自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日の入手本。 寺田透『正法眼蔵を読む』法藏館文庫。  森本和夫『道元とサルトル』とか石井恭二の現代文訳『正法眼蔵』とリンクさせて。 シェリング『人間的自由の本質』岩波文庫。  復刊なので、今入手しておかないと大変。 丸善ジュンク堂書店の手ぬぐい。  さよなら、名古屋ロフト店。 pic.twitter.com/hRdElVEiKr

原田 忠男@harapion

メニューを開く

3月16日は、バルザックや道元に関する著作で知られる文芸評論家・寺田透の誕生日。 著作の多くが手に入りにくい状況になっている中で、文庫化に取り組んだ法藏館には感謝したい。 寺田透『正法眼蔵を読む』(法藏館)⇨ amzn.to/2TTViXC

メニューを開く

「餅という現実的な確かなものが別にあって、その影として、虚偽の、絵の餅があるという風に考えてはいけない。そうじゃなくて、餅を絵に描くということで、一つの理想、あるべきものの現実化が生ずるのだ。」(道元の「画餅(絵に描いた餅)」理解、寺田透『正法眼蔵を読む』法藏館、P69) pic.twitter.com/gQKpq6CVHg

トレンド6:37更新

  1. 1

    エンタメ

    製作発表

    • 古川雄大
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  2. 2

    エンタメ

    きみの色

    • in the pocket
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • オリエンタルランド
  4. 4

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
  5. 5

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 大島優子
    • 小芝風花
    • 阿部亮平
  6. 6

    エンタメ

    SixTONESメンバー

    • 京本さん
  7. 7

    クールジャパン再起動

    • 毎日新聞
    • クールジャパン
  8. 8

    調香瓶

    • 軽大剣
    • 大型DLC
  9. 9

    ITビジネス

    環境の日

    • 1972年
    • 1993年
  10. 10

    ニュース

    84歳男

    • 集団下校
    • 埼玉県熊谷市
    • 意識なし
    • ドクターヘリ
    • 女子児童
    • 小学1年生
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ