自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

少子化対策で、子供手当拡充。 高校生以下4人いるので、これまで4ヶ月に1回支給されてたのが、金額変わらず2ヶ月に1回支給になる。 これで、実質負担ゼロ? もらえることは助かりますが、どういう仕組みなのか知りたい。

しんぞう(公務員 40代主任)@sinzo_koumu

メニューを開く

子供手当改正って言うけど支給対象の人間でも支払う金額に対して支給額が少なすぎる(確か全額受け取っても支払う総額金額の6割とか?)し対象者じゃない人にとってはただの増税だしこれで子育て支援って言ってるの謎すぎる

ふるでら@pui2Fredericar

メニューを開く

>予算が縮減できたら財源が生まれる。 悪夢の仕分けか やめて欲しい 私がシングルマザーに突然なって「蓮舫の仕分け」で「あとで増やすから!」と子ども手当て(名前違うかも)の金額少なくされたまま増やす間もなく民主党政権はなくなり自民党がしめしめとそのまんま😭 cdp-japan.jp/news/20240602_…

森めぐみ🍋NPOキミト@Megumi88Mori

メニューを開く

そういえば三男が月末に産まれたんで子供手当が一月分得になったらしい、3人目は金額がなかなかでかいので優秀だね 私は子供手当は一切関与してないんで増えるならなんでもいいです

ハッサン@FbTSaEzBhkDlSqY

メニューを開く

吾もニュースで先に決まらぬコロナ親対策の子供手当を発表した件で、有給休暇で対応しろとのことだった。それに雇用者は従ったが、その分の金額を補助金で貰えるとの事で申し出たがまだ法案が出来ていないと。間を置いて少し遅れて申告したらもうその期間は済んだと言われ有給休暇分は自腹で終えた。

古代鎮守の杜元還り電脳人@ikuryouoka

メニューを開く

今日は役所に健康保険証を返還してきた😣いよいよ、本当に生活保護を受けるんだと実感が…。仕事の収入の加算と子供手当の加算があるの知らなくて、思ってたより金額が多かった😭

いつか@ituka_happy

メニューを開く

子育て対策にいくら出すのか金額は?前回の子供手当だって2万と打ち出せたんですよね。それで国民騙せると思ってんならお門違いもええとこですし、まあ自民ニクシー拗らしたアホに期待すんのもねえ。 数字見せるとよろしくない?いや、与党分も出すんだそんな余裕こいてる場合かよ

バリー•マニ郎@spa_inquisition

メニューを開く

鳩山”ルーピー”由紀夫の二の舞は絶対やったらダメだよ。 子ども手当という手当にしてはとんでもない金額ぶち上げたはいいが国民負担を求めず事業仕分けに走って結果破綻したというアホなことやってるので。 それと同じことを求めてるのがレイワ真理教。

ただのオッサン@YURUI_hanshi

メニューを開く

返信先:@p2ao0XZToSYmqffデニーの元所属先はあの民主党なので… 子ども手当金額ぶち上げて翌年から激下がりした前科があるからなコイツら。 しかもそれだけじゃないからなコイツら。

中島くん🍖チャクラ田ファミリアno3072 帝国NO17【Ø】@nakajima3072

メニューを開く

返信先:@DATETOJIROマジそれです!!家賃都内で10万までしか出ず、都内にその金額で住めるわけ無く手出し、ネット代も手出し、帰省費賃貸費その経費が給料になり子ども手当も貰えない😭 本当に何の得もない感じでした(笑) 多感な時期父親必要ですもんね🥲良い方向にいくようお祈りします🛐!!

極チリツモ@kabuchirigirl

メニューを開く

子どもが1人でも多く産まれれば、将来の納税者が増えるわけよ。 18年間子供手当貰ったとしても、貰えなくなってからの納税の金額の方が多いわけよ 投資だよ投資 どうせ、これから産まれる子ども達が納税義務の発生する年齢になる頃には 今の何倍もの税金払わされるんだから。 何も考えんと喋んなって😌

あかね@元店員@akaneeeeeeeee

自分が欲しくて出産やら不妊治療やらするくせに、なんで自腹が許せないの?🤔がめつい

さやぽよ🐽@sy_myv

メニューを開く

子ども手当って、マニフェストの一人月額26,000円。これ欲しさに票を入れた浅薄ない親は、山ほどいましたよ。 児童手当なくした上、「埋蔵金がある!」と、甘い財源見通しで制度スタートさせた結果、支給金額を下げた上、扶養控除がなくなりました。

Mi2@mi2_yes

【子ども手当、誰が潰した】立憲民主党・杉尾秀哉「民主党​が​子ども​手当​を​出し​た。所得で切らずに一律に配布しよう、子ども手当を​誰​が​潰し​た​ん​です​か」 子ども手当廃止したのは野田政権なんですけどね。財源の当てもなく無駄を省けばおカネが湧いて出るようなこと言ってたのはどの政権?

占い職人・緑川連理(=麻布十番の母)+ロノ@自転車・時事ネタ三昧@bacboon

メニューを開く

返信先:@Raffaelloluca_n私の友達が自営の人多くて、国保や年金の支払金額を見て驚きました。すごい高い、 それを来日したばかりの中国人達が子供手当だ、なんだってすぐに申請して貰ってる。香港みたいに7年は住んでからにすべきですよ

MaryFrancesca🕊✝️🐎@Beautygenela

メニューを開く

・子供関係の引き落としの金額と日時と内容 (子供手当、教育費、学資、保険、学年費、保育費、その他) ・通学路、いつもどこで遊んでいるかの場所 せめてこれくらい全部答えられたら少なくとも〈子供に興味はあるんだな〉と分かる。  答えられず任せきりにしてるなら、育児してるとは言えないね。

メニューを開く

当事者ではないから知らないんだ 不勉強を反省してほしい 民主党政権では所得制限撤廃で子ども手当をもらえたから年少扶養控除が撤廃されたの! それに所得制限をつけ、段階的に金額を減らし、その割に年少扶養控除は復活させず 今の少子化加速は自民党政権の責任だよ

大辻さや 自民党衆議院大阪11区支部長(枚方市・交野市)@SayaOtsuji

お祝いしてくださった皆さま、ありがとうございました! 子育てと活動の合間に少しずついただいたご意見を拝読し、すべてに目を通しました。 なお写真を見て「家広いですね」という方が何人かいらっしゃってびっくりしたのですが、これは我が家ではなくお参りに行った近所のお寺です😂…

ふっちゃん@ashitawawatashi

メニューを開く

返信先:@Pinkhat7771旨みはいっぱいあ湯じょ 手厚い支援w難民申請す湯だけ〜で、にひょん人の貰う国民年金より多い金額が貰えるし。7万円ぐやいw 生活保護はすぐ喰えるし。子供手当も充実w そいに、やさしいにひょん人に、すぐに騙されるにひょん人 犯罪犯してもちゅかまらにゃいw強制送還もさえにゃいし ぴゅ〜(/・ω・)/

メニューを開く

一定金額の養育費が養育者の手に届くように、 子供名義の『こども子育て通帳』を作ったりして、子供にまつわるお金を一元管理できるようにしたら、納得する人増える人多い気がするんだけどなぁ 子ども手当とかもここに振り込まれて、学校関係や学費保険の引き落としとか使用用途が明確にできるもの

ワカさん@nya_rasu

メニューを開く

やっぱり分岐点は2009年の子ども手当だったと思うんだよな…あの時2.6万の子ども手当を否定したのどこの政党だったっけ?仮に控除の代替えとするならこれ以上の金額出すのが妥当と思う。国のためになる政策を提言してもアイツが言ったから賛同なんてするもんか!って政治だから日本は落ちていく一方

ひなまま@hahihiphga

メニューを開く

今の日本は、子供手当はあるし、医療費もかからないから、 金額的には手厚くはなってるのだろう。 でもそれって親の負担を減らしてるだけで、子供自身のためにはなってなかったんだね。 問題のない家庭で育ったら意識しないことだけど。 もっと深刻な状況が世の中にはあるんだって知らなかった

意見には個人差があります@hannbunnkuroi1

メニューを開く

返信先:@AmisSoulVoice1社会保障費を支払う金額と思っていませんか? それは社会保障料です😂😂 費は使われるお金です。 支払う金額は増えていますが、使われる金額は減ってますよね? 年金然り、皆保険負担額然り、子供手当等の手当然り。

メニューを開く

昨日、子供手当の給付額の通知来たけど、月5000円ってあるかないか分からん金額で草生えた…扶養控除返してくれよォ

メニューを開く

子ども手当5万くれ〜 お給料ってひとりが生きてけるくらいの金額じゃん 子育て世帯を優遇〜とかじゃなくて実際人間が多いんだよな家に!

エミミ🌱11m@okosodate

メニューを開く

返信先:@Hoikushikaigai1「配った分」は貧困対策としての施しなので、高福祉国家を演出するために政権広告費用。 でも、本音はそこにお金を使いたくないから、奪って配って、さらに奪う。 子ども手当も配った分は宣伝するけど、そのために奪った金額は言わない。政府の赤字は言うけど資産は言わない。 同じ手口ですね~。

神楽みやび@kagumiyabi

メニューを開く

子供手当なあ、埋蔵金が見つからなくて当初の公約の金額を出せなかったのよね。政権交代前の党首討論で、当時の麻生総理が鳩山さんに指摘した通りだったわけで。

ぐてるん@toshTT

メニューを開く

返信先:@tamakazii子供手当と補助の金額をいろんな方法で下げたい政府の企みにも見えます。少子化対策言っても子を増やす対策とは言ってないですよね。

メニューを開く

減税は年間4万円だけ? 議員は月6千円アップなのに? 高校無償化の時になくなった特別扶養控除の上乗せ分や子ども手当の代替としてなくした年少扶養控除の金額の方が全然大きいから、控除を戻してほしい。 政府 所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…

ティータイム🍰☕@Tea_time_enjoy

メニューを開く

払った金額より遥かに多い年金も貰えて当たり前だし、むしろ払ってなかったのにもらえるのも当たり前。 専業主婦3食昼寝付の人生でも、支払い免除されて優遇ウハウハです。 子供手当?所得制限?そんな次世代のこととか若い世代のことなんてどうだっていいんですよ。 自分達だけ逃げ切れば。

ゆな先生@JapanTank

トレンド17:47更新

  1. 1

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
  2. 2

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • 読売テレビ
    • メタンガス
    • MBSニュース
    • 正気の沙汰
  3. 3

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  4. 4

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  5. 5

    エンタメ

    自分で看板をあげてください

    • ある落語家
    • ガーシーが
    • ガーシー
    • 落語家
  6. 6

    動物

    殺処分

    • 狂犬病予防法
    • 目が開かない
    • 外出禁止
    • 生後2ヶ月
  7. 7

    スポーツ

    高橋奎二

    • 予告先発
  8. 8

    ニュース

    人口動態統計

    • 37人
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 2023年
    • 10万人
    • 厚生労働省
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
    • 新型コロナウイルスワクチン
  9. 9

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • TIF
    • TOKYO
  10. 10

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • オリックス
    • 支配下
    • スポーツ報知
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ