- おたる水族館ではありませんか?
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【小樽・高島散歩】 札幌から向かうと、小樽駅を越えて小樽水族館の手前の漁港がある、小樽市は北端のエリアが「高島」です。かつてニシン漁で栄えたこの地は、1946年に小樽市と合併するまで独立した自治体でした。 jp.shokunin.com/archives/52026… pic.x.com/BH8a0Z2rdd
返信先:@Kotton_Momenめっちゃむずい命名ルールなんですね💦 小樽水族館の命名ルール(基本的平仮名)が多分一番分かりやすい(全国的に)/すみだ水族館はすみ水産まれには左フリッパーに黄緑のバンドが付くだけで由来(親から貰う等)はありませんからね💦
返信先:@aquariumshimoda下田海中水族館は イルカ🐬もペンギン🐧も飼育員さんもかなりやり手で、大技を見れて心の底から拍手しました 小樽水族館の言うこと聞かないペンギンショーが普通と思ってたので、芸達者な🐧を見て本当に感動しました😁😁😁
小樽スタンプラリーをコンプリートしようと思ったのは昨日の虹を見てからでした🌈✨ 初日は小樽倉庫No.1でビールをしこたま呑んで終わって、2日目も花梨先輩の実家と小樽水族館を一日中満喫して終わったので…昨日だけで小樽中を駆けずり回ってました。それがまた楽しかったです #小樽スタンプラリー6 x.com/cronetkowase/s…
小樽 祝津(しゅくつ)パノラマ展望台✨ 日本海に面し春から夏の間は夕日も綺麗なスポット📸 写真奥は灯台 赤い屋根は鰊御殿 手前は小樽水族館です 素敵な旅の思い出に😊 #北海道 #観光 今回のブログ⬇️ お時間あれば⏰ 世界大戦の怖れとそれに対しどう生きるか https://soraharu8.hatenadiary.c pic.x.com/lGSHsDj0hx
小樽水族館上にノイシュロスというホテルがあってスイートルームはご飯美味い+客室露天風呂だけど端っこにあるからか20000円/人くらいで泊まれる時がある。 小樽水族館下に青塚食堂という海鮮食事処+宿屋があるけどここの花魚丼(ホッケの蒲焼丼)ガチ美味い。常に混んで並んでるけどその価値ある。
昨日も1日小樽😌 水族館でイルカショーやペンギンの散歩やアザラシ達へのエサやりとか色々あって充実してた✨️ 食べ物は相変わらずレベチ! お店も凄い所へ行ってしまった😇 今日で北海道旅行最終日なの辛すぎる pic.x.com/zVhD8A8RuC
新潟行きの船に乗ってます。 長かった北海道旅行。北海道をさり、のんびり船で本州へ。 たくさん楽しかったし、たくさん勉強にもなったなぁと思ったり。 そういえば昨日円山動物園のイベント?であざらしの説明をしてくれたお兄さんが、小樽水族館のあざらしのステージに出ていて、びっくりしました。 pic.x.com/16IYwX3xX6