自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

いやぁ…中学も高校も、空間図形がとてつもなく苦手だったけど、 まさか、小2の問題まで解けないとは…← 平面図形は大丈夫なのになぁ… サイコロの展開図が描けないとは… ※お仕事中に、廃棄する問題集で遊んでます

黒木 綾(クロキアヤ)🎩あいわ🎤超然@torico23

メニューを開く

普通に空間図形がコロッと与えられる問題は大抵平面図形にバラして最後に掛けたり足したり引いたりすれば解けるんだけど、展開図問題の場合は逆に平面図形から空間図形を組み立てるって作業がいるから絵描けない球の落下地点読めないの俺には厳しい というか組み立てた後にまたバラす作業もいる?大変

メニューを開く

なんかTLに流れてきた中受の問題らしき展開図組み立て問題が答え聞いても全然意味分からんくて最後は自分でチョキチョキ工作してやっと分かった 反応を見るに難関中入試の中では割と易問の部類らしいが……

メニューを開く

中受は高受よりも展開図系の問題が多いらしいからもし中受してたら大したとこ行けなかったかもな 空間図形の中でも展開図問題が一番空間把握能力求められるだろうし 逆に中受してたらその類の問題に慣れて空間把握能力が身に付いていた可能性も……?

メニューを開く

問題48 (2021 城西大学附属中学校) テーマ:展開図 「下の組み立てた立体の体積を求めなさい」 中学入試なので算数で解いてください! #数学 #問題 #数学部 #入試問題チャレンジ pic.twitter.com/E9RmkElDYs

ファースト@ScXXPcIj5u49352

メニューを開く

娘は図形問題が比較的好きなのですが、図形問題はパズルみたいで楽しいそう。ここに線を引いたらもしかして面積分かるかも。この展開図のこの部分に線をつけて組み立て、切ったら?などと考えパズルを解く感じでやってる様子。私は図形苦手なので、全然共感できない‥

まさゆきか@masayukika6755

メニューを開く

某大手の適性検査で落ちた◯ね😇 常識問題しか出なかったから、ほとんど正解したと思うけど、 最後まで解ききれず、解くスピードとかで落とされたんか? 展開図ムズかった。 それとも改めて書類選考されて落ちたとか? 面接前に適性検査とかだけで会社行かされて落とされるの イラッとするわ◯ね😇

メニューを開く

ヴォルタの抜き打ちテスト配信視聴中 国語→「これくらい分かるだろw」から数学→「…何一つ分からん( '-' )」の 流れになってしまった() 展開図だけは唯一分かった( *¯ ꒳¯*)✨ もういっそ、数学の問題なんて全部 展開図を答える問題だけで良くね?←

凛丸-りんまる-(星音 凛)@rinmaru111

メニューを開く

立体の断面問題、頻出すぎて対策必須だし立方体の斜め切りも親の顔より見る羽目になる立体なんだけど、それを展開図として別角度から問題にしてくるあたりすごいよね ちゃんと「この立体は具体的にどういう形か」を理解してないと解けないし、理解してれば一瞬で解ける

ケイネすけ@Kaynethkay

メニューを開く

なんだっけ、六角形を底辺とした訳わかんねぇ立体の展開図の体積を求めさせる問題で、実はその立体は立方体を斜めに二等分したやつだったってやつ あれすごいよね

ケイネすけ@Kaynethkay

メニューを開く

問題中に、展開図で指示されるのか。 😮

自来也@JiraiyaJapan

メニューを開く

返信先:@vital_po_tv神奈川入試←上位校生徒は数☓以外は基本88点を取るように12点分エグい問題を出すが和知は展開図間違えたせいで解けなくて普通に88ですき 満点取ったことは模試ならあってすきだがその模試は入試三日前とかで偏差値でなくてすき

Ybきゃん@Sex_Anal_gay

メニューを開く

前頭葉がゴミクズなので、展開図問題が一生解けない

KIVA🐺@kivavava

メニューを開く

へー。紘斗くん絶対ムリ。立方体何個積んであるか問題とか、サイコロの展開図とか全然ダメダメだった。なんなら3Dモデルを脳内に思い描くことすらできないかもしれない。

紘斗@H1l2070

メニューを開く

RT自分はこれがどうやっても身に付かない 方向音痴だし、学校のテストも展開図を組み立てたらAの辺はどの点とくっつくかみたいな問題一生解けなかった 頭の中で立体が組み立てられないし正しく方向転換もしない

メニューを開く

脳の特性もあるのか〜こういうのできる人がいるという話はかねがね……。こういうの得意な人は展開図問題(この展開図を組み立てるとどんな立体になるか)とかも得意そうだなあ

ももはま🍵@momohama333

メニューを開く

展開図以外は真剣にやったけど展開図はほんっとに苦痛でしかなくて何分考えても答えなんか分かんないんだもん地味に問題数多いのもイライラポイントだった

メニューを開く

図形の問題展開図とか散々見せられて考えるの段々苦痛になって途中から勘で答え出したりとかしたね あれを最後まで集中力持って取り組める人間は忍耐力を持ち合わせているのでギリ社会でやっていけるんじゃないかと思う 知らんけど…

メニューを開く

これの理解できるできないの差異要因、指摘されてるデフォルメの仕方問題もあると思うけど、単純に脳内で立体を見回すような動作が行えるか否かの違いがあるはず…… 所謂立体の展開図を想像できるか否かにつながるような3次元の認識能力に関すること

山田邦和@fzk06736

いつも思うのですが、こういう駅構内案内図って、すぐに理解できる人ってどれくらいいるんでしょう? 少なくともワタシは何度見ても理解不能なのです。

メニューを開く

論理的思考力問いたいなら計算問題一択だと思うんですよね…… 文章組み換えは文字書きだと察して解けちゃうし、図形展開図は小学生の頃に一通り作ってて暗記してるだけなので…… 化けの皮剥がれんように気をつけよ……

鴨🍅🥤6/25受験@YukaribaJ

メニューを開く

こんにちは☀ ロッテの #アイスの箱展開図が付いていて、ミニチュアパッケージが作れるそうです...! #ミニチュア好き としては見逃せず、早速探しに行こうと思います✨ 自宅の冷凍室に空きがあるのかが一番の問題ですが...笑 本日もよろしくお願いいたします💁‍♀️✨ #企業公式相互フォロー

株式会社コモテック@comotec_ehime

メニューを開く

サイコロの展開図問題でここは何の数字が入るでしょうかってやつ、テストプリント折らせろやって思ってたし普通に間違えてたレベルのニガテージョよ

かがわ@6期履修中@kgw_gtmz

メニューを開く

絵を本格的に学ぶようになって気付いたんだけど私、空間認識能力が無さすぎるかもしれない。確かに数学の時間でも図形や展開図問題がやたら苦手だったけど脳内でイメージする力があまりにも無いことに気づけたのは間違いなくイラストという趣味のお陰である。

紅井あかり🐉@akari_zhuli

メニューを開く

個人的に展開図問題ってすごく面白いし、頭使うから楽しい領域だと思うんだけど、大学受験では断面図積分ばっかりで難しい展開図で体積求めるとか全くなくなってしまうのもったいないと思う。

UltramanDiavolo@ZekeTraz

メニューを開く

空間把握能力の終わりっぷりは数学のテストで証明されてしまったので……展開図問題がマジで解けなくて……

メニューを開く

なお展開図とか立体の断面とかの問題がクソ苦手だったこともあり得意分野がコンピューター絡みだった可能性はありそう

Hideki EIRAKU@hdk_2

メニューを開く

かずかたち検定GS申込みせねば!! 満点合格目指して日々精進🏃展開図は特に対策を。 ただ、GS後の先が長いっ!! ・1人で会場にて問題を解く ・分からない問題を飛ばす ・声に出さず問題を読む ・数字、ひらがなを書く 2桁の足し算引き算以前のハードルが 多いわ高いわ…早くも母は白目👻 #算数検定

jpanda55_hello@hello_jpanda55

メニューを開く

今年の中学入試より展開図からの体積問題その4 #中学受験 #入試問題 #過去問 #算数 展開図から体積を求める⑧ ⇒ ameblo.jp/jukensansuwa/e… #アメブロ @ameba_officialより

jukensansuwa@6174jukensansu

メニューを開く

INIのための復習問題 ・正方形の展開図 ・2階から○○ ・かわいい子には○○をさせよ ・「ペンディング」「コンセンサス」の意味 ・富士山の標高 ・足し算と引き算の答えの結果 (漢字1字ずつ) ・世界三大美女 ・四国の県庁所在地 #ネプリーグ #INI

髙塚大夢全肯定@orehasukiyo_

メニューを開く

図形の極みが6級に進んだ 2ヶ月で進級 本人やる気がなくてYouTube見せるからやってとお願いする 宿題以上しないと不味い💦 テキストの問題、動画見てもわかんないからブロックとサイコロ展開図作りました ブロックはアーテックで そのせいか進級テスト1回で100点

自由人男子2026中学受験?@Jiyudansi4649

メニューを開く

そういえばこの作品、 過去にフジテレビ「ホンマでっか!?TV」に持ち込んだことがあって、 クイズ王の伊沢さんに展開図との対応を問う問題を出したり、さんまさんに いじられたりしたことがあったのだった x.com/jmitani/status…

三谷 純 Jun MITANI@jmitani

本日、フジテレビ21時の「ホンマでっか!?TV」後半部分に登場します。 スタジオでは、さんまさんに ずいぶんいじられたので、宣伝するのが恥ずかしいのですが、せっかくなので。 東大王の伊沢くんに、私を含め5人の専門家たちが問題を出題します。 tv.yahoo.co.jp/program/693764…

三谷 純 Jun MITANI@jmitani

メニューを開く

今日の学びタイムはメンバーと図形の問題をしました。 表面積と体積を出したり、平行や垂直、ねじれの位置などをしました。 図形の展開図も書いてみたりと、体積より表面積が難しかったようです。 円周率はπを用いて計算したので簡単にできました。 pic.twitter.com/89ngBtJ9Lp

サドベリースクールゆ〜ゆう@ono_yuyu2023

メニューを開く

小5の宿題激ムズなんやけど! 4×4マスから立方体の展開図2つ作る問題 助けてTwitter pic.twitter.com/8VWFycD2MC

チンジャオ老師@にどらん♀@J_Yamadarc

メニューを開く

返信先:@x6xs2x9x0図形の展開図とかそういう問題もあるしちょっとコツはいるかもしれん🤔 事務員は要らんのじゃない?でもCADの資格ありますって言えばそっち系配属してくれる可能性も

アマノサン@amn_dx7r

メニューを開く

あくまで絵描き目線での理解なので技術的なことは分からないけど。展開図問題好きだから、円柱同士ぶつかるとどういう形になるかとか考えるの楽しい pic.twitter.com/wN7DNZnFCg

もるぱみ@5月低浮上@molpml

メニューを開く

あと本当にサイコロ(展開図)問題脳内ですぐパッと出せないからまぁじでそこどうにかしたい時間かければいけるんですけど短時間複数個出されると止まる

めこはん@dip3arbb

メニューを開く

私は手にしろ構図にしろ何となくで描けない時はイメージに近い写真を何枚か探してきて、「ということはこの(ミリズレた)角度からみたらこんな感じか…?」とやってることが多いですね…。展開図問題か…?

ちょび。@chobi_tr

メニューを開く

240528問題です。展開図から立体の状況を把握していくようです。 pic.twitter.com/i7aXlgBHgW

PDCAな数学@math_exercise

メニューを開く

返信先:@napo81311文章問題すらすら解ける人は尊敬します。 わたしはこんがらがってテンパリます。(笑) でも図形、展開図、ジグソーパズルは得意な方かなぁ。

メニューを開く

まじ…むずかし…数学の展開図問題とか得意だったけどひっくり返すまでどう完成するのか全然分からなかった

トレンド1:00更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    第2期

    • 制作決定
    • ダンジョン飯
    • 第2期制作決定
    • 終了した
  2. 2

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
  3. 3

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  4. 4

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
  5. 5

    ブバブボ

    • ピーナッツくん
  6. 6

    グルメ

    あくあず

    • あてぃ市
    • いんきゃ
    • アティ歯科
    • あくたん
    • あずきち
  7. 7

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

    • イーロンのいいね欄
  8. 8

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • 木更津キャッツアイ
    • 山田太郎
    • 嵐ファン
    • マチュピチュ
    • 日本のトレンド
  9. 9

    ITビジネス

    ゲンスルー

    • ハンターハンター
    • はんじょう
    • 冨樫先生
  10. 10

    じんさん最高!

    • じんさん最高
    • 卯月コウ
    • サマータイムレコード
    • じんさん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ