自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#第50普通科連隊新隊員教育隊 は、富士総合火力演習及び富士学校を研修し、陸上自衛隊の火力戦闘についての理解を深めました。 pic.twitter.com/vUk0rVnoBF

陸上自衛隊高知駐屯地@JgsdfKochi

メニューを開く

返信先:@zakoban2nd車キッズで車系の学校行ってるんで… 今回見て好きになったら真夏に富士でもsupergtあるんで是非

ワルりん👾🍜📻@warurin_dm

メニューを開く

本日は娘の学校の文化祭。PTA役員として朝から稼働。途中、富士ヒルのサイクルエキスポを覗きに行く予定。 明日は体育祭で、コレもまた役員として綱引きに参加。

メニューを開く

東に筑波〜西に富士〜♪ 丘の上にたつ学校だと富士山見えるから…結局周辺県頼みなんだな笑(@埼玉県)

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

ami 🐦🦆🦅@kuku_6

メニューを開く

東京区部の南の方出身。 校歌に出てきたのは 武蔵野、多摩(多摩川)、富士 かな~ 学校の横を流れる川の名前が入ってたのもあったような。

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

てるちゃん@teruchan42

メニューを開く

東京の学校の校歌に山とか川とか出てこないよと思ったが、歌詞をすっかり忘れていて、出身の小学、中学、高校(いずれも都内)の校歌を調べてみたら、すべての歌詞に「富士」が入っていて心底びっくりした。山梨と静岡に謝りたい。

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

bestgt@bestgt78

メニューを開く

私の学校、23区内で創立100年越えなんだけど、昔は校舎の屋上から富士山が見えてたらしく、校歌に遥かな富士〜って入ってたな 昔気になって聞いた覚えある、ほんとかどうかは知らんけど

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

はちみつレモン🌗Pen's*ほげぇ@888_remon

メニューを開く

朝の光の溢れ来る 習志野原の丘の上 木草の緑新しく 我らの学校美しく 輝く三山 青く広がる空の下 群がり続く街並の 野末は今日も富士晴れて 湧き来る希望いきいきと 明るい心 銀杏の木立年を経て 枝葉も茂り風を呼ぶ やがては空を凌ぐ樹だ 伸びよう高く健やかに 船橋三山 千葉県、見晴らしが良い!

芳賀琉 / HAGALL@hag_hug

メニューを開く

ランドマーク入ってない気がしたけど、辛うじて三番に富士があった。 市でも西寄りだからかなーと思ったけど、子の学校の校歌にも入ってるな。

メニューを開く

返信先:@garrafa_w今更ですが 学校から子どもの足で1時間はかかるだろう 荒川と 年に数回拝めた(大気汚染もひどかった) 富士の高嶺をはるかに浮かび♪と歌っていました。 門前町なのでお寺のことも少々。 校歌のお手本みたいな歌詞でした。

ふみぞ(ふみぞーま)@ko730

メニューを開く

学校の前が坂だし駅からの道に激坂あるから「坂道」て歌詞に入ってた小学校 富士山が遠〜くに見えるので「はるかな富士」的な文言が入ってた中学校 山があり…森があり…星があり…月がある…高校

メロコ@mrk_skpn

メニューを開く

返信先:@magosaki_ukeru富士政治学校卒業生の黒狸🐺オバン婆芳野は統一教会に戻れ👋👊🐴🦌

小林政司@8JaWxPJLC928TR4

メニューを開く

ウクライナ戦争の戦訓を反映して、恐らく富士の裾野の学校ではコープケージの研究が今も行われているだろう。 個人的に10式戦車に装備するとしたらこの形式になるのではないかと思う。 T-90Mの機銃塔を避けるために低姿勢であり、10式の車長用サイトにぴったりだろう。… pic.twitter.com/E69QVJUtIf

はうざー@yahou5

メニューを開く

学校帰りパフェ」という、青春の極みにデビューしました、富士武田です。 (ぼっち) pic.twitter.com/Hu32BCCLjQ

🗻富士武田🌪️🌲🔥⛰️@No_Mountain

メニューを開く

関東平野の学校って近隣に山とかないけど校歌どうしてるの?→地域の特徴や無理矢理感が面白い「いくらなんでも遠すぎだろ、って」 - Togetter 幼から大まで神奈川だったけど富士(富士山)が多かった気が togetter.com/li/2375753

メニューを開く

面白い。ここだと相模川と富士と古墳(寒川小学校)宮居[寒川神社]と大山と富士箱根(旭が丘中学校)という感じ。神社と古墳が個性的かも。 >関東平野の学校って近隣に山とかないけど校歌どうしてるの?→地域の特徴や無理矢理感が面白い「いくらなんでも遠すぎだろ、って」 togetter.com/li/2375753

小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党)@KoizumiSamukawa

メニューを開く

♪地平の果ての富士仰ぎ (旧大宮市) togetter.com/li/2375753#c13… 「関東平野の学校って近隣に山とかないけど校歌どうしてるの?→地域の特徴や無理矢..」togetter.com/li/2375753 にコメントしました。

肉球ねこぱんち🐾@mh_shn

メニューを開く

返信先:@entzauberung富士山って高いところ(東京タワーとか)に行かないと見れないと思ってた…!!学校から見えるんだね〜!自カプの攻めが都民で受けが富士山麓に住んでるから解像度上がったありがとう

かなた@muganyan

メニューを開く

返信先:@garrafa_w学校が創立された頃は高い建物もなく関東のほとんどの場所から富士山が見えたそうで、かなりの確率で「富士を望む〜」とか歌詞に入ってそう ちなみに武蔵野市の私立成蹊学園は「秩父連峰はしる」と歌詞にあります

かめきち@testudo216

メニューを開く

僕の出身校の校歌には「秩父の山の〜♪」とありますが、隣の学区の小学校の校歌には秩父は無く「富士」が入っています。その学校からは天気が良ければ富士山が見えるからだそうです。

岡部いさく@Mossie633

山も海もなんにもない、ただまっ平らな埼玉県南の浦和では、小学校の校歌では秩父の山と、あと平然と富士山が見えることになってましたし、高校の校歌も富士山、武蔵野、荒川が出てきました。実際には富士山は場所や高さによってよほど条件の良いときに見えることがある程度です。

すぬお。González_𝕏@sunuo_ms

メニューを開く

返信先:@santarokonosu全部、鴻巣市内の学校です😄 ♪富士を眺める明るい校舎〜等です

うらのトトロ🎗️🌏@tarechip

メニューを開く

欲張りな学校だったから富士も筑波も入ってた

かすみ@5/4東1ソ26b@kasuneet0

メニューを開く

うちの校歌(中学)には『仰ぐも“遥かに”富士の嶺仰ぎ』とあった(千代田区立) 高校だと『破れ寂し廃墟の上に』って入ってたけど、ラ.. togetter.com/li/2375753#c13… 「関東平野の学校って近隣に山とかないけど校歌どうしてるの?→地域の特徴や無理矢..」togetter.com/li/2375753 にコメントしました。

赤い流離星@祝🎉艦これ11周年🎊@earlsophia

メニューを開く

返信先:@garrafa_w神奈川県だと富士(山)や丹沢はよく入ります 関東では広く富士山が校歌にありますね 調べたら東は千葉県旭市 北は栃木県小山市の学校に 「富士」のフレーズがありました 北関東だと筑波山だったり男体山だったり赤城山が取り上げられる事多いです 埼玉だと武甲山とか x.com/rinrin4919/sta…

りんりん@rinrin4919

という訳で 「富士(山)」のフレーズが校歌に入っているのは どこまでか? 小学校だけに絞りましたが 今のところ 東は千葉県旭市(富士山頂から180km) 北は栃木県小山市(富士山頂から140km) になりました 西は豊橋辺りから調べてみることにします #校歌 #富士山

りんりん@rinrin4919

メニューを開く

返信先:@garrafa_w私の小学校も子どもの行った小学校(どちらも東京23区内の別の学校)は「富士」と「筑波」が校歌の歌詞にありました。昔は学校の屋上から見えたのです。今はビルが邪魔して見えません。

フランフル@lBILqnI2RkTE9as

メニューを開く

小学校は国立市で学校近くの通りが富士見通りで冬季は道路の先にくっきりと富士山が見え、校歌も富士でしたね。そして中学は世田谷区に越してからだったのですが何しろ校名が富士中w 少し高い場所だったせいで建物の間から富士山が見えることはあり、校歌にも富士が入ってました

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

SUDO@sudo_simoigusa

メニューを開く

ふと調べたら通った学校の歌たちに武蔵野、富士の嶺とあるのはわかるとして(東京都陸部のど真ん中あたり)自分たちで植えた木について歌っていたのはびっくりした。どんだけ個別ランドマークが無いんだよ…笑>RP

メニューを開く

返信先:@HoryuM4東京都世田谷区の小学校で、校歌ではないのですが定番の掛け声に「東に筑波の峰々を背負い! 西に霊峰富士を仰ぐ! 多摩の流れに育まれ〜」という文言がありましたので、創立の古い学校であれば結構離れたところまで使われている気がします筑波。

メニューを開く

返信先:@garrafa_w小学校は一番「早渕(近所の川)」、三番「丘の上」(学校がある場所)、 中学校は一番「都筑が丘」(昔の地名でしたが後に隣にできた区の名に使われました)、二番「川」、 三番「夕映えの丘原越えて富士の立つ」でした 横浜市です 高校は一番〜三番共通で 「多摩丘陵」でした 神奈川県立高校です

矢澤ちひろ@YazawaChihiro

メニューを開く

【引用】関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマーク 【感想】麻布学園では「千代田の南、麻布の丘に、筑波の緑、富士の白雪。」と歌われている。

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

花月園 瑞鶴@ANECDOTE_Prdct

メニューを開く

東大の垣田君、高校名は「高等学校卒業程度認定試験」とアナウンスされるのだろうか 富士大の高山君は「高崎健康福祉大高崎」、仙台大の渡辺一生君は「日本航空」とアナウンスされていたのもあってすごく気になる

たくみ@大学野球@Tn9DNL0gupgPwvO

メニューを開く

返信先:@garrafa_w高くそびゆる富士の嶺(ね)は~と、東京の真ん中あたりの学校の校歌で歌っていました

さくら✿@sakura____2

メニューを開く

返信先:@garrafa_w小学校から高校まで千葉県の東京湾側です。 富士山はよく見えるので、「富士山」や「富士」は体感的に結構多いです。 あと、通った学校に複数あったのは「袖ケ浦」 袖ケ浦市でも習志野市でもないですが、"袖が流れ着いたという伝説の地のあたりの海"を指しているようです。

ほしのコバトン@kobahosi

メニューを開く

小中高と校歌には富士が、高校は荒川はなかったけど、代わりに秩父が入っていました。どこの学校でも、どの時代に開校した学校でも使われているのですね。

丸山 岳彦 / Takehiko Maruyama@maruyama_take

大学で日本語学を教えています。昨年度、埼玉県内の3市(さいたま・川口・川越)の小・中学校の校歌、計210曲・約35,000語の歌詞を分析した卒論がありました。この中で観察された「地域語」は「武蔵野、富士、入間、秩父、荒川、雁(川越市の鳥)」とのこと。「武蔵野」の分布は以下。ご参考まで。(^^)

えうぞみ@euzomi415

メニューを開く

おぅちゃんの小学校と高校も、校歌に「富士」が入ってたな。 …中学校の校歌が思い出せない…やべえ togetter.com/li/2375753#c13… 「関東平野の学校って近隣に山とかないけど校歌どうしてるの?→地域の特徴や無理矢..」togetter.com/li/2375753 にコメントしました。

ろんどん@lawtomol

メニューを開く

千葉県の山の中の学校だったけど、東に海、富士は西 というめちゃめちゃざっくりした歌だったな…晴れてる日に高台に登れば確かに両方見えた

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

すざき@suzaki3

メニューを開く

小学校時代の校歌は最初の小学校は市内の山と海、転向後の学校富士だった。

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

Carry@戦争反対💙💛@carrymixpie

メニューを開く

返信先:@a335hjk4簡単ですよ 「統一教会」だからです。 芳野会長は「富士学校」の関係者。。

三途の川の渡し船@ztaDiJ9ak9f1vDv

メニューを開く

富士山が見えるから富士が歌詞に入っている学校はいくつもありそう

のよりっぷ@noyolip

メニューを開く

「武蔵野」か「富士(山)」(又はその両方)が入ってた(都区部城西方面の小中高等学校

羽束🐋@garrafa_w

素朴な疑問なんだけど、関東平野の学校の校歌に含まれる地理的ランドマークって何なんですか?山とかないところはどうしてるんだろう

ちとろ@ti_to_ro

メニューを開く

返信先:@garrafa_w小学校の校歌には武蔵野原、中学校の校歌には秩父山脈と富士、武蔵野が入ってました! ある程度昔からある学校なら富士山も定番でしょう!

枢木瀧@TakiYokohama

トレンド10:49更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    伏黒甚爾

    • 子安武人
    • 甚爾
  2. 2

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 日テレの
  3. 3

    東京蚤の市

  4. 4

    ITビジネス

    今北産業

    • 苦情殺到
    • インターネット老人
    • パイオニア
    • 意味がわからない
  5. 5

    ITビジネス

    わざわざ帰化

    • 光上せあら
    • 不満爆発
    • 人気アイドル
    • 子育て支援
    • 子供家庭庁
  6. 6

    ITビジネス

    眼科医院

    • 投稿者に200万円の賠償命じる判決
    • 勝手に一重まぶた
    • google map
    • 200万円
    • SNS規制
    • 賠償命令
    • グーグル
  7. 7

    世界トレンド1位

  8. 8

    エンタメ

    原作者は

    • 日テレのドラマ
    • 難しい人
    • セクシー田中さんの
    • 報告書
    • 原作者
    • セクシー田中
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    社員を守る

    • 二度と原作
    • 日テレは
    • 社内調査
  10. 10

    ニュース

    ソノナ役

    • 本橋由香さん
    • 女優の本橋由香
    • ソノナ
    • イエローレーサー
    • ドンブラザーズ
    • 46%
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ