- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
芥川賞・直木賞の話題になっている時なので正直に告白します。 芥川賞受賞作品は1冊も読んでおらず、直木賞受賞作品で読んでいるのは東野圭吾さんの『容疑者Xの献身』のみという人間が私です。 pic.x.com/X6Y8xcpp9F
#私の好きな芥川賞・直木賞 奥田英朗|空中ブランコ 東野圭吾|容疑者Xの献身 池井戸潤|下町ロケット 大沢在昌|新宿鮫 無間人形 小池真理子|恋 熊谷達也|邂逅の森 乃南アサ|凍える牙 桐野夏生|柔らかな頬 ※去年も同じようなのツイしてるな… 「該当作品 なし」って過去にわりとあるんだ💭 pic.x.com/kYnJ3Xq1PR
#私の好きな芥川賞・直木賞 森絵都『風に舞いあがるビニールシート』 村田沙耶香『コンビニ人間』 桜庭一樹『私の男』 浅田次郎『鉄道員』 東野圭吾『容疑者Xの献身』 宇佐見りん『推し、燃ゆ』 村山由佳『星々の舟』
ガリレオシリーズ劇場版 容疑者xの献身(2008年) これ既に界隈では有名なのかな…? 雪山登山のシーンがあるんだけど お…?と思ってググったら 🏔️ロケ地 八方尾根だった いつか石神と湯川ごっこをやりたいお付き合いよろしくお願いします、わたし石神やります、雅治お願いしたい pic.x.com/hZVZpZei1f
#私の好きな芥川賞・直木賞 吉田修一『パーク・ライフ』 山田詠美『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』 綿矢りさ『蹴りたい背中」 金原ひとみ『蛇にピアス』 山本文緒『プラナリア』 金城一紀『GO』 石田衣良『4TEEN』 東野圭吾『容疑者Xの献身』 村田沙耶香『コンビニ人間』
返信先:@bookdrunker_古い順で 阿刀田高『ナポレオン狂』 芦原すなお『青春デンデケデケデケ』 高橋克彦『緋い記憶』 乃南アサ『凍える牙』 宮部みゆき『理由』 奥田英朗『空中ブランコ』 東野圭吾『容疑者Xの献身』 北村薫『鷺と雪』 道尾秀介『月と蟹』 荻原浩『海の見える理髪店』 恩田陸『蜜蜂と遠雷』
芥川賞 尾崎一雄『暢気眼鏡』 直木賞 橘外男『ナリン殿下への回想』 柴田錬三郎『イエスの裔』 池波正太郎『錯乱』 梅崎春生『ボロ家の春秋』 三好徹『聖少女』 阿刀田高『ナポレオン狂』 藤本義一『鬼の詩』 有明夏夫『大浪花諸人往来』 奥田英朗『空中ブランコ』 東野圭吾『容疑者Xの献身』
こんにちは😊 午後のひとときに、日本の小説のあらすじを☕️ (気が向いたら「いいね」ありがたいです) #午後のあらすじ (不定休) 📚 7月17日(木) 『容疑者Xの献身』 東野 圭吾 著(文春文庫) pic.x.com/WchKu2byK5
#私の好きな芥川賞・直木賞 宇佐見りん 推し、燃ゆ 今村夏子 むらさきのスカートの女 又吉直樹 火花 三浦しをん まほろ駅前多田便利軒 東野圭吾 容疑者Xの献身 奥田英朗 空中ブランコ 石田衣良 4TEEN 直木賞、高校生の頃に読んだ作品が多いな。逆に芥川賞はわりと最近。
東野圭吾先生が『容疑者Xの献身』で直木賞受賞したときのインタビューが「(ノミネートされるのに)受賞を逃すたび友人と自棄酒しながら審査員の悪口言ってたんですが、今夜は勝ててよかった」みたいな感じだったのすごい好きだった(セリフはうろ覚え)
返信先:@bookdrunker_いずれも受賞前に読んだのだけど 「木挽町のあだ討ち」 「塞王の楯」 「容疑者Xの献身」 「理由」 ホニャララ賞取ったから読むってあまりないんです…… 書評やポップは参考にしてます。
#私の好きな芥川賞・直木賞 村田沙耶香「コンビニ人間」 宇佐見りん「推し、燃ゆ」 渡辺淳一「光と影」 連城三紀彦「恋文」 浅田次郎「鉄道員」 篠田節子「女たちのジハード」 東野圭吾「容疑者Xの献身」 池井戸潤「下町ロケット」 葉室麟「蜩の記」 今村翔吾「塞王の楯」 ※写真にないのもある pic.x.com/G5GOXFLwqz
芥川賞直木賞はあまり興味ないなぁ、 読むジャンルが偏ってるから。 なんとなく印象に残っているのは 芥川賞「火花」又吉直樹 未読 直木賞「容疑者Xの献身」東野圭吾 あんまり誰がどの賞取ったのかは覚えてない😅 あっメフィスト賞は一旦手に取ります🤣
#楽天ブックス夏休みの読書感想文 東野圭吾の「容疑者Xの献身」 実写映画もよかったけど、原作は何度でも読み返したい名作! x.com/rakutenbooks/s…
🍉夏休み🍉読書感想文キャンペーン😎 ひと言感想でもOK◎ ▼応募 1️⃣@rakutenbooks をフォロー 2️⃣「#楽天ブックス夏休みの読書感想文」をつけて、読んだ本の感想を投稿 or 引用リポストしてね☀️ ▼プレゼント #図書カードNEXT【ネットギフト5,000円分】が10名様に当たる📚 ※8/14(木)9:59まで
#私の好きな芥川賞・直木賞 朝井まかて/恋歌 池井戸潤/下町ロケット 石田衣良/4TEEN【フォーティーン】 今村翔吾/塞王の楯 髙村薫/マークスの山 東野圭吾/容疑者Xの献身 松本清張/或る「小倉日記」伝 三浦しをん/まほろ駅前多田便利軒 受賞作これだけしか読んでなかった😅
直木賞の話だと東野圭吾さんの話が絶対出てくるけど、逃して逃して誰も文句のつけようのない『容疑者Xの献身』という作品を生み出したの、東野圭吾の人としての意地と東野圭吾という作家の確固たる位置を確立したというドラマがあって熱い
#名刺代わりの小説10選 オーデュボンの祈り 重力ピエロ ゴールデンスランバー 十二国記 ジェリーフィッシュは凍らない 容疑者Xの献身 十角館の殺人 屍人荘の殺人 アルジャーノンに花束を 葉桜の季節に君を想うということ x.com/miraiyaofficia…
マイベスト5芥川賞 苦役列車 西村賢太 沖で待つ 絲山秋子 岬 中上健次 限りなく透明に近いブルー 村上龍 夜と霧の隅で 北杜夫 マイベスト5直木賞 マークスの山 高村薫 恋文 連城三紀彦 東野圭吾 容疑者Xの献身 花まんま 朱川湊人 朝井リョウ 何者 順番は思いついたのからで適当。
#私の好きな芥川賞・直木賞 恋⌇小池真理子 理由⌇宮部みゆき 容疑者Xの献身⌇東野圭吾 蜜蜂と遠雷⌇恩田陸 芥川賞は(私には難しそうで)読んだ事ないのでチャレンジしてみたい。 pic.x.com/6Qio45QPJg
容疑者Xの献身を読んだ。登場人物が天才、美人、高学歴、金持ちばかりだったので、自分に近い人が全くおらず、どうもリアリティがなかった。自分があの中で一番近く、共感できたのは殺された技師ホームレスの人であった。