自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

---- 【室橋祐貴さんのコメント】先日日経新聞が読者を対象に実施したアンケートで有効な少子化対策として一位に「大学までの学費無償化」が選ばれていましたが、ただでさえ奨学金を借... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

メニューを開く

まさか留学生が学費無償化対象ではないよな

フィフィ@FIFI_Egypt

⬜️鴨川令徳高校、5割が中国人 知らぬ間に地方で増加している中国人の高校留学生の驚きの実態 岡山県の山間部に位置する中高一貫の朝日塾中等教育学校は、高校に該当する3学年では3割を超えている。朝日塾中等教育学校では、今後については留学生比率を3割に堅持していく方針。 news.yahoo.co.jp/articles/51349…

hanatarou@nqykc735

メニューを開く

返信先:@YatagarasuOyajiこっちは学費無償化対象だったはず。

える♂@sleeping_tk

メニューを開く

返信先:@wako0501あくまでも学費無償化は「国公立限定」でお願いします。 義務教育中でも私立なら無償ではなく授業料が発生するんですから、高校大学の私立の授業料も無償化対象外で当然です。 血税を注ぐなら公教育へ注いでください。 と、現在補佐している方へお伝えください。

なおまさ@Naomasa59224

メニューを開く

返信先:@toratoranoneko都立大の学費無償化(修士院生含む)の対象拡大とかしてくれたので(ワイは関係ないけど)百合子ちゃんあのラインナップの中ではまだまとも

メニューを開く

このアンケート、日経新聞の購読者対象だからある程度のバイアスはかかっている、中日新聞など地方紙がアンケートしたら低所得層の意見も反映されるはず、あと富裕層が大学まで学費無償化を推すのは自分が大学に通わせてもらったから大学の重要性を理解している、これが低所得層にはない「人生の格差」

飯田泰之@iida_yasuyuki

少子化対策・景気対策・低所得家計支援……どの名目でたずねても 以前から「富裕層ほど学費無償化推し」なんです.だって自分が得するからね^ ^ というわけで,この記事……日経新聞読者の所得階層は高めというステマだったりして(嘘) →少子化対策1位は「小学校〜大学の学費無償化」…

木村充裕∞安全第一💙💛@minikurowa

メニューを開く

少子化対策の文脈での学費無償化、『マクドナルドの健康サラダ』っぽく感じるんだけどちゃんと言語化できない。(やってくれるならそりゃ嬉しいけど) 顧客が本当に必要なものが顧客アンケートだけでわかれば苦労はしない&そもそも対象が「日経の読者5000人」ってかなり偏ってる気もするし。

schroedingercat@schroedingercat

メニューを開く

少子化対策1位は「小学校〜大学の学費無償化」 日経読者5000人の声 - 日本経済新聞 読者約5000人を対象に実施したアンケートでは政府の少子化対策に「期待していない」と7割以上の人が答えた。有効な対策としては「小学校から大学までの学費無償化」が約半数と最も多かった nikkei.com/article/DGXZQO…

かりちゃん🌱🌿@shibakarini77

メニューを開く

大学の学費無償化については疑問 そのまえに、企業への「就職」が「大学の新卒」だけに限定される問題を考えるべきでは? 「高卒」で「就職」して「仕事」しながら「大学を10年かけて卒業」するのを 許すような社会 が理想 学費無償は20歳前後の学生だけが対象というのが 暗黙の決まり事では?

本田由紀@hahaguma

少子化対策1位は「小学校〜大学の学費無償化」 日経読者5000人の声 - nikkei.com/article/DGXZQO… 「政府が打ち出す対処法以外に有効な策について尋ねた項目では、「小学校から大学までの学費無償化」が最多で46.3%を占めた。「大学の学費が高すぎる」(50代)と、特に大学の授業料が重荷になっている」

まこと@makoto_sky8

メニューを開く

学費無償化。 いま奨学金払い続けてるのは対象外でしょ。少しの差で何百万の負担がなくなるのずりぃ!!としか思えない😑

ちんどん@_garagara_rice

メニューを開く

少子化対策1位は「小学校〜大学の学費無償化」 日経読者5000人の声 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… バカでも行ける学校、大学は対象外ならいいと思う。

ヤタガラス@ySpYUEMpH128831

メニューを開く

子ども手当の対象を拡充します 学費無償化します これこそ「大衆迎合」 票が欲しいだけだろ そんな対策で、少子化が改善されたのか? そんな適当な政策掲げているから 与党になれば180度方針転換せざるを得なくなる

泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta

だからこそ、立憲民主党は #教育無償化 を実現したい。 政権交代を果たし、施策を前に進めます。#少子化 nikkei.com/article/DGXZQO…

自来也@JiraiyaJapan

メニューを開く

初星学園も学費無償化対象なのかな

ソーシャルゲームプレイヤー@bluevomb

メニューを開く

2023年の合計特殊出生率は1.20と過去最低。読者約5000人対象のアンケート。政府の少子化対策に「期待していない」と7割以上た。有効な対策としては「小学校から大学までの学費無償化」が約半数と最も多かった。 だから政治を変えないとね。 #さようなら自民党政治  nikkei.com/article/DGXZQO…

石川康宏@walumono0328

メニューを開く

学費無償化が少しずつ。給付型奨学金も増やしている。効果出てくるのはまだ先だけど教育費用面からの少子化対策としては有効な打ち手。対象が少なくインパクトがまだ小さいので更なる拡充に期待です。 所得制限ない大学無償化、3人目後押し 教育負担軽減 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

松原良輔🎓 ガクシー代表@ryo_gaxi

メニューを開く

学費無償化するのはいいけど、大学は足切りして欲しい。 大学で勉強するつもりがない、まともに日本語が話せない、掛け算割り算ができないような人にまで無償で(=税金で)高等教育受けさせるのは納得できない。あと留学生は対象外で。 大学の無償化は国公立(日本国民)だけでお願いします。

メニューを開く

少子化対策1位は「小学校〜大学の学費無償化」 日経読者5000人の声 - 日本経済新聞 特殊出生率は1.20と過去最低。約5000人を対象アンケートでは政府の少子化対策に「期待していない」と7割以上の人。有効な対策としては「小学校から大学までの学費無償化」が約半数nikkei.com/article/DGXZQO…

NOTEBOOK Ⅱ@7psI3MFDzz6194

メニューを開く

若い子達からは子育て支援で優遇されていると勘違いされ疎まれ、仕事だって時短ママは迷惑と思われ、若い子の2倍は時間に対し仕事して中堅リーダーでクソみたいなポジション。 優遇ない扶養控除ない所得制限一円も貰えない学費無償化対象外、極め付け勘違いされる。何も良い事ない。 つらい

あさ®︎4y@f25JndReIFAxros

メニューを開く

日本経済新聞社が5月、読者約5000人を対象に実施したアンケートでは政府の少子化対策に「期待していない」と7割以上の人が答えた。有効な対策としては「小学校から大学までの学費無償化」が約半数と最も多かった。 →大胆すぎるくらいの少子化対策でないと国民は納得しない。 nikkei.com/article/DGXZQO…

ゆるふわ海原雄山@Mv65ZiLRGi6rCGU

メニューを開く

日本存続の最優先課題は、防衛費倍増ではない‼️😭 日本経済新聞社が5月、読者約5000人を対象に実施したアンケートでは政府の少子化対策に「期待していない」と7割以上の人が答えた。有効な対策としては「小学校から大学までの学費無償化」が約半数と最も多かった。 nikkei.com/article/DGXZQO…

本田 宏@honda_hiroshi

メニューを開く

日本経済新聞社が5月、読者約5000人を対象に実施したアンケートでは政府の少子化対策に「期待していない」と7割以上の人が答えた。有効な対策としては「小学校から大学までの学費無償化」が約半数と最も多かった pic.twitter.com/uoLIeFoIms

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

少子化対策1位は「学費無償化」 読者5000人の声 nikkei.com/article/DGXZQO…

シーサー@shisa2_jp

メニューを開く

日本経済新聞社が5月、読者約5000人を対象に実施したアンケートでは政府の少子化対策に「期待していない」と7割以上の人が答えた。有効な対策としては「小学校から大学までの学費無償化」が約半数と最も多かった。 nikkei.com/article/DGXZQO…

まぐかっぷ≪維新は市民と共に前へ≫✌️🌻💉💉💉💉@magcup1963

メニューを開く

内閣委員会 参考人の方が 子ども子育て支援金を活かす例として 多子世帯 3人以上の子どもの 大学の学費無償化を上げていた。 3人の1人目が社会人になると、 その世帯が 無償化の対象から外れることは ご存じなのだろうか…。

ば そ💙💛🍉🌳🍙立憲応援 人へ未来へまっとうな政治へ@basokaki30

メニューを開く

府民の学費無償化って休学したら対象外れるんだっけ

メニューを開く

女さんが悪いと子供が毒親と縁切れなくなったり、学費無償化対象外にされたり、医療受けられなくなったり、パスポート取れなくなるの? 女さんにダメージ入るなら分かるけど、今度は子供が被害者になるのはアンフェ的には歓迎なのか? pic.twitter.com/essOoY9YOj

みまり@boyu867

メニューを開く

東大が現行の授業料減免の維持を発表。学費値上げも「予定していません」ー立ち上がった学生のみなさんの大きな成果。 政府は消費増税で「学費無償化」と言いながら、現在授業料減免の対象となっている2.4万人を対象外に。各大学の努力には限界がある。国の制度で維持拡大を!jcp.or.jp/akahata/aik19/…

山添 拓@pioneertaku84

トレンド14:03更新

  1. 1

    Key新作

    • アネモイ
    • anemoi
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ギルティギア

    • ブレイブルー
    • サンジゲン
    • テレビアニメ
    • アニメ化
    • ギルティギア アニメ
    • バンドリ
  3. 3

    ロクシタン

    • アンバサダー就任
    • SEVENTEEN
  4. 4

    オージャカリバーZERO

    • キングオージャー
    • オージャカリバー
    • プレバン
    • BGM
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    謎の少女

    • キャラクター
    • ビジュアル解禁
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    PRONTO

    • プロント
    • ノベルティ
    • ピカチュウ
    • ポケモン
  7. 7

    ニュース

    連合東京は小池氏を支援

    • 共産と連携
    • 連合東京
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 蓮舫
    • 読売新聞
  8. 8

    グルメ

    サーティワンのポップ10

    • ポップ10
  9. 9

    エンタメ

    出演見合わせ

    • CDTVライブ!
    • 出演予定
    • CDTV
    • Mrs. GREEN APPLE
    • APPLE
  10. 10

    那覇市職員

    • メンタル不調
    • 93人
    • 業務に対する不安
    • 那覇市
    • 沖縄タイムス
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ