自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

技能実習生給付金対象と聞き驚いた。所得額ではなく租税条約で非課税らしい。同じ職場で似た給料でも外国人は給付金対象で日本人は対象外ということが起きてるとのこと。 こういうことこそマスコミが活躍する場面じゃないかと。 #モーニングショー #ヒルナンデス #ミヤネ屋 #ワイドスクランブル

zap650@zap650

メニューを開く

返信先:@miwa_renrui東京は出稼ぎ外国人うじゃうじゃいるけどな 納税もまともにしてない 収入がちゃんと把握されていないから、今回の定額減税も今までの給付金も低所得者と同じ扱い 技能実習生も一部は各種税金免除で低所得と同じ扱いで、給付される対象になる れいわ知能さんはこういうこと知らないんだろうね

メニューを開く

返信先:@homaotoko実習生で2名以上扶養=物価高騰支援給付金 実習生で1名扶養で、物価高騰支援金もらってない子=7万円給付、 だったかな。 おいらは一人なんで、給料後者に負けてるがギリギリ貰えてないwww

なかのだ@@nakanoda

メニューを開く

返信先:@homaotoko実習生の扶養者控除がザルなの流石に気がついたのか、去年の年末調整からチェックが厳しくー。 (扶養者控除2名以上で、実質市民税控除で無税になって給付金るけど実際は名前だけで複数登録して、送金してないとか多かった模様。 なお、中国人は租税条約で普段税金が無い代わりに貰えない。

なかのだ@@nakanoda

メニューを開く

返信先:@homaotoko現状給付金ぶちこんでるところが、困窮してるところばっかりのはずなので消費は生活費で消えてるような・・・。 (なんで家賃ほぼタダの外国人実習生が沢山もらえてんの、と思いつつ)

なかのだ@@nakanoda

メニューを開く

返信先:@nakazawa_mama2同感です。 せめて、技能実習生基金を作って、在籍期間に応じて、給付金を支給等、するべきと思います。 アジアの人が「日本に行って良かった」と笑顔になれたら、素晴らしいのですが。 残念ながら、現状は、極めて困難ですが。

不寝番@vigil2424

メニューを開く

去年日本に来たばかりの技能実習生に定額給付金7万円配るのやめてくれ😇

あっぱれ🇯🇵@uppercut_dekopi

メニューを開く

返信先:@satobtc残念なことに、住民税 非課税世帯給付金は、外国人技能実習生 や入学生も受給対象となります

小森さだゆき@komorisadayuki

メニューを開く

外国人の方の国民健康保険加入については早急に対処するべきだと思う また 以前から何回も投稿しているが、低所得者向け給付金も時事 滞在の留学生 や技能実習生に支払うのを間違ってる

T.M@TM47383445

国民健康保険に外国人を加入させちゃいけないことがよくわかる事例。 日本の寛容に泥を塗る形で返してくる。 【は?】中国人、中国の診断書持参で来日し、すぐ大腸癌手術・抗癌剤治療、自己負担20万円「保険が使えるから日本に来た。全額負担なら絶対に来なかった」 moeasia.net/archives/49750…

小森さだゆき@komorisadayuki

トレンド15:45更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    端午の節句

    • ちまき
  2. 2

    ITビジネス

    異例の提言

    • 選択的夫婦別姓
    • 夫婦別姓
    • 毎日新聞
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    花影

    • 見放題
  4. 4

    スポーツ

    人喰いグマ

    • ヤバすぎる正体
    • ツキノワグマ
    • 赤カブト
    • 八幡平のクマ牧場
    • クマ牧場
    • デカすぎる
    • 現代ビジネス
  5. 5

    エンタメ

    紅白歌合戦

    • ディアファミリー
    • NHK
    • Apple
    • Mrs. GREEN APPLE
    • GREEN
  6. 6

    休暇申請

    • アスラン
    • アスカガ
  7. 7

    休暇申請書

    • オルフェ
    • アスラン
    • SEED
  8. 8

    ニュース

    都連会長

    • 都知事選
    • 統一教会
  9. 9

    ニュース

    エアコン室外機

    • まるまる盗まれた
    • 室外機
    • エアコン
  10. 10

    きょうもハレバレ

    • 日野森雫
    • 桐谷遥
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ