自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

毎年確定申告してる男が毎年このシーズンにちゃんと教えてくれるの助かる 定額減税は源泉徴収票に小文字で書かれてたり括弧書きで書かれてたりしてて見つけにくいから気をつけようね 入力箇所あるからね pic.x.com/wGpttqHwIc

いりべ@1019mm

メニューを開く

例年と違うよ! 定額減税が行われた令和6年分「源泉徴収票」の見方【図解で説明】 詳しく分かる! 1分でも分かる! - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1… @internet_watchより

メニューを開く

返信先:@Admire_satanas住宅ローン利用してるなら住宅借入金等特別控除使えるのでかなりお金帰ってきますよ(税理士法人勤務より) 新卒1年目ならたぶん支払った所得税全額帰ってくるかと思います。前年は定額減税があったので恩恵少ないかもしれませんが… 条件によりますが10年くらい使えるので早めに利用オススメします。

ケロすけ@megasoma_kero

メニューを開く

引き籠もりは殆どの社会福祉の対象から外されている。何でも「住民税非課税」☓「世帯」で福祉が決められているのつぁ「課税世帯」にいると年金や国保や介護保険料の減免はなし。低年金者への給付も定額減税などの給付金も貰えないんだ。一人暮らしの引き籠もりなら別だが一人暮らしで

小森未月@mitukiikomori

メニューを開く

定額減税、よく分からなすぎて草。 よくもまぁ一回だけの面倒な制度作ってくれたものだ… 「マイナンバーに銀行登録しておくと、コロナ支援金などすぐ振り込めるので便利です」 とか言われてたのどこ行った。 登録してますけど、家族全員。

とらめた@早期退職@transmetalation

メニューを開く

返信先:@NOi_shad去年は定額減税あったから3万以内なら0になってるかも

つばきち【本店】@tubakiti

メニューを開く

給与明細に定額減税を明記しなさい!(政府やってる感) という指示はすぐ飛ぶのにな 国民舐められすぎてる なので、引き続き飼い慣らす為に明記させないだろうなぁ🫠 x.com/takapon_jp/sta…

堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン)@takapon_jp

それだけでなく、給与明細に社会保障費の事業者負担分も明記するよう義務付けるべきです。そうすれば、こんなに負担してんのか!と現役世代は怒るはずです。私はやはり経営者なんで社会保障費の総額を知ってるけど普通のサラリーマンは知らない人が多いと思うので。 x.com/yuzokano/statu…

骨折魂-ほね-@lRockbouquet

メニューを開く

確定申告おわりやした。 2年前?の株の損失があったので、今年利益確定して相殺し税還付は受けられる見込みだが、同時に課税所得が増えたことで定額減税の対象外となったっぽい。 (^o^) (^o^) (^o^)

現金比率3パーの人@999percentluck

メニューを開く

返信先:@banz_nova1もっと言えばこれなんか国が決めた定額減税の仕事が一因と市の報告にも記載されてるくらいですが、その国は地方自治体に増やした仕事に人員を派遣してくれる訳ではないですからね。

ばさし@d117e

メニューを開く

経理さんとか大変だなぁ。。政府ってお金も時間も奪うだけ RT:例年と違うよ! 定額減税が行われた令和6年分「源泉徴収票」の見方【図解で説明】 詳しく分かる! 1分でも分かる! internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1… @internet_watch

JETS狂のつぶやき@jetskyou

メニューを開く

返信先:@176C6H8O6個人年金の証書が間に合わなくて確定申告からの源泉徴収0、還付金0まで全く同じシチュエーションでした~ 肩透かしなり 私も低収入かつ定額減税かつ配偶者特別控除もしてるので、無いわけだ。納得。

まめの木@mamenok08242948

メニューを開く

返信先:@GohanNici1(岸田総理時代の)政策面だけみると ①内政…賃上げ・NISAの拡充・定額減税など、完璧とは言えないものの及第点 ②外交…円借款を利用した『周囲の国々に投資または援助して国際社会の味方を増やす』外交、個人的にかなり高評価 ③その他…移民は良いバランスで頑張ってる、異次元の少子化対策は謎

ラインハルト@Mr_integral_0

メニューを開く

年末調整明細書なるものを旦那に見せてもらったんやけど全く見方がわからん😭😭😭😭還付額が戻ってくる額よね?定額減税が転職のタイミングで受けれてなくてここでもらえると見込んでたんやけど全然少ない😭

みみみ☺︎🌸R6/4/29👶🎀@sgtnnntn

メニューを開く

しょーもない1回限りの定額減税は記載するの義務化してるくせに社会保険料は隠したいから記載しない。 日本の政治のせこい所が浮き彫り。 国民にとって良い事は表にしっかり見える化。 国民にとって嫌な事は見えない化。 x.com/fujiwaramasaak…

藤原正明@大和財託 資産価値共創業@fujiwaramasaaki

お前、経営者を舐めているのか。我々経営者は、社員の幸せを願い、手取りを増やそうと必死に努力している。あたかも、多くの経営者が事業者負担の社会保険料がなくなったら、その分を会社の利益にするかのような発信は到底看過できない。日々、死ぬ気で挑んでいる我々経営者を侮辱するような言説は許せ… x.com/nanatakamatsu/…

ウバオン@神奈川県メイン@UberFriends0119

メニューを開く

"令和6年分確定申告 対象者は「定額減税」を忘れずに 今から準備を!" - BCN+R #SmartNews l.smartnews.com/m-igpS9iN/gVfu… #スマートニュース

かずい@kazui1972

メニューを開く

30万行くかと思ったら定額減税とかも終わったし28万だった。世は儚い 賃金上げるなら自民党以外に投票しましょう

貝塚Kin/Twitch@IKEMENEroaruyo

メニューを開く

確定申告計算中。 ごく一部を除き、ものすごく計算しやすくなった。 あ、定額減税の記載、全員必須だから申告者は気を付けてね。

高垣 yusuke@ytakagaki

メニューを開く

彼女は厚労省のレク内容発表してるだけよな。 社会保険料事業主負担の給与明細への記入を義務付けは必須。 定額減税の明記を義務付けさせるなら出来る。 企業側としても従業員にも認知して欲しいよ。 総額でどれだけ徴収されているかを知れば社会保険の阿保臭さがわかる。

サイコロ🎲@daice_0324

メニューを開く

返信先:@takapon_jp定額減税の時に恩着せがましく給与明細に定額減税額の記載をさせたように、社会保険料会社負担分も義務化すべきですね!定額減税の時は、明細に記載がなければ減税されてることすら感じませんでしたが、社会保険料はかなりのインパクトがありますね。

ありこ@kaoru_kogoto

メニューを開く

定額減税ってなんのためにやったの? 給与業務やってる側からしたら大変迷惑でしかなかった。 給付金にすれば全く問題なかった。

こばなし@1vRC3t4g4O18803

メニューを開く

返信先:@oni13_oj13基礎控除、給与控除、定額減税これ受けてないの無職か海外在住のどちらか…

メニューを開く

当たり前の事だが、定額減税。 所得税 3万円 住民税 1万円 払う税金のない人には関係ない。

ユウ・タナカ・英字80< ♂️💀🦴@LvGys9

メニューを開く

絶妙に扱いが謎な収入の存在と、定額減税とふるさと納税と医療費控除で確定申告なにしていいのか全然わからない

メニューを開く

確定申告e-taxで申告終了!! 去年は途中で仕事辞めたりしたので定額減税分も合わせてでしょう、25000円ほど還付られるみたいです🎵

Keiji テキトー NISHINO(××!)@tekito_01234

メニューを開く

返信先:@T5v7T8YXkD15gL3訳の分からない定額減税の真似事かよ🤷🏼‍♀️ こんな事しかできない政権にうんざりだ😮‍💨

Mac7869@Mac78691

メニューを開く

例年と違うよ! 定額減税が行われた令和6年分「源泉徴収票」の見方【図解で説明】 詳しく分かる! 1分でも分かる! internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1…

メニューを開く

返信先:@kai_tyo_a_na会社の取引先の人で、 去年の、定額減税で引かれた分が、 離婚して嫁子供四人分で16万くらい追徴されてたひといた、、、。

都内某所@adadadagjgjgjw

メニューを開く

返信先:@Ioa9pQtVA3jnIgU岸田政権の4万円の定額減税で景気良くなったんですかと。

57tokin@57tokin

メニューを開く

定額減税の不足額給付、分かりやすく説明できる魔法のペーパー✨ #定額減税 #不足額給付 #わかりやすく説明 #自治体職員の悩み #解決策 窓口で説明するのが大変!もっと簡単に伝えられるか挑戦!#Gemini

投票率は気まぐれ@yonepanda1

メニューを開く

返信先:@pkpk_pa油断大敵ゆ。今年は定額減税かあったから、本来よりも税金が少なくなってたゆ。

甕星@Perfect Brown Lunchbox@mikahosi

メニューを開く

例年と違うよ! 定額減税が行われた令和6年分「源泉徴収票」の見方【図解で説明】 詳しく分かる! 1分でも分かる! internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1… 自分へのメモ用

A Smooth Architect@asmootharchitec

メニューを開く

御意。昨年実施された定額減税なる付け焼き刃的な中途半端な制度では減税額(というか給与控除しない額)の給与明細への記載を義務化させられたのだから、参考値として会社負担社会保険料を明記するのは意識を高める為にも必要かと。 x.com/takapon_jp/sta…

堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン)@takapon_jp

それだけでなく、給与明細に社会保障費の事業者負担分も明記するよう義務付けるべきです。そうすれば、こんなに負担してんのか!と現役世代は怒るはずです。私はやはり経営者なんで社会保障費の総額を知ってるけど普通のサラリーマンは知らない人が多いと思うので。 x.com/yuzokano/statu…

🦈🐟 ま め ぞ ~ 。🐟🐬@mame_zoo

メニューを開く

定額減税の影響?年末調整の住宅ローン還付金なし 住民税が、引かれなかっただけで、住宅ローン控除は、また別じゃね? 還付金10万以上減るってなんなん? 住宅ローン減税の意味? 家建てたときに、銀行からローン10分の1ほど年末調整で還付あるって聞いていて令和5年までしっかり還付あったのに

タシロー@masunosuke3003

メニューを開く

返信先:@kishida230アンタが増税メガネ印象払拭の為にした定額減税な、やり方大失敗。 計算誤りのオンパレードだがどうしてくれる。 民間も自治体も国税庁もてんてこ舞いだぞ。 責任取れ なんで給付にせんかったバカ もう一度 バカ

退避b@e_doumi21

メニューを開く

コストプッシュインフレと長年の悪習慣によるスタグフレが要因のマイナス成長なのに、 定額減税したからだ! とか 賃金アップ無理やりやったからだ! とか認知が歪んで、 だからこそ増税だ社会保障増額だ大幅利上げで金貸すな賃金アップペースを今までレベルまで再度鈍化だ ってなりそうなのが今の政府

おにす@Meval_Niss

メニューを開く

2月は確定申告ですね、 今年は「定額減税」について、確定申告をご自身で行われる方は、所得税分(3万円✖︎人数分)を忘れずに申告しないと、昨年に頂戴した定額減税分がなかったことになるので要注意です⚠️。#確定申告 asahi.com/sp/articles/AS…

ちーばくん🐕@exosdakebono

メニューを開く

確定申告終わったけどさ 手元に残るお金こんだけかよって... 定額減税は助かるけどな 復興特別所得税とか能登半島あるし 自民党、立憲民主党のままだとこれも一生払い続ける感じなんだろうな 国民民主党さん 基礎控除178万引き上げがんばれ

メニューを開く

確定申告終了! 株の分離課税分が 定額減税で戻ってくるらしい そうなんや、びっくりサンキュー

ぐうたらやろう@guutarayaro

メニューを開く

定額減税の時にそれはめちゃくちゃ思ったなあ… マジで姑息だなあと… x.com/fujiwaramasaak…

藤原正明@大和財託 資産価値共創業@fujiwaramasaaki

我々事業者側には、健康保険料や厚生年金保険料の各料率が明記され、労使折半であることが示されています。しかし、「ねんきん定期便」には事業者負担分が一切記載されておらず、これは国家による不誠実な情報開示、さらには詐欺的ともいえる状況であると考えています。 pic.x.com/uBq0h1qeVi x.com/aosora1120/sta…

弁護士gimu13@gimu13

メニューを開く

返信先:@uwLY207Z3imuSKH確定申告で定額減税が出てくるゆ。ややこしいゆ。邪魔だゆ。

ピピ✨✨✨インコ🫒おぴあ@okame_kko

メニューを開く

返信先:@otokita定額減税を恩着せがましく書かせるくらいだからこんなの造作ないですよね!

はるパパ@harupaparolex

トレンド5:37更新

  1. 1

    スポーツ

    ハーランド

    • フォーデン
    • エデルソン
    • マルムシュ
    • ベルナルド
    • 4試合連続
  2. 2

    スポーツ

    グヴァルディオル

    • ヨシュコ
  3. 3

    スポーツ

    クサノフ

    • マドゥエケ
    • マルムシュ
    • アカンジ
    • フサノフ
    • ストーンズ
    • 痛恨のミス
  4. 4

    スポーツ

    サンチェス

    • マレスカ
    • マルムシュ
    • ヨルゲンセン
    • エンクンク
    • フサノフ
    • コバチッチ
    • この試合
  5. 5

    エンタメ

    SMAP時代

    • 許可が取れなかった
    • 安住アナ
    • 使用許可
  6. 6

    スポーツ

    エンバペ

    • チュアメニ
    • アセンシオ
    • ロドリゴ
    • 4試合連続
  7. 7

    スポーツ

    ククレジャ

    • マドゥエケ
    • パーマー
  8. 8

    スポーツ

    チャロバー

    • コルウィル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    トパーズスタイル

    • まほプリ2
    • トパーズ
    • まほプリ
  10. 10

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ベルナルド
    • アンカー
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ