自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@IDOP6AQvEe25221現状はゼロの人も沢山いる。 ゼロよりマシでは? 相手が魅力的に映らないから…結婚も進まない。 昔の価値観と違い、メリットが無いと結婚に至らない。 一妻多夫、と言う手も。能力ある稼げる妻に夫が2人。 出産したら子育ては2人の夫がそれぞれに。 🇫🇷に倣い、婚外子扶養の税軽減策も。😊

contrail2002@2002contrail

メニューを開く

返信先:@OVHHWQzMogoPd3X引用ありがとうございます😊 まさに的確なご指摘かと思います。 男にとってはリスクの方が圧倒的に大きいです。 唯一のメリットは子供を持てることですが、よく考えれば婚外子でもその点はクリアできるので、個人的にはますます結婚するメリットが分からなくなります。

ピヨスケ弁護士@異端的正論派@Piyosuke_lawyer

メニューを開く

政治家って皆、出生数を改善するためには先行して婚姻率を改善しないとって言うけど。それって国民と意識ずれてるよね。 結婚制度のメリットが設計されていない以上、制度設計のやり直しか、婚外子に対する支援等のどっちかしかもうなくない?

さいき陽平|港区議会議員@YoheiSaiki

少子化の状況は益々酷くなっている。 出生率の先行指標とも言われる婚姻率が急減していることを見ると先行きも非常に悪い。 抜本的な政策転換を図らなければ本当に国が滅ぶ。にも拘らず子どもを持つことの経済負担が大きすぎる。 子どもを持つことが有利となるぐらいインセンティブを強化すべき。

蛍光灯女子@diewithlight

メニューを開く

そもそも世界的に婚外子が多いのに、フラレタだのアテクシが選ばれただのくだらん話を延々されても はぁ…って感想 チリみたいにいっそ「結婚中に妻が成した財産は夫のもの」みたいな法制定して女側のメリットも消してみれば、意味不明な恋愛脳も消えていくのではないだろうか

独裁テンセント企業製品のオリンピック参加を許すな!@vihujk

メニューを開く

少子化について勉強した。日本は婚外子が極めて少ないんだけど、これは世界的に見てかなりマイナーだというのが驚きだった。イギリスとかアメリカでも40%近くいるって聞いてなんでそうなるのかっていう文化的、社会的背景とそれによるメリットデメリットをもっと知りたいと思った。

まっちゃ@macchagreen01

メニューを開く

婚外子差別の撤廃や、同棲・事実婚と法律婚の無差別化は結果的に、結婚しなければできないことは何もない社会を作り上げていくことになるだろう。しかし結婚に何のメリットもなくなるなら、そもそも男女は結婚しなくなるのである。」 赤川学『子どもが減って何が悪いか!』

ヴォルヴィーノ@読書垢@dokushoa

メニューを開く

婚外子差別の撤廃や、同棲・事実婚と法律婚の無差別化は結果的に、結婚しなければできないことは何もない社会を作り上げていくことになるだろう。しかし結婚に何のメリットもなくなるなら、そもそも男女は結婚しなくなるのである。」 赤川学『子どもが減って何が悪いか!』 これを真剣に考えるべき

ヴォルヴィーノ@読書垢@dokushoa

メニューを開く

婚外子の認知って子にメリット、父親にデメリットしかなかったわけだけど、共同親権がセットになってくると話が違くて、父親の一存で母親や子の承諾なく認知できて親権主張できるのヤバみがある。

どぜん@dozeen12

メニューを開く

何もかんもぜーんぶ少子化推進なんかなって思うよね( ˊᵕˋ )今後扶養外されたら結婚するメリットもほぼないし、子供欲しかったら婚外子でも良くない?って思う。世帯一緒にせんでも同居という形で一緒に住めるしな

すばる@6y+3y@subaru0w0

メニューを開く

返信先:@saurusambitious何にもメリットないから孫見たいだけなら婚外子でも良さそう🤫うちにも子供いますが今の状況では結婚する2人にとって良いことはないですよね…

メニューを開く

婚外子が多い国が子どもが多い、というのは、育児の社会化が進んでおり、結婚という法的行為の必要性が低下したということにすぎない。 そして、育児問題は少子化の原因の一部にすぎないことにも注意が必要である。少子化は、家制度崩壊による育児困難と結婚の経済的メリットの低下の相乗効果である。

xxxxxxABC123@abc123_xxx72086

メニューを開く

婚姻関係結んだら子供産んだらする制度上のメリットなーんにもなくなるね。結婚しないと子どもが生まれない(統計上婚外子が極めて少ない)国の少子化対策として、どう考えても間違ってる。 #自民党は組織的犯罪者集団 #自民党に騙されるな

sanigon@Sanigongo

成人ニート→控除あり 高齢者→控除あり 0-15歳子供→控除なし 配偶者→控除なし(new) ってこと?? シンプルに意味不明。子供と配偶者って一番養うべき人じゃないの?? news.yahoo.co.jp/articles/78cd8…

大鎌伸子@n_ohkama

トレンド1:26更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    第2期

    • 制作決定
    • ダンジョン飯
    • 第2期制作決定
    • 終了した
  2. 2

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
  3. 3

    エンタメ

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  4. 4

    ITビジネス

    約束16年目の真実

    • 横山裕
    • 約束 ~16年目の真実
  5. 5

    ITビジネス

    ガッシュ2

    • コーラルQ
    • 金色のガッシュ!! 2
    • ナゾナゾ博士
    • ガッシュ
  6. 6

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
    • 油淋鶏定食
  7. 7

    マリトッツォ

    • イタリア
  8. 8

    ブバブボ

    • ピーナッツくん
    • NOT OK
  9. 9

    これは予約ツイートです

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール Sparking! ZERO

    • 魔貫光殺砲
    • ブロリー
    • zero
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ