自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

7年くらい前に宮城県の女川町に行った時に現地の人から「原発付近はかなり早く復旧して今では復興してるけど、そこから離れたところはいまだに全然で、テレビでは報道されていないけどね。現場で見てないとわからない事が沢山ある」と聞いて、自分も実際に現場見て驚いた。メディアは全然伝えていない

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

太郎さんが能登を救うことに振り切ってる理由がわかるよね。 だってみんな奥能登の現状知らないんだもん。 報道が、『少しずつ復旧してきて…』とか言ってるからみんな洗脳されてしまってる。 報道の在り方に大問題あるわ💢…

ハシビロ@コウ@masotsukimaso

メニューを開く

返信先:@reiayanamieva0118歳まで選挙権はないわけだから、その返納という発想もアリですね。震災後、女川町では還暦以下で復興連絡協議会を構成して、還暦以上は顧問になる、と還暦の会長が判断して若手が頑張りましたね。会長がスゴいです。

RONIN with Ordinary People@ConsumerVoice4

メニューを開く

能登半島復興支援和太鼓演奏会 支え合う和太鼓の響き『灯音』 | おながわたび|女川町観光協会 onagawa.org/blog/19914/

メニューを開く

孤独のグルメ宮城出張編の店その2 『女川海の膳 ニューこのり』 海鮮丼と大きな穴子の天ぷらがとにかく美味しかった😋 震災で町の9割が津波の被害に遭った女川町 私が行った時は駅前が再建され、女川駅も新しくなってました まだ新しい道路を作っていたけど、どんな復興を遂げたのかまた行きたいな pic.twitter.com/l74x5ozBUd

すみぃー@summy1129

メニューを開く

返信先:@DASH058859051反論できないってか。 論破だなこれ。 石巻市と女川町復興ボランティアへ10月から60日行ってたからな。

🐶くくりん★@kurimaro1003

メニューを開く

出川哲朗の充電旅の先回り旅をしたが、とても楽しく推理できた一日だった。我々のスタート地点の明治村からゴールであろう女川町まで、殆ど推理通りだった。不正解の場所は釣石神社、復興公園。他は正解だった事にはビックリした。昨晩から頭を捻った甲斐があった。最後に女川温泉で入浴して終了🍉

マルちゃんのどん兵衛@kaorumai

メニューを開く

『【忠誠編】全ての人々に心からの感謝を捧ぐ 女川町復興』 ⇒ ameblo.jp/heiwatou/entry… #アメブロ @ameba_officialより

大坂佳巨@osakayoshikiyo1

メニューを開く

#女川ゆっふぃー祭り のときにダンボルギーニ見られるかと思ったのだけど、役場で展示されてるから土曜日は見られないっぽい(゚ω゚) 復興の象徴「ダンボルギーニ」、女川町役場へお引っ越し 存在感は健在 | 河北新報オンライン kahoku.news/articles/20230…

わんぱく3号[the Otaku Formerly Known as Butchie]@WanpakuThe3rd

メニューを開く

返信先:@nnameDent宮城県女川町がそれでしたね 未来を生きる45歳以下の住民だけの復興計画を練り上げ、そしてどこよりも活気に溢れています 何事もですけど古い殻は脱ぎ捨てないと……

スギウラ@sugiuraniki

メニューを開く

2024年4月 宮城県女川町 震災遺構 旧女川交番 津波で横倒しになった交番エグい しかし何より感動したのは、周りに復興の足あとが記録されていて、「還暦以上は口を出さず」若い世代に全てを任せたとある 今の日本にはこれが必要なんだよ。みんな選挙行こうな。老人に任せず、俺たちが日本をやろう。 pic.twitter.com/DuOeL8izTI

ぢゅんき@旅するマグナ@junki_Magna

メニューを開く

【参加者募集】若者と地方企業の可能性 ~宮城県女川町復興とVENTURE FOR JAPANの取り組み~ 「何かをしたいけれど何をすればいいか分からない」方を後押しするトークイベント。東日本大震災を契機に創業した方のストーリーを聴こう! meijo-u.ac.jp/event/detail_3… #名城大学 #名城大学社会連携センター pic.twitter.com/UKRRd52E3l

名城大学社会連携センターPLAT@meijoPLAT

メニューを開く

【参加者募集】若者と地方企業の可能性 ~宮城県女川町復興とVENTURE FOR JAPANの取り組み~ | ニュース | 名城大学 meijo-u.ac.jp/news/detail_30…

メニューを開く

返信先:@metal_black2なるほど… ただ、「誰が投票したかわかる」という観点からだけすれば、今でも、投票所の受付で選挙人名簿との付き合わせをやってますけど😅 「一票の価値に年齢によって傾斜をつける」と言うことが極(暴)論であることは百も承知なのですが、つくづく思い出すことは、女川町の震災復興のお話です pic.twitter.com/bMjkBeLqBk

丸に横木瓜@akw3104

メニューを開く

能登半島地震で被災した石川県の伝統芸能「御陣乗太鼓」の演奏会が6日午前、輪島市の保存会のメンバー6人により宮城県女川町で開かれ、復興を目指す勇壮な音色が、東日本大震災の被災地に響き渡りました。会場には募金箱が設置され、訪れた人たちは次々と協力をしていました。m.youtube.com/watch?v=Nz778K… pic.twitter.com/KBnaIey1b8

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

山から見てみた石巻(7) 女川町・黒森山 復興歩む街、新たな景観 | 河北新報オンライン kahoku.news/articles/20240…

石巻かほく メディア猫の目@MediaNekonome

メニューを開く

自民党東日本大震災復興加速化本部と宮城県石巻市の南浜津波復興祈念公園を訪れ献花をし、「みやぎ東日本大震災津波伝承館」で当時の状況をお聞きしました。その後、宮城県女川町を訪れ、須田善明町長、佐藤良一町議会議長らと現在の女川町復興の課題と能登半島地震復興の課題について話し合いました。 pic.twitter.com/pKm7oDqrpn

伊藤 信太郎@ShintaroIto205

メニューを開く

ちなみに安住は宮城県の石巻市(旧牡鹿郡牡鹿町)出身。お隣には女川町があり女川原発があります。震災の際地域住民の避難所となりそこだけ電気がついていたのは女川原発です。「汚染水」と呼び、福島を貶める発言をする 安住の選挙のキャッチフレーズ 「故郷復興私はやります」いつ? 恥知らずが!

楓🇺🇦🌻🇯🇵🌸@MUG27082015

な? クズだろ?

アマビエさま@amabiesamadayo

トレンド7:06更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 初主演
    • 柾哉
    • 木村柾哉
    • CM明け
    • 漫画原作
  2. 2

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey!Say!JUMP
    • 元AKB48
    • リチャード
    • Aぇ! group
  3. 3

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6月6日6時6分
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6時6分6秒
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6秒
    • 令和6
  4. 4

    入学傭兵

  5. 5

    グルメ

    楽器の日

    • 6歳
    • 1970年
    • 昭和45年
  6. 6

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 映画化決定
    • 天海祐希
    • 実写映画
  7. 7

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  8. 8

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 守秘義務違反
    • 国家公務員法
    • 県警本部長
    • 最後のチャンス
    • 情報漏えい
    • 国家公務員法違反
    • 鹿児島
  9. 9

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • NVIDIA
    • 3兆
    • APPLE
    • 日本経済新聞
    • アップル
  10. 10

    バニーアリス

    • ニケ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ