自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

これは狭い狭い一部界隈ではもはや定説のひとつなのだけど、野木亜紀子脚本に最も類するのは、やはり小林靖子脚本なんだよなぁ。「人間を骨と肉から描ける技巧派」。 #MIU404初見機動

結騎 了@slinky_dog_s11

メニューを開く

返信先:@Yuugiri_nozomiなりますなります! トッキュウジャーと聞いて\ガタァッ/ その作品、脚本が小林靖子さんなんですよ…か、描ける??!!!凄すぎます!!!!気が向きましたら、是非ー!🥹✨

ユキ@yuki_i35

メニューを開く

なんや今月末放送の高橋一生版ブラック・ジャック、色々と改変が過ぎひんか?脚本小林靖子にゃんとちゃうの??加山雄三版くらいにブッ飛んでくれてたらまだええんやけど。

メニューを開く

10話次回予告の小林靖子の戦隊脚本終盤みたいなみつき氏への畳みかけ方は俺は評価しているぞ…ギガ衛門!

ぴムシ@33pentest

メニューを開く

返信先:@bakibakimeroあ〜😭チビ004かわいい、、😢💖🙏🙏ちょこっと見させてもらったのですが、原作の絵の良さ残しつつ凄く見やすくなってますね、、‼️⁉️004いい声…💖 しかも小林靖子監督、、⁉️ジョジョでお世話になっていたので期待しかない、、、ご指導ありがとうございます、、😭しっかり見てズブズブになります‼️‼️

離乳食@baby_chan4

メニューを開く

返信先:@baby_chan4めちゃくちゃうれしーーー⁉️ たくさんアニメシリーズ出てる中で、全部見たけど 2001年版がストーリー把握するのには丁寧な作りで好きですね... 特撮お好きでしたっけ?小林靖子にゃん脚本回も多いし.... pic.twitter.com/q0iVHmgkV2

💙バキ💙@bakibakimero

メニューを開く

返信先:@minipuraその日の自分のコンディションでどっちにも傾く微妙さなんですよねー。あと小林靖子戦隊が歌でも強い…

伊東ハトヤ@itoh_hatoya

メニューを開く

仮面ライダー電王を見返した🚇 脚本は小林靖子さんで面白い! なんてたって佐藤健さん、中村優一さんの多重人格演技凄い! 声優さんの違和感のなさも凄い! 思い出補正もあって仮面ライダーの中で1番見返してる✌️ それにClimax Jump聞くと元気出る💪 #仮面ライダー電王 youtu.be/C7YKEWAcMrE?si…

メニューを開く

小林靖子もオリジナル作品でもアニメ化脚本でも原作改変してても評価高いし 実力のある脚本家は原作付きでも安易なキャラチェンや作品の核心を捩じ曲げず作品の中へ自分のオリジナリティを落とし込んで成功できる でもそれが難しいから人気漫画のタイトルや設定だけ奪ってドラマ作らせちゃうんだろう

メニューを開く

「岸辺露伴、ルーブルへ行く」はドラマ版から引き続き小林靖子さんが脚本を担当しているから安心して観られる!ドラマ版では見せなかった新たな一面や展開に期待している! #岸辺露伴

ゆはた@歴女で映画と読書を愛するあをによし@yuhata1111

メニューを開く

漫画のドラマ化、小林靖子が脚本書いて高橋一生が主演を務めた岸辺露伴は動かないの富豪村では原作通りの空気感を出しつつ最後の最後にぶち込んだ改変がかなり上手くキマってるし、小林靖子が脚本書いて高橋一生が主演を務めてなおクソみたいな子役が全てをぶち壊して行ったジャンケン小僧などもある

ひまだ@EGFinal_mada

メニューを開く

原作改変がどうこうって話、結局いつも愛とかいうよくわからんものの話になって終わるからくだらん。 小林靖子が愛で露伴を完璧にしてるとでも???完全に技術だろうがよ

りどら@Riddolla

メニューを開く

今は裏取りできないが、毛利さんは小林靖子ならもっと辛い展開になってただろう的なことをどうやら言ってた?らしくて、それが本当なら、武部さんも毛利さんも、小林靖子ならどうするだろうということを彼らなりに考えて、武部さんに至っては"私情を抑えて"あぁしたと見るのが絶対に妥当な訳だが。

メニューを開く

返信先:@merusepi00q東映特撮ドラマとして、途中でテコ入れもなく最終回までの脚本は小林靖子女史が一人で手掛けた名作じゃん。 きっちり大団円まで描いているこのドラマは、全49話で完結してますから、この後なんてないんですよ。

ゲルゲルゲ@昭和40年生れのまんがバカ@shigerugeruge

メニューを開く

井上敏樹脚本や小林靖子脚本、虚淵玄脚本の深水紫苑って「なんかいそう」だし「なんとなくこういう傾向になりそう」みたいな感覚があるんだけど、「高橋悠也脚本の深水紫苑」に対して異質さを感じてるためすごく興奮を催す

🍩ちがさきにう🐇@NewChigasaki

メニューを開く

『岸辺露伴は動かない』とか。 『岸辺露伴は動かない』のドラマについては、設定や登場人物の大きな変更はありましたが、原作キャラクターの人格は保たれていたと思います。これは脚本の小林靖子先生がジョジョシリーズを手掛けてきたこともあり、原作サイドとの信頼が築かれていたことも大きい。

メニューを開く

これで思い出すのは我らが小林靖子女史。 ジョジョアニメのシリーズ構成時に 「漫画とアニメ(映像)、メディア特性が違う、見方・見せ方だって違う。 なので原作を再構成し、追加・削除、順入替等調整して、メディアに合った内容に整形する」 とあった。実際そうだったしな。

神野オキナ@OKina001

原作と映像化作品でお話は改変されてるのに「原作通り」だと思わせる感想(感情)を抱かせるのは「脚色」が上手い人が中にいるから。日本で一番軽んじられる部分がこれと、作中世界の地理的距離感と、撮影の色温度。

ひだるまくん@HiDaRuMaKun_Kai

メニューを開く

ウィッチは小林靖子さんの脚本ですごく好きでした☺️台詞に書かれていない内の思いとか。裏設定とか少し事前に聞いていたので、あ、そうなんだって思うこととかあったり

伊藤舞子@mai_mai17

メニューを開く

原作改変… 無職転生も、細かい改変があって まさに、原作からアニメにリサイズする為の 効果的な演出改変で 原作ファンからも好評のようです ジョジョの奇妙な冒険の 小林靖子さんの 改変は 芸術的なぐらいブラボーな修正が入っていて 話はわかりやすくなるわ 感動はアップするわで…

はるきゲにあ_雷神会_🔞@harukige

メニューを開く

某公共放送の岸辺露伴ドラマも ジョジョアニメ脚本をずっと担当してる 小林靖子さんが担当して下さって 成功してる部分も大きいのよね。 あれ脚本家が別の方だったら、あかんかったと思うわ。

画廊ねこ@garouneko

メニューを開く

後に小林靖子脚本と聞いて納得した

kδtetsu@k9tetsu

メニューを開く

NHKには思うところいっぱいあるけど、岸辺露伴は動かないに4部脚本&原作とキャラを尊重する小林靖子を呼んで改変ありつつ「これも良いな…!」ってドラマと映画を出してくれたの本当に嬉しい。

人間ジェネリック@DividedSelf_94

セクシー田中さん、TV局の人達が「ドラマと原作は別だから改変するのが当然」と言い張り続ける一方で、アニメ畑の人達は「え…改変する必要がある時は原作者を呼んで納得できるまで何度も脚本打ち合わせするのが普通では…?」という反応をしてて、日本でドラマがアニメに負け続ける理由がわかった。

緋蓮@少し創作お休み@hiyokurenri688

メニューを開く

返信先:@DividedSelf_94そんな中で岸辺露伴凄い!小林靖子さんが凄いのか? 何が違うんだろう… 映画のゴールデンカムイも凄く良かった… セクシー田中さんも改悪せずに成功してれば…そもそも素敵な作品だからドラマ化したいのでは?何故に変える?

ぽちこ(息子4y)@ponnkichi220

メニューを開く

(´・ω・`)小林靖子とか井上敏樹とか三条陸とか

人間ジェネリック@DividedSelf_94

セクシー田中さん、TV局の人達が「ドラマと原作は別だから改変するのが当然」と言い張り続ける一方で、アニメ畑の人達は「え…改変する必要がある時は原作者を呼んで納得できるまで何度も脚本打ち合わせするのが普通では…?」という反応をしてて、日本でドラマがアニメに負け続ける理由がわかった。

夏流@sea_geru

メニューを開く

その伸ばす手が届かないことで怪人化する寸前のところまで行くんだけれど、自らの手だけでは届かないなら助け合える人と手を繋げばいいんだと、人の心を分かりたいという怪人側の相棒が気付かせてくれるっていう小林靖子脚本が激アツなんだよ。

私の罪は重い💎 フォロバ 仮面ライダー⊿46 たまのツイートミスは優しく指摘して許して@ZZwatashinotumi

「人が人を助けていいのは、自分の手が直接届くところまでなんじゃないかって」 SNSが発展するたびに重要になる言葉だと思ってる #仮面ライダーオーズ

犬彦 綬蛇矢@Salvere0001

メニューを開く

返信先:@qutouten脚本小林靖子&井上敏樹の時点で子供に理解させる気がないというか…龍騎でライダー同士討ちしてるあたりも… その点そういう枷のないアマゾンズみたいなのはだーいぶはっちゃけてますね

エチゼンモチエンス@あんころもち@ancoromochi1211

メニューを開く

ちょうど一年前に描いたものです、お早うございます。 「どろろ」の模写をしていたようですね。火袋やイタチはとてもよいキャラクターだと思います。小林靖子さんの脚本でリメイクされましたが、原作の可愛らしさが欲しかったなあ。昭和のアニメ化も百鬼丸は劇画調でしたが。 みなさん今日もご安全に。 pic.twitter.com/RkfYkyBvf9

ヒラカワ水平対向@2pUCJvljkZL5CCa

メニューを開く

返信先:@momo_uh9JIKU合ってます! 小林靖子さん脚本のスーパー戦隊調べてる時期あって、その時観てました笑 戦隊シリーズで1番好きなストーリーです〜

とぅー@ue_j3b

メニューを開く

デスノート井上敏樹と小林靖子がほとんどやってるじゃん、優秀優秀

いせまる水産@galar_isemal

メニューを開く

仮面ライダー見てこなかった新規層取り込みたいんだったら今更ソシャゲなんて競合他社が多すぎる上にクオリティで絶対に中国や韓国産ゲームに勝てないことが確定してる土俵で戦うよりかは大人しく仮面ライダー龍騎をシリーズ構成小林靖子でアニメ化した方が効率いいだろ!と思っているオタク

虹色虚無太郎@Puducherry50

メニューを開く

早く寝ないと、小林靖子脚本の世界に転生させるぞ😡❗❗

メニューを開く

返信先:@pepe3176299703そうだよ!タカシくんの名前覚えてくれてるんだね🥹 トッキュウジャー、かわいい🤣 大好きだったよ~🚄脚本が小林靖子さんで電王と一緒だったし、好きすぎて主題歌弾いてた~😆(たぶん息子たちより私がハマってたかも🤣)

メニューを開く

5・6話で脚本:小林靖子さんの名前が😲

メニューを開く

小林靖子さんに脚本を書いて貰って、映画刀剣乱舞は本当に幸せだったんだという事を再認識する。ドラマの露伴ちゃんも、とっても露伴ちゃんだった。 キャラクターをきちんと再構成してくれる。物語の骨子が崩れない。原作ファンも新規ファンも大満足。 原作・演者・ファンに三方良し

メニューを開く

え!?マジ!?私も超オタクだよ!脚本が野木亜紀子か小林靖子だとめちゃくちゃ喜ぶし

ぐらぐらのねっとう@oyuinyakan

メニューを開く

ジョジョ世界で「ピンクダークの少年」を読んだら、やはり小林靖子脚本や野木亜紀子脚本のような味わいがあるのだろうか

🦊✨🍌しゅがーIX🍌✨🦒@Sugar_fool

メニューを開く

「岸辺露伴、ルーブルへ行く」はドラマ版から引き続き小林靖子さんが脚本を担当しているから安心して観られる!ドラマ版では見せなかった新たな一面や展開に期待している! #岸辺露伴

ゆはた@歴女で映画と読書を愛するあをによし@yuhata1111

メニューを開く

返信先:@Saccharon_24オリジナルも強いし原作付きでもリスペクトが強い面白い脚本書ける人もいるんですけどね、野木亜紀子さんとか小林靖子さんとか… それ以外の有象無象が多すぎんですよ。

よしのぶ@yoshinobu831

メニューを開く

前RT>あまりでかい声では言えない話だが、映画刀剣の時の小林靖子が 原作ゲームの感想に「周回だるかった」 好きなキャラを聞かれて「料理の得意な人います?」 とかいう熱意ゼロの返事をかましたのに できた映画が9.5億の大ヒット というのを見てから原作愛という概念からは目をそらさざるを得ない

メニューを開く

カメンズくんにやってもらいたいのが、一つだけある。 中編の期間限定イベントでも良いから、小林靖子さんが執筆されたシナリオをやりたい。絶対に面白いと思うんだ。

岩清水@変えたよ味@pocochan1910

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ