自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@kuroneko10mie良いですね!! 小規模共済も投資と言ってもいいと思います!節税になりますしね♫

まーぼー 🥸| 資産9000万円@ma_bo_2024

メニューを開く

僕がやっているのは3つだけ。 ▷ 月16万円の積立(投信・小規模共済) ▷ 築10年アパート(8,500万円/家賃収入520万円) ▷ JAL株400株の長期保有 難しいことはしない。 継続できる仕組みに絞りました。

KIMITOSHI|美容室×不動産×資産形成@kyokunot

メニューを開く

小規模共済の額一桁間違えてて慌てて今税務署。 受付の方に告げた途端フフって笑われて「ですよね〜!」って内心思っちゃった🥺

メニューを開く

小規模共済やらないと……うう……

メニューを開く

岐阜さんはトレードせずに配信で儲けた分をインデックス投資をしていたほうが普通に資産が溜まっていくと思うんだけど・・・あと、普通に小規模共済やiDeCoやっておいたほうが良いと思う。

メニューを開く

小規模共済の手続きできてるけど いますごい〜! スキャナーも遠隔で操作できるんだ🙄

メニューを開く

ちゃんとサバンナ八木さんの言いつけを守って2人とも小規模共済に入ってるのいいな

メニューを開く

マンション買うにあたって3人くらいのFPさんに現状を見てもらった 相手もお仕事なのでなるほどねと言う部分もあったけど結構参考になったかも 控除になるから小規模共済やってるけど「全然増えないからね」って言われてうーんとなってしまった 確かに受け取る時も税金かかるから「先送り」とか言われて

おてて@axyz56789

メニューを開く

何度でも言いますが、『個人事業税』の落とし穴を知らない人が多すぎる。青色申告せず「所得300万超」「赤字繰越ゼロ」「事業税5%」「家事按分もれ」「小規模共済なし」こんな人ほど税金を払いすぎ。対策せず放置すれば手残りは大激減。3社経営してるけど「ウチも守りたい!」って人は固定ポストです

まー | 年収400万から法人化の専門家@ma40mens

メニューを開く

会社経営者にもできる“合法”の節税術9選 ①小規模共済 ②倒産防止共済 ③保険の見直し ④役員報酬の最適化 ⑤出張旅費規程 ⑥家事按分 ⑦社宅制度 ⑧退職金設計 ⑨役員貸付金の整理 これだけで利益の残り方が変わる。 でも、まだ実践してる社長は少ないんです…。

黒字社長⚽️絶対つぶれない経営学@Sho_Ichinosawa

メニューを開く

小規模共済に終身保険にNISAにiDeCoにICOCAにSuica…色々あるなぁ… 終身刑も😳

ふぉーく@fork_rung

メニューを開く

返信先:@soratobuancoroなるほどですね!昨今法人の保険は利益の繰延にしかならないので、なかなかな厳しいイメージです。 保険としてはもちろん有効ですね 小規模共済は間違いなく節税になりますね!

かずmusic@kazoomusic06

メニューを開く

返信先:@soratobuancoro経営者保険は知らなかったですね! 良さそうですか? 小規模共済マックス掛けてIDECOでもそこそこいけますよね

かずmusic@kazoomusic06

メニューを開く

返信先:@tdyutaka伝家の宝刀!!! _人人人人人人人_ > 小規模共済 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

OTAKE@ポイントだけで生活する男@POIKATSU_OTAKE

メニューを開く

何度でも言いますが、『個人事業税』の落とし穴を知らない人が多すぎる。青色申告せず「所得300万超」「赤字繰越ゼロ」「事業税5%」「家事按分もれ」「小規模共済なし」こんな人ほど税金を払いすぎ。対策せず放置すれば手残りは大激減。3社経営してるけど「ウチも守りたい!」って人は固定ポストです

まー | 年収400万から法人化の専門家@ma40mens

メニューを開く

いくら含み益あっても、NISAや暗号資産は税制によりロックされてるに近しいし、不動産やideco・小規模共済など流動性の低い資産ばかりのポートフォリオだと、資産額をみてほくそ笑むか安心感もつことくらいしかできない。 資産形成も大事だけど、今の幸せも大事にしないとね。はい、自分に言ってます。 x.com/EdgeOn4/status…

Edge On@EdgeOn4

都心マンションがバブリーになればなるほど、金融資産とのバランスの重要さに気付きます。手付金にお金を突っ込みすぎて、金融資産ほぼ0の人もいると思います。マーケットが下がったらどうしようと夜な夜な心配する生活は精神的に良くないでしょう。

メニューを開く

市県民(住民)税来てた。 市、県、合わせて 10%なの。 455200÷12ヶ月=37933 こんなもんだったけ? $455×146円 =66430÷12ヶ月 =5535? R5年より約2倍で草 小規模共済早く入ろう pic.x.com/qDcLhuj3uJ

hiro@海コン@hirohirozrx400

メニューを開く

自営業者は、みんなそうだよ。受け皿なんてないのよ。 だから一所懸命、金貯めて、小規模共済して、iDeCoして、ニーサして、人によっては不動産投資して、50くらいで住宅ローン返して、その頃に2億近く貯めるんだよ。男なら嫁さんも公務員から貰うんだ。同業同士なんて、何のリスクヘッジにもならん。 x.com/yatsuhashidayo…

やつはし@yatsuhashidayo

弁1でやっている弁護士が、40歳くらいになって、仕事が取れなくなったとき。 受け皿が全然ない。 企業法務の弁護士ならインハウスもあるかもしれないけど、離婚・交通事故・刑事みたいな街弁だと、インハウスにもなれない。 これが横領の原因のひとつだと思う。

メニューを開く

未だM1だからmac book買い替えたいと思ってるが、秋までに子供の短期留学費、後期学費、小規模共済一括、消費税、住民税二期 …とウソみたいにカネ出てくからデカい買いものはその後! 😭 (スイッチ2は買えたら買う)

ゆーいち@u1tnk

メニューを開く

返信先:@kenji_2nd経費厚くした非課税世帯も損害賠償時の補償が最低レベルなのでリスク 住民票を抜き海外移住の私は国民年金21年小規模共済7年で支払いを止め満額貰えずこれもまたリスク

渡邊日本整体院@台湾高雄日本人柔道整復師@Reiwamura0518

メニューを開く

フリーランスの労災保険入れた。 iDeCoも始めれた。 早くやらなきゃなのは小規模共済の申込みしなきゃなのに手書きが面倒で封筒開けてない 国保から団体入って業界の組合保険に切り替えたいけど問い合わせめんどくさくて出来ない 面倒くさがりって本当にだめだよね〜 損してるのは自分

普通に生きているけどローン完済@5cM9ifCPM497922

メニューを開く

返信先:@a30n0854yk11小規模共済は?貯金するくらいなら掛けといた方がよいよ 万一のときは 貯金額の七割 1~2週間で融資受けられるし 後はけちらず車買い替えるこったね 減価償却ほど最高の節税対策はない

ひとよひとよにひとみごろ@Route2ShinTokyo

メニューを開く

会社の決算を黒字にするのは、銀行融資、大手との取引予定ある会社以外メリットはない。役員報酬、不動産、小規模共済、倒産防止…などなど。いろいろあるから起業初心者の方々は調べてみて下さい。じゃないと大損する事になるよ~

とんⓇFX自動売買と副業@GOLDEABEAR

メニューを開く

返信先:@tarousankamo小規模共済いろんな方からオススメされます😳✨ 調べますー

めんちょこ@NISA🔰@menchoko1209501

メニューを開く

60歳になったらiDeCoで住宅ローンは繰り上げ返済。事業資金はそれまでに返済が終わるから65歳までにどれだけ貯められるかが勝負。65歳から70歳まではペースダウンして70歳で廃業して小規模共済とNISAで何とか生きていくか。

メガネ酒@mikannoosakeda

メニューを開く

小規模共済=節税じゃない、税のタイミング調整ツール 「全額控除=節税!」って思われがちだけど 受け取るときにしっかり課税されるから実は繰り延べ 今の税率と将来の税率、どっちが得かで結果は変わる 思考停止で入ると、未来の自分が泣くかもよ

syura@人は投資で幸せになれるのか?@CryptoPool55

メニューを開く

役員報酬は固定だしあるとしたらレバナス売却分と小規模共済の掛け金の違いくらいなんだけど 住民税が去年より18万も高い💦 それって単純に180万も所得が増えてることになるんだけどそんなはずはない😭たすけてーーーーー

やぴりたす@yappiiiilitas

メニューを開く

返信先:@uAkldkNfP879595なるほど🧐idecoや小規模共済もしていますが、S&P500だけで購入金額の半分を目標に頑張ろうと思います💪

にゃぴ@インデックス投資@ETFSOXLFAN44995

メニューを開く

確かに法人タクシーで歩合が72%は凄いんだけど、個タクのメリットは通勤時間や仕事の自由度等、金額以外の所が大きいので比較にならないかなと、あと自家使用が気にならないなら車は全額経費計上だし、退職金用の小規模共済も掛金全額控除されますし、売上同じだと明らかにお金の貯まり方が違います x.com/G2dde17vOeOits…

末永朋広@オールナイトタクシーLIVE!代表 現役ドライバー【公式】とある会社の代表取締役@G2dde17vOeOitsr

法人タクシーで72%の歩合率で手数料無し、かつ退職金ありの会社があるのなら、個人タクシーになるメリットよりデメリットの方が大きいと思うんですよね。

たぬきとしっぽ@maruo0420

メニューを開く

小規模共済貸付けはホンマに便利。予約もなしに窓口で申し込んで、その場で借りれる。 今回は6ヶ月返済で数百マン現金で受け取った。急な資金繰りに使い勝手抜群やわ。

わくわくマイラー@wakuwaku_miler

メニューを開く

開業する前から 節税方法とか、どうやったら税金やすくできますか?って聞かれるけど、 4〜500位の金額なら正直微妙です… 小規模共済やiDeCoなんかは節税&投資や借入ができて良いと思います。 ただ、1000いや、最低800ないと恩恵少ないよ。 節税もいいけど、まずは所得を増やそう!

おた|自宅サロン経営@Little0628_0226

メニューを開く

返信先:@2gdesign_hide小規模共済は入ってるんですけどまだ開業して3年目でソフト買ったり設備投資に回しててそこまではできてないです! 次年度の税金やら諸々の支払い分残しておくと何だかんだ大きい額できないんですよねー。。。 BIMも取り入れたいんですけど、納付書見てまだまだ先かなーって思いました笑

むー@Lv.3@onigishi_nori

メニューを開く

返信先:@kouhaito_udon小規模共済MAX掛け、MAX借入でNASDAQ100に全額ブチ込んでます

中年エロインベスター@ero_investor

メニューを開く

非モテ敗北者おっさん 名古屋一人暮らし固定費 家賃 75,000円(Wifiつき) 駐車場 9,000円 携帯 2,980円 保険 30000円 youtube 1,180円 小規模共済 70,000円 ドル積立  30,000円 あとは適当に毎日2000円積立nisa x.com/moneyistime100…

酢束(すたば)🤍投資@moneyistime100

手取り20万円29歳独身OL🗼 東京一人暮らし固定費、サブスクの見直し 家賃 96,000円(Wifiつき) 携帯 2,577円 保険 2,029円 ADOBE 7,780円 X 980円 Netflix 890円 ストレージ 450円 ________________________ 合計 110,706円

ノルピーの地味株MBO日記@nollp00000

メニューを開く

第4章:他人資本で得る利益、自己資本で築く資産 ① 借入金で事業を動かす。 自己資本は、投資に振る。 NISA・iDeCo・小規模共済・個人年金… これらは「国家と結んだ契約」だ。 ② 借入から積立投資に回る部分があっても、 それは「経営者の長期的安全保障」であり、税控除になる。

たいがー@taga593

メニューを開く

返信先:@kouhaito_udon小規模共済みたいに経費でなんとかなる投資をしないと詰みます😢

株猫GOLD@kabuyantabi

メニューを開く

節税📮多いけど注意点💰 1️⃣iDeCo改悪の可能性は退職金所得控除の改悪の事なので退職金や年金資産全般に関係😱 2️⃣小規模共済の運用利率がインフレ率以下だと運用益は理論上マイナス😱 3️⃣退職金所得控除の空ける期間や控除額は確実に改悪されます多分😱 控除⁉️運用益⁉️無税NISA⁉️何重視⁉️ よく考えて😎

暴落さん😱🚀@UberEat7114

メニューを開く

石破さんが2万円くれるのね、やったぜ。 あとは、フリーランス人口も増えてきたことだし、そろそろ国民年金基金と小規模共済の限度額を上げてほしい、1.5~2倍くらいに。

ぴじお@pgopigio

メニューを開く

保険営業マンから「小規模共済と保険の貸付制度は同じ仕組みだから、保険の方でやった方がいいですよ!」と言われたので違いを教えてください、という質問がありましたが、この質問がくるということは保険商品を売りたいだけかもしれません。

脱.税理士スガワラくんYouTube110万人突破/税理士人気ブログ1位/書籍ベストセラー16万部@sugawara11

メニューを開く

返信先:@diakingdom45一般生命保険と介護保険、個人年金保険は去年なら4万円の控除が上限(それぞれ8万円の保険料)で合計12万円控除できて、iDeCoはそれとは別の小規模共済の控除で計算とかなく掛け金全額が控除に使えるから意味はあるよ。 確定申告は一般的な部分は力になれるかも 年末調整は気になることあれば教えて

ステゴドン象@sawaharu1234

トレンド23:03更新

  1. 1

    グルメ

    3Dライブ

    • 全編無料
    • 20時
    • ライブ
  2. 2

    めっちゃEライブ

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ククルカン

    • イラスト
    • チケット
  4. 4

    エンタメ

    なにふぁむ絵日記

    • 溺れて愛
  5. 5

    めちゃつえ告知

    • めちゃつえ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    所持上限

    • 特別合戦場
    • 連隊戦
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    アニメイトカフェ

    • ヒーロー
    • 4人で
    • アニメイト
  8. 8

    エンタメ

    小田ちゃん

    • おださく
    • モーニング娘。
    • 新リーダー
    • ちぇる
    • 真莉愛
    • 真莉愛ちゃん
    • グループ卒業
    • あかねちん
    • えりぽん
    • 12期
    • 卒コン
    • ついに卒業
    • 発表の仕方
  9. 9

    グルメ

    一蘭の森

    • 櫻坂チャンネル
    • 一蘭
    • ラーメン
  10. 10

    エンタメ

    シンガポール公演

    • World
    • BE:FIRST
    • シンガポール
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ