自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【お仕事】東京創元社「歌人探偵定家 百人一首推理抄/羽生飛鳥」 こちらの装画イラストを描かせて頂きました! デザインは前回の「蝶として死す」に引き続き長崎綾様がしてくださいました! こちら6/12に発売です✨️ pic.twitter.com/lo5bSPxIxC

すり餌@Wakame090517

メニューを開く

今夜は映画でまった りする予 🎥🍿# 時間

かなか@彼氏よりセフが欲しい@JenniferTu54362

メニューを開く

全部のクエスト出したら海域2に戻ろうとしてるのに一生定家しか出てこない pic.twitter.com/bz73op6OsC

たくみ先生@Fellowsデジカ部@Dakkist_Takumi

メニューを開く

愚かな行いをすることを罵って「をこ」というが、どのような漢字をあてるかは時代によって違う。古事記では袁許とあてていたものが平安では烏許が中心になり、定家の頃には嗚呼、鎌倉には尾籠が使われていたようだ。現代は……げきおこ、という言葉を聞くが、あれは平仮名か?

古典雑学を呟く三日月宗近bot@mikazuki_koten

メニューを開く

最終公演は能「定家」をご高覧頂きます。チケットは残り僅か。公演に先立てて、今週末6月9日に事前講座を実施致します。詳細は添付のチラシ裏面をご参照ください。 キャンセルがあり2名受付可能となりました。6月7日(金)迄、申込可。能面・能装束をご覧頂きながら、見所などお話し致します pic.twitter.com/C0fU9eJScZ

長山桂三 能楽師 世田谷能舞台@nagayamakeizo

メニューを開く

ダビンチもイエスも定家も今後に期待するとして、後鳥羽院のあと(夏至遺文/トレドの葵を挟んで)が、待望の連弾、塚本文庫化第五弾。今日が発売日と聞いてる。(アフター、いざ!)

書肆菫礼荘@KiichiIshikawa

返信先:@nonohi2同じ装幀だと、つい、揃えたくなりますよね。つぎは、イエスかダヴィンチか、あるいは、定家か後鳥羽院か。わたし的には、連弾あたりを期待してますが、まず、ないでしょうね。笑

書肆菫礼荘@KiichiIshikawa

メニューを開く

定家ちゃまグッズある!!!!!!

なちの卓垢@72_taku_TRPG

メニューを開く

歌人探偵定家🤔

やゆこ@ygyr

メニューを開く

これは余談だけど、この時代に定家さん生きてたんだなーってちょっと不思議な気持ちになるんですけど、八条院とも関わり深いお家柄、そのこともよく露骨に名月記に書いてくれてるみたいで読んでみたいね…一緒に仕事をしたくはないが、愛すべき天才であるって書かれてるの笑いました。

まちうめ@machiumetabitob

メニューを開く

定家かずら らしい。 「うた変」で名前だけは知ってたけど、本物は初めてー pic.twitter.com/rALAJvjalb

メニューを開く

海図使わないと腹立ってくるな 定家と赤染衛門ループしやがる もう終わってんだよお前ら

メニューを開く

#羽生飛鳥 先生『歌人探偵定家 百人一首推理抄』を御恵贈いただきました。真にありがとうございます! 藤原定家&平保盛という異色のバディが探偵役の連作ミステリです😄 pic.twitter.com/SuA8p6lPPn

戸田義長@新作『虹の涯』発売中@todayoshinaga

メニューを開く

起動。 東京創元社の編集部よりお送りいただきました。羽生飛鳥さんの『歌人探偵定家 百人一首推理抄』。 ありがとうございます。 pic.twitter.com/83kPNKqHAy

綾辻行人@ayatsujiyukito

メニューを開く

この絵、高島屋の広告で見て一目惚れしたんだけど、定家亜由子って方が描いた絵らしい Twitterやってなくて残念 pic.twitter.com/eYbENyC8mU

なむ(ラブラドールレトリバー/2歳/オス)@天使ちゃん@geigoNamul

メニューを開く

うちの青梅の三田綱秀さまをつくってプレイする時は 勝沼城からスタートしてな、最初の配下に 三田綱勝、三田綱定、野口秀房、谷合久信、原嶋善六郎、原嶋孫二郎、宮寺与七郎、金子定家らがいて 途中から綱秀さまの息子たちが配属されてく感じにしてる 信長の野望シリーズでの話ね

ギャロ@gallo1192

メニューを開く

返信先:@SinjowKazmaあ、軍記物以外に歌集は結構ありますね。「定家八代抄」とか。 人名を音読みで読む「有識読み」の習慣が元ではないかと思います。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89…

しーにゃ♪@公式@Syynya

メニューを開く

秘海の3運4で回ろうとしてる奴はすべからく馬鹿です どう考えてもガチャ限入れたが楽 相模の1手目貫通にするやつも馬鹿だしボス1で1段階目のジャック打つのも馬鹿 赤染衛門の1手目雑魚の間にハマりに行かないやつも馬鹿 定家で味方に当たらずにSSで横カン縦カンするやつも馬鹿←これは俺

過酸化水素水@T45537310

メニューを開く

返信先:@SinjowKazma音読みというだけなら 安倍晴明の名前が入ってる奴と答えてみる マイナーなところで『兵範記』『定家小本』かな

宮部裕@yu_miyabe

メニューを開く

返信先:@kanemura1122おかし、定家まだやん

ひづき智♂@hidukitigaii

メニューを開く

@shiwasuda_mnst 定家きました!お時間ありましたら回収お願いします🙇

いちおうくん@itiou_mnst

メニューを開く

定家1列達成 ナンマも増えてます 兵馬は若干進みが遅いです🥲 pic.twitter.com/FoTGHUhDlm

しわすだ@shiwasuda_mnst

メニューを開く

返信先:@WBWB63まあ検索まで!ありがとうございます。初雪さんに代わって御礼申し上げます😊 調べてみてテイカカズラの花と似てるなあと思ったのですが、それもそのはず初雪さんは定家さんを改良した栽培品種なんですね。初めて知った。香りもたぶん似てるはず。実物が見たいなあ! pic.twitter.com/K5R24dcBb4

シンユカ@yukas99

メニューを開く

返信先:@11111hiromorinn風待ちをしている記述が有ります。此の浦は「松」と「待つ」の掛詞として歌枕に成っています。特に定家の「來ぬ人を・・」の歌は有名です。 此の濱は砂濱では無く礫で構成されている爲對岸の巨大前方後円墳「五色塚」の「葺石」は此の付近から採取されたと推定されています。

冢掘庵主人(信陵君化が著しい)@tenkyu_19_sei

メニューを開く

#マギ15周年おめでとう 「おっ、主人公はこれか」 金髪碧眼王子好きゆえ、速攻でアリババくんが推しになる CV梶くんだし(当時のジャンルが『うた恋い。』定家推し)。 → pic.twitter.com/wg7ByVu1sg

りくこ@ssb2000_moe

メニューを開く

おはようございます。 桜の木に巻きつくテイカカズラ 能の定家でお墓に絡み付くやつ pic.twitter.com/5nTvch0JsQ

くらおかみのかみ@kuraokaminokami

メニューを開く

スゴい❤にじめんさん、ちゃんとアカセカ定家様入れてくれてる🥰 ありがとうございます🥹 あれ?夢100のイリア王子ない…😭? 夢100の推し様が居なかった💔笑 pic.twitter.com/r7EvV87Xkt

にじめん編集部@nijimen

🎂6月13日は櫻井孝宏さんのお誕生日🎂 それを記念し #にじめんアンケート を実施✍️ 櫻井さんが演じるキャラといえば? 『鬼滅の刃』冨岡義勇役などで活躍中✨ 集計結果はお誕生日に発表しますので どしどし投票をお願いします🔽 nijimen.net/topics/476702 #櫻井孝宏

お松🍀*゜@BL_nalu_nalu

メニューを開く

頼光←らいこう 定家←ていか 晴明←はるあきら

踊ってばかりの貞子@Sadako_Under

メニューを開く

水原紫苑『百人一首――うたものがたり』閲覧。77冊目。百人一首に収められた歌に見開き二ページで歌人である著者の"読み"がつき、現代から古の歌詠みたちを偲ぶ。後書きで定家と比べられる塚本邦雄の歌が気になった。中学の頃、一番最初に覚えた百人一首は"村雨の"、二番目が"八重葎"だった。懐かしい。

メニューを開く

最後の海域一通りやった感想 ・定家:ヤクモ無双だが運枠4はキツそう、2〜3が限界? ・赤染衛門:良心、でも運枠4はめんどそう ・蝉丸:ヘルヘイムorシキノ×4とかならいいけど変な運枠使うと多分死ぬ、野良マルチはしない ・相模:めんどい、スプンタ極めてないけど強いなら運枠2〜3周回? pic.twitter.com/DecQD4vEms

メニューを開く

さすが定家さん、そこに痺れる憧れるう! 雑多な知的生命体の大集合は圧巻でしょうねえ。 俺様、藤原定家が銀河を救うぜ | 阿蒙 瞭 #pixiv pixiv.net/novel/show.php…

武石勝義@takeshikatsuyo1

メニューを開く

大日本国法華験記にはそこまで書いてなかったと思うけど。しかし妄執に囚われた究極体が解脱に至る前段階と思うとすごく不思議な感じもある。でも定家を作った金春禅竹が愛染明王を信仰していたという話もあるし、執着と悟りって紙一重のところにあるんだろうな。(式子内親王は成仏しなかったけど)

ふじきよこ@1000kiyoko

メニューを開く

@shiwasuda_mnst 宝箱で報酬2倍の定家になりました!夜にすみません、今日のどこかでお願いいたします🙇‍♂️

いちおうくん@itiou_mnst

メニューを開く

されど、鎌倉時代初期の定家卿の『明月記』に記録された「赤気」を再び京で見るのは、今は難しいか。当時は、地磁気の軸が日本に寄っていた。 6月4~6日にまたオーロラが広く出現か、5月の低緯度での観測から太陽がちょうど1回転 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/394fe…

北園俊治@Kyoto_Kitazono

メニューを開く

返信先:@teika_heian2毎日、定家さんのポストに癒やされてます☺️ お元気になるまで、ゆっくり休んで下さいね☺️ お大事に…🍀✨

珀にゃん@hakuhaku427

メニューを開く

返信先:@kagekageko定家の時代までになれば、伊周も「昔の人といはるべき」なのだろうか。

エスカルゴ@mhmh3h

メニューを開く

岩切正一郎さんの連載『文字の渚』、第10回が公開されました。 フランス文学が専門の岩切さんですが、今回は日本の古典文学のこと。(塚本邦雄に影響されて読み始めたという)定家や良経の歌集、そして『源氏物語』が出てきます。

春秋社編集部🦉@shunjusha_ed

💡新 着 記 事💡 岩切正一郎『文字の渚』 第10回「古典に目覚めた頃」 『源氏物語』や、藤原定家や良経の歌集……。 日本の古典文学と出会い、目覚めていった頃のこと、そしてキャンパスでタケノコを採っていて想起した源氏物語の一場面、そして #光る君へ のこと。 haruaki.shunjusha.co.jp/posts/8072

araki.s.@asn5x

メニューを開く

定家さまは伊周さまの悲しい歌を採ったのですね。「呆然と荒れてしまった宿をながめています。すると月が、月だけが昔のまま……」(つれづれと荒れたる宿をながむれば月ばかりこそむかしなりけれ『定家八代集』一六〇二)詞花和歌集三〇八によりますと筑紫から帰ってきて詠んだ歌。泣。#光る君へ

川村裕子@『平安のステキな!女性作家たち』岩波ジュニア新書、『ビギクラ拾遺和歌集』角川ソフィア文庫@kagekageko

トレンド13:24更新

  1. 1

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  2. 2

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • ローソンで
  3. 3

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  4. 4

    オフィスにの本店

    • 受注販売
    • ニノ
  5. 5

    エンタメ

    放送文化基金賞

    • 小野花梨
    • 膨張と忘却
    • 神の子はつぶやく
    • 急遽生放送
    • 2024年1月
    • 風間俊介
    • 宗教2世
  6. 6

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • SNS
    • ブレンド
    • スタバ
  7. 7

    グルメ

    ウッウロボ

    • ウッウ
    • アメウッウロボ
    • サマーフェスティバル
    • ポケスリ
    • ポケモンのアメ
  8. 8

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 境晋吾
    • 境晋吾容疑者
    • 小6
    • 歌舞伎町のホテル
    • レトルト食品
    • 歌舞伎町の女王
    • 家出少女
    • トー横
  9. 9

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • トップ娘役
    • まどかちゃん
    • まどち
  10. 10

    暁の女神

    • サザ
    • ミカヤ
    • 新英雄
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ