自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

『牛泥棒』はクリント・イーストウッドが最も強い影響を受けた西部劇で、初プロデュース作『奴らを高く吊るせ』『ダーティハリー2』『許されざる者』『ミスティック・リバー』などにその影響が見られます。

たにザッケローニ🇯🇵🔙🇺🇸@Tani_Zaccheroni

面白い。今観ても新鮮。 アマプラ見放題『牛泥棒』は、牧場主を殺した牛泥棒の犯人を、町の自警団が追う話。法的な手続きを踏まず、噂や憶測だけで暴走する住民たちとその顛末を、「目」の表情で語る演出が上手い。映画は大袈裟な台詞よりも、視覚的な変化の方が観客の心に届くと分かる良質な西部劇。

町山智浩@TomoMachi

メニューを開く

返信先:@yori711なるほど、いつも勉強になります🫡 奴らを高く吊るせ、未見なので今あらすじ読んだらまんま主人公の冤罪が牛泥棒なんですね😂😂

たにザッケローニ🇯🇵🔙🇺🇸@Tani_Zaccheroni

メニューを開く

返信先:@Tani_Zaccheroni「自警」ということで、「奴らを高く吊るせ」も確か「許されざる者」のときも参考にしたそうです。

yori🖌️アメコミイラスト描く人@yori711

メニューを開く

テッド・ポスト『続・猿の惑星』 『奴らを高く吊るせ!』みたいな護送車の上で『ダーティハリー2』みたいなアクションが行われる逃走劇があり、一見以上の価値が生まれている

コーエン添田@cannotcaz

メニューを開く

奴らを高く吊るせ!』めいた護送

コーエン添田@cannotcaz

メニューを開く

返信先:@keiththebellboyえっ!ドラマーを大事だと思わない人間がいる?奴らを高く吊るせ

古長壮太郎@eRTNW5d2iS55503

メニューを開く

それは「奴らを高く吊るせ!」(監督は2と同じテッド・ポスト!)です。仲間から酷い目にあった主人公は保安官になり、法律に則って相手を追います。まるで米国が拠り所にしがちな“自警団思想”と彼自身への自戒のように。そこにイーストウッドという人物の複雑さ、内省的な面が伺えて興味が尽きません。 pic.twitter.com/OvWmOCFV5o

阿乱隅氏@yoiinago417

「ダーティハリー2」②前作を観た私は、超法規的にサソリを追いつめた1と、処刑人に法の遵守を説く2の間に矛盾を感じました。後に多くの監督作を観てこれはイーストウッド自身のジレンマであり、彼は2人のハリーの間を揺れ動いていると感じます。そして実は以前に同じ問題を扱った作品がありました。

阿乱隅氏@yoiinago417

メニューを開く

返信先:@toyo1126Q171奴らを高く吊るせ🫤

メニューを開く

はてなブログに投稿しました #はてなブログ #午後 #映画 【午後ロー】映画 奴らを高く吊るせ!~感想:悪を征する為に悪になる覚悟 - プロ独女のライフハックブログ dokujyolife.hatenablog.jp/entry/gogoro-2…

プロ独女みつまる☆人生攻略法研究@oo_u5i

メニューを開く

返信先:@kotaeastwood"自警の是非を問う"がテーマなので、都会の保安官としてハリーが同じ心境に至った…という解釈をしています 逆に監督も同じなので「ダーティハリー2」は「奴らを高く吊るせ!」のセルフパロディみたいな部分(人が人を裁く是非)はありますね

チヤシエまたねこ@duq_bnp

メニューを開く

返信先:@NAMACRA01011クリント・イーストウッド「奴らを高く吊るせ!」と合わせて御覧になると良いかもしれません。明らかに影響を受けています。 pic.twitter.com/qJMkSciFlv

ひろし・カーミット@misterhiropon

メニューを開く

返信先:@rider1cyclone奴らを高く吊るせ

フォルスの眼@rr_gunther

メニューを開く

今日の午後のロードショーは、 「奴らを高く吊るせ! HANG 'EM HIGH」 【監督】テッド・ポスト 【主演】クリント・イーストウッド インガー・スティーブンス 1968 #午後ロー pic.twitter.com/ipSk2kBVpX

今日の午後のロードショー@gogonohitotoki7

メニューを開く

最初に出た東宝ビデオ「ゴジラ」は7分カットの90分で55000円。「映画は映画館で観るもので、ビデオでは全編を見せません」という謎説明。 この担当者は今頃どうしているのだろうか? 「奴らを高く吊るせ!」 pic.twitter.com/SHD4CKsSEE

眠田直@「モモンガー01」執筆中@goeppels

メニューを開く

オールタイムベスト映画10作 「暴力脱獄」 「モンテ・ウォルシュ」 「男の出発」 「真昼の決闘」 「狼は天使の匂い」 「怒りの葡萄」 「丑三つの村」 「マーティ」 「ロング・グッドバイ」 「奴らを高く吊るせ!」 年々西部劇が多くなっとるね

ユウヤ ゴム製@sokosokoyaruyon

トレンド3:49更新

  1. 1

    ITビジネス

    Apple Intelligence

    • Siri
    • Mac
    • Apple AI
    • 人工知能
    • iPadは
    • アップル
    • AI
  2. 2

    俺だけレベルアップな件

  3. 3

    ITビジネス

    Vision Pro

    • WWDC24
    • Apple Vision Pro
    • Apple Store
    • DLして
    • 4800円
    • 午前10時
  4. 4

    ITビジネス

    Sequoia

    • macOS
    • ミラーリング
    • Mac
  5. 5

    太陽の指輪

    • 初音ミク
  6. 6

    キングダム大将軍の帰還

    • ワンオク
    • ONE OK ROCK
    • キングダム 大将軍の帰還
    • キングダム
    • 大将軍の帰還
  7. 7

    あと24時間

  8. 8

    ITビジネス

    iOS18

    • ios 18
    • iOS
    • アイコン
    • 変更可能
  9. 9

    エンタメ

    勝地さん

    • 勝地涼
    • 欠かせない存在
    • 山田裕貴
    • radiko
  10. 10

    好きな惣菜発表

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ