自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyuko立憲とか補選で低投票率でも勝ち続けた。 衆議院選挙では過去最高が昭和33年の76.9%ですね。 安定の岸信介内閣の時代です。 根拠なし

001大村知事ブロック被害者の会@愛知@UI3FXAKScegYYfE

メニューを開く

1958年6月12日 ◆第2次岸信介内閣・発足◆ 自民党が、戦後、ひたすら国富を売り渡すことを交換条件のようにして権力を維持してきたのは、安倍晋三の祖父でCIAエージェントだった岸信介がつくった「売国システム」によるものである。 ameblo.jp/kinakoworks/en… pic.twitter.com/icughAp2wY

メニューを開く

・1954年(昭和二十九)6月12日  放射能調査船がビキニ環礁で1000カウントの放射能を観測 ・1956年(昭和三十一)6月12日  ペニシリンで幼児を死亡させた病院長の捜査を新潟地検が指示 ・1958年(昭和三十三)6月12日  第2次岸信介内閣成立

メニューを開く

返信先:@knightma310最低賃金法と言うのは岸信介内閣で具体的に導入されたけどこれは奴隷みたいな待遇をしっかり禁止するぐらいのものだから最低賃金を平均給料並みに上げたら当然経済が壊れる事になる。

メニューを開く

ハイゲで岸さん知ったおかげで岸信介内閣一発で覚えた

平田純希@yokanpoi

メニューを開く

録画したNHK「映像の世紀バタフライエフェクト 安保闘争 燃え盛った政治の季節」を。1960年代の日本。岸信介内閣の話から始まる。観てよかった。唐牛健太郎(47才没)の人生を調べ直したりした。このドキュメンタリー枠は毎回ほんとに勉強になる。素晴らしい(凄まじい)映像のタペストリーだ。

shinichi A BE-AR@purissima_bear

メニューを開く

NHKバタフライエフェクト 安保の頃、岸信介内閣のリアル映像 今の左翼おじいちゃんらの、若かりし頃ですね。 貴重。

メニューを開く

返信先:@M16A_hayabusaそして、多くの朝鮮人から帰国の要求が高まり、メディアの運動も後押ししていたから、岸信介内閣は帰国を了承しただけで、後押しとは違いますよ。自ら帰りたいと言ってくれたもんだから、厄介な朝鮮人が日本から出て行ってくれてせいせいしたんじゃないですかね。

どいっと@IcDoitanway

メニューを開く

>北朝鮮を地上の楽園と呼び帰国事業を後押ししていた 岸信介内閣が閣議了解した北朝鮮への帰還事業にあわせて、当時「躍進する北朝鮮」「平壌見違える復興」「生活もゆたかに」「帰還者に首相自ら心をくばる」などと報じた産経や読売も紹介せよとおっしゃるわけですね?承知しました。 pic.twitter.com/DfdulYBB0q

髑髏球@dokuro_dama

返信先:@mi89s1昔の朝日新聞と赤旗を見てほしい 北朝鮮を地上の楽園と呼び帰国事業を後押ししていた 今こそ初心を思い出して在日朝鮮人やら日本に不法滞在する自称難民を帰国させて上げましょうよ

アームズ魂@fukuchin6666

メニューを開く

岸信介内閣の話をしているのが理解できないのか、哀れな。

SATO, Ryo@beerlove_ryo

メニューを開く

返信先:@takuramix自民党から初の女性首相が出る可能性自体がムカつくので潰す。 位にしか思ってないんじゃないてすかね? 今までだって散々左翼の御題目を実際に叶えて来たのは自民党でしたから、怨み真髄。最低賃金とか国民年金なんて岸信介内閣期だし。

帝国兵下士官@teramotoMa39026

メニューを開く

返信先:@AaronOtsuka密約が交わされたのが1959年。岸信介内閣時代。外相の藤山愛一郎は岸のご使命でしたね。 翌1960年1月に日米地位協定締結。6月、日米合同委員会がスタート。7月、岸は池田勇人内閣にバトンタッチ。 CIAミッションをやり切ったという感じ。

オバーン@haggy1109

メニューを開く

売国 元岸信介内閣総理大臣 CIA の 援助を 受け清和会を 発足した のは 明らか アメリカ🇺🇸 公文書にも記載されている これに寄り 在日帰化人 の 日本 支配 構想が 加速し現在に 至りこの政府は金融資本家下 使命を忠実に行い 日本国民を奴隷化して来た pic.twitter.com/6dWALhJIF8

メニューを開く

ソ連が主張していた日本の永世中立国化を蹴りつけた外務大臣・藤山愛一郎は。CIA工作員として総理大臣になり日米安保条約を締結した総理大臣・岸信介内閣の外務大臣。 pic.twitter.com/48zp6GYlbd

らん/メモ垢@ranranran_news

トレンド7:22更新

  1. 1

    エンタメ

    めめさく

    • ゲリラインライ
    • いっとん
    • 伊藤アナ
    • めめのインスタ
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • 佐久間くん
    • ピンク髪
    • ピンクの人
    • めめ
    • イタリア
    • FENDI
    • 抱き合う
    • 目黒さん
  2. 2

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ドイツ強い
    • ムシアラ
    • ミッテルシュテット
  3. 3

    ドイツ強すぎ

    • ティアニー
  4. 4

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • オウンゴール
    • 喧嘩してる
  5. 5

    パピューン

    • さっくん
  6. 6

    スポーツ

    パス成功率

  7. 7

    ドイツ優勝

    • 世界最多
  8. 8

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • 爆笑問題
  9. 9

    エンタメ

    木梨の会

    • 所ジョージ
    • 吉村恵里子
    • 光石研
    • 音楽好き
    • SPゲスト
  10. 10

    ニュース

    暑中見舞用郵便葉書

    • 昭和25年
    • 1950年
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ