自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

須玖北1丁目の交差点にて辻立ちご挨拶!沢山の声掛けと手を振りかえして頂き有難うございました。 須玖(スグ)と読みます。 この当たりには数多くの遺跡があります。 弥生時代の遺跡では、須玖岡本遺跡で、 青銅鏡など多くの副葬品を持った奴国王墓が発見 されました。 #参政党 #春日市 #岡部吉高 pic.twitter.com/NtRkp822TH

岡部吉高@okabe9yoshitaka

メニューを開く

【物議】対馬で韓国人観光客が“逆ギレ”禁煙の神社で喫煙ポイ捨て注意も怒鳴り声…韓国人出入り禁止に(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) 韓国建国はいつ、日本が敗戦した時が建国らしいがそれまでは中国奴国・日本の支配下・連合軍(米国)の支配下・そんな国に礼儀も何もあったもじゃない。

メニューを開く

榎一雄による放射説とはかなりニュアンスが異なる。 伊都国を経由して至る国は奴国だけ。

st4rdus2@s_hskz2

メニューを開く

これは凄い展示方法👀 展示品とプロジェクション?(ハーフミラーの虚像式?)の合せ技... 福岡だと、春日市奴国の丘歴史資料館の甕棺墓(死者が虚像式で浮かび上がる)くらいしか見たことがない...(^_^;)

大阪七絃琴館@windson0707

殷墟博物館|河南省安陽市 青銅器の用途、使い方が分かりやすい展示仕方がとても良い! 殷墟(いんきょ)は、古代中国殷王朝後期の首都の遺構である。殷墟の中にあるこの博物館は、新しく近代的な施設であり、殷商の文化財が数多く陳列されていて、三千年前の精神世界を静かに偲べる。

祇園山古墳の墓守@提督@XSukune

メニューを開く

ヴェネチアングラスのミラートレイを手に入れた✨嬉しいな‼️ ヴェネチアングラスの鏡も欲しいな✨ 現代のようなガラスの鏡を発明したのは14世紀のヴェネツィアで、その後ヴェネツィアはヨーロッパ中に鏡を売りまくった。 やっぱり伊都国奴国とやってることがかぶるよなー うむ。古代の銅鏡も欲しいな✨ pic.twitter.com/i2GF7xVjBE

ワニが好きなシャチ@orkaar3

メニューを開く

#独自核保留 #核シェア 日本国独自の核保留が出来なければアメリカ合衆国の奴国としての核シェアしかないですね

西村幸祐@kohyu1952

そして、安倍さんは暗殺される2カ月前にもっと踏み込んだ提言をした。これは岸田への命令に等しい。アメリカの核の傘は不確かだから、日本が核攻撃されたらアメリカはどう報復するのか手順を確認しろ、と。つまり日本は核シェアや核保有を検討すべきという事だ。この1カ月前には「米国は台湾への曖昧戦…

男は野獣@otokowayajuu

メニューを開く

北部九州の「倭国」ってのは、かつて伊都国と奴国であった地域が一番栄えていてそこを中心にした地域 女王国に編入されて以来の入国管理局 それは天領長崎まで続く 途中大宰府とか様々な名称に名前を変えながらそうやって来た。不法入国を妨げることが女王国から続く国の安全保障の根幹だっただけだ

Vox Populi@bruisu_ncnudl

メニューを開く

Kimberly Clark も奴国から撤退してしまうのか

TechCabal👨🏾‍🚀@TechCabal

Kimberly-Clark lays off 90% of employees as it begins Nigerian exit: At a company-wide meeting last Friday, workers were told about the decision to fast-track the closure and informed about the layoffs. dlvr.it/T7n4JX

メニューを開く

#放送大学 で学習中の皆さん 長寿と繁栄を🖖 6/3 (月) 福岡県春日市は、現在 晴れ22.6 ℃です☀ 放送大学と春日市とのコラボ講演会「奴国と須玖遺跡群~日本はじめての国と王都~」に申込みました😀 日時:6/30 (日) 14:00~16:00、申込期限6/17 (月)です😉 sc.ouj.ac.jp/center/fukuoka…

メニューを開く

古代の奴国においても、住吉神社(の ある地店)は大変重要だったもののはず。 そして、住吉三神は、一応系図的には 繋げられていると言っても、直接天孫系 →大和朝廷に関わる神様ではない。 pic.twitter.com/tIwqOIe8fL

メニューを開く

放送大学×春日市 コラボ講演会「奴国と須玖遺跡群~日本はじめての国と王都~」奴国の丘歴史資料館。 講師 武末 純一(福岡大学名誉教授、奴国の丘歴史資料館名誉館長) 定員40人(申込先着順) 申込フォーム city.kasuga.fukuoka.jp/cgi-bin/enquet… pic.twitter.com/F3bfonjVhI

古代人?@Kikiki93886931

メニューを開く

返信先:@vyy5UDccXKJGvNSとなるね。 日の陰の出雲に対して、 ヤマトは陽の子→彦。 そもそも奴国の天下やったんが、 出雲の国譲り後は主客が逆転するわけ。

ユウキチ@Nql1Fq

メニューを開く

金印 漢委奴国王印 倭の奴の国王 女王に渡した金印ということであれば 倭の奴の国王というのはあり得ない 奴国(那覇)は極南界で 訪れることのできなかった傍国21国のひとつ 当然ここに女王はいなかった 漢委奴国王印はニセモノ説は正しいと考える 女王の居城は奴国ではなく北谷と考える

VEGA TRAVELER@vega_traveler

メニューを開く

帯方郡から女王国まで 一万二千里以上 道里を計ると、まさに会稽東治の東にある ずっと南へ進む 南へ水行20日南へ水行10日陸行1月 奴国は極南界也 海中洲島の上に遠く離れて存在 中国の海南島と同じ南の島の風土 以上、当てはまるのは 女王国(邪馬台国)=沖縄 極南界の奴国=那覇

VEGA TRAVELER@vega_traveler

メニューを開く

後漢書:後漢一代を扱った紀伝体の正史。120巻からなり、本紀・列伝は南朝の宋の范曄、志は西晋の司馬彪が編纂した。東夷伝の中に、倭の奴国が光武帝から金印を賜わったとする記述がある。

メニューを開く

返信先:@gatapi21退去の前に・・それなりの、✖を・・ お前に、スプレーを・・笑 しかし、嘗められたなぁ~・ なめ変えしてやると思うが、 奴国は汚くて、なめれんぁ~・ゞ 良く似てる、どこかの我達大事の・ きっと、共生何とかで、岸田くぅ~ん・笑

おゆきちゃん・ゞ・また・けふ歳をとったぁ・もう、これ以上、歳が取られると若くなりたくないなぁ~・@Gogo_Yuki

メニューを開く

「葦原中つ国」が福岡市の那珂(奴国)だとすれば… 「高天原」は、甘木=天城か? やばい、美典さんの説になってしまう。。

ユウジ「日本を守ろう!」@Yuji1027M

メニューを開く

返信先:@TweetCat169王統の交代などがあって、系図まで書き変えられてしまった場合なども考えられ、系統を辿るのが困難になっている可能性も考えられると思っています。 また、そもそも論として「"大乱"を経て系統の連続性はどうなったか?」の課題も有ります。 更に隋書「謂之俀奴国」記述で倭奴国からの連続性有無も課題

starview123@starview1231

メニューを開く

【考古資料展示室のここをリニューアル!】 奴国王墓から出土した副葬品の模型を展示。30面前後出土した前漢鏡のうち、草葉文鏡、星雲文鏡、内行花文清白鏡と、勾玉、銅矛を製作。模型製作にあたり、クラウドファンディング型ふるさと納税でご支援をいただきました皆さまに、心よりお礼申し上げます。 pic.twitter.com/BZjVZoW2bU

春日市 奴国の丘歴史資料館@kasuga_nakoku

メニューを開く

表の歴史上消去された埋蔵語の代表例。 ◾銅鐸 (どうたく) ◾奴国 (なこく) ◾奈良姫 (ならひめ) 「なら」という語は古事記の仁徳期の「那良 / 那良山」が初出☝️ 仁徳天皇のお祖母さんは神功皇后なので、 おそらく自身のお婆さんの 本名「ならひめ」の ‘なら’ を地名に充てたと思われる🙄

ユウキチ@Nql1Fq

メニューを開く

奴国の季節便り】 #奴国の丘歴史公園#上散田公園#アジサイ が咲き始めています🌼 アジサイの色は、土の酸性度によって変化するようです😳 同じ公園内でも、違う色のアジサイが咲いていたら、土が違っているのは面白いですね😊 #春日市 #紫陽花 pic.twitter.com/iWwJdRyXOF

春日市 奴国の丘歴史資料館@kasuga_nakoku

メニューを開く

【本日発売】「漢委奴国王」印を授与された奴国、邪馬台国連合、ヤマト王権……。王はどのように誕生し、統一を果したのでしょうか。考古資料や文献史料を駆使し、その歴史的条件を解明します。 吉村武彦・吉川真司・川尻秋生 編『古代王権──王はどうして生まれたか』☞ iwnm.jp/028638 pic.twitter.com/qNMwxMJyw4

岩波書店@Iwanamishoten

メニューを開く

魏志倭人伝は正しい④ 邪馬台国へ水行10日・陸行1月:北部九州のベンチマーク「奴国」から邪馬台国の場所を突き止めます。不弥国・宗像、投馬国・但馬... youtu.be/LmjEA03WIIg?si… @YouTubeより

八俣遠呂智@邪馬台国@bmqco1

メニューを開く

暴君として知られるネロ。キリスト教徒が必要以上に悪評を広めた可能性もある。 同時代の東洋は後漢の光武帝と明帝の時代ですね。倭の奴国が後漢に朝貢したのがこの時代。 #古楽の楽しみ

クラウス@klaus_ermine

メニューを開く

松野連系図は本物だよ、凄い 火国菊池山門  魏志倭人伝の女王国 会稽から12000里余り  古の倭の奴国 邪馬台国 邪靡堆  倭王の都 其山丹有 隋書倭国伝の倭王阿毎多利思比弧が日出處の天子 阿蘇山有 火の国 肥後 熊本 だった  卑弥呼と阿毎多利思比弧は私と同じ景色を見たんだ 嬉しい

メニューを開く

返信先:@Droid_Mein_L_V3漢委奴国(かんのわのなこく)

kamikawaUFO@KamikawaUFO

メニューを開く

「ニッポン、チャチャチャ」(池内謙一郎発案)のバレー放送もポイント実況「ニッポン」と「なお日本は3-0負け」は違う😂  AmerigoであれUSAであれ、中国漢字は亜美利堅→美国、日本漢字は米利堅→亜墨利加→亜米利加→米国。  則天武后に面謁(702年)した日本の使者が倭・卑弥呼・邪馬奴国を改称した。

Peter Barakan@pbarakan

これを読んで首を縦に振りっぱなしでした。

花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️@chokusenhikaeme

メニューを開く

返信先:@Centredesnuages1"見つかって"いると見て良いはずです。 奴国に比定される遺跡群があります。

さとちゃん(髙瀬 智史)@CLEAnerdstkc

メニューを開く

返信先:@vlFnoVjb6n600511この人、「芸人」なの?それで食てるの? だとしたらもう芸人ではないと思うんだけど。「芸人」(自称)出遭って、まだ売れない若い芸人がバイトしないと食って行けないからそれやってるのと一緒だと思う。そんな奴国を貶すようなことばかり言ってたら視聴者からのお呼びはかかんねえよな。 日本に不要。

メロンパンリ只今リハビリ中(脳梗塞20216月6日より)@melonpan_s1

メニューを開く

返信先:@dimyauwin九州最大の勢力は奴国2万戸。これよりさらに大きい投馬国5万戸、邪馬台国7万戸を九州に比定することは不可能と判断し、邪馬台国九州説を捨てました。

邪馬台国九州説を捨てました@LnAcrvm

メニューを開く

ストレス溜まって火をつけるような奴国に入れるなよ 強制送還・再入国禁止・罰金にしてくれ

田舎暮しの唱悦@shoetsusato

【ペルー国籍の男・逮捕】「ストレスが溜まっていたので駐車場の車に火をつけた」東京・足立区 japannewsnavi.com/12405-2/

メニューを開く

返信先:@omisoiこれはおかしいと大学1年までに気づきました。同時に「北部九州弥生後期衰退説」があって、しかしそれが考古資料実情に合わないこと(その点では吉野ヶ里の役割は大きいですが、伊都国奴国はもっとスゴイことを知る)、それを前提とした、弥生終末〜古墳初頭の「畿内勢力北部九州制圧説」の不成立

Takeo Kusumi@T_Kusumi057

メニューを開く

返信先:@omisoi悟りました。ところが、北部九州で本当にスゴイのは伊都国奴国の地域であること、同時に、考古学で主流だった(多分今は変わりつつある)「ヤマト自生説」→「北部九州制圧説」も、その弥生時代における「ヤマト優位」根拠が、脆弱あるいは「期待」、古墳前期の「伝世鏡」だということを知り、

Takeo Kusumi@T_Kusumi057

メニューを開く

元々日本人だっていつから大陸側と行ったり来たりしてるのかよくわからんぞ。平安時代よりもはるかに前から博多は交易やってたんじゃないの?そもそも奴国がそれ以前からあるんだし、植物や虫や動物など検疫すら無い時代にどんだけ持ち込まれてる事やら…

ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ@Doragonsyoten

メニューを開く

魏志倭人伝 「奴国」「卑弥呼」 世界最古の奴婢の国で間違いないですね。

地場太郎@chibaTaro110

返信先:@kanaT8v8Ja世界最古の国は日本なのを知らないのね。 ギネスでも読みなさいな、野蛮人。

永田無限Ⅲ@mugennagata

メニューを開く

返信先:@kofunjidaishi支配者の武器「戈」を、冊封されて支配されている側の奴国の人が製造することができた思うのって、平和ボケでは?

本物黒酒(水原紫織)@honest_kuroki

メニューを開く

返信先:@honest_kurokiそんな大層なものではなく、奴国で鋳造されたなら、奴国人が鋳造したと考えるのが自然ですね。モデルは大陸の戈だとしても。

古墳時代史解題@kofunjidaishi

メニューを開く

これ日本列島に落とし込んでくと、 古代🇯🇵の因果が見える。 神武東征以降は、 奴国血族はヤマト(日本)に編入され 諱に「日本根子」が冠される。       完 pic.twitter.com/3O0cIMvfZU

ユウキチ@Nql1Fq

トレンド0:28更新

  1. 1

    エンタメ

    向井くん

    • 厳戒態勢
    • 向井康二
    • 宮舘涼太
    • 舘様
  2. 2

    角巻わため生誕祭2024

    • わためぇ
  3. 3

    スポーツ

    中村敬斗

    • 小川航基
    • 堂安律
    • 航基
    • 中村 敬斗
    • 敬斗
    • ガンバ大阪
    • 鎌田大地
    • ゴラッソ
    • シュート
    • ソックス
  4. 4

    メロンフラッペ

    • 素のまんま
    • コーヒーゼリー
  5. 5

    ニュース

    てにをは

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    バンオウ

    • いい最終回だった
  7. 7

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 康二くん
    • こーじ
    • 宮舘さん
  8. 8

    韓国人出入り禁止

    • 宗教施設
    • 和多都美神社
    • 出入り禁止
    • 迷惑行為
    • 人種差別
    • 対馬
    • 唾吐き
    • 4月から
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦

    • ジョジョの奇妙な冒険
    • ジョジョ
  10. 10

    スポーツ

    アジア2次予選

    • ミャンマー代表
    • GOAL
    • FIFA
    • ワールドカップ
    • 5-0
    • ミャンマー
    • 34分
    • FIFAワールドカップ
    • 17分
    • 4-0
    • 38分
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ