自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

かなり特徴的だなって思ったのは 小塚ゴシックとか ニタラゴとか あとは新ゴ 全部同じゴシック体ですけど、かなり違いが分かれてて面白いですよ

メニューを開く

小塚ゴシックで大声出た

まひろ@_mrllk6

メニューを開く

めんどくせーから小塚ゴシックのELばっか使っとる

3373🙄@news_A_3373

メニューを開く

それはさておき、「Vtuberにロゴって必要かぁ~~~???小塚ゴシックでいいんでは~~???」って思ってた時期もあったんですが、ちゃんとしたロゴあったらイラストが映えるしちゃんとして見えますね。考えを改めました

kawase@イラストレーター&Live2Dモデラー@kawase1234567

メニューを開く

InDesignでフォントを「小塚ゴシックPR6N R」にすると、文字の幅が極端に狭くなる。バグ?

しげの%次は夏コミ(C104)@t_shigeno

メニューを開く

三本しか作ってねぇじゃねぇかと言われたらその通りなんですけど、電池切れなのか残った最後の自分のタイトル。もうなんでもよくなってきました。小塚ゴシックまんまでぺいっと貼ってあったら「コイツ飽きたな」ってことで。個人的に一番オキニはぐみさんのタイトル🥰

📦たかの🦝🍃next6/30✨️@juju_natu_go

メニューを開く

小塚ゴシック歯ァ食いしばりながら使った。

葵(𝑨𝒐𝒊)@aoi_s_all

メニューを開く

さすがにフォントの文字なくて漢字だけ小塚ゴシックになってるみたいなやつよりおれの方がセンスあるだろ!!!!!!!!!!!!

黒川🥐BOOTH通販@kurosaan

メニューを開く

本当に企業はお金をかけれない状況だ と痛感する。 街中のあらゆるフォントが 『小塚ゴシック』。 小塚に侵され始めてるで。 あかんで。

メニューを開く

Adobeフォント以外フォントサブスクもってないから似てるの探すしかないか~ フォントの見分けがちょっとできるようになってきたのですよ、これでも。小塚ゴシックは角のところにちょろっと突起があるとか、M+ 2pは濁点が文字に被ってるとか バナー系に良く使われているフォントまとめがほしぃ

メニューを開く

Adobe Fontsのなかで最強な和文フォント、小塚明朝Pr6N・小塚ゴシックPr6Nです。Illustratorのペアカーニングも試せますよ! #CCDojo

あかつき@おばな@akatsuki_obana

メニューを開く

返信先:@p_ayaya小塚ゴシックも…

いかししょ@ikashisho

メニューを開く

Illustratorのデフォルトフォントを小塚ゴシックから変えるハックがうまく行かない…。この機能が実装されてないせいで、世界中の同業者が時間を無駄にしてると思うよ…

みさこみさこ@misako_san_

メニューを開く

小塚ゴシック基本使わないけど好き。 ポートフォリオで使ったくらいに好き。

メニューを開く

なんで勝手に小塚ゴシックになるんや

シャア@waffu01

メニューを開く

3年生だけど文字詰めを最近知ったしフォントの名前は小塚ゴシックしか覚えてないです。

コヤま!@0_0Megama

メニューを開く

小塚ゴシック、良いなとは思ってたけどいざ使えるようになると特に使い所がない

メニューを開く

小塚ゴシックはなぜかいつの間にかパソコンに入ってました Creative Cloud入れた時に一緒についてきたのか?と思ってますが自分でもよく分かってないです pic.twitter.com/pHDOd0OVay

メニューを開く

小塚ゴシックPr6Nは私もめちゃくちゃ使うのですごい納得です🥹動画に使っても安定感抜群です😇

あかつき@おばな@akatsuki_obana

誰も理解してくれないけど、Adobe Fontsで最高なのは「小塚ゴシックPr6N」と「小塚明朝Pr6N」だと思うの。 Adobe Japan 1-7に準拠しててウェイトがフルで揃っているのはこの2書体だけ。 そしてリタイヤ(ラインナップから外れる)したり、アップデートされることもない、ハズ。

𝐞𝐥𝐲𝐜𝐚@elyca_official

メニューを開く

去年のイナロクのTシャツなんだけど、唯一?の未デビューだったからかロゴがなくて小塚ゴシックどーんなのが、実は希少物になり得るのかもしれない。 pic.twitter.com/ckJH83edlv

メニューを開く

(最近の例では、貂明朝と小塚明朝と小塚ゴシックと…ごく稀に源ノさん…)

なんでやねんDTP/おぢん(日本語組版_相談/依頼歓迎)@works014

メニューを開く

誰も理解してくれないけど、Adobe Fontsで最高なのは「小塚ゴシックPr6N」と「小塚明朝Pr6N」だと思うの。 Adobe Japan 1-7に準拠しててウェイトがフルで揃っているのはこの2書体だけ。 そしてリタイヤ(ラインナップから外れる)したり、アップデートされることもない、ハズ。

あかつき@おばな@akatsuki_obana

メニューを開く

追記。イラレ上で重ねてみた時は『小塚ゴシック Pr6N R』で正解だ!!!と思ったけど、AviUtlに置いてみると『小塚ゴシック Pr6N L』の方が太さが同じように見えるな。 これって何の差なんだろう。AdobeかAdobe以外かってことか?

サリーー@imokennpi66

メニューを開く

最終的に何が良いのか分からなくなって、小塚明朝か小塚ゴシックしか使えてないマンです。 フォントの正解が一生分からねぇ。

☕️RootA☕️@irsRootA

メニューを開く

海外デザイナーが小塚ゴシックで組んでる現象である。

コレフヂタケシ/7.170/伊藤毅@tsyshito

石井書体が揃ひたての頃は、現場では用途によって太字・細字を使ひ分けるといふ意識が薄くて、特に意図もなく細字を大きく使ふ印刷物が蔓延してしまひ「写植の文字は弱い」といふ風評に繫がったらしい

んぷとら@t0klr

メニューを開く

本文のフォントが私的には本文にされると辛いチョイスなので、そこが残念。多分小塚ゴシック

メニューを開く

完璧に分かった、『小塚ゴシック Pr6N R』これが答えだ!!!!!!! 本当にAdobeの初期フォントだった……辿り着けてスッキリ。

サリーー@imokennpi66

メニューを開く

原口沙輔さんが『人マニア』とか『イガク』とかボカロ曲で歌詞書くのに使ってるフォントは、恐らく『小塚ゴシック Pro R』だろうというのを、ここ数週間ちょこちょこ探してて今突き止めた。 答えは近くにあったのに、Adobeってのが発想から抜けてた…

サリーー@imokennpi66

メニューを開く

小塚ゴシックはデフォルトフォントにされたことで過小評価されているが、個人的には完成度の高いフォントだと思うんだよなあ リリースされたての頃は主にエディトリアル界隈のあちこちこぞって使われてた記憶がある その後の游ゴシックみたいな感じ

メニューを開く

ログを掘って書体が小塚ゴシックだったころの刀剣乱舞に思いをはせている

せうこ🍓🍇@sister_postman

御手杵くん顔がいい!えらい!

せうこ🍓🍇@sister_postman

メニューを開く

結局極細ゴシックフォントって、小塚ゴシックに落ち着いてしまわない?

メニューを開く

小塚ゴシックを使ってるデータを見ると、何も工夫せずそのまま作ったんだろうなと思ってしまう。 日本語と数字が混ざった時の字詰めが好きになれない。

メニューを開く

返信先:@shitsucho_ojoオサレさならスマートデザインフォントUI。みやすさなら小塚ゴシックが僕は好きで、仕事の資料作ってます。

ふじた がいち@fujitagaichi

メニューを開く

PhotoShop使用時にフォントが勝手に 「小塚ゴシック Pr6N」になってしまう問題 ⬆︎ これ実は、解決方法があります。 ⒈PhotoShopの設定を開く ⒉[テキスト]タブを選択 ⒊「見つからない字形の保護を有効にする」のチェックを外す 以上。 たったの3手順だけでストレスフリーに。 pic.twitter.com/oUQfkk8W56

タツキ|サムネ×マーケ戦略@gibkun1

メニューを開く

PhotoShop使用時にフォントが自動で 「小塚ゴシック Pr6N」になってしまう問題 ⬆︎ これ実は、解決方法があります。 ⒈PhotoShopの設定を開く ⒉[テキスト]タブを選択 ⒊「見つからない字形の保護を有効にする」のチェックを外す 以上。 たったの3手順だけでストレスフリーに。 pic.twitter.com/YG9fPmgATp

タツキ|サムネ×マーケ戦略@gibkun1

メニューを開く

ひとつ思っちゃったんだけどさー Mac標準搭載のヒラギノフォントとか、小塚ゴシック等を取り扱うモリサワフォントなんかをさ、購入したり、サブスクで使用できるようにした後に、AIで取り込んだら、もしかしたらアウトなジェネリックモリサワフォントとかが出回るようになったりするのか……?

松ヤニ@たらこ@iwannaplaingame

メニューを開く

美咲ゴシックと小塚ゴシックにある共通の感情

葛飾出身@ahtamaraneze

メニューを開く

小塚ゴシック in the small worldでした pic.twitter.com/fRIcId9xx8

メニューを開く

白記事務所の名刺の素材。何かにどうぞ。 社名のところはFOT-キアロ Std B/上の業務内容は小塚ゴシック Pr6N(M)でいい感じになります pic.twitter.com/E02wiTKGhe

りりうむG@Lilium_Grosse

メニューを開く

大切なことを言います🎁AdobeのイラストレーターとInDesignで、このチェックを外してください。文字を入力、再入力するときに小塚ゴシックに自動的になってしまうのを避けられます。毎回わずかですが時間を取られてしまうので、一生だと膨大な時間を失ってしまいます。 pic.twitter.com/WHUy1biJ5V

フロップデザイン⌘フォントデザイナー@flopdesign

トレンド7:27更新

  1. 1

    エンタメ

    古川雄大

    • 自分を追い込んで
    • SixTONES京本大我
    • モーツァルト
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  2. 2

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  3. 3

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  4. 4

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ゲームの音
    • 声優って
  6. 6

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
    • ゾンビ映画
  7. 7

    ITビジネス

    環境の日

    • 1972年
    • 1993年
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    まだ水曜日

  9. 9

    調香瓶

    • 大型DLC
  10. 10

    エンタメ

    SixTONESメンバー

    • 京本さん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ