- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@KadotaRyusho国防長官のピート・ヘグセス氏、国土安全保障省長官のクリスティ・ノーム氏、国家安全保障担当の大統領補佐官のマイク・ウォルツ氏など対中強硬派が揃っているのが羨ましいな😂。 pic.x.com/Y541zPbzU2
岩屋外相 VS 対中強硬派ルビオ!〝岩屋外相に課される重責とは?〟トランプ政権2期目で試される石破政権:揺れる外交戦略【龍之介channel】 youtu.be/Fwe_epWB9hU?si… @YouTubeより
岩屋外相 VS 対中強硬派ルビオ!〝岩屋外相に課される重責とは?〟トランプ政権2期目で試される石破政権:揺れる外交戦略【龍之介channel】 youtu.be/Fwe_epWB9hU?si… @YouTubeより
返信先:@shoetsusato他1人アメリカ軍事関係者、アジア版NATOをトランプ氏が聞いたらキレるだろうと。 現政権は相当どやされるぞ。日本経済撃沈か。 次期米国務長官のルビオ氏は安倍さんの靖国参拝を強く支持し、尖閣は日本領とオバマ政権に訴えてくれた対中強硬派。 安倍さんだったらなぁー。
ルビオ氏は公聴会の冒頭で、世界は混沌としており秩序回復は容易ではないと警告。「そうした世界と関わっていく上で、強く自信に満ち、自国の利益を最優先に掲げる米国が不可欠だ」と強調した。対中強硬派として知られるルビオ氏はこの日の発言の大半を対中国政策に割いた。対中強硬派の主張である。‼️
これを持って"対中強硬派岩屋様バンザイ!"になってる自民党箱推し勢は 中共と会談しただけで"親中派売国奴岩屋許すまじ!"となってる限界保守の鏡合わせなんよな 政治は結果じゃあないんかね? その結果を見せてもらおうやないの その前に夏の参院選で今まで舐めてきた分、応報するがな x.com/yahoonewstopic…
岩屋毅外相は20日、トランプ次期米大統領の就任式に出席します 筋金入りの「対中強硬派」、国務長官候補のルビオ上院議員にクギを刺される可能性も 識者は「日本外交の出遅れが目立つ」と警告します zakzak.co.jp/article/202501… #岩屋毅 #トランプ #ルビオ #日本外交出遅れ pic.x.com/K38RgFhMSq
自衛隊、中国軍と交流再開 中谷防衛相「率直に議論」 - 日本経済新聞 対中強硬派だらけのトランプ政権が誕生する今、防衛相も外相も自民公明幹事長も日中交流を深めるとは 米国にケンカを売る石破政権と自民公明。経済面で打撃を受けるのは国民 nikkei.com/article/DGXZQO…
トランプ大統領再帰で米中対立は間違いなく激化。チャイナは虎の子の輸出が難しくなり、経済はさらに窮地に。さらに、米国の実質の国防担当者は超対中強硬派で情報関係の工作にも長けている人かも。一方、習近平は4年間我慢すれば、何とかなると思っているようですが、トランプは後継者を作ろうとする… pic.x.com/a3TM0YdJVq
対中強硬派のエルブリッジ・コルビーさんって 小学校1年生から中 1迄日本暮らしだったんだ! そりゃ日本語ネイティブやろ 同じく日本コーカス創業メンバーのマルコさんも 超有名な対中強硬派 で。問題はトランプ叔父貴が問答無用で嫌う石破総理と奴中政権 雷落ちる前に辞任して 再び日米蜜月政権で
対中強硬派のエルブリッジ・コルビーさんって 小学校1年生から中 1迄日本暮らしだったんだ! そりゃ日本語ネイティブやろ 同じく日本コーカス創業メンバーのマルコさんも 超有名な対中強硬派 で。問題はトランプ叔父貴が問答無用で嫌う石破総理と奴中政権 雷落ちる前に辞任して 再び日米蜜月政権で pic.x.com/JaLW1RS6DP
トランプ就任式への中国代表は、慣例の駐米大使ではなく、格上げの国家副主席を派遣する。中国政府がトランプ政権を取引すべき「外交」のカウンターパートとして認めたのだろう。ここからは、トランプが手許に置いた「対中強硬派」を上手くコントロール(飴と鞭の使い分け)できるかどうかが問われる。ま…
>トランプ次期米政権の国務長官候補のマルコ・ルビオ上院議員やマイク・ウォルツ次期米大統領補佐官ら対中強硬派は返還に疑問を呈している。モーリシャスと関係の近い中国がチャゴス諸島で影響力を強めるとの懸念からだ >英政府はトランプ次期米大統領の就任前の決着をめざしたが、かなわなかった
マジかー!マスク氏がTikTok救済?! トランプさん、意外すぎる展開だなぁ。 >対中強硬派のトランプの盟友なのになぜ? 禁止が迫る米国のTikTokの「救済者」としてイーロン・マスクの名が挙がった理由(クーリエ・ジャポン) pic.x.com/y9PbJTni4t
対中強硬派のコルビーが正義のミカタで紹介されていたが、彼と親交があるのが、小林鷹之先生。 そういえば、先週の放送で小林先生を保守ではないと藤井聡氏に言っていた人がいたな。 x.com/kobahawk/statu… x.com/hong2010kong/s…
大阪から全国にトランプ氏を こき下ろしす民主党擁護専門家 全部外した専門家 正義のミカタとかなり違う バイアスのかかった民主党擁護専門家 あれだけバリスが勝つと言ったのを忘れられない
前トランプ政権でもそうだったけど、ニュースで頻繁に 「トランプは対中強硬派だから、中国に有利な行動をとる!! トランプはダメだ!!!」 とかいう、文脈のおかしな左傾メディアがやたら出てくるんだよね…… 結果どうだったかは、実績通り 盟友の安倍ちゃんは民主主義の守護者だしな……
返信先:@don_mai_don_maiドンさん、おはです✨ ルビオ次期国務長官、対中強硬派とのレッテル貼られていますが、日本の立場を理解して発言されています。そら、中国や媚中メディアからしたら、邪魔なんでしょうね。わかりやす過ぎます🤭 ルビオ次期国務長官にも注目ですね🙋 sankei.com/article/202411…
🇺🇸🇨🇳トランプ次期米大統領と習近平氏が電話協議 「台湾問題、慎重対処を」 トランプ氏は2024年の大統領選期間中、中国に最大60%の追加関税をかけると主張し、まず10%を課すと表明。次期政権の外交・安全保障担当の要職には対中強硬派をそろえる nikkei.com/article/DGXZQO…
(日経新聞)トランプ次期米大統領が5日、駐中国大使に元上院議員デービッド・パデュー氏を起用すると発表し、中国をにらんだ新政権の陣容がほぼ整った。外交・安全保障分野に対中強硬派をそろえる一方、経済分野には「取引」の余地を残す顔ぶれを意識したことがうかがえる。
#岩屋毅外務大臣の更迭を求めます 岩屋外務大臣は、対中強硬派で知られるルビオ次期国務長官と会談した場合には、中国人向けビザ緩和措置を決定したという売国行為を糾弾される可能性を期待できる x.com/kdkgtctqnhprmj…
岩屋外務大臣がトランプ大統領就任式に出席へ ルビオ次期国務長官とも会談調整(2025年1月11日) youtu.be/mxpFjiTmjB8?si… @YouTubeより #岩屋毅外務大臣の更迭を求めます 大統領就任式のとき岩屋大臣逮捕されてほしいな
コレ 「トランプの引っ掛け」って解りますかねぇ? トランプは「中国は嘘吐きだ」って言い続けてたんですよ? で、 対中強硬派のルビオが国務長官(外相ポジション)なんです。 中国がちょっとでも変な事をしようとすると「また嘘を言った!」って、制裁の口実にするんです。… x.com/nnasi_astrolog…
トランプ: 私は中国の習近平国家主席と話をしたばかりだ。 中国とアメリカの双方にとって非常に良い電話会談となった。 我々は、貿易の均衡、フェンタニル、TikTok、その他多くのテーマについて話し合った。 習主席と私は、世界をより平和で安全なものにするために可能な限りのことをするつもりだ! pic.x.com/IxYMjHxDc0
コレ 「トランプの引っ掛け」って解りますかねぇ? トランプは「中国は嘘吐きだ」ってえ言い続けてたんですよ? で、 対中強硬派のルビオが国務長官(外相ポジション)なんです。 中国がちょっとでも変な事をしようとすると「また嘘を言った!」って、制裁の口実にするんです。… x.com/nnasi_astrolog…
トランプ: 私は中国の習近平国家主席と話をしたばかりだ。 中国とアメリカの双方にとって非常に良い電話会談となった。 我々は、貿易の均衡、フェンタニル、TikTok、その他多くのテーマについて話し合った。 習主席と私は、世界をより平和で安全なものにするために可能な限りのことをするつもりだ! pic.x.com/IxYMjHxDc0
返信先:@5rKPFt7w47TCdR9ルビオ氏は「外交通」「対中強硬派」として知られる。公聴会では党派を超えて同氏の手腕に期待する声が相次ぎ、承認手続きは円滑に進む見通しだ。 中共がキャンキャンうるさいwめっちゃ怖がってますねwww🤣
返信先:@5rKPFt7w47TCdR9中国を強く警戒、「危険な敵」 自国優先、秩序再編目指す―次期米国務長官 ルビオ氏は「外交通」「対中強硬派」として知られる。公聴会では党派を超えて同氏の手腕に期待する声が相次ぎ、承認手続きは円滑に進む見通しだ。 時事ドットコムニュース
中国の習近平国家主席、トランプ氏と電話協議 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… トランプ氏は2024年の大統領選期間中、中国に最大60%の追加関税をかけると主張し、まず10%を課すと表明した。次期政権の外交・安全保障担当の要職には対中強硬派をそろえた。米中対立に拍車がかかる可能性がある
中国の習近平国家主席、トランプ氏と電話協議: トランプ氏は2024年の大統領選期間中、中国に最大60%の追加関税をかけると主張し、まず10%を課すと言明した。次期政権の外交・安全保障担当の要職には対中強硬派をそろえた。 nikkei.com/article/DGXZQO…
対中強硬派だってぎゃーつくぎゃーつく言いやがるマスコミはどこの国の人間だこの野郎 x.com/tezheya/status…
トランプ次期大統領はマルコ・ルビオ氏という極めて親日的な人物を次期国務長官に指名してくれた。これは日本にとっては朗報なのに、日本のマスコミは対中強硬派とだけ評し、相変わらずのトランプ下げを続けている。日本のマスコミの精神年齢は中学生以下としか言いようがない。…
日本には対中強硬派っておらんの? 全く聞いたことないんだが x.com/kadotaryusho/s…
次期国務長官への公聴会でルビオ上院議員が「我々は中国共産党を国際秩序の中に迎え入れた。彼らはあらゆる利益を享受しながら義務や責任は全て無視した。そして嘘をつき、ハッキングし、ごまかし、盗みを働きながら世界の超大国の地位を手に入れた。何年もの間、中国に対して発展途上国のように振る舞… pic.x.com/0kU0tq7nAb
対中強硬派ぶってはいるが、かの党が実は親中だった…。親中でハニトラ喰いまくりゼニが儲かれば何でもやる党首…もう国政政党には、絶対にしておけません… x.com/IiyamaAkari/st…
このあと16:55からライブ配信します。 【悲報】日本保守党は親中だった!百田氏「ハニトラ女をタダ食い!」「ゼニが儲かれば何でもやる!」 youtube.com/live/iuz-km07u… @YouTubeより
ルビオ氏は上院外交委員会の共和党の枢要として尖閣諸島は日本領だと明言し、安倍晋三元首相の靖国神社参拝をも支持 中国からしたらルビオ氏は非常に嫌な相手、だから日本のメディアは「対中強硬派」とレッテル貼り、非常に分かりやすいですね🤨 #デマスゴミに騙されない sankei.com/article/202411…
最初の埋め立て開始時点で、阻止しなかったら現状みたいになるで〜と騒いでた私は、対中強硬派になるんかいな? 因みに1隻目の空母所有にも強硬に反対すべしと叫んでいた訳だがな。 当にあの頃叫んでた状態になってる。 トランプも、軍は出さんから口先野郎で終わるのでは? x.com/KadotaRyusho/s…
次期国務長官への公聴会でルビオ上院議員が「我々は中国共産党を国際秩序の中に迎え入れた。彼らはあらゆる利益を享受しながら義務や責任は全て無視した。そして嘘をつき、ハッキングし、ごまかし、盗みを働きながら世界の超大国の地位を手に入れた。何年もの間、中国に対して発展途上国のように振る舞… pic.x.com/0kU0tq7nAb
【ワシントン山崎洋介】トランプ次期米大統領から国務長官に指名されたマルコ・ルビオ上院議員の人事承認公聴会が15日、開かれた。対中強硬派として知られるルビオ氏は、中国を「米国がこれまでに直面した中で最も強力かつ危険な敵対国」だと指摘。 ワシントンtimes紙米国🇺🇸 worldtimes.co.jp/global/north-a…
『米中争覇』P.128〜P.129、ありました💦💦 ピーター・ナバロ 拝読 記事抜粋 前政権で大統領補佐官をつとめたナバロ氏は「対中強硬派」として知られており、トランプ氏肝いりの通商政策で影響力を持つとみられる。 米通商顧問に対中強硬派 トランプ次期政権、起用表明 asahi.com/articles/DA3S1… pic.x.com/NxUBJr9CtI
中国は最も危険な敵。米国の利益優先 米国務長官候補のルビオ氏 トランプ次期大統領が国務長官に指名した共和党のマルコ・ルビオ連邦上院議員(53)の承認を巡る議会公聴会が15日、上院外交委員会であった 対中強硬派として知られるルビオ氏は、中国について「米国が直面した中でも最も危険な敵」 pic.x.com/Y5xVhYPC2S