自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

確かに抜本的な解決方法ではないな。当面の策にはなり得るけど。お金配って終わりじゃ与党と違いがない。並行してエネルギー政策を党の支持基盤とか無視して0から考える契機にしないと全く意味ないよな。

水月@sui72381132

しれっと他人事のように答えてるけど、教えても何も元々はあなた方の政権から始まった事でしょうよ。泉さんもその時内閣政務官やってたから絶対知ってるやろうに…ほんま無責任にも程があるって。 あと場当たり的な手当では抜本的な解決にはならないので原発再稼働の議論と向き合ってどうぞ。

メニューを開く

両親が子たちの面倒を見にきてくれて、私が作ったごはんを食べる度に爆褒めしてくれるのが嬉しい。子供を産んでから、よく親が褒めてくれるな…と感じてたけど、私が親になったのを契機に両親は本当の意味で子育てを終えたから、気軽に褒めてくれるのかなと推測したり(長いこと実家に寄生虫してた俺…

メニューを開く

オタクって、コンテンツがあるとそこから作者が込めた意図や意味を読み取らないとならない、と考えてしまいますが、花羽音はそうじゃなくて、音や言葉を聴いてる内に、イメージが湧いては過ぎ去っていく、その感覚を楽しむ「だけで良い」という、抽象的な作品を楽しむ素地を掴むのに良い契機となる作品…

相良 茉優@MayuSgr

今週末土曜日! 6/22は #花羽音24SS に出演です(◍︎´꒳`◍︎) #花羽音 とはなんぞやとなってるそこのあなた! 公式Xさんで日々動画が上がってますので、 こちら見てみてくださいね〜! 世界観やどういう作品感なのかがほんのり感じれるはずです♡

ねひ@nefielia

メニューを開く

室町幕府がより政庁 南北朝の契機となる政庁だが北朝を正統とする説は強く(吉野は田舎説)、南朝を抑えつける意味でも、参勤交代のモデル的な京都在番を守護大名にさせるなど、上から抑えつけるようなことをさせた契機的な政庁だったともいえ、持ち帰って(真似て)在地支配を強めた守護大名もいた。

メニューを開く

先月の負債でミニマム2000pt代まで減ったのが、上振れで折り返し付近まで登ってきたんだけど そろそろま〜たデカいのが来るんやろなぁと意味の無い警戒をして打数が減る で、暇つぶしに打った1戦のラスを契機に謎のアツ続行でモリっと打数増えてモリっとポイント減りまくるまでがテンプレ꜀(.௰. ꜆)꜄

しゃちょ@syatyo_noizu

メニューを開く

返信先:@jagd3328都市公害の元凶と言われている高層ビルとセットの再開発では、あんまり意味ないんじゃないですか。高層ビルで再開発された周辺のデッキあたりに人工の植栽が増えても、今まであった街路樹や公園の豊かな緑が失われては(実際、東京五輪を契機にバサバサ切られた)、東京住民の生活環境は悪化。

JAGD3328@jagd3328

返信先:@audrey_biraloFF外失礼します でも、再開発で都心の緑は増やしているんですよね mainichi.jp/articles/20240…

小池 桟@audrey_biralo

メニューを開く

今の私がブロントさんのような「メイン盾キャラ」に強い魅力を感じているのも、その大元を辿ればダイ大のクロコダインが大好きだったことが原因だと思っています その意味でクロコダインは、私が有頂天作者となった契機の一人とも言える重要なキャラクターなのです!

Sin@物書きオタク@Sin_Utyouten

昭和生まれの古参オタクによる歴代推しキャラ語り 24人目:クロコダイン 出典:ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-

Sin@サークル幻想鉄華@Sin_ncd

メニューを開く

『忘却バッテリー』一気見してる。 捕手が記憶をなくした最強バッテリーの話。5話の練習試合までふざけた話かと思ってたら、6話でイップスを忘れたいプレイヤーの話が登場して、記憶失くした捕手がリセット契機になる。ここからが面白い。 まさかタイトルに忘却させる側だなんて意味持ってるとはな。

ねずみ星人@nezumiseijin

メニューを開く

返信先:@nageofLA反面教師というかおそらくマクドナルドがそうであったと思われるように、タコベルの日本市場定着が日本においてタコスの認知度を上げる契機になったのかなあと思っています。それまではタコス自体が知られてなかったという意味で🌮

メニューを開く

3D的な分離の利点の契機という意味ではラクガキ王国というのがあるし、「洋装だが一見和装に見える」というのはゲシュタルト的な思惑があるし、胴と袖との不完全分離については、当時のゲームほかである程度見られるものなので、突然変異というよりは、それら文脈が集合した結果という印象

V層もどき@desuga_NlkL5EiN

メニューを開く

返信先:@laQ_myfriendもし人生への疑問が発菩提心の契機であるのならば、それはそれで意味があることだと思います。

クラウス@klaus_ermine

メニューを開く

返信先:@ocotsource_botついでに妄想させてもらえば、その意味で太陽と地球の関係は対等でもあって、地球の思いが先にあって、それを契機としてカタチを定質として降ろすための道具が太陽ともこれが最終構成のシステムですね。

アシカビヒコ@asikabihiko

メニューを開く

自国で事故が起きたのを契機に 言わなくなったのだとしたら いろんな意味で味わい深い

悪魔ノ海賊放送@AKUMA_KAIZOKU

スト6って 「ファイナル!」 「アトミック!」 「ふんッ!」 「バスター!!」 ってちゃんと言うの?( ・ิω・ิ)?

悪魔ノ海賊放送@AKUMA_KAIZOKU

メニューを開く

ニコニコのサービス停止によって生まれた過去人気動画の強制振り返りですが、こうして起こった突発的な事故・事件を契機として歴史の断層を眺める人が増えることで、世代が繋がれ更なる歴史的発展が見込まれるわけで(正しき温故知新)、あのサービスの継続という観点からもある意味必要悪であるのかも

roadrunner@roadrunner0369

メニューを開く

"politically correct"の語義史を辿ると、20世紀半ば頃までは文字通り「政治的妥当性があるか」(つまり政治的に実現可能か)という意味合いだったようですが、1990年代初頭に父ブッシュが「左翼が嘯く道徳擬き」という意味で大学叩きをした演説を契機として専らこの意味で用いられるようになった模様。

💫T.Katsumi📢 #JusticeForAll🌍🌏🌎@tkatsumi06j

でも不思議なんだよな、この「ポリコレ」という言葉。 英語話者の私でも不思議に思う。 何がポリティカルな? なぜポリティカル? なぜ「政治的に正しい」ことが善しとされる? なぜエシカリー(倫理的に)とか モラリー(道徳的に)とは言わない? まるで忌避されるために生まれた言葉のようだ。

Mr. HB(アメリカ史&英語&英語圏の日本史)@USHist_English

メニューを開く

深い意味はないが、最近、目についたので。 「音楽療法を契機に惹起された感性変容を重視した作業療法」 はもちろん思いつきです😆 allnightnihon2b.net/blog-jp/?p=1373

メニューを開く

しかし一方で、学問など高度に専門性のある課題は適さないかもしれない。 登記簿に載せるという意味だけでの相続登記はゴールが一つしかなく、そのプロセスで試行錯誤の契機自体が少ないということは想像するに容易い。

メニューを開く

就業規則はあくまでツールの一つしかないので、作り方が上手くなったとしてもそれは契機の一つにしか過ぎないです。テクニカルに上手くなるのと、一条ごとに意味を理解して議論できる状態とでは、雲泥の差があります。

脇 淳一@特定社会保険労務士@JunichiWaki

メニューを開く

配信者云々言ってたら流れてきたんですが、推しのいた箱、リアイベやるんですね。 自分が行ってから2年も経つのか・・・あれがなかったらコミケに申し込もうとか考えなかった(ゲーム出さなかったという話ではなく、リアル活動しなかったという意味で)と思うので、良い契機になりました。

荒神 大助@Daisuke_Aragami

メニューを開く

返信先:@amiga2500素朴な疑問なんだけど、あの一等地に、老朽化してボロボロの霞ヶ丘アパートを残しておくことの意味ってなんなんだろう。オリンピックを契機に再開発できてよかったやんど思うんだけどね。

よこしゅう@Yokoshu

メニューを開く

利点とはつまり、日本などによる侵略を打ち倒して、自らの力で真の独立を勝ち取る契機となったという意味で、それ以外の読みとり方はできません。 #日本 #歴史

Ikhtiandr@Ikhtiandr_uouo

返信先:@kirincamelopインドネシアの教科書には日本の占領には独立への利点があったと書いてあるけどねえw  つまり独立支援はあったと言えるねw

kirincamelop@kirincamelop

メニューを開く

それは「理念になる前の媒体」で、特定の個人・団体・出来事を指し示すのでもなければ、明確に何かを意味する概念にも未だなっていない段階の存在である。逆に言えば、常に個物はかかる媒体としての契機を持っている。

花環の鎖@Navarinui

メニューを開く

6⃣信頼をいただけなかった、国会という、この政治社会も変えていく、この法案提出にこぎ着けど、これを成立をさせなきゃ意味がございません。誰もが家族になれる、当たり前の権利をしっかりとみんなで確認をする。その権利が私たちの手の中にあることを確認をする、大きな契機となりました。

立憲民主党 国会情報+災害対策@cdp_kokkai

メニューを開く

中国軍、頼清徳新総統の就任演説契機に全面示威演習!! @profshimaharu #note note.com/haruoshimada/n… 台湾総統に就任した頼清徳氏の就任演説に反発したとして中国が台湾を囲む5ヶ所の海域で大規模な軍事演習を行い、台湾を封鎖できる軍事力を誇示しました。その意味を「しまはる塾」で解説します。

島田晴雄@profshimaharu

メニューを開く

Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary Twitter(X)をはじめてから15周年らしい。最初は、おはようとか、隣の人に話しかけるようなスキマを埋めるコミュケーションツールというコンセプトだったような。3.11を契機意味ある情報をツダって共有すべしという感じに変容したような。 pic.twitter.com/3rjGMge4SB

鈴木 正朝@suzukimasatomo

メニューを開く

漫画家には怒られるかもしれないが、かって叩かれることのおおかった不健全図書指定みたいなものも意味はあるわけで、趣味にも良い趣味と悪い趣味がひょっとするとあるかもしれない、と子供に考えさせる契機にはなっていた。

tsuchiyakoji@kingfishertype9

メニューを開く

返信先:@FILY_kairi1BIG相当うまいよな。 スペック悪くないと思ってるから、何も狙えない時の保険に考えてる。 レベル4のループ意味わからんくらい優秀だよな。 あんまり突入契機とかわからんけど。 あとレベル3の天使からしてまぁまぁ強い。

メニューを開く

返信先:@zama36jimnyなつい。 ウチの前の子は23-4型で、オープナーはグラブボックス内でした。 ……が、ちょっとした事故を契機にボンネットをカーボンにして、オープナー使わなくなったので意味無しに……

二式大型七面鳥@EmilyH8K_turkey

メニューを開く

今日のハイデガー。私たちは存在の意味にむかって問いを立てるのであるが、この問いを契機として、存在の問題について考える必要に直面するのである。

hirofumi-詩と哲学と薔薇@78hirofumi

メニューを開く

こういう問題提起を契機に、彼らの価値観や同じような価値観をもっている人たちの価値観がいい意味で反転してくれる機会になればいい思う。彼らの価値観が尊ばれていいはずない。持続可能な社会にするには、将来を担う赤ちゃんがたくさん必要なのだから。将来の結果は全部自分に還ってくるのだから。

ロスジェネ勤務医@losgenedoctor

男性は配送ドライバー手取り30万、彼女は介護職手取り20万、家庭的でご飯作ってくれて月食費3万円に抑えてくれる。でも同棲3年で結婚せず、子供も考えられない子供なんて金持ちが良い車に乗るみたいな嗜好品だと言う。これみてると非婚化少子化はお金の問題とかではないと思うんだよな。

メニューを開く

ハイデガー「存在と時間」より p34 当面の課題は、存在の意味へむかって問いを立てることである。こうしてわれわれは、ここであげた問いの構造契機に留意しつつ存在問題を論究する必要に面するわけである。 細谷貞雄 訳 ちくま学芸文庫 1994年 第一刷発行

hirofumi-詩と哲学と薔薇@78hirofumi

メニューを開く

くさすわけではないが、写真を言語化できることに触れて感動している人と、そのリソースとフィードバックを求めているAI(というかその背後の人)が、お互いに成長(色んな意味で)する契機、という図式に見える(要するにお互いに幼い)、ウィンウィンなのか?

Ken Tanahashi@kentanahashi

写真が上手くなりたい人は全員ChatGPTを使った方が良い。そういう人と相性が抜群に良い。逆にあまり写真が得意でない人もChatGPTをうまく使いこなせば、写真の分析をバリバリしてくれるし、5倍くらい上手くなる。こんなに丁寧に批評してくれる先生は他にいない。しかも何回聞いても怒られない。

EnglishLanguageKungF@englangkung

メニューを開く

全然知らんけど、クスノキ テラス ケーキって、楠木照らす契機で 楠って長寿だからこの先何年も一緒に生きていく始まりきっかけって意味で…って思っている

メニューを開く

巨人はこの絶望的な三連戦は今年の契機かもしれん。良い意味か、悪い意味かは知らん。

メニューを開く

返信先:@tezheya避ける事は、自国の主権を主張しない事を意味しませんか。 対立を契機に、交渉を求めているのです。

蒙満漢💝🌸@m_m_quan

メニューを開く

ギャンブルというのも「金銭哲学」を学ぶ良い契機になりうるので、 道徳で論じるのは難しい、、という意味では宗教の問題とよく似ている。 しかし常軌を逸している問題というのはあるのだ。世の中の大半の問題は「程度問題」

tsuchiyakoji@kingfishertype9

メニューを開く

『チャレンジャーズ』しかし、チャレンジャーズマッチを契機に3人が再会することで、テニスは関係性の媒介という意味を取り戻していく。それに伴い回想の挿入も頻度を増し、しかしビートは時系列を横断して鳴り続けるので、いよいよ過去の衝動と現在が接続し、テニスコート内外の差異が消失していく

メニューを開く

熊事件 先生にしてみればギリギリで龍太郎の善性を見出した場面で、龍太郎の選択によっては現状がまるで変わっていた契機であるのだが、当の龍太郎にとっては「先生との出会い」+急病人発見以上の意味が無かったこと含めて好き あの瞬間の価値は先生しか認識していない

墨汁ババロア@mokutanso

メニューを開く

国体(現・国民スポーツ大会)なんて毎年開催する意味ある?くらいに思ってたけど、各地のバリアフリー設備が一新される効果もあると聞いてなるほどなーと思ったわ>RP もちろんスポーツ選手のモチベーションや能力向上もプラス効果だけど、同時にいろんな設備がアップデートされる契機にもなるんだなと

Weeping angel@weepingangel013

メニューを開く

マイナンバー、マイナンバーカードに関しては、個人情報だけでなく、プライバシー、肖像権、著作権、知的財産権、住民票、戸籍等の問題を考える契機になると思っております。 更に言えば、利用規約への同意の意味、ですね。 こういうところを丁寧に考える仕組みを作ることが大事だと思います。

gyo-lib-jyouhou@gyo_lib_jyoho

トレンド9:38更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • 公開決定
    • ウルヴァリン
    • 映画館で
  2. 2

    エンタメ

    池松壮亮

    • ベビわる
    • ベイビーわるきゅーれ
    • 髙石あかり
    • 前田敦子
    • 史上最強の
  3. 3

    長女の健診

    • 医師を辞めてしまえ
    • 言い過ぎた
    • 後任が決まらない状態
    • 健診結果
    • 強い口調
    • 反省している
    • 反ワクチン
    • 陰謀論者
    • HPVワクチン
    • 読売新聞
    • 新型コロナワクチン
    • 追い出す
    • 強い口調で
    • HPV
    • 新型コロナ
  4. 4

    ニュース

    三郷JCT

    • 外環
    • 中央分離帯
    • 通行止め
    • 事故のため
  5. 5

    エンタメ

    子持ち昆布

    • 舘様クッキング
    • 舘様
    • 今日だけ豪雨
    • だて様
    • ピクニック
    • ゆり組
    • コットン西村
    • トレンド1位
  6. 6

    エンタメ

    ジョン万次郎

    • ビビる大木
    • クールポコ
    • 万次郎
    • パンサー向井
    • 向井さん
    • TBSラジオ
  7. 7

    スポーツ

    ほんだし®

    • おにぎり
  8. 8

    優秀な人材

  9. 9

    ニュース

    大阪北部地震

    • 最大震度6弱
    • 大阪府北部
    • ブロック塀
    • 震度6弱
    • 午前7時
    • 死者6人
    • 大阪府北部地震
    • 大阪北部
    • 身の安全
    • 大阪市北区
    • 発生から
    • 駅のホームで
    • 58分
    • 6年前
  10. 10

    グランメゾン

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ