自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Dr_slump_tendonログを晒されかねないのにあるある ですよね💦 そして、記憶力がいい発達が羨ましい わたし、空間認知が抜けてて立方体展開図や積み木が超得意だけど、物事を俯瞰から立体的に見て発言しがちなのは日本ではなじみにくいし、展開図や積み木もなかなか活かしにくいから

花岡貴子 takako hanaoka@hanaco1231

メニューを開く

立方体展開図がなぜ11種類しかないのかを、あのブログのあと考え始めました。答えは出てません笑 川栄李奈懐かしいな ……え?主題はそこじゃないって、すみません、職業病です()

2コ下🍀@2koshita1

シアターメンバーの感謝デー見たかった (支配人ブログの感想)  @kkk_bbb_kkk

あいす ゲーマー?ドルオタ?柔軟勢?@sculmuse

メニューを開く

なまじっかブックレットが立方体展開図みたいな特殊な形をしてるせいで保管方法に悩む

エミ/えみなな@Nana7_varh

メニューを開く

立方体って展開図は書けるんかな。普通に書けそうだな。

メガンテ@mgnt_tune

メニューを開く

立体の断面問題、頻出すぎて対策必須だし立方体の斜め切りも親の顔より見る羽目になる立体なんだけど、それを展開図として別角度から問題にしてくるあたりすごいよね ちゃんと「この立体は具体的にどういう形か」を理解してないと解けないし、理解してれば一瞬で解ける

ケイネすけ@Kaynethkay

メニューを開く

なんだっけ、六角形を底辺とした訳わかんねぇ立体の展開図の体積を求めさせる問題で、実はその立体は立方体を斜めに二等分したやつだったってやつ あれすごいよね

ケイネすけ@Kaynethkay

メニューを開く

内職めも ・ペンギン骨格の説明書作り ・三つ編み、蝶々結び、フェルト編み準備 ・図形名称フラッシュカード作り ・規則性の遊び並べる(公文積み木) ・立方体展開図作り(後回し

みん 4y/1y@minbabyyyyyy

メニューを開く

ソーイングは本当に楽しい。頭の中で設計図(型紙)を組み立てる時間も楽しい。そういえば子供の頃から立体の展開図を考えたり立方体を脳内でクルクル回したりするのが好きだったからその延長なんだろうね。

ベベマフマフ🎧@bebeckswan

メニューを開く

本当に立体に直すっていうのが昔から苦手で、点線が中に書いてある(?)立方体とかも見てると形になったりならなかったりする。展開図も物凄く苦手。遠近と立体…謎…。

ゆお@yuo_asm

メニューを開く

へー。紘斗くん絶対ムリ。立方体何個積んであるか問題とか、サイコロの展開図とか全然ダメダメだった。なんなら3Dモデルを脳内に思い描くことすらできないかもしれない。

紘斗@H1l2070

メニューを開く

返信先:@rune_kakaka漢字は意外と思ったより出来てて凄いじゃんって思ったけど数学の立方体展開図なのに組みたててめっちゃ面白かった(笑)

Kyoya HIPHOPLOVE@09Ris7

メニューを開く

マイクラのおかげか立方体の理解は完璧だったけど、四角柱以外の角柱の展開図について腑に落ちるまで想像以上に時間が掛かって大変…。 結局実際に展開図から立体を作ってみるのが一番の近道でした😹

もっち@2026中受らしい@mochii_2026

メニューを開く

一方娘は図形の展開図とか立方体が何個積まれているか考えるやつとかそういうのが得意。あとブロックも得意。先生の作品を一度見てささっと真似して作れたり 、自分で一から考えて色々作る。私は絵は描けてもブロックや積み木が苦手だった。脳の作りが全然違う感じがしておもしろい

tacola@tacolasd

メニューを開く

小4の頃の担任が算数数学専門だったのでグループワークの内容が結構よかった 「立方体展開図を協力して全パターン見つけ出せ」とか「180度を超える角度の測定方法をできるだけ多く考えろ」とかみたいな、結果的に教科書で習う内容をゴールにしつつそこに至る発想法を自発的に獲得させようとしてた

野島高彦@TakahikoNojima

『知識がないままグループワークをしても雑談にしかならない』で思い出したんだけど,子供が簡単な算数を習得してないので学校の授業で何やってるのか聞いてみたら,話しあう,模造紙になんか書く,発表する,みたいなのばかりで,教科書の内容は教わってない,という体験談を最近どこかで読みました

メニューを開く

今月の算数は、立体図形展開図。 まずは、展開図を見て、頭の中に見取り図をどう再現するか。立方体ならこう。 ・上面 or 下面に来る面を決める ・決めた面の外側にある面は、パターンがあるのでパターンごとに組み立てられるようにする ・パターンは、2連、3連、階段、逆階段、T字…こんだけ。

中受暗黒郷のZ@tora_usobukeba

メニューを開く

小5の宿題激ムズなんやけど! 4×4マスから立方体展開図2つ作る問題 助けてTwitter pic.twitter.com/8VWFycD2MC

チンジャオ老師@にどらん♀@J_Yamadarc

メニューを開く

立方体展開図』を、頭の中で組み立てる合戦。上面を設定したら、パンッパンッ、パンッ。ひたすらやればイメージが自然に浮かび、パターンもわかってくる。上面以外の残った面パターンはこれくらいしかない。 ・2連 ・3連 ・階段 ・逆階段 ・T 字

中受暗黒郷のZ@tora_usobukeba

メニューを開く

気付いてしまったんですけどぼく立方体展開図も一切できなかったのですごくこの分野が苦手かもしれない

メニューを開く

返信先:@mao_DBmiyuki数学で立方体展開図が全然できなかったあたり立体図を想像するのがすごい苦手なんですよね…。おかけでパースをズラすと箱がどうなるのか描いてみないと分からないレベルで💦パース感覚を身につける練習方法、あれば教えていただきたいです…!

メニューを開く

算数の立方体展開図は、型があるようだけど、最も重要なポイントは、どの面を底面におくか。底面の設定を間違えると何段階も頭の中で折り曲げることになる。

中受暗黒郷のZ@tora_usobukeba

メニューを開く

ピグマリオン 立体認知にピタゴラスが活躍。 ピタゴラスで展開図を作ってから立方体にして、位置が合ってたらプリントに色を塗る、という流れ。 pic.twitter.com/3YfNgmEH8p

shuna✧息子4y@shuna65580228

メニューを開く

なので展開図からどれがちゃんとした立方体になるかみたいな問題めっちゃ苦手なんだよ…頭の中で組み立てるのがすごく苦手だから…

氷狐🐾進撃(絵垢兼用)@kogitune_art

メニューを開く

返信先:@math_channel_tw1立方体に〇個ある稜のうち既につながっているのは〇個だから残りは〇個のだ (つまらない解き方のだ 頭の中で展開図を組み立てる方がよっぽど有益のだ)

塾の先生のアライさん🍶@_natsuki_o

メニューを開く

友達が小受がち勢だったらしく公文に通って小学校入学前に国数は小6まで終わってたらしいんだけど、いま年少のうちの子があと2年でそんなことできるようになるの無理すぎて意味わからない。漢字も四則演算も立方体展開図もできたらしい。天才すぎて白目。

メニューを開く

💡作日午後 地球型惑星:金属、r、m、P、自転長、岩石 木星型惑星:岩石、R、M、p、自転短、ガス 立方体:展開図11種類 △のS = √s(s-a)(a-b)(s-c)      ↪︎s = (a+b+c)/2

メニューを開く

返信先:@mariponnkgこの四角錐は6個合わさったら立方体になるやつなんで公式(?)を計算して展開図から作らないと結構むずいですおそらく…! 私は頭の容量がないので大変でした😇😇

あかり@R_168x_x

メニューを開く

そうなんだな…もちろん完璧とは言えないけど、普通に立方体を作るために展開図を書くようなノリでNightwearのオーバースカートは作った

はやかわ🏝️トロピカル🌺めぐる@kanadechankawai

メニューを開く

既に皆様が正解を出されているので、ラクガキニンとしてこの難解な展開図を数学の解答ではなく、立体把握からの立方体を描く試み、といいますか練習 なんとなく立方体に見えるでしょうか?🤔 pic.twitter.com/MXFlwY25Sk

rtakenaka@rtakenakatky

これすごい。小学生の中学受験の問題で、気づけば秒で解ける問題だけど(60分12問の最後の1問)。灘の数学教師って、学生の方が賢いし教えるのが上手い訳でもないのに作問のセンスだけヤバい。将棋強い訳でもないし将棋教えるの上手い訳でもないけど詰将棋の問題作るのがやたらヤバい、みたいな感じ。

絹井けい @お仕事承り候@KinuiKei

メニューを開く

長女に工作に使われてしまった立方体展開図をよし作り直すか、と思ったけどこれは長女と一緒にやることに意味があるなと思い直すなどした。

みん 4y/1y@minbabyyyyyy

メニューを開く

俗にギャングエイジといわれる小2くん達は、  自分で何か法則をみつけて遊ぶのも大得意! サイコロ展開図パズルの中なに、小さな立方体を入れてクルクル回して、 真中に集めていた小さなキューブが回った後は四角にへばりついた状態をみて 遠心力の証明じゃー!と叫んでいました😁 #川西市 #子育て pic.twitter.com/wr32GvxDxX

KAWANISHI EQWEL@EqwelKawanishi

メニューを開く

返信先:@umakodattayo立方体展開図😂😂危機的状況は回避したいけど、どうせならそこまで履き倒したい…! 最近馬子さんとはパンツとかそれに付随するものとかの絡みばっかですね、なんかすいませんw

メニューを開く

gpt-4o君立方体展開図を作成できない?

Lilビックバンビガロ@ninoharui

トレンド9:22更新

  1. 1

    スポーツ

    手羽先記念日

    • 世界の山ちゃん
    • 認知症予防
    • 大塚寧々
    • 溝端淳平
    • 比嘉愛未
    • 33度
    • 手羽先
    • 中川大志
  2. 2

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 6年ぶり
    • Mrs. GREEN APPLE
    • XG
    • なにわ男子
    • APPLE
    • SP
    • Mrs
    • Mrs.
    • GREEN APPLE
  3. 3

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  4. 4

    マリトッツォブーム

    • マリトッツォ
    • イタリア
  5. 5

    エンタメ

    事前に把握

    • コカ・コーラ社
    • 放映停止
    • いかなる差別も
    • いかなる差別も容認していない
    • ミセス新曲
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
  6. 6

    エンタメ

    ハニオさん

    • ハニオ
    • 石田ゆり子
    • ハニちゃん
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    田中洸希

    • シュガードッグライフ
    • 洸希
    • スパドラ
    • BLドラマ
    • BL
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    キラキラ金曜日

    • キンキンキラキラ
    • きりたん
  9. 9

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • YouTube
    • 青森
  10. 10

    スポーツ

    認知症予防の日

    • 認知症予防
    • アルツハイマー病
    • 手羽先
    • アルツハイマー
    • 認知症
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ