューを開く

返信先:@z6dqgppHu7617211なら選択的夫婦別姓制度は必要ない ってことですね! 教えていただきありがとうございます!

希杏@原神やってます@suzukaze3029

メニューを開く

今選択制夫婦別姓制度にゴネてる人たち、結局「自分が変わりたくない、新たな価値観を受け入れたくない、女の言うことを聞きたくない」あたりの動機しか見えないんよな。 たぶん「お上」に言われたらあっさり馴染むと思う。 x.com/moodeng115/sta…

飴🇹🇭@moodeng115

というか日本だって近代になってから夫婦同姓の制度になっただけだし、世界的には夫婦別姓の国が殆どだし、今の法案だって別姓をすべての人に強要する訳じゃないし同姓にしたい人は出来るんやから、何をゴネてんのや?って思うけど。

飴🇹🇭@moodeng115

メニューを開く

自分法学部なんだけど、選択的夫婦別姓が出てきたのはそもそも「法律上」の結婚しないと不利益被ることがあるのが問題だったよね?だったら「事実上」の婚姻関係の夫婦にある程度の権利を認めてあげれば済む話で、わざわざ選択的夫婦別姓制度の導入しなくてもよくない?高校の教科書にも載ってるし

豆大福@okaz7798

メニューを開く

返信先:@mainichijpnews因みに日本会議の主張・価値観 ・改憲(天皇中心主義=国民主権の否定。戦後日本の悪い部分、個人主義は日本国憲法が元凶だとする言動) ・靖国参拝 ・愛国教育(06年の教育基本法改正、歴史教科書採択運動、国旗国歌法制定) ・懐古的家族観(選択的夫婦別姓制度反対、男女共同参画バッシング)

龍文字大作@oNbttKFuMDapRXX

メニューを開く

News23 中盤 参政党が18まで延びる?2024 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… 自民党の憲法改正案に反対「国民自らが憲法を創る創憲を推進」→選択的夫婦別姓制度の導入,LGBT理解増進法,同性婚への反対←唯一反対政党=大日本帝国憲法に整合24.6.21東京都知事選元航空幕僚長田母神応援nikkan-gendai.com/articles/view/… x.com/Day_Swing/stat…

Nature Lover@Day_Swing

jp.reuters.com/world/us/XOODL… 名目GDP増加率(経済成長率)が債務増加率を上回っている限り;借金を増やしても問題無し。 例:コロナ禍の大幅な財政出動⇒結果:緊縮財政で過去30年間年全く増えなかった名目GDPが;630兆まで増え&対GDP比債務残高も改善。 所が、米国司令《経済成長するな!?》が存在。

そら 国民投票無し改憲済みの現行日本国憲法75年以上+30年デフレ→正常化を 脱被ばく@soraazure

メニューを開く

返信先:@panasea75民主党時代に増税したのに、東日本大震災で処理水を汚染水と騒ぎ立てたのに、二重国籍疑惑の蓮舫さんを擁立してるのに、夫婦別姓制度を推進しているのに、立憲民主党の候補者として日本の庶民を守るようなことを良く言えますね やってることは反日運動ばかりじゃ無いですか

さく@saku2888

メニューを開く

選択的夫婦別姓制度導入反対派の人は誰も答えてくれませんが? 旧姓使用併記は個人の特定が有耶無耶になります。 それをスパイ活動し放題というのでは? 戸籍名「田中」 併記「佐藤」 あなたは誰? 反対派の方、回答お願いします。 なんでだれも答えてくれないのだろう、、、

マール君@h_koyuyu

メニューを開く

打越さくら候補を応援する「さくらにじいろ応援団」の皆様が街頭活動をされるとのことで私も伺いました。万代シティで女性たちからリレートークがあり、私もマイクを。打越さくら候補は生活支援策や選択的夫婦別姓制度について訴えました。 #打越さくら #参議院議員選挙 #新潟県 pic.x.com/49TcBZCc7G

西村ちなみ 立憲民主党@chinami_niigata

メニューを開く

返信先:@tomoi55yokohama社会から疎外された人の最後の拠り所に参政党はなっていますね。自らの負けを認めたくない人に他者を貶める快楽を与えてくれる神谷宗幣は神に見えるんでしょう。そこにつけ込んでいるのが反石破の旧安倍派でたちが悪い。選択的夫婦別姓制度、LGBT法案、女系天皇、男女同権みんな反対なんでしょう。

風に吹かれて(自由と人権と平和の旗)@SINCE1951

メニューを開く

返信先:@FYMPY0wJfC0TzO0ずっと選択的夫婦別姓制度への反対は他人家族への口出しだと言ってます 貴方は「他人の家族に口出しするな」とダブスタしてることを僕は最初から嘲笑してます

画像生成のカエルさん@lm8_sp

メニューを開く

返信先:@keytakashima19選択的夫婦別姓制度について、早期導入を望む夫婦のひと組として声を聞いていただきました!

石田諒/Ryo Ishida@RyoIshida4

メニューを開く

国民民主党推しの方々は選択的夫婦別姓制度に対する危機感が無いということなのかな。そもそも日本労働組合総連合会との繫がりがある時点でステルス民主党丸出しなのよ。

ムーキー・ペッキ@kasabuta77

メニューを開く

はてなブログに投稿しました 【参院選】「選択的夫婦別姓制度」は本当に導入すべきなのか? - トリプルのブログ triples.hatenadiary.com/entry/2025/07/… #はてなブログ #選択的夫婦別姓 #参政党 #参院選 #選挙 #期日前投票

トリプル@zcQg2p0GGr13733

メニューを開く

返信先:@merrrychan_kh08国民民主の夫婦別姓は現行の家族制度を崩壊させるものでは無い為「国民民主党の夫婦別姓制度であれば」賛成です。 是非一度公式サイト等で国民民主党の夫婦別姓制度について調べてみてください。

メニューを開く

返信先:@kabunnsuu1親子同姓になる権利なら、別姓を希望する夫婦の時点で、夫婦別姓制度ができて夫婦別姓の家に生まれようが、夫婦別姓制度ができずに事実婚の家に生まれようが、親子別姓になる。どっちにしろ不可能。

眠い@_ne_mu_3

メニューを開く

【選択的夫婦別姓漫才】選択的夫婦別姓制度が少子化に拍車! youtu.be/9LDzWHHLh9w?si… @YouTubeより #選択的夫婦別姓 #自民党 #経団連 #参政党 #夫婦別姓 #公明党 #立憲 #国民民主党 #少子化 #家庭 プロポーズ、確かに、そう考えると結婚する人は減りますね。

タートリン@ojfIWFGShB1iLKX

メニューを開く

② 選択的夫婦別姓制度を認めない。 戸籍制度の維持。 旧姓通称使用の適用を広げる 法制度の整備。 ↑ 旧姓使用の自由はあります

メニューを開く

返信先:@d7hwjM1gUL4hQRX勇ましいキミにはきちんと質問をしていくから答えてね >たった1人で選択的夫婦別姓法案を止めた 質問① そもそも選択的夫婦別姓制度は、法案として国会に提出された事実がありますか? yes or no noの場合 提出前の議論段階で“止めた”というのは、何を根拠にしていますか?

神龍破 (三枝三郎太)@SVkjacxl

メニューを開く

NHK党の政策 一問一答 その12 選択的夫婦別姓制度の導入に賛成ですか? youtube.com/shorts/YipAVpI… @YouTubeより

ひろぽん♂@oAVBKhLRhEgFp80

メニューを開く

Grokに調べさせたところ、経団連は選択的夫婦別姓を強く支持しているとの回答。 「経団連は、2024年に選択的夫婦別姓制度の導入を強く支持し、政府に対し早期の法改正を求めてきました。2025年7月14日時点で新たな声明はありませんが、引き続き支持していると推測されます。」 x.com/i/grok/share/G…

🐾武田🐾@bwnnwd

メニューを開く

返信先:@lB7i9R7bLzZblty3で、30年議論して出てきた、選択的夫婦別姓制度のデメリットって何なんですか?

メニューを開く

返信先:@kitamuraharuo日本国民の多くは、「夫婦別姓制度を導入する理由・メリットが不明」「なぜ夫婦別姓制度を急ぐのか?」「子供はどっちの姓を名乗ったらよいのか戸惑うだけ」という気持ちだと思う。 中国・韓国系の人々が自国の制度を日本にも持込み、日本の戸籍制度破壊が目的とか帰化人の政治家が推進との話もある。

団塊世代の我楽多帳@historia49

メニューを開く

返信先:@tkkk_021私もやられました笑 夫婦別姓制度導入によるデメリットは知ったことじゃないし、反対者の意見もどうでもいいと。 社会全体のルールを変えるという責任感が全くない人にどう賛同しろと? x.com/nana77rey1/sta…

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター@nana77rey1

返信先:@dokuman34公益性との勘案はどう見積もったのですか。聞かれていることに答えられませんか。

ぐのすぃー@lB7i9R7bLzZblty

メニューを開く

返信先:@CDP2017立憲民主党が把握している選択式夫婦別姓制度を導入することによるデメリットとその解決案を提示してください。 まさかデメリットに目を向けず、スルーして雑に公約作ってないですよね?

メニューを開く

渋谷電視台(別名NHK)4月14日更新の世論調査 投票率は〝5%〟程度は上がりそうだ。特に若年層に顕著です。これは多分「与党」に不利でしょう。 また〝最重点項目〟と言われている「選択的夫婦別姓制度」はここ3回連続で〝1-2%〟程度です。廃案で問題ありません。 pic.x.com/RheMQVsvoz

メニューを開く

返信先:@toorigakali外国人参政権推進とか夫婦別姓制度とか余計なことを立憲民主党も国民民主党もするつもりじゃないですか?政策が何だか似てる

Japan55555Japan@Japan55555Japan

メニューを開く

返信先:@yamatogokorous参政党をたたく連中は、背後に企業団体献金を配る外国勢力が必ずいる。 日本国民のための政党は彼らには邪魔のようだ。 国民の70%が望んでいない、夫婦別姓制度。 賛成の政党は、企業団体献金という名目の外国資本の献金をたんまり受け取っている。 トランプ=神谷 対談 早く実現を。 (妄想)

TAYLOR🟠🌸@Taylor_genta

メニューを開く

返信先:@NomuraShuya野村修也「辯護士」センセ‼️だったら選択的夫婦別姓制度で差支えありませんやん。「伝統」が変わったんやから。もう一度言いますがね、同姓アリの「選択的」夫婦別姓制度やからね。何遍も同じ事言わすな‼️ #つきねびより #清水ただし #山下よしき #参院選 #大阪府 x.com/neobuyon_neo/s…

neo@neobuyon_neo

参政党のチラシが入ってたから見たら選択制夫婦別姓は60%以上が反対と書いてあったが去年の調査では70%以上賛成だったはず。 簡単にバレる嘘を書く政党は全く信用出来ません‼️

早稲田摂陵は永久に不滅です❗(🚫早稲田大阪)@ndzCAM58tnF9CvI

メニューを開く

返信先:@konishihiroyuki立憲民主党のようにあれだけ強引に推していた選択的夫婦別姓制度の導入や増税を選挙で全く言わなくなり見せかけの荒唐無稽な政策に終始し、日本を混乱に陥れる御党が躍進すれば日本を更なる衰退に導くだけでしょう。

メニューを開く

返信先:@saitama_5992そうですね・・ 外国人問題や減税も大事だけど、選択的夫婦別姓制度も重要度は同じぐらいだと思う。 選挙で国民に問うべきだと思うけど。

三太ブルドッグだよ@buru1224

トレンド1:17更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    緑谷出久

    • HAPPY BIRTHDAY
    • バースデー
    • アイコン
  2. 2

    エンタメ

    Ganbattene

    • ジュンジ
    • 呪いの人形
    • 日本トレンド
    • 大袈裟だよ
    • 康二くん
    • 69分
    • 世界トレンド1位
    • 入社初日
    • 本当に頑張ったね
    • 向井担
    • サイレントヒル
    • 康二
    • Lemino
    • 日本語対応
    • Boss
  3. 3

    ニュース

    スプートニク

    • ロシアのプロパガンダ
    • ロシアは
    • フェイク情報
  4. 4

    エンタメ

    口説ボス

    • ディレクターズカット版
    • 日本トレンド
    • datinggame
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    シャロ

    • ごちうさ
    • HAPPY BIRTHDAY
    • ご注文はうさぎですか?
  6. 6

    ファッション

    ビジョナリー・ジャーニー

    • ルイヴィトン
    • 市川團十郎白猿
    • ルイ・ヴィトン
    • 平野紫耀
    • ヴィトン
    • NCT127
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    小林製薬

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ボルシャックの書

    • アルカディアスの書
    • ボルバルザーク
    • ボルシャック
    • ボルシャックボルバルザーク
    • アルカディアス
  9. 9

    参政党がTBS「報道特集」に抗議 識者は「報道への圧力」と指摘

    • 報道への圧力
    • 何を言ってる
    • 言論弾圧
    • 毎日新聞
  10. 10

    TOKYO SNOW

    • DVD
    • 櫻坂46
    • 東京ドーム
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ