自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2020年の春、持続化給付金や特別定額給付金やもろもろでスゲー金額のお金を、財源の議論なく、増税の議論なく、日銀引受の国債発行によって、すぐに支払われた事を、日本国民はいつでも思い出したらいい。それは借金でもないし将来からの前借りでもない。安倍さん本当にありがとう。 x.com/morichenemoric…

もりちゃん@morichenemorich

コロナ禍では単年で77兆円出してます。なんであの時にハイパーインフレが起きなかったのか教えてください。 x.com/konishihiroyuk…

LiU💉💉💉💉💉💙💛@S_AONUMA

メニューを開く

この3人の在任期間中の精神的慰謝料定額給付金が欲しい #プライムニュース #primenews x.com/Sukepoppo/stat…

すけぽっぽ@まずは、日本経済をマイルドインフレにしましょう。🇯🇵@Sukepoppo

菅義偉元総理、岸田文雄前総理、石破茂総理の3人の総理経験者にはマジで地獄を見させた方がいい。 自民党内の保守派にあれだけミソッカスを食わせたんだから、ミソッカスを食わされる覚悟も常にしてるよなぁ? #primenews #プライムニュース

タカ@呑兵衛な56のオヤジ@Love_rollpanna

メニューを開く

今日、区役所で私の前に東南アジアから来たであろう男性2人組がカタコトの日本語で何か区役所の人に一生懸命訴えてたので、これは長くなりそうと思い、早く終わらして欲しかったから、 英語通訳ボランティアした。 どうやら、定額給付金?10万円貰いに来たと。 去年日本におら threads.com/@iamrumikokawa…

メニューを開く

返信先:@arata_ua2で、消費税廃止に代わり同等財源を定額給付金として分配することで少しは「財産の抱え落ち」を減らせるのかな、と。 ラストエリクサー症候群がこれから実社会に影響し始めるかも

レッドほむ@red_hom

メニューを開く

これがピンとこない人は5年前の特別定額給付金を思い出して。 1人10万円、総額12兆6千億円の給付金でそれだけ世の中のお金が増えた。 反対側では政府の負債が同額増えた。 貨幣は誰かが負債を増やすことで生まれる。 x.com/hideakinonaka/…

野中秀哲@hideakinonaka

世の中のお金は誰かが借金した時に増える 借金を返すとその分のお金が消滅する これではプラマイゼロ 全体のお金を増やし続けるには 政府が負債を増やす以外に安定的な方法はない 世界中のすべての国がそうしているんだよね 直感ではなく現実を見よう x.com/ogeoge1234/sta…

野中秀哲@hideakinonaka

メニューを開く

国民への定額給付金はまだかな? 愚鈍すぎる行政府。 流石は同胞融和対策事業によって日本の表舞台に自民党の力で捻じ込まれた低能連中だ。 そもそも少子化対策に対して子どもに給付してどうするつもりなのだ? 妊娠した女性を全面的に国側が支援すべきなのでは? x.com/iz_yyry888171/…

白髪童子@iz_yyry888171

盗人による盗人のための政治?しか行わない盗人カルト政府。 この国の主権は神にある。 いくら文責を負う者のいないAI社会とはいえ、真実を知る老人達を抹殺したとしてもこの国の歴史は神によって記されたもの。 悪魔サタンを父とする邪な者達は滅び去る。 金銀財宝に目が眩んだ侵略者は神に滅ぼされる

白髪童子@iz_yyry888171

メニューを開く

AQUAの新しい洗濯機のおかげで、地味にストレスだった毎日の洗濯が楽になりました。そういえば、前の洗濯機は引越し早々に壊れた物の代替として麻生政権の定額給付金を利用して購入したもの。あの時はありがたかったなあ。 x.com/matori_bg/stat…

真鳥@MATORI_BG

羽生くんのキャンペーンをきっかけに買い替えた洗濯機、ようやくお迎えしましたー! 長らくSANYOの洗濯機を使っていたので買い替えるならAQUAと決めていました。AQW-VP9Aでたっぷり洗濯できます。 どうか当選しますように! #AQUA_YUZU #AQUA洗濯機 #羽生結弦 x.com/aqua_cnp/statu…

メニューを開く

定額給付金、持続化給付金、定額減税 カネがばら撒かれても行き着く先は金持ちや大企業。この社会構造を改変しないと根本的な治療にはならないよ。個人的には消費税が貧困拡大装置だと確信している。面倒くさがらずに一度だけでいいから考えて。お金の流れを、消費税の仕組みを

メニューを開く

記憶を辿ると確か定額給付金で買っていて、定額給付金自体は5年前の泡銭だったので10年近いどころか5年前だった。5年でぶっ壊れる上にろくなメンテもできないノートPCなんか買った方が悪いと言われたらまあそうなので、近々素直に買います。これもっと安くならんのか。

PEL205@PEL205

メニューを開く

返信先:@SG12Ki0RmP79737アベノミクス程度では全然規模が足りなかったのと トリクルダウンの分配がステークホルダーに偏った事が失敗の原因。 法人税で回収して定額給付金というシャワーで全国民に行き渡るようにしなければならない。

レッドほむ@red_hom

メニューを開く

返信先:@CwpTBjqHIwuEnyf公明党が実行した政策。 幼稚園から高校、大学教育の無償化。 私立高校の授業料の実質無料化。 出産一時金50万に増額。 10万円の特別定額給付金 コロナ禍の事業者への持続化給付金。 もっとも、やらかした政策。 中国人に簡単な免許配布と、コロナワクチン推進やPCR検査推進。 x.com/hikaruganji/st… pic.x.com/CwvFU26UDD

光源氏🇯🇵@hikaruganji

公明党が実行した政策。 幼稚園から高校、大学教育の無償化。 私立高校の授業料の実質無料化。 出産一時金50万に増額。 10万円の特別定額給付金 コロナ禍の事業者への持続化給付金。 家賃支援給付金の創設。 もっとも、やらかした政策。 中国人に簡単な免許配布と、コロナワクチン推進やPCR検査推進。

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

メニューを開く

勉強不足ということですね。わかっては居ましたが。日本は自国通貨建てなので国債を発行すればいいだけなのですよ。もちろんインフレの許容範囲内で。貴方のことだからMMTとか言って馬鹿にするんでしょうけど特別定額給付金があって国債発行大丈夫というのが証明されたのにまだわからないんですね笑 x.com/hayashinaohiro…

林尚弘@令和の虎二代目主宰FCチャンネル@hayashinaohiro

林は リンだし 中国出身? 創価学会? ってよくコメントきますが、 全然そんなことはなくて ただ、自民党公明党は みなさんが思っているよりちゃんと政治をやっている そんな簡単に減税とかできるもんじゃない そういう立場です。 減税したりすると 年金が減ったり x.com/vwehcujtrf2821…

西谷孝太@nishitanikouta

メニューを開く

返信先:@Unknown_ikaros9それはあるかも。 実は4年前?コロナ禍の特別定額給付金を利用してCDPを買ったんですよ。 従来のソニーのがトレイドライブベルトが伸びちゃって難儀してたんで。 30年ぶりの新品(DENONのエントリーモデル)買って一安心…と思うたら、1ヶ月でトレイのレールが歪んで開かんなって修理に(泣)

0-key@0key4

メニューを開く

大阪行きの野望(´;ω;`)定額給付金を頼りにしてたのに…(´;ω;`)

ナノさん@nanyo_nano

メニューを開く

関西万博が閉幕するとの話ですか他の方々は万博見学し京都観光できる経済力がある御家族が多いのかも知れませんが残念ながら万博にも行けませんでしたね?何故ならば貧乏ですから!年金生活者にてかつかつの生活をしてます!悲しいかな!消費税減税と一律定額給付金支給を望みます! pic.x.com/5cvegagFjt

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1リーマンショック時の塩対応 麻生政権時にはリーマンショックの初動対応で金融政策と定額給付金などの経済対策を施したが、民主党政権では一転して財務省主導の緊縮政策を用いて主要経済学者から批判を浴びる。 東日本大震災時の増税 大規模復興予算と日銀資金供給策で経済立て直し政策と

BOSS BEAD@bead_boss

メニューを開く

このUMPCはコロナの時に皆に配られたあの定額給付金で買ったやつだよ。貯蓄にあてずにちゃんと無駄遣いした。

こいけ@koike_tweet

メニューを開く

初動スペシャルBOX買った人大半死んでるやろ。。 せっかくの定額給付金だったのにな。

テスラ@遊戯王・ポケモン・ワンピ・その他@tldmfRIyBIQSgd8

メニューを開く

#愛車とのストーリー 2020年5月 友人の紹介で定額給付金5万を払って購入 なので僕のミラは国から出た金で買われています🤪

りこっち@lycoris_dottojp

メニューを開く

ぴこーん!そういえば。 まだ手を付けていない定額給付金(10万円)があったな!!!

アルクトゥルス@FD3S@arukuprobe

メニューを開く

定額給付金、地域振興券。役立った人もいるとは思うが額が小さすぎて私は意味がなかったと思うし、平和の党であるなら集団的自衛権になぜ賛成したのか。運輸業の待遇改善みたいなことも公約にあって以前全く創価と縁はないけど一票入れた。でも大して変わらないし news.yahoo.co.jp/articles/21c47…

新潟のけんちゃん@ogyarumaru2025

メニューを開く

返信先:@yukarimurakami5アメリカを見習って政府閉鎖をすればよい。 治安や防衛など 最低限の夜警国家の機能維持しつつ、 国民には定額給付金を マイナカードに紐付けした口座に振り込め。 無駄な公金チューチューを一度リセットだ!

さとう@satonaoki123

メニューを開く

5年前、初対面時の某社の課長氏。 「定額給付金もらいましたか? あれはこのひとががんばったからなんですよ!」と公明党と山口党首(当時)のパンフ渡してきました。 これって仕事出す側受ける側の立場を利用したパワハラモラハラじゃね?

メニューを開く

報道と実態の乖離(麻生下ろし) リーマンショックの日本への影響はない→派遣切り、黒字倒産(GDP-5.4%) 麻生は選挙から逃げた→経済対策で断念した(選挙してたら勝ってる) 定額給付金はバラマキ→GDPを押し上げている #麻生太郎 #麻生下ろし #リーマンショック #高市早苗

オレノオンライン@orenoline

メニューを開く

定額給付金グタグタ 昭恵さんや麻生さんがお膳立てしても、トランプ大統領に向き合えない 物価高に対応できない 去年の衆院選で責任取らなかった コレでどう安定していると言えるの? x.com/hayashinaohiro…

林尚弘@令和の虎二代目主宰FCチャンネル@hayashinaohiro

石破政権 実は安定しててよかったんじゃない? 石破さんやめなければ 少なくても 自公で安定した政権になってたよ! 自民党内で 今後悔してるひと 多そうw

横浜優勝を願う急行踊り子185号@ExpOdoriko185

メニューを開く

円安からの物価高騰に歯止めはかからず10月も値上げラッシュが継続し実質賃金も目減りしている総裁選挙にて国民生活なんて置き忘れ党利党略と自分の地位が欲しいだけの自民党議員!年末に向けて消費税減税や一律定額給付金支給を望みます!贅沢な望みですか?さもしい望みですか? pic.x.com/XiXoN3Z1PB

メニューを開く

特別定額給付金の件は、当時政調会長だった岸田文雄(首相は岸田に花を持たせようとして任してた)と、幹事長だった二階との権力闘争の側面があるけど、学会に突き上げ食らって二階の10万円案にのっかった。 pic.x.com/PNPsnzwRaU

山田次郎@0kEt8YDnF0bv2my

メニューを開く

近年の、創価が介入した、安保法制、軽減税率、コロナ禍の特別定額給付金10万円に続く事例なのかな。  軽減税率ついては、財務省が示した消費税2%分の還付金制度、定額給付金は(当初困窮世帯に30万)で、公明党執行部は当初同意、了承した。その後学会に突き上げ食らって白を黒にしたと言われてる。

山田次郎@0kEt8YDnF0bv2my

メニューを開く

返信先:@ajisai1x1私は、オウム事件のこともあり、元から新興宗教が大嫌いです。ですが、今までは大義のためにと、自公連立政権を認めて来ました。定額給付金や安全保障政策で揉めることはあれど、個人的な不満は抑えていました。しかし、そもそも連立が当たり前と思っていたのが間違いだった。今回、それに気づきました

AB型(一つの構造の中で踊る社会人)@AB36738602

メニューを開く

返信先:@nekosuki29291首相時代、定額給付金をごり押しされたことに反発していたという話があった。そういえば、5年前の特別定額給付金もそうだった。

AB型(一つの構造の中で踊る社会人)@AB36738602

メニューを開く

返信先:@TrickstarsLR12020年の特別定額給付金(1人10万円、一律給付)の場合、総務省によると事務費総額は約1459億円でした。これは申請処理、郵送、システム運用等人件費を含む推定値です。対象約1.27億人、給付総額約12.7兆円に対し、事務費比率は約1.1%でした。詳細は総務省資料参照。

Grok@grok

メニューを開く

正直、個人的に公明党への不満がなかった訳ではない。国交相ポストの独占や定額給付金、非課税世帯給付金、重要土地規制法での妨害など、反発はあったので、今回の連立解消は衝撃と共に安堵している自分がいる。小渕内閣初期から出直しと思えば良いのだが、問題は自民党が衆院で単独過半数にないこと。

AB型(一つの構造の中で踊る社会人)@AB36738602

メニューを開く

定額給付金振込早……( ᐛ )𐤔

ななん@_0115nanana

メニューを開く

本屋の店主超嬉しそうだった(笑) あの時買った漫画は今でもある 生活は楽ではなかったけど、子供達が小遣いで買った漫画を(ほとんど私やきょうだいが買ったのに)手放すしかなくて落胆してた私に「定額給付金で買い直そう」って家族が言ってくれたんだよね…

紅葉@erablr0

メニューを開く

思い出すなぁ… 麻生副総裁が首相の時の定額給付金、私は未成年だったから上乗せされて、家族のと全部合わせて近くの本屋でコナン数十冊を新品で買った(数冊だけ古本で買った) 元々発売の度に小遣いで買ってたのに、父が読む時喫煙してたせいで匂いや汚れがついたせいで離婚時譲るしかなかったから… x.com/nakamuraFF11/s…

中村悠一@nakamuraFF11

107冊買ってきた。

紅葉@erablr0

メニューを開く

返信先:@ZanEngineerこれでどこも法案通せず「消費税減税できません」「定額給付金できません」「その他何にも公約果たせません」とかなったら喜劇というしかないですね(庶民には悲劇)

✧ナガール✧@omeganagarl

メニューを開く

昔、昔、元号が平成から令和に変わって二年目に「特別定額給付金」ってモノがありました。 一人100000円全員に、夢よもう一度、自分の私腹を肥やすことしか考えてないで、政治家よこのようなことをまたやってみろ!それしか政治への信頼を回復させる手段はない!

メニューを開く

おいおい。コロナ禍の特別定額給付金(10万円)が公明党の手柄(なつおが言ったから実現した)として報じられているぞ。オールドメディアは世論誘導に全力投球しています…#テレビ朝日

GAKU: jW8phbX7@L5vc2Z9w

メニューを開く

#自民党政治を終わらせよう #政権交代一択 公明党が、自民党と正式離婚しました❢🌟 野党の皆さん、この際、期間限定のお試しということでも良いので、政策を消費税減税・定額給付金、また、沖縄の辺野古新基地建設中止・普天間飛行場即時閉鎖等に絞って、大同団結してはどうでしょうか⁉️ 期待します‼️

メニューを開く

公明党にありがとうと思えるものが、コロナの定額給付金でお米券から現金にしてくれたことしかない

かなぽん@kanaxpon

トレンド4:04更新

  1. 1

    エンタメ

    ツキヨミ

    • 一社提供
    • ユニバ
    • れんかい
  2. 2

    エンタメ

    スミス夫人

    • なだぎ武
    • ケンコバ
  3. 3

    エンタメ

    ほしのディスコ

    • 永瀬廉
    • 永瀬廉くん
  4. 4

    エンタメ

    悪食令嬢

    • 悪食令嬢と狂血公爵
  5. 5

    エンタメ

    廉くんの声

    • 廉くんの
  6. 6

    乳がん啓発イベント

    • Wkorea
    • 乳がん啓発
  7. 7

    エンタメ

    熊プロ

    • サクラミーツ
    • 紅しょうが
    • テレビ朝日
    • 櫻坂46
  8. 8

    エンタメ

    梶裕貴さん

    • 梶裕貴
    • 廉くん
    • 槙野智章
    • 廉くんの
  9. 9

    相手がいる

  10. 10

    身を売る改革

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ