自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

家賃に、消費税10%かかるようになりゃ、マジオワコン感じるわ。

メニューを開く

返信先:@tadashishimizuカリフォルニアに来てください! - 最高の最低賃金を支払う -最も高い生活費を支払う - 最も高い家賃を支払う - 最も高い保険料を支払う - 何も回復できずに物を盗まれる でも大丈夫、あなたも払っているから 高い税金。(消費税+所得税!) x.com/SFisFULLofIT/s… .

Sir Honksalot@SFisFULLofIT

返信先:@zerohedgeCome to California! So you can -Pay the highest minimum wages -Pay the highest cost of living -Pay the highest Rent -Pay the highest Insurance costs -Get your stuff stolen with no recourse But it’s all ok, because you’re also paying high Taxes. (Sales Tax + Income!)

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

メニューを開く

今は 先代から変わらず 借りて頂いてますが.. 物価高騰、消費税10%に 変わったのもあり 希望は 家賃15〜20満位で 詳細等は 連絡頂ければ  お伝えさせて頂きます 見学も可能です。 よろしくお願い致します(ㅅ´ ˘ `)

🐬🏝𓂃充彦 🌹@dignitymn10

メニューを開く

返信先:@nikkeiカリフォルニアに来てください! - 最高の最低賃金を支払う -最も高い生活費を支払う - 最も高い家賃を支払う - 最も高い保険料を支払う - 何も回復できずに物を盗まれる でも大丈夫、あなたも払っているから 高い税金。(消費税+所得税!) x.com/SFisFULLofIT/s… .

Sir Honksalot@SFisFULLofIT

返信先:@zerohedgeCome to California! So you can -Pay the highest minimum wages -Pay the highest cost of living -Pay the highest Rent -Pay the highest Insurance costs -Get your stuff stolen with no recourse But it’s all ok, because you’re also paying high Taxes. (Sales Tax + Income!)

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

メニューを開く

返信先:@2022meimei3アプリを立ち上げるより 子育て出来る環境づくりだろう。学校の無料化、食料品の消費税の廃止。高校生まで 家賃、また 住宅の減税。

佐野正巳@FwuYw

メニューを開く

親と話してたら、『いいよね今の子は。出産も一時金がでるし医療費もかからないし』って言われたので、 『いやいや消費税10%だし、年金も健保も30年前の倍になってるし、家賃も学費も上がってるよ』と論破しかけたけど、 育っててもらった恩があるので『そうだね』とだけ言っといた。

なべろ~@FIRE目指すテレビマン@nabero_tv

メニューを開く

アパート更新やら保険更新やらなにやらで6万もすんの⁉️なにその消費税の金額❗ まるで家賃じゃん❗ ボーナス月で良かったけど、6万円分の余裕が無くなったのが悲しい😭

さなぼん@Sanabom

メニューを開く

逆進性があるのは社会保険料と消費税。 扶養控除は逆進性ないよね。 マンション減税はある意味逆進性になるけど。(買えない人の家賃は個人契約だと消費税はかからんとはいえ家賃自体は所得から控除されない)

真野@blog_mamano

控除は逆進性がある。 って控除がある大人に言われたくないよね。子どもだけ無いんだから返して。 困難がある家庭への支援に反対なんてしてないよ。ただ自分の子にかかる費用に課税しないで。って、たったの38万なんだし。大人にはあるでしょ。 ってだけ。

メニューを開く

返信先:@mi111b補足として、依頼者(今回は大家さん?)が不動産屋に頼んで、自分の分も借主に払わせようとする場合もあったりします。 なので、最高金額は家賃の1ヶ月分+消費税になります。 確認の際は、この辺りも聞いておくといいかと。借主に仲介手数料も払わせるような大家ってことになるかもですが。

みんみん@min1_min3_min3

メニューを開く

宅建士勉強中。居住用建物の場合、権利金を売買代金とみなすことはできない。また、保証金(敷金?)のように返還される金銭は権利金に含まれない。報酬限度額はあくまで家賃プラス消費税だけのようだ

おバカな大家さん@所沢周辺@sigtdg

メニューを開く

一台につき630000円の36回払いで月17500円 実稼働1日7時間×20日程度として月140000万売上 消費税引くと127272円 5台置くと+636363円で-87500円 550000円弱で家賃とその他諸々引いても100000円以上純粋にうかないかな

メニューを開く

返信先:@miyamototooruカリフォルニアに来てください! - 最高の最低賃金を支払う -最も高い生活費を支払う - 最も高い家賃を支払う - 最も高い保険料を支払う - 何も回復できずに物を盗まれる でも大丈夫、あなたも払っているから 高い税金。(消費税+所得税!) x.com/SFisFULLofIT/s… .

Sir Honksalot@SFisFULLofIT

返信先:@zerohedgeCome to California! So you can -Pay the highest minimum wages -Pay the highest cost of living -Pay the highest Rent -Pay the highest Insurance costs -Get your stuff stolen with no recourse But it’s all ok, because you’re also paying high Taxes. (Sales Tax + Income!)

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

メニューを開く

東京は家賃も、家も、物も値上げしてて 補助金出せば病院が値上げして 少子化は進むよね 止めようとしてないよね 子ども産んだらその子にかかるお金全て申請→無料にしてくれたらいいのに それか子育て世帯消費税なし? 税金免除がいいか もちろん日本人だけね大きくなって日本からいなくなる人はね

メニューを開く

返信先:@nikkeiぱっと見だけど物価や家賃と相関があるんじゃ無いのかねー。 過処分所得増やすだけで増えそうなもんだけど。 賃上げとレイオフセットで。社保を下げ高齢者医療保険普段を上げる。 消費税は日用品は無くす。で良いのでは。

現教育系経営者で元金融系経営者@kackey_k

メニューを開く

返信先:@nikkei東京住みですが、都政というより国政のせいですね。税金負担が高すぎて、自分は年収1千万ありますが子供二人がカツカツです。物価高に加えて、消費税や年金などの税金が高すぎて、きついです。家賃も高いので

51000000000@basketballicea1

メニューを開く

これからの日本に必要な政策🇯🇵 ①季節ごとの一律給付 ②実質賃金の上昇&社会保険料の減免 ③消費税・ガソリン税・インボイス廃止 ④医療費・教育費・出産費・介護費の無償化 ⑤水道・光熱費・通信費の免除 ⑥平和を重視した徹底外交 ⑦災害に強いインフラの拡充 ⑧家賃補助 など😊

りゅういち💄🚃🐰🌈🌺🌴👶🤍🈂️👼🍓🕊️💭🦆💚💜💙🤴🍃🍨🍫@Ryuichi67749593

メニューを開く

物価高による家賃の跳ね上がりを見てると消費税8%の時に安い中古マンション買っといて本当に良かったって思う。先のことは分からんけどね。

メニューを開く

賃貸の家賃には消費税掛からないのよなー。

れもん( 筋肉お嬢♀)@CsxEXktlwwimxy2

メニューを開く

返信先:@kzooooo消費税15%になっても貧乏人は大して影響無いだろ。家賃は非課税だしスーパーの食品は低率だろうし、可処分所得が低く、エンゲル係数が高けりゃ年間でもごくわずかしか差なんか無いだろ。

メニューを開く

返信先:@kantei消費税廃止おねがいします 家賃払えません

メニューを開く

国民負担率が5割弱、奴隷だよね。 独身でも単純に正社員が1日8時間もしくはそれ以上働いた時、月給を時給に換算したらマジかよ!ってレベルになる人が多いんだけど、さらにそれを半分近く強奪されるわけだ。残った分で家賃、光熱費、食費、消耗品費、携帯を支払い、買い物する毎に消費税取られる。

双子座のひとりっ子@TAZpTxxcig64039

メニューを開く

返信先:@MI6_12_10仮に消費税を10%から5%に減税するとして、4万円分のリターンを得るためには少なくとも100万円以上の消費が必要。国民の年収中央値が300万円(多分もっと低いが)、手取りが約230万円分だと仮定して考えた時、家賃や保険料、貯金などは消費税非課税なことを考慮すると、課税対象の消費は約100万円程度↓

大川レモン@tivcio_vuohfgvc

メニューを開く

前にグルーポンの営業がきて 「半額以下に割り引いてください」 「売り上げの50%が手数料です」 って言われて 6000円→3000円→1500円→1200円(消費税は3000円にかかるから300円) うちですら家賃払えなくなるレベルなのに、こうなるの納得した そりゃ正規の値段と同じサービスは無理 pic.twitter.com/c23RoWSqZq

せんな(美容整体)@xcPAXRpgut8Hs9K

メニューを開く

しかし減税4万円って言うほど少ないかねえ。消費税だと40万分が非課税になる計算だけど。なお消費税1%減らして4万円の元を取るには400万ほど使わないといけない。家賃のように消費税が掛からない出費も鑑みると、筋が悪い訳でもない(´・ω・`)

まこたん@Maco_tan

メニューを開く

消費税のせいで上がってる分もあるんだからせめてそれは考慮すべきでは?学費や家賃なんかの固定費は払うけど水道光熱費はバイトで稼げっ.. togetter.com/li/2377514#c13… 「賃金も物価も上がっているのに扶養の限度額は30年近く変わらないのは中々厳しい..」togetter.com/li/2377514 にコメントしました。

生きてる毛玉@ikiteru_kedama

メニューを開く

物価と学費が上がってるからなぁ…学費なんて私らの頃の4倍だし。家賃も3倍だし。消費税なんてものも付いちゃったし。

キョウ✴︎世間様の要求する教師像に反発する教師@1531440s

こういうのを見る度に思うが、昔は金ないのに何人も子供作ってたんじゃないの? 税金が無駄に高いのは問題だが、子供を持つ持たないの話とはあまり関係ない。むしろ、子供を持たない口実として、金の問題を言っているに過ぎない。

うさぎの子@VrJQQQDQJKmiLzY

メニューを開く

返信先:@zaCoSETSUGは1ミリの隙間で侵入しますね。 Gの侵入経路と発生要因は研究しましたから駆除屋さんは不要になりました。飲食店時代は他テナントさんから依頼を受け指導し、どの店舗も売上が改善でき、ビルが満室に。だから感謝されて家賃のアップは消費税のみで一番坪単価が安い!

⭐民泊マニア@正直民泊不動産、物件色々紹介中!@minpakuyarou

メニューを開く

賃貸マンションを退去時に、契約書にクリーニングのことは記載あったが、クリーニング費用の記載は無かった。 ところが、家賃43000円の物件に11ヵ月住んだ後の退去時に、クリーニング費用として48000円と消費税が必要と言われ、86000円の敷金からひかれることになった。

メニューを開く

年収500万の典型的な独身のケースの税・社保の負担は?ざっくり計算です。 ①税+社保=ざっくり2割で年100万前後 ②家賃月10万(消費税非課税)、月5万~10万貯蓄とすると年180万~240万 500万から①,②を差し引いた160万~220万が消費に使えて消費税はそれに対して15万~20万くらい

ユウ@言いたい放題垢@itaihoudai_free

メニューを開く

返信先:@ReiRiri1あれだけ税金むしり取っておきながら、六万‼️‼️中国人には毎月15万。家賃無料❗税金なし。 日本人には少ない年金にまで課税し、固定資産税や保険料、消費税までカツアゲ‼️‼️ 本当にこんな詐欺、犯罪政府は 一刻も早くぶっ潰せ‼️ 私達国民をワクチンで殺しているテロリスト政府を排除しよう。

愛野めぐみ@T5v7T8YXkD15gL3

メニューを開く

シモさんの役員報酬30万円と仮定しても手取り23.6万か🤔 家賃8万円(消費税かからん)としたら、残りの15.6万は利用時に消費税10%とられる。 さらにゲオ周りでガソリンの税金とられて、車税もかかるし、疲れて帰って栄養補給で酒税もとられて、娯楽の競馬は二重課税。 そりゃ荒れる気持ち分かる😶‍🌫️ pic.twitter.com/VIxhWIcRFn

メニューを開く

昔に比べてアプリもサービスもサブスクばっかりになってきて露骨にユーザーからお金を継続的に取るシステムが横行してるな🧐 家賃と携帯代とWi-Fiと光熱費、水道代+全ての買い物に消費税8〜10%いったいいくら年額、稼げば安心出来るのだろうか…

yu@R6年二種電筆記🈴@fukumoriyyyy

メニューを開く

政府が厚生年金の適用拡大へ 個人事業主の社会保険強制加入も視野らしい 売上300万円の個人事業者が社保加入して 消費税所得税住民税事業税差し引いた手取りは 大体160万円くらいぽい 一月約13万円くらいの生活 家賃光熱費通信費や雑費で10万かかると 1日の食費1000円にしないといけない

九紋竜@kumonryuS8

メニューを開く

そうなんよ。 凄いハズなんよ。 でもそっから税金と社会保険取られて、やっと手元に来たお金から更に消費税やら固定資産税やら人によっては重量税、たばこ税、酒税なんかも払わなきゃならん。 その上で家賃、電気ガス水道携帯払ったら、、、

tomo@TomoEqual

年収600万って月50万だぞ?十分すごいだろ...

ちゃんこ先生@HfY7as5ZW8sZprY

メニューを開く

消費税下げるくらいなら、学生への家賃補助と学費減額、最低賃金引き上げを優先してほしい。

政治マニアの学徒@xnbh5Gtw1e84pJI

メニューを開く

文雄くんへ 消費税5%以下にならないなら 子供産んだら家賃補助くれ できれば毎月4万 家狭いと子供怪我する頼む

みんみ🎀@8.16♂@Xjhlm_8

メニューを開く

借り上げ社宅で家賃ほぼ払ってないから固定資産税関係ないし、公共交通機関があるから車も不要で自動車税も払ってない、税金は消費税と社保くらいで物価の安い福岡だから現状は暮らしは苦しくないけど、家も車も持ってたら本当に苦しいだろうなと思う。だから政治にものを申す、首が回らなくなる前に。

二級建築士を目指すアン@study__archi

メニューを開く

所得を増やす努力をしたら、所得税が増えます。 支出を減らす努力をしたら、消費税が減ります。 だったら、どう考えても支出を減らすほうが得ですね。 自分の支出のコスパはしっかり考えた方がいいです。 一番高額な支出は、家賃と食費と教育費かな。 しっかり考えた方がいいです。

メニューを開く

普段家賃光熱費ガス食費合わせて7万円で生きてる〜何もしないできないわっはっは〜でもこうしないと税で死ぬほど、お金持ってかれるから高給取りにはなりたくないけど手渡しで毎月給料欲しいし友達ともっと遊びたいしそのうちお金を使用した料金取られそう、あ。消費税かぁ〜〜〜!!!!!

音沙汰ふぃーね@FuineJPN

メニューを開く

案の定、仲介手数料を満額請求してきて、スーパーサイヤ人になったので 電話で鬼詰めしました。 謝罪は昨日の電話での 「消費税を入れていなかったのでお伝えしていた家賃より10%上がります。申し訳ありません」 これだけ。 これだけで許すわけねーだろ😡…

宮下聖也@浅草橋の柔整師@miya_jusei

ポンコツ不動産屋(管理会社)が仲介手数料1ヶ月分を10%上がった家賃で請求してきたら怒りでスーパーサイヤ人になるかも。 そこは忖度してくれるという期待もあるけど、何せポンコツだから、そこまで気が回るとは思えないんだよね。 個人の不動産屋ではなく、ちゃんとした株式会社なんですけどね。…

宮下聖也@浅草橋の柔整師@miya_jusei

トレンド18:19更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • 全話無料
    • トレンド入りしてる
    • カッコ良すぎ
    • ジョーカー
  2. 2

    スポーツ

    齋藤響介

    • プロ初勝利
    • 響ちゃん
    • 響介
    • 19歳です
    • 齋藤
    • 齋藤 響介
  3. 3

    スポーツ

    ビーズリー

    • 開幕2連勝
    • 9回1失点
    • メッセンジャー
    • 才木
    • 阪神
    • 9回
    • ナイスピッチ
    • 3タテ
  4. 4

    スポーツ

    松本直樹

    • サイスニード
    • 4試合連続
    • 松ちゃん
    • サンタナ
    • ホームラン
    • スリーラン
    • プロ野球
    • ヤクルト
    • 日本ハム
    • ホームラン?
    • ペコちゃん
    • スイング
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  6. 6

    奢り奢られ

  7. 7

    スポーツ

    古田島優勝

    • 回跨ぎ
    • 2連覇
  8. 8

    エリカヴァレリア

    • ハーツコンチェルト
    • 25万
    • 8倍
    • 680円
    • ハーツ
  9. 9

    エンタメ

    MUSIC FAIR

    • 小林幸子
    • 倉木麻衣
    • 千本桜
    • 松本孝弘
    • フジテレビ系
    • スタンバイ
    • HIT
  10. 10

    スポーツ

    wo0t

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ