自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

息子がインターナショナルスクールに行っていた頃の時間割。G1=日本の学校だと小学校1年生 pic.twitter.com/t5tO65ldvu

Акичка@4mYeeFHhA6H1OnF

メニューを開く

小学校で連絡帳に時間割を書くの? え?うちは、1年生からずーっと、計画帳(予定帳)てノートに、毎日時間割書いてくる。だから、休むと翌日の予定を、ママ友に聞かなきゃならない。 固定の時間割なんてものが小学校でも存在するのか。

あるく@tkhkndt

メニューを開く

返信先:@Sanigongo通りすがりに失礼します。 うちの小2の息子の通う小学校は2週目くらいにクラスごとの時間割表が配布されました。 しかし、1年生の時同様、時間割表通りでは無いことが多いです。 幸い、トモリンクスという保護者と学校間のやり取りをするアプリで時間割変更を防げています

かさ@IvtWc

メニューを開く

1年生の頃はあったなあ でももう、たとえ1年生でもそろそろ時間割あっても…な季節ですよね🤔 娘の小学校は、一応時間割ありです🙆‍♀️

sanigon@Sanigongo

小学校、時間割が決まってなくて翌日の時間割を毎日連絡帳に書いてくるんだけど、これどこもそうなの?? 私達が子供の頃は月曜はこれ!火曜はこれ!って時間割決まってなかった??

ピコティ@3人目🎀6/25@mgoS3AA5SsdfjdB

メニューを開く

小学校1年生のとき日直が黒板に書く時間割の「体育」が「たいく」になってること結構あって気が狂いそうになるので人がいない隙に勝手に書き直してたんだけど筆跡の違いでバレて犯人探しタイム発生したとき(あ…正しいことが正しくない場合があるんだ…)ということがわかってから耐えるようにしてる

∴∵∴@Acolvsky

メニューを開く

上尾市立原市小学校 私が小学1年生のときの時間割⏰ 2001年だけど、当時はまだ土曜日も学校2ありました(笑) #上尾市立原市小学校 #上尾市原市 pic.twitter.com/mACHAY07JZ

アンズ企画@ANsEnterTa93116

トレンド0:37更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • M4.3
    • 地震の規模
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震規模
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • 津波の心配は
    • 茨城県 栃木県
    • 緊急地震速報
    • 震度1
    • m-4
    • 地震速報
  2. 2

    富士山噴火

    • 地震きた
    • 富士山大噴火
    • 怪獣襲来
    • シュミレーション
    • もしも富士山
    • 富士山が
    • 阿蘇山噴火
    • 南海トラフ巨大地震
    • ほんとに地震
    • 噴火した
    • 地震とか
  3. 3

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • ステッカー
  4. 4

    ニュース

    真実かどうか

    • 新藤
  5. 5

    エンタメ

    乳首から

  6. 6

    エンタメ

    川尻蓮

    • 白岩瑠姫
    • One Love
    • オリコン1位
    • ビルボード1位
    • 瑠姫
    • リクエスト
  7. 7

    ホロライブ学力診断

    • ホロライブ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    光るパジャマ

    • 貰えなかった
    • DX
  9. 9

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
  10. 10

    楓と美兎

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ