自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

それにしても全統4年になるとみんな受けないのね w平均点だけめっちゃ気になってんだけど…(理科あれむずかしかったっすよねぇ…

32ページ(2027W/2030/たまに猫)@r13p123

メニューを開く

【オクターブ事件】 まだぴよぴよの小4に出された 音がオクターブ高くなる条件を 比だったか何かで答えさせる理科の鬼畜問題 当時2025W界隈をざわつかせた懐かしの事件 (アレを小6の今なら解けるのか、こわくて聞けない)(聞けよ)(いやよ)(聞けよ)

メニューを開く

6月3日(月) 今日の授業は 小4算数→わり算筆算 小4理科→空気の体積と温度の関係 小4国語→一つの花 小5算数 →(三橋小)約分・通分 →(大成小)小数のかけ算 中1英語→一般動詞復習 中2英語→have to /has to 中3数学→平方根 を行いました。 本日もお疲れ様でした。

にしはら学習塾【公式】@YDX8PGAd9SVpBBj

メニューを開く

私初恋は小4理科の先生で 陰キャでおどおどする姿が好きだったの さすがに大森靖子ちゃん精神すぎる

メニューを開く

#小学校の頃好きだったものを時系列で上げる 小1 妖怪ウォッチ 数字 サッカー 漢字 小2 妖怪ウォッチ 算数 サッカー  小3 テニス 歴史 算数 小4 バスケ 野球 算数 小5 理科 野球 小6 ヒカキン 理科 野球

rashi mita@rashi_mita2024

メニューを開く

小4位の時の将来の夢、「博士」だった 理科が大好きだったから お父さんにも「あんた変わり者やから研究者とかぴったりやと思うわ」と言われてた 多分そういう道に進むことを期待されてた なのに高校でメンタルぶち壊し不登校と化して全て終わっちゃった… おれもう死にたいんすよ

くーさん@kuusan_ut

メニューを開く

伯母からのもらい物は、中1の時143でしたの。 小4の時は136で、クラスでトップでしたの。 そのクラスには、のちの理科Ⅰ類現役合格者や国立大医学部合格者が居ましたの。 私は、超無名大学に進学しましたの。 私、何やってんだろ? 母校には、屈折した愛情があります。

メニューを開く

#小学校の頃好きだったものを時系列で上げる 小1 ヒカキン 車 小2YouTube全般 車 小3ゲーム 車 小4理科 車 プラモ 小5車 プラモ 性 小6プラモ 車 ガルパン 戦車  思い出せるやつの中で

メニューを開く

全統(4年)自己採完了 全教科通して、絶対間違えて欲しくなかったやつ(普段できるやつ)3つ。。。 全体として概ね、よくできたかな。 国語強め、算数弱め(兄と逆 中受向きではないかも? 理科はZ会と予シリのカリキュラム順が違うからそこは捨て問(なんと半分w 予シリ勢向け。 未履修分は気にしないw

咲ティ@中受2027@juken2023e2027

メニューを開く

全統4年生になって理科社会が始まったから、本人もドキドキしてた。 あれだけ問題にも⚪︎してって言ったのに国語以外してなかった😭ざっと自己採点したら、算数が壊滅🤪理社より算数、、、 国語は130越えで感心。

⭐︎紅⭐︎@9歳、6歳男児のミドサー母@kyk_hacchi

メニューを開く

確かに小4の内容って私が覚えている限りでも緩かった記憶がある。小3の小数点と理科社会の導入に比べると内容が分数とかで大楽勝だった。この時期は新しい事を始めやすい時期かもしれない。

中学受験を考える塾長@chuujuwo

中学受験をやめさせないために小4のカリキュラムを緩くしているとしか思えないほど、小4のカリキュラムは緩い。 この時点でヒーヒー言っている子は中学受験しない方が良い。

にゃん@sayanyan2828

メニューを開く

小学校受験でさんざん学んだ「冬眠する生き物」「卵を産む生き物or哺乳類」。小4理科で登場し無双している。受験期間中、サメとイルカに苦戦していた数年前の息子に言いたい。「また出てくるよ!ムダジャナイヨ!」

エリアル27中受@elilikesedu

メニューを開く

私の学年12人しかいない田舎だったけど、こういうことをする女子がみんなに嫌われてて、小4の時理科室で席が自由な授業でその女子が1つの机に1人で座ってた日があって、担任の先生が「1人で座るなんておかしい」って言い始めて、なんでこの状況になったのかを1人ひとりに事情聴取したことがあった。

くり@Crystallineazu1

平然と窃盗が起きる事がおかしいし、担任の「”あとで”返してね」も首をかしげた。犯人が罪を認めたならば、担任の目の前ですぐにペンを返却させるのが筋だろう。例えペン一本と言っても保護者が稼いだお金で購入した物品。盗まれて良い訳がない。通報しても学校に警察が入るのは困難らしい。闇が深い。

みかん.(駆)王子🍇@ydhjk34_85

メニューを開く

小4理科サピ、今回は水溶液の性質を覚えようの回。 私の時代は、ムラサキキャベツの液はなかった。 リトマス試験紙、BTB溶液、フェノールフタレイン溶液だけだった。

みちる@2027SAPIX母@ayaayaayasasasa

メニューを開く

#新演習  #自学 小4理科上 第8回太陽の動き を一緒に学習✏️ 要点4Pを読んで、練習問題も解いて45分くらい 問題が易しい気がするが…大丈夫かな😇 まあ日能研でもいつか習うだろうからいいか🤣

えびぞう@investor_Ebizou

メニューを開く

小5長男、昨日頑張って理科のドリル(小4のまとめ)をやっていたので、私も仕事終わりに丸付けに勤しみました。結果、電気、空気や水の体積なんかは本人も実験が好きと言ってたからよくできてたんだけど…人体ー!筋肉の『のびる』『ちぢむ』がことごとくダメだーー!笑 苦手がとても良くわかりました。

いづ@idukosho

メニューを開く

息子(小4情緒級)理科と社会の授業が交流級でしか行われない問題。 息子は、支援員さんがついていれば問題なく授業参加できる。 しかし、支援員さんは基本低学年の子につくから、上級生になるとつかない。 しかも、書字に困難もあり書き取り量が増えた為よりできないことが増える→困る

tudu@tudui

メニューを開く

5月30日(木) 今日の授業は 小3国語→ローマ字 小4算数→2桁わり算筆算 小4英語→How many ~? someとany 小5英語→所有代名詞 小6英語→助動詞can 中1英語→助動詞can 中2理科→参加と還元 中2社会→江戸三大改革と化政文化 中3英語→間接疑問文 中3理科→イオン化傾向・ダニエル電池

にしはら学習塾【公式】@YDX8PGAd9SVpBBj

メニューを開く

中1🐴通ってるけどそれはバスがあるから通い易いという理由もあり、文理上位目指してますなんて言える次元にない高受垢です。 小4次男は一応🐬Sに所属してるけど🐬は理科Webだけで別にV目指してる訳でもなく、受験するかすらまだまだ分からず激しくもなれない中受垢です。 有益なこと言えない垢です🙇‍♀️

heichan2027高受&中受(?)@heichan07613603

メニューを開く

5月29日(水) 今日の授業は 小2算数→3桁の数、水のかさ、時間 小4英語→一般動詞肯定文 小6英語→形容詞・副詞 私立小6算数→正負の数 私立小6英語→不定詞特別表現 中1数学→文字式 中2数学→連立方程式 中2理科→酸化と還元 中3数学→平方根 を行いました。 本日もお疲れ様でした。

にしはら学習塾【公式】@YDX8PGAd9SVpBBj

メニューを開く

理科の授業で体の力が抜ける、わかる 小さいとき看護師になりたかったけど小4で諦めた理由がそれ。ふみくんよく医療系の大学行ったよね🩸

ふみ@fumi23tv

・人間の血液が本当にダメ ・小学生の頃、理科の授業で体の力が抜ける ・採血は毎回ベッドで横になってしてもらう ・大学生の頃、病院実習中に透析室に行き具合悪くなる ・昔祖母の入院のお見舞いで管だらけの祖母を見て倒れる の人間は健康診断が終わって半日経っても怖くてこのシールを剥がせません

おこめちゃん( ¨̮ ) ( ¨̮⋆)@k1rak1ra0ssy

メニューを開く

小4妹が学校理科で電流などやっていて来週小テストだと言うのでもしかして使うかもと思って取っておいた👦の4年のサピテキストをば。。 👧分かる、分かるぞ! サピはテキストがいいって言うのは本当だったんだな…ポイントチェックすごいな あれから3年か、私まだまだ地縛霊

pikari2024s@pikari2024s

メニューを開く

5月27日(月) 今日の授業は 小3国語→白い花びら 小4算数→整理の仕方、わり算 小4国語→作ろう学級新聞 小4理科→とじこめた空気・水 小5算数→小数の掛け算、差や和に注目して 中1英語→助動詞can 中2数学→文字式の利用 中2理科→酸化と還元 中3数学→平方根 中3英語→tell 人 that

にしはら学習塾【公式】@YDX8PGAd9SVpBBj

メニューを開く

小4理科サピックスの問題。 実験の問題は楽しいけどなかなかイメージが湧かなそうなので、NHKforschoolというサイトがなかなか有用です。 食塩、ホウ酸の結晶の形を作図しなさいという問題をみてまあまあ驚く母の独り言ですが‥。

みちる@2027SAPIX母@ayaayaayasasasa

メニューを開く

返信先:@kawabishasub小4の時理科の実験で使う食塩ちょくちょくくすねてた

Tsu.Ba.Sa,@Kadonahenshu

メニューを開く

#4つ本当のこと1つ嘘のことツイート見抜かれたら負け 1, 英検3級 2, 理科の単元テストで 12/80点 3, 小4までサッカーを習っていた 4, 小6の頃、担任に「コロすぞ」と言われたことがある 5, 現在、塾以外の習い事はしていない

そんちょー@son_cho1127

メニューを開く

小2次男 2年生の漢字 1ページ、国語2ページ、算数4ページ、計算5ページ これが基本だけど時間かかるね😅 漢字はようやく終わりそうだが…あまり覚えてないような…まあ学校でもやるからいいか 小4長男 予習シリーズ、算数国語 新演習、理科社会… 日能研入ってからは自学の時間が全然足りない😅

えびぞう@investor_Ebizou

メニューを開く

中学受験プロ講師急募!! 【学年】小4 【教科】算数・理科 【指導曜日・時間】 月水金16:15-20:00、または土9:00-11:00から週1回2時間 【指導場所】日比谷線 中目黒駅から徒歩2分 【指導料】03-4446-2636へお問い合わせください。 haken.net/content/homete…

中高受験の家庭教師[代々木進学会]@Yoyogi_Shingaku

メニューを開く

返信先:@i_no_shi_shi小4理科の実験でチューチューもどき造りましたよ 放課後にウチの家に数人来て ジュースを凍らして食べた思いであります

メニューを開く

百人一首懐かしいな 小4のときの担任が授業の空き時間に大会を開いたり習字の授業では百人一首の一句を手本に書いていた 百人一首教育 でもその先生は理科が専攻

ひはらめ𓅓𓇋 𓎼𓅱@kazukitomegu12

メニューを開く

社会は小4時点だがグノの方が難易度高め、理科はサピの方が情報量が多い。 算数は似たようなものだが、授業中に行う計算練習がグノにはありそこそこ複雑

2027S&G併用中@2027sg

メニューを開く

返信先:@mo_ka38la_keiko私は理科は得意でしたが、算数は小4の時、学校で先生が特別できない一人につきっきりで進まず、皆塾に通うか、授業参観に来て驚いた親が家で猛特訓かのどちらかになりました。 もし、ちょっと教科書を見てみたいとご希望でしたら、新品の学校図書版5~6年生向け算数教科書を差し上げられます :)

⛩🎌 彩雲 (=^ • ^=) -Monica✝️-@Jesuisuncat1234

メニューを開く

最近授業中にこっそり中3理科を勉強してるらしい そら小4の授業暇でしょーがないだろな

ムーン@kokoron323

メニューを開く

理系「国語と社会できない😭」←許せる😆理科2科目重いもんねー😁😁文系と共テ社会の難易度同じ方がおかしい😂 国立文系「数学と理科できない🥹」←許せない😡理科基礎は小4レベル!中受の方が100倍ムズい!解けないとかサボってるだけだろ!😇😇 3教科大学文系「...」←高校で何学んだの?

メニューを開く

今週は小学6年生に2コマ理科授業をしてきた。自宅から道具が重かったので片道1時間程度サイクリングして向かった。 終わった後担任が面白かった人と聞いたらすぐ全員が挙手。 今年度小3、小4,小6で計14クラス28コマの授業をする予定。

左巻健男(サマキタケオ)@samakikaku

メニューを開く

その通り過ぎるけど最初習ったとき(小4?)そこまで頭回らなくて,で理科の実験で明らかにそれ専用のめっちゃ小さい石を入れてたから気付いたときには前者と認識してたな

Terenagioid@InouEtale

メニューを開く

5月23日(木) 今日の授業は 小4算数→2桁÷2桁筆算 小4英語→名詞の複数形 小5算数→小数の掛け算 小6英語→一般動詞 中1英語→命令文、天気、曜日 中2社会→江戸時代の産業と元禄文化 中3英語→間接疑問文 中3理科→進化・イオン を行いました。 本日もお疲れ様でした。

にしはら学習塾【公式】@YDX8PGAd9SVpBBj

メニューを開く

返信先:@tan_tan_star1テルミット反応、初めて見ました‼️ これ実際見たら迫力ありそうですね‼️ なのに全く動じないかずくんにジワジワきます🤣 小4息子、理科が大好きなので見せたらとても興味を持って見ていました😆

玉森おゆぴよ💛💛ྀི低浮上になりそう😴➰@xxxoyu__tamaxxx

メニューを開く

小4息子 ASDとADHDとDCD WISCⅣは言語凸と処理速度凹で41差 KABCは読み凸と書き凹で53差 読書と電車と算数と理科が好き 普段は学童、小1から月2回の集団療育 4歳から週1トランポリン教室 不注意とかうっかりとか多め 今は割と毎日楽しそうに過ごしてる、たぶん #通常級で頑張る発達っ子ツイオフ

ゆうさん@wnn8aU33NJJILVG

メニューを開く

5月22日(水) 今日の授業は 小2算数→数検10級過去問 小4英語→You are ~. 小5国語→言葉と事実 小6英語→代名詞they&we 小6理科→燃焼、消化 小6社会→室町幕府成立~江戸幕府成立 中1数学→正負の数の利用、文字式 中2数学→連立方程式 中2理科→原子・分子 を行いました。

にしはら学習塾【公式】@YDX8PGAd9SVpBBj

トレンド18:36更新

  1. 1

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • YouTube
    • Google
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • フレンズ
    • 東京ディズニーシー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  4. 4

    天保十二年のシェイクスピア

    • 浦井健治
  5. 5

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 栗山巧
    • 吉田輝星
    • カスティーヨ
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 北山亘基
    • 登録抹消
    • 輝星
  6. 6

    映画マッチング

    • 完美配對謀殺案
    • 土屋太鳳
  7. 7

    種市篤暉

    • 森下暢仁
    • 大竹耕太郎
    • 伊藤大海
    • 予告先発
  8. 8

    エンタメ

    すとぷりの日

    • すとぷり
    • あああああああ
  9. 9

    無限エビ

    • 亀田製菓
    • 爆発した
    • 確定演出
  10. 10

    グルメ

    女体好きの女嫌い

    • 普通の男
    • イケメン
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ