自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

山の郵便配達(1999年/霍建起監督) 好きな本は何度も読み、好きな映画は何度も観ます。本作もその1つ。山水画の世界で描かれる山人、親子、犬との距離感が本当に美しい。趣深い邦題ですが、原題である『那山、那人、那狗』の方が詩的だと思われます。

メニューを開く

#山の郵便配達 という映画。昔、一度だけ見て、中国の壮大な山々や田んぼの景色がとても印象的で、ずっともう一度見たいと思っていたらアマプラで見れました✨ 淡々と物語が進んでいく、静かで懐かしさを感じる映画。 成長した息子に背負われて川を渡る父親の涙がグッと胸に刺さります。 pic.twitter.com/FxF3RFPx1y

梅田サチ子 (矢車菊と月)@yaguruma23

メニューを開く

FFさんのツイートで文革時の下放政策の悲惨さを描いた地獄映画「シュウシュウの季節」を思い出してしまった。とりあえず内容は地獄オブ地獄なので自己責任でご覧いただければとは思うが、恐らく日本では同時期に公開されたであろう、「山の郵便配達」や「初恋のきた道」、「サンザシの木の下で」→

袁徳礼@Yuan_TashiDelek

返信先:@BShenye「シュウシュウの季節」、高校時代にレンタルで見たのですが未だに私の中の地獄映画上位ですね…。 岩波ホール上映時のコピーが「涙が、止まらない」だったようですが色々な意味で涙が止まらないです、あれは。

メニューを開く

#BS松竹東急 【放映情報】6月のおすすめ映画ラインナップ 19㈬ 蛇鶴八拳<吹替完全版>🈥 20㈭ 極道の妻たち 三代目姐 20㈭ カンニング・モンキー🈥 21㈮ 極道の妻たち 最後の戦い 22㈯ 鉄道員(ぽっぽや) 23㈰ 山の郵便配達🈑 23㈰ ホタル 24㈪ 新 極道の妻たち pic.twitter.com/YMTfKczhtO

シネマサテライト@CinemaSatellite

メニューを開く

▼🎥【山の郵便配達】 絶景ロケーションのオンパレード…! 息を飲むような景色の連続に見惚れてしまった。 中国でしか撮れない素晴らしい映画だ!! ネットが繋がり、スマホを持ち歩き、SNSに浸かり、一見「繋がってる風」だけど、我々は、なにひとつ繋がってなんかないんだな…と思い知らされた。 pic.twitter.com/TrKhlvs8iH

▼闘う作曲家:庄子智一 / Tomokazu Shoji▼@GETENshoji

メニューを開く

山の郵便配達』中国。 長年、山岳地帯の郵便配達を担当していた男が老いて引退を決め、息子がそれを継ぐ。父と子と犬の険しい山道の旅。山河の風景が美しい。しみじみと、ホロリと泣かせる。この手の話、中国映画は天下一品だと思う。 #映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/WiSsTrIQ91

ちゃづけ@tearice1234

メニューを開く

映画 宋家皇朝(宋家の三姉妹)を観た この映画が制作された頃って、覇王別姫や山の郵便配達や小さな中国のお針子など、好きな映画がたくさんあったな 何故この映画を今まで見落としていたのだろう

メニューを開く

民営化の失敗… 『山の郵便配達』という映画があったけれど、あれが本来の郵便の姿だったりするのかなあ。 目の見えないおばあさんのために、届いてもいない息子の手紙を読む…。この国でも、それに近い人と人の付き合いがあったことをおぼえています。

あかしゃのり@kannyabo1124

値上げしたところで、末端で働いている人間のところへは賃金が波及しない会社です 内部留保は今でも6兆円以上あるんですよ

田原笠山@taha_ra

メニューを開く

返信先:@suisui4171山の郵便配達」観た観た。私は天竜川を見下ろす山間地で石垣の茶畠に囲まれた所で育ちました。あの映画に、道路ができる近代化前の故郷を重ね合わました。山を下って川を渡り山を登って峠越えたところに小学校があって、子供たちは毎日歩いて通っていました。

mam ohirune@MamOhirune

メニューを開く

#山の郵便配達✉️ たまに鑑賞したくなる映画 中国の山村 険しき山道を3日かけて届ける 父から息子へ引き継がれる郵便配達 それは二人の溝が埋まる貴重な時間 山の人々との交流 仕事への責任 父と息子ともに思いやる気持ち 優しさに包まれていて好きだな 両親の恋愛が素敵 息子の恋心も叶うといいな pic.twitter.com/l6hX8wkzPm

メニューを開く

返信先:@alfi_le山の郵便配達】という中国湖南省山間地帯の郵便配達の映画をふと思い出しました☺️✨

すいすい🌱🙈@suisui417

メニューを開く

映画山の郵便配達』を見たくなりました。

Podzol@alfi_le

私の祖父は中国山地の小さな集落で教師をしていたので戦後間もない頃の山間部の暮らしを時々話してくれるが、中でもお気に入りなのが家庭訪問の話だ。中国山地は穏やかな山地なので切り立った渓谷のような壮絶な地形はないのだが、それでも麓から歩いて何時間もかかるような秘境集落もあって、

takahovsky@takaho_maeda

メニューを開く

(>RP)「山の郵便配達」っていう中国映画を思い出したわ

若鶏ムネ身@hogehogedesu

メニューを開く

映画『ブータン 山の教室』★★★★4.0点。 昨日レビューした「山の郵便配達」の舞台、中国湖南省よりも更にアジアの奥地にあるブータンが舞台。その首… filmarks.com/movies/86986/r… #Filmarks #映画

DJ Mizuta a.k.a. アストナージ@dj_mizuta

トレンド8:58更新

  1. 1

    スポーツ

    手羽先記念日

    • 世界の山ちゃん
    • 認知症予防
    • 大塚寧々
    • 溝端淳平
    • 比嘉愛未
    • 手羽先
    • 1981年
    • 中川大志
  2. 2

    エンタメ

    青と夏

    • ano
    • Mステ
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • APPLE
    • Mrs GREEN APPLE
    • SP
    • Mrs
    • GREEN APPLE
    • Mrs.
  3. 3

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 方針を固めた
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  4. 4

    エンタメ

    事前に把握

    • いかなる差別も
    • いかなる差別も容認していない
    • ミセス新曲
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  5. 5

    エンタメ

    シュガードッグライフ

    • 田中洸希
    • 洸希
    • BLドラマ
  6. 6

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 引っ越して
    • 2ヶ月
    • 無料公開
    • YouTube
    • YouTube]
    • 青森
  7. 7

    エンタメ

    ハニオさん

    • ハニオ
    • ハニちゃん
    • 石田ゆり子
    • 最後の写真
    • とらつば
  8. 8

    キラキラ金曜日

  9. 9

    ニュース

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • 子会社化
    • キリンホールディングス
    • ファンケル
    • 健康食品
    • TOB
  10. 10

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • 髭男
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
    • ティザー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ