自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

40年同じデザインなのすごいなあ(巨匠ヘルムート・シュミット氏によるもの)。 ブランドイメージは単にロゴではなく、マーケティングと広告でコントロールして長生きさせられる好例だとも思う

月刊ノスタルジア@Mthly_Nostalgia

ポカリスエットの広告 ←1985年         2024年→

タカヤ・オオタ@198Q

メニューを開く

入試問題の副産物-5 2024 福島県立医大3 から生まれた定理 一般化したら、入試問題では見えなかった構造が浮き彫りに. 「一般化すると易しくなる(ことがある)」の好例. (ただし、高校数学の範囲で証明するのは難しいかも) pic.twitter.com/4NJrOWoDIn

メニューを開く

返信先:@hayate_kakuyomu真島先生、すごいですからね…流行りでも流行りじゃなくても持てる力をしっかり発揮して執筆されて読者さんを喜ばせた好例の作家様✨

おうぎまちこ(あきたこまち)@4/19「みだらな花嫁教育お断り!」@ougi_machiko

メニューを開く

研究者向きの人間ってのがよく分かる好例ではあったな

MS Fwd|夏島 雅由紀(MASAYUKI_NATUSHIMA)@Sv_Natushima

メニューを開く

人の数だけ解釈にも差があるという好例

そめはら(上澄み)@t64qFye1EVE1VAh

「横っ面を思いっきりグーで殴りつけ」を「最悪〇ぬ」ほどの力で殴ったのだと解釈するの不思議だな。俺はそんな殴られ方したことないから普通に「怪我はしない程度の加減した殴り方だったんだろうな」って考えるがこの人は「殴る=全力」と考えるくらいに全力でぶん殴られる機会が何度もあったのかな

ゆぅ。@@9HlyhyCMt4lHmgo

メニューを開く

知名度と会社規模が比例しない好例、太田胃散 誰もが知ってるけど、資本金は1億円に満たず、従業員も100人ちょっとで区分としては「中小企業」にあたる

風原@kazawara

メニューを開く

返信先:@bitou36ただ…寧ろ死ねる事が どれだけ幸せかという例もまた 色々と知ってしまい… 少し話は脱線しますが猛毒キノコのドクササコは好例ですね とかく極論死んだ分これ以上苦痛を味わなくて済むと 考える事もできてしまえるだけ 幼児退行…ひいては過去に戻され 生かされる方がわらわには悍ましく思えたのです

天安門で綴る激凸米魔人鏑木ミノガのあれこれツッコミガラクタあさり日記@イカは「ねざけのバーボンだ!」@AndoreJunkyard

メニューを開く

「候補者の良し悪しを判断出来ない時は、支援者の顔ぶれを見れば解る」の好例。 裸足で逃げ出さないとマズいレベル。

やるOHTANI@Yaruo2024

𝕏その他から蓮舫候補応援と思われる人達 立憲民主党、共産党、市民連合、望月衣塑子、宇都宮健児、浜矩子、前川喜平、菱山南帆子、金子勝、山口二郎、町山智浩、内田樹、ラサール石井、古賀茂明、中沢けい、鮫島浩、清水潔、伊藤和子、津田大介、盛田隆二、渡辺輝人、山崎雅弘、澤田愛子、本田由紀、

ぼやき垢@guthiguthi831

メニューを開く

返信先:@JunInoue20順さんは高齢者ではありません。好例者です。

EIJI(かさぴー)@kasalucky

メニューを開く

労働者に労働者道徳あらば、経営者に経営者道徳あり。 労働者自ら「しっかり働こう」と戒めるのはよいことだが、経営者がそれしか考えにないのは変。 経営者は自ら魅力的な経営者になろうとしているか。経営者であればこそ、労働者道徳はやめて経営者道徳に進みたいもの。好例

デカ猫@GipI0dWNY7T73UE

なに言ってんのこの人?経営者としてワイとは感覚が合わない。働きに相応しい報酬払わないとまともな人は集まらないよ、ワイがこの世で一番嫌いなのがやりがい搾取「何ができるか考える」か社員に考えさせるんじゃなく「これが出来れば払います」を経営者が提示して初めてまともな人が集まるんだよ。

メニューを開く

返信先:@mainichi死刑執行後に再審請求だったのか死刑囚として収監されていたとp機に既に請求していたのか不明だが冤罪を自分の出世手段と思っていると疑いたくなる日本司法のゆがんだ姿からもしこの方が冤罪で刑執行されていたかもと 思うと背筋も凍る思いがする。袴田事件がその好例

Carlo Iustizia@CIustizia

メニューを開く

このレベルで仕事が出来るなら、この自由が許可されるの好例ですねぇ。 まぁご想像に難くないとは思うのですが、そうでない方が勘違いして同じようにやろうとして大火傷したっていうオチもあったんですけどね...。 基本的に、丁寧に堅実にやるに越したことはないんです。。

碓氷 翠@紅茶党の貴婦人@MidoriUsui

本当に困った時に頼ると爆速で問題を解決して、終わるとふっといなくなる。 マネジメントも通常の開発もせず、勤怠なんて何それ美味しいのなんだけど、その方がいらっしゃることが条件に案件が取れる凄腕。 いらっしゃいましたね、存じております。お元気かな…

碓氷 翠@紅茶党の貴婦人@MidoriUsui

メニューを開く

返信先:@Remiria_Scarletわかり哲也 コンパクトにしたい!つってもGPUとラジエータが収まる限界はあり、ラジエータを専用設計にしてケースに付属させることでケースがスタイリッシュになった NZXT H1 という好例があったが、GPUも専用設計にするのは思い切りがよすぎる

かーの (VR のすがた)@karnoroid

メニューを開く

顔つきが変わったというか老けたな 自分がやったことのくせに生意気にストレスとか感じてるってことか 如何にストレスが被害者の証になり得ないかよくわかる好例として語り継いでいってほしい

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【水原一平被告が出廷、有罪認める】 news.yahoo.co.jp/pickup/6503288

らくてぃお@xsumomanx

メニューを開く

NTRは目の前の女ではなく男で抜いてるの好例

まぐろの墓@itoudesuyo2

メニューを開く

まだ本質がわかってないことに絶望 理解できる頭がないとかわいそうね 育児失敗した男児の好例じゃん 女は次の世代のこと考えてんのにさ いつまでも精神は可愛いムスコタンのままなのね 身体は老けていってるのにね

nawotoshi@nawotoshi

2歳男児が怖い女性の絵、昨日投稿したやつですが、色をつけてみました。

タレソカレ・ワタシ@toutou85185391

メニューを開く

子どもの疑問をはぐらかし、叩き潰す。反面教師の好例。 まぁ、まともな英語の教育を受けてない教員に担当させるのが間違っているんだが。 pic.twitter.com/SfmDnrrb0V

まり@mmmy73355679

今日6年生の授業で「たくさんの人って英語で何て言うんですか?」って聞かれた。「それはどういう流れで言いたいの?大人のこと?子供のこと?英語で言えたとして、聞いている人はわかる?難しいこと言えても評価せーへんで。今まで習った表現を上手く使えてるかを見てるよ。」って言ったけど、

たむ@tam_ps23

メニューを開く

近年のミステリが既存のミステリの枠を破壊する(特殊設定などが好例)ことでその裾野を広げているところを見るに、誤解を恐れず言えばテンプレートをどう活かすの戦いであったミステリが、蛹から蝶に成る時代にとうとう成ったのだと思う

木津未来@7OFNKR6zWr83160

メニューを開く

2024年、タンボリンをドラムキットに組み込んでみた好例。 ミニスネア、カウベル、ミニハイタム、クロス(リム)スティック代替えみたいな使い方ができて、万能 pic.twitter.com/oioVksNHvp

アイアムリザルト@iam_result

メニューを開く

善行は説教よりカルチャーから浸透する好例 台中MRTで刃物を振り回している男を止めた人、表彰式の記者会見で 「ヒンメルならそうした」 と言い放った。

敏度🅰️@Abalamindo

台中MRTで刃物を振り回している男を止めた人、表彰式の記者会見で 「ヒンメルならそうした」 と言い放った。 #葬送のフリーレン youtube.com/watch?v=on65ZA…

figzourt@figzourt

メニューを開く

返信先:@tamani_kome無能が有能を審査したらこうなった…と言う好例になりそうですね。 もっとしっかり学んでいただきたいですね。

とうえもん@10emon_matsu

メニューを開く

返信先:@sakuras342706023援護射撃が明後日だったり味方だったりする好例ですね。。。

マッスク寺田雄山@しわしわ名探偵アツシ@szTV4kC0L82mK7D

メニューを開く

以前そんな人いたよ。冗談ではなかった。 「MFTはボケないとか嘘だ!」とかで暴れまわってた。 良くよく話を聞けば、望遠レンズ使えばとか、寄って撮ればとか、それこそリテラシーの高い人でないと出来ないという好例だったような。 まぁボケるかどうかだけしか見てないのがリテラシーは低いよなぁ。

めじ|LUMIX S5Ⅱ@tw_photo_cam

「マイクロフォーサーズでもボケます!超望遠作例ドン!」←冗談だとしたら分かる 「フルサイズの方がボケるのは確かだが、意図せずボケすぎても失敗写真になってしまう。程よくボケるMFTのほうが失敗が少なくカメラに慣れていける」←分かる

おとと(1.6倍)@ototo_tgz

メニューを開く

好例 嬉野のティーツーリズムに外国人が殺到する理由 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/756…

✨🐇@CALLANCA🎣🐈‍⬛@currant_S

メニューを開く

「ゆっくりは知ってても東方は知らない」の好例すぎる…

千里めると@melton_1000

メニューを開く

返信先:@Domeki仰る通り広島や日ハムが好例ですよね。サッカーは長崎の新スタが気になるところです。

メニューを開く

相対的評価と絶対的評価は必ずしも一致しない好例

るん🌟@den_goda_peru

メニューを開く

タイムリーに①の好例が流れてきたからぶら下げとこ x.com/nittaryo/statu…

新田 龍@nittaryo

本件投稿内容のうち、二子玉川地区の浸水被害については、蓮舫氏の発言とは直接関係がなかった旨のご指摘を多数頂戴しました。普段は他者の事実誤認について語気強く批難していながら、自身が事実と異なる情報を拡散してしまったのは恥ずべき愚行であり、猛省しております。本件につきましては、蓮舫氏…

WEIRD GEEZER@weirdgeezer

メニューを開く

非オタが軽々しく名作を批判するとヤツザキにされるという好例

河野有理@konoy541

となりのトトロ、今見るとサツキは完全にヤングケアラーだし、お母さん入院中でワンオペ育児中にもかかわらず普通に仕事のペースを崩さないお父さんは相当問題があるのでは、と思ってしまうな。

メニューを開く

返信先:@mansiontesla生き方が顔に表れる好例🤔

メニューを開く

何かを小馬鹿にしようとして失敗する好例ですね

わらびきな子@_(:3」∠)_@fbfaf5

メニューを開く

返信先:@niwahiyota>大切なのは内容の正しさではなくおっしゃる通り感情の共有と家族としての繋がりって点なんですよね おっしゃる通りだと思います。 行動の目的や対象を履き違えてはいけない好例です。 実際このご家庭はうまくいってるとのことなので、文豪のお言葉を借りたのにダッサい評論で終わってる悲しさ。

メニューを開く

返信先:@cormal0811おはようございます。 何事もやり過ぎはよくないという好例になってしまいました・・・(;^_^) #虹ヶ咲

けどー@kedoh

メニューを開く

都知事 石原都知事(当時)はアメリカ国防総省に赴き、交渉の末、東京上空の空域管制権を日本へ返還させた これによって開放された空域を活用することで羽田空港の発着枠が拡大し、同空港の再国際化に大きく貢献した 都知事ともなると1国のトップと同等という好例

よっしゅん@yoshun1008

メニューを開く

なんのために誰に向けて書かれたか分からないからこうなんだよね。 自分には関係のないことで、知る必要もないことがグダグダ書いてあるようにしか見えない、想像もできないのでこの感想が出た。 これというのは、人生経験の薄さからくる幼稚の自我故なので、知識だけでは人間は馬鹿のままの好例

チー@cheetaro3

こういうのを「構成力の欠如、感受性の過剰、瑣末主義、無意味な具体性、低次の現実主義」(「女嫌いの弁」)と余す所なく表現した三島由紀夫の言語能力の高さは凄いと思う

ハムめろん@Q9EfncIHx03eBkR

メニューを開く

誇張と虚構は違う好例だな。 相当優秀なPhotoshop使いがスタッフにいるらしい。 俺にはここまでの加工は無理だわ。倫理的に。

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha

#新しいプロフィール画像

憐憫するKUZU@国栖@superminuteman

メニューを開く

返信先:@akaneeeeeeeeeチェリーピッキングの好例。 女児もやることだぞ? 好奇心と性欲の違いもわからないとしゃーないか。

メリーさん@yeti_to

メニューを開く

私はこのウィリアム・モリノー(モリヌークス)さんの「作問」に感動してしまった。これは蓋し、哲学的センスはその人の作問に見出されるという、その好例ですね。

のらうさ@thebirdsea

メニューを開く

壮大なミッションより明確な戦略的意図: ブラッド・ピットが示した好例 dhbr.diamond.jp/articles/-/2604

小西慎太郎@福岡・鹿児島・沖縄の税理士法人アーリークロス代表@fresh524

メニューを開く

女が理想を形作ると男には全く理解不能な様相を呈することがあるという好例

チー@cheetaro3

こういうのを「構成力の欠如、感受性の過剰、瑣末主義、無意味な具体性、低次の現実主義」(「女嫌いの弁」)と余す所なく表現した三島由紀夫の言語能力の高さは凄いと思う

SD(P)-INTP@kNdmLejnKn352

トレンド18:47更新

  1. 1

    ニュース

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • 中止一択
    • 爆発事故
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
    • PSP版
    • テイルズ オブ
  3. 3

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 出生率
    • 年少扶養控除
    • 特殊出生率
    • 一日も早く
  4. 4

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 芸能活動
    • 松本人志
    • 松本人志氏
  5. 5

    動物

    殺処分

    • 狂犬病予防法
    • 外出禁止
    • 生後2ヶ月
  6. 6

    スポーツ

    高橋奎二

    • 鈴木健矢
    • 菅井信也
    • 予告先発
    • DB
  7. 7

    エンタメ

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • Onephony
    • TIF
    • TOKYO
  8. 8

    意味のわからない

  9. 9

    スポーツ

    古橋亨梧

    • FC岐阜
    • 2018年
  10. 10

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 初球先頭打者ホームラン
    • 先頭打者
    • ホームラン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ