自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「ミクロの決死圏」を初めて見たのは梅田花月の中にあった梅田グランドと言う洋画封切り館 SFアドベンチャー特撮映画だった この映画でアメリカ映画の特撮のスケールの大きさに圧倒されてしまう 同じく梅田にあったシネラマ上映する洋画館もその迫力に圧倒された

kimi ga suki@kimi_ga1702

メニューを開く

昔の香港映画は邦画系で日本語吹き替え版を公開することが多かったが。日活が藤田敏八の「赤ちょうちん」とジミー・ウォングの「吠えろドラゴン!勃てジャガー(日本語版)」を普段はロマンポルノ上映していた日活封切り館で公開したけど、あれはどういう観客層を狙ったんだろう?

佐々木浩久@hirobay1998

メニューを開く

返信先:@jetmark321封切り館で、この映画を観た時の衝撃は計り知れない。 ラストのエンドロールも!

kimi ga suki@kimi_ga1702

トレンド17:26更新

  1. 1

    ニュース

    内閣改造

    • 北海道新聞
    • 岸田文雄首相
    • 国民の声
    • 総理大臣
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    北条加蓮

    • 夢見りあむ
    • りあむ
    • 加蓮
    • いけないんだ
    • SS
  3. 3

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市西成区
    • 意識あり
    • 午後2時
  4. 4

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
    • ジョーカー
  5. 5

    エンタメ

    自民案は4つの欠陥

    • 政権交代しかない
    • 政治資金規正法
    • FNN
    • goo
  6. 6

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
  7. 7

    高崎支社

    • 車両センター
    • ディーゼル
    • ぐんま車両センター
    • EL
    • JR東日本
    • DL
  8. 8

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • サブスク
  9. 9

    エンタメ

    キムタク回

    • 赤か青か
    • 古畑
    • SMAP回
    • キムタク
    • 今泉くん
    • 風間杜夫
    • 古畑任三郎
    • キムタクが
    • 木村くん
    • 木村拓哉
    • ビンタ
  10. 10

    Leo

    • ユニット
    • BOX
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ