自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#花押づくし 展示史料紹介⑪】 #武田信玄 が、会津を攻める #佐竹義重 の背後を #北条 氏が攻めてきた場合、佐竹氏を支援すると伝えた書状。 こちらの花押は室町幕府将軍の花押をもとに、実名の晴信の「晴」の字を、「日」「生」「月」に分解して組み直したものといわれています。 pic.twitter.com/WsdVA6iinD

泰巖歴史美術館@taigan_hm

メニューを開く

うえほんまちハイハイタウン地下1階の人気発酵スパイスカレーのお店「薬師堂本舗」にて黒田裕樹の歴史講座「室町幕府の謎その3 使い捨て将軍の悲劇」を行います。 6月16日(日)午後2時30分より 参加費:3,000円(カレー、コーヒー付) TEL:06-6777-6339 ※参加希望の場合はお店へTEL(水曜定休) pic.twitter.com/PsBzGvgBjl

黒田裕樹@rocky96xp

メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyuko天皇は後奈良天皇、正親町天皇。 室町幕府将軍は足利義輝。 家系図によればこの頃から日本人で御座いますが 何か?

502zack b-t@502_zack

メニューを開く

返信先:@oMUSAoクマちゃん、何かアニメ・一休さんに登場する、かなりワガママし放題な将軍様こと、室町幕府の3代将軍・足利義満(あしかが よしみつ)みたいになってるよ?(笑)

鉄人28ペソ@Y12zKVOVJkyNESF

メニューを開く

でもな室町幕府義満を輩出してんだよなあ 鎌倉で義満ばりの将軍の出る可能性…

カラカラ@kenkenrisu

メニューを開く

返信先:@RVs4k室町幕府8代将軍足利義政がやる気0・優柔不断度MAXのため。

【㊗️】リンファ【🎉長編アニメ部門受賞🎊】@Lingfa_Cho

メニューを開く

室町幕府将軍管領列伝 やっと足利義晴まで来た 分厚いこと分厚いこと🤣

生野菜@n_yasai

メニューを開く

1333年5月30日(元弘3年/正慶2年4月16日) - 足利尊氏が、後醍醐天皇による倒幕挙兵の討伐のために入京。 足利尊氏は室町幕府の初代将軍として知られていますが、彼は戦前の日本において謀反人や逆賊として忌み嫌われる存在でした。 pic.twitter.com/dQ8SLYdYdG

久延毘古⛩陶 皇紀ニ六八四年令和六年皐月@amtr1117

メニューを開く

そもそも「天下」は「室町幕府将軍の支配領域」みたいな意味で。その範囲は将軍の力の状態によってフレキシブルに変わる概念のように読み取れるなぁ。「天下は近畿周辺を指す」みたいな解釈がおかしくて、将軍の力が弱まったから「天下」が近畿周辺まで縮小していたと考えたほうがいいのでは?

浅丼健一@asai1920

メニューを開く

1-44 東福寺の三門を再建したことで知られる室町幕府の四代将軍は誰か。#京都検定 #1日1問1級類題

メニューを開く

京都府綾部市 安国寺 後醍醐天皇とともに鎌倉幕府を倒し 新しい時代 室町幕府の初代将軍となった 『足利尊氏』が全国に設置した安国寺 その筆頭に置かれたのがここ丹波綾部の 安国寺でした こちらには尊氏は綾部で生まれたという伝承がありなんと 『尊氏公産湯の井戸』 『尊氏公の墓』があります✨ pic.twitter.com/VsKWliT2mf

メニューを開く

戦国武将大辞典読んでる❕ 室町幕府8代将軍足利義政が応仁の乱の原因を作って、応仁の乱の後に戦国時代が始まったらしい❕

白血病治療中シンイチ@5QVIFNClsc13145

メニューを開く

この飛鳥ちゃん真似しようとしたんだけど かぶっちゃって室町幕府3代将軍降臨した() pic.twitter.com/Bvr7fGew2Q

しあわせの保護者@ゆきつも〜@happinessX46

メニューを開く

室町幕府14代目将軍足利義栄シバいたから僕が15代目名乗ります pic.twitter.com/RsihWsziKC

メニューを開く

室町幕府の足利家は源氏嫡流をアピールしたいから元々の通字の「氏」は関東公方家にして将軍の方は「義〇」に変えたけど、江戸幕府ではそうならなかったのはなんでだろう。教えてくじゃわさん

🇫🇷 ふらんす 🇫🇷@Parisian_kanda

メニューを開く

れているが、江戸期の国学の大家である荷田春満はこの氏族から出ている。 永享10年(1438年)、後花園天皇の勅命で、室町幕府6代将軍足利義教により、それまで山頂にあった稲荷の祠を山麓に移した、とする伝承が藤森神社に伝わっている。これによると、現在社地となっている稲荷山麓の当地に天平宝字3

初級日本歴士@Wdv1KJuMriZWjtU

メニューを開く

返信先:@gwEc7iY8X947939室町幕府にもくじ引きで当たってなった将軍(足利義教)がいたんだし。

唐沢俊一(そろそろこっちが本アカ)@QMb170343

メニューを開く

今日は百人一首の日。丸谷才一の最高傑作『新々百人一首』は長年の王朝和歌論の集大成にして珠玉の詞華集。なぜ新ではなく新々なのかというと、室町幕府九代将軍足利義尚が『新百人一首』を編んでいるから。なかなかの見識を見せているところもある、と丸谷才一は『新々』のまえがきで述べている。

シン@本@naosarakyaa

メニューを開く

室町幕府ラップ】室町時代の将軍・文化・語呂合わせを学べる日本史ラップ youtu.be/SWFniU8BHV0?si… @YouTubeより

メニューを開く

・紛争解決に尽力する ・大きな権威を持っている ・しかし絶対的な権力は行使できない ・たまに拠点を追い出される ここまで書いても室町幕府将軍かシャーレの先生かわからないのである

下総のピウスツキ@akashiattack

メニューを開く

足利義昭が潜伏 僅かな遺構に激動の戦国史 滋賀・和田城館群 [写真特集1/8] | 毎日新聞 mainichi.jp/graphs/2024052… ”「和田城館群」。JR草津線油日(あぶらひ)駅の南に広がる滋賀県甲賀市甲賀町の和田地域一帯で、室町幕府最後の将軍、足利義昭にゆかりがある。”

六弁紅梅@mymbntw

メニューを開く

返信先:@zimkaleeそしてその室町幕府の 鎌倉府 の扱い下手なんですが、基氏以降の孫を鎌倉府に釘付けし、義詮以降を将軍職を独占したものですから、いがみ合うは必定、永享の乱で鎌倉公方は裂かれ、古河公方やら生実の御所やら以下長大になるので略しますが、保護してくれる 制度 は東国に於いて皆無 故に

ワーグナー🍥@Wagner17181920

メニューを開く

550年前 室町幕府8代将軍足利義政の前で行われた「糺河原勧進猿楽」 能楽 観世家に残された記録を元に2015年の下鴨神社式年遷宮合わせてに知人が再興 9回目にしてやっと観劇 普段は入れない時間帯 御神域での舞台は今までに感じた事のない空気 賀茂祭(葵祭)の後儀としての糺能で「葵上」 至福の時間 pic.twitter.com/aFGeMSByr5

ふぇいつい@1122kawashima

メニューを開く

将軍が追い出されて復帰できなかったから遡って室町幕府終了だから あっさり滅びたって感じでもないかな 実質毛利が秀吉と組んだ時点で終わりかな 空白期は幕府の体をなしてないけど

御華夏丸@RVs4k

室町幕府ってノッブにあっさり滅ぼされたイメージ持たれてるけど、その歴史を見るとあそこまでしぶとかった室町幕府がノッブになんであんなあっさり滅ぼされたんやになるんですよね。 後醍醐天皇とガチでやり合って生き延びた結構やばい組織なのに。

文知道知@read_references

メニューを開く

日本史で一応習うけど、扱いは大したことがなく、凄さがわからないかわいそうな人 室町幕府6代将軍足利義教 この人の頭脳明晰さは桁違いで、第六天魔王は元々はこの人のあだ名です 誰よりも仏教に詳しかったから、坊主が論争しても太刀打ちできなかった…

むっちー@YHWH999

メニューを開く

返信先:@RVs4k室町幕府が滅びたのは足利義昭が将軍位を辞任した1588年 信長は既に死んでるんですよね。。。

むってぃ@kiyohisa78

メニューを開く

返信先:@0Famiこのアイコンは室町幕府の12代将軍足利義晴の肖像画、武士のてっぺんです ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3…

メニューを開く

室町幕府将軍権威の根拠が血統にあった分、どれだけ政情が不安定化しても簡単には崩れなかったけれども、江戸幕府は将軍権威の根拠が軍事力にあった分、一見安定してるように見えて、ひとたび政情が乱れると崩壊は早かったなとも。 勿論、前提となる社会状況が違うので単純比較はできませんが。

野井之介@QmHSxpgqThzrxfk

メニューを開く

室町幕府は鎌倉幕府や江戸幕府とは違って権力基盤が弱いな〜😅実質的に有力守護大名の連合政権の中でギリギリで将軍が上に立っていたんだろうな🤔そのバランスが崩れた瞬間、戦国時代に突入するのは必然だったと思える。

達磨衛@DARUMAE1561

室町幕府滅亡フラグ立てすぎでは?どこで終わっててもおかしくないよな 将軍に権威が無さすぎて、ずっと片足立ちしてるようなもんだと思ってる よく200年以上続いたな...

まちゃん@movielove1234

メニューを開く

赤橋登子の命日。足利尊氏の正室。室町幕府二代目将軍義詮、鎌倉公方基氏の母親なので生粋のお姫様かというとそうでもない。北条家庶流赤橋家の出身で鎌倉末期豊穣と源氏の棟梁足利の紐帯になるべくこの縁組を行うも結局尊氏は倒幕、室町へ移行後も果てしない南朝との戦いや観応の擾乱の足元にいた。

歴史雑談録@rekishizatsudan

659年前の今日、赤橋登子が亡くなりました。足利尊氏の正室、2代将軍・義詮と鎌倉公方・基氏の母。赤橋流北条氏の出自で、最後の執権・北条守時の同母妹。幕府の人質となりますが高氏の挙兵直後には脱出。夫の挙兵による実家の滅亡や、観応の擾乱という壮大な身内喧嘩を傍目に、かなりハードな人生。

京極典厩@kyogoku_tenkyu

メニューを開く

漫画とかでは、地獄のミサワみたいな顔の無能雑魚キャラおじゃる風扱いの足利義昭(室町幕府最後の将軍)の残された古文書の字が達筆で見直しちゃった。(´>ω∂`)☆

黒ゴリラ 𝓬𝓾𝓽𝓮ブロンズ🥥💜@yuuu_uu_un

メニューを開く

厳密には秀吉が天下統一後に足利義昭が朝廷へ将軍職を返上して室町幕府終焉なので、信長が幕府を滅ぼしたとは言えない気もする

メローレン(マホッ使い)@x6k_w

メニューを開く

義昭以前から将軍が京に不在だったことなんていくらでもあるからなあ… 結果として足利将軍がその後復帰出来なかったので後世の人間が義昭追放を以て室町幕府滅亡と定めただけで、当時の人間的には追放した信長ですら室町幕府滅亡とは思ってなかったんじゃないかな。

御華夏丸@RVs4k

室町幕府ってノッブにあっさり滅ぼされたイメージ持たれてるけど、その歴史を見るとあそこまでしぶとかった室町幕府がノッブになんであんなあっさり滅ぼされたんやになるんですよね。 後醍醐天皇とガチでやり合って生き延びた結構やばい組織なのに。

seekingmist@seekingmist

メニューを開く

返信先:@AokiKarasu室町幕府は必ずしも将軍一強ではない連合政権であり、また他の幕府と異なり京に本拠を置いた異質な存在としてとても興味深いです… 嘉吉の乱なども題材としては十分魅力的なのでいつか大河になってもいいと思いつつも、良い終わり方が見えないので鎌倉殿の13人みたいにはいかないのでしょうな…

和尚@1/35 『ガルパンバニー合同』はメロンブックスで委託中@gokujousuteado

メニューを開く

室町幕府、戦乱の原因の半分くらいが将軍後継や権力争いによる足利一族の争いだし。

まーぼたん🦅🦌🦁@ma_bar_ton

メニューを開く

夜中ですがお早う御座います 令和5年(2023年)12月15日(金)20時55分STARTから今日で163日目 足利 貞氏(あしかが さだうじ) (文永10年(1273年)~ 元弘元年/元徳3年9月5日(1331年10月7日)) 室町幕府初代将軍となる足利尊氏やその異母兄・足利高義の弟・足利直義の父 #おは戦60525md🍩 #おは戦60525🍩wt pic.twitter.com/SZULuredJo

馬場義仁👹リプ、DMくれたらフォロバ99%以上【リアクションはフォロバしません】@justiceman1024

夜中ですがお早う御座います 令和5年(2023年)12月15日(金)20時55分STARTから今日で162日目 菊池 武時(きくち たけとき) (正応5年(1292年)~元弘3年/正慶2年3月13日(1333年4月27日)) 父:菊池隆盛 千早城の戦い等で活躍した楠木正成は武時の功を強く推薦しました #おは戦60524mk🍺 #60524おは戦🍻kg

馬場義仁👹リプ、DMくれたらフォロバ99%以上【リアクションはフォロバしません】@justiceman1024

メニューを開く

将軍義晴の時代には、六角氏と足利将軍の力関係が逆転して、小さい事でも六角定頼の意見を求めるという事が起きています。また、足利義晴の近衛大将就任にも六角定頼に旧例に則っているかの問い合わせが来ています。 このように室町幕府末期は大名の大きな関与なしには政務すら行えない状況です。

達磨衛@DARUMAE1561

室町幕府滅亡フラグ立てすぎでは?どこで終わっててもおかしくないよな 将軍に権威が無さすぎて、ずっと片足立ちしてるようなもんだと思ってる よく200年以上続いたな...

マゼランペンギン@六角氏@qjnMljyXcWZIqxX

トレンド2:26更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • ガチャ
  2. 2

    エンタメ

    ニンジャバットマン

    • ヤクザリーグ
    • 制作決定
  3. 3

    ニュース

    年齢と性別

    • 先の大戦
    • 言い切る
  4. 4

    エンタメ

    告白です

    • 24時30分
    • サンテレビ
    • ガールズバンドクライ
  5. 5

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 38話
    • 来週最終回
    • ジャンプ
    • ジャンプ+
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • ユーベル
  7. 7

    コロンブス

    • もっくん
    • ひろぱ
  8. 8

    ニュース

    静岡県西部

    • 八丈島東方沖
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • M3
    • 8秒
  9. 9

    杏奈ちゃん

    • ちょっと大人
    • バースデー
    • pixiv
  10. 10

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 出馬要請
    • 小池百合子
    • 東京新聞
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ