自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@Cru_Khanatex=±定数項の約数/最高次の係数の役数 というまず試せ(というか可能性のある有理解の全て)がx=±1、解として不適になっちゃうので厳しいところがある

塚原 望@NzmTsucar_ltx

メニューを開く

有理数係数の範囲で因数分解するものとする。 この式が1次の因数(x-a)を持つのであればaは「定数項の約数÷最高次の係数」であるのでこの場合であれば±1か±5しかないが因数定理よりそのようなaは存在しない。 よって因数分解できるのであれば2次×2次になるので(x²+ax+b)(x²+cx+d)として係数比較(文字数

今宵かるく⭐️💯因数分解系VTuber@新モデルになりました!@541calc

《新着動画》 因数分解の超難問です! 高校数学でよく習う方法をそのまま適用することはできませんが、 論理的な発想、さらに根気などがあればなんとか解くことはできるかもしれません…! #数学系VTuber #今宵かるく 【超難問】x^4-12x-5を因数分解せよ youtu.be/aurV-ks0B_k

まさ@運び屋さん@masah_pm

メニューを開く

有理数係数多項式の有理数解は最高次係数の約数分の定数項の約数ってやつですね

メニューを開く

返信先:@study_URLp(x)=0となるxは(定数項の約数/3次の項の係数の約数)で探せますよ、

トレンド15:47更新

  1. 1

    エンタメ

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    • ゲスト出演
    • 出演情報
    • TOKYO
  2. 2

    杖好きなんだなー

    • 潤くん
  3. 3

    エンタメ

    そろそろソロ

    • ギフテッド
    • 後ろの映像
    • 加藤シゲアキさん
    • 日本のトレンド1位
    • 同時再生会
  4. 4

    エンタメ

    モーニング娘24

    • モーニング娘
  5. 5

    ニュース

    ゲリラ豪雨

    • 大雨警報
    • 土砂降り
    • 線路冠水
    • 信号トラブル
    • 月500万
    • 雨のせい
    • 注意してください
    • 月10万円
  6. 6

    グルメ

    ばいばい

  7. 7

    エンタメ

    リハ観覧

    • ヘチャン
    • チソン
    • ドリショ
    • ジェノ
    • ドリショ 名古屋
  8. 8

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 森下翔太
    • 先頭打者
    • 第6号
    • 6号
    • 楽天モバイル
  9. 9

    小林徹弥

    • 調教助手
    • バヤシコ
    • JRA
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    セトス

    • 元素爆発
    • キャラクター
    • 雷?
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ