- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
🍡【嵯峨野線ルート:嵯峨嵐山駅 eX cafe 嵯峨野本店】🍵 竹林の道からほど近く、和モダンな空間で人気の「eX cafe 嵯峨野本店」。 古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気の店内で、名物の“ほくほく、お団子セット”をはじめとする和スイーツをゆったりと楽しめます✨ pic.x.com/WLADotDWXg
返信先:@sutonbrack京都に飛ばしすぎてもうない さらにはV53,V54も嵯峨野線増結用に回すとか言い出してるので草津線の本数犠牲にして状態が劣悪な223-1000初期車を残す必要があるのかという問題もある ただ最近の草津線混むんだよな
JR琵琶湖線 #JR西日本運用 ←姫路 ・T快速加古川763T I7 JR嵯峨野線 ←福知山 ・特急はしだて5号夕日ヶ浦木津温泉 KTR8014+KTR8012 ・特急まいづる5号東舞鶴 KTR8001 pic.x.com/WZgzbZcczs
先日大回り乗車で集めた祠、2000以下は廃棄せざるを得ないですね…モッタイナイ. 次回大回り乗車する時、ルーラポイントは3600以上用、と割り切れるか。 26日に京都発、嵯峨野線、播但線ルートでICOCAを使った大回り乗車するので、この点工夫してみます。 #ドラクエウォーク pic.x.com/DsYyKvlUae
返信先:@reiji_shimomura大阪の梅田駅と大阪駅は... 京都で言うと ・阪急京都線・烏丸駅 ・京都市営地下鉄烏丸線・四条駅 みたいなもん。 距離的なこと言うと ・JR嵯峨野線・太秦駅 ・京福電鉄嵐山本線・北野線・帷子ノ辻駅 ・京福電鉄北野線・撮影所前駅 くらい?
🎑🟤湯の花温泉 松園荘 保津川亭 📍JR京都駅より嵯峨野線にて30分。亀岡駅下車、送迎有り/お車の場合R9より京都縦貫道、亀岡インターより15分 💬レビュー|3.88点(238件) 2025年07月24日 07:26 ↓詳しくはこちら hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd4.y…
天気も良いし、いつもの場所で順光の嵯峨野線の8連撮り放題だぜ 今日はK-12キト方の8連もいたもんな これはもろたでしょ ↓ バカめ、早朝帯は面トップで側面は影だ ハリネズミ「あ゛ーーーーーーーーーー!!!!!」 pic.x.com/ibGJO8L14w
【JR 保津峡駅】 身為前身的松尾山信号場在 1929 年設立,並在 1936 年升格為有載客的車站。 1989 年嵯峨野線複線化及切換至新線,舊保津峡駅成為現在的「トロッコ保津峡駅」;在新線上另外設置今天的 JR 保津峡駅。 pic.x.com/87pUSve1b9
JR西日本って、京都に対して待遇酷過ぎないか? まず… 嵯峨野線の車両面とダイヤ面、京都駅の構図。 奈良線の車両面とダイヤ面。稲荷駅快速停車はよ。 条件なしに北陸新幹線京都市内大深度と京都府民負担は、やってはいけない。 流石に市民も府民もJR西に対する不満大あり。 x.com/tahiame/status…
東海道新幹線に乗り入れれば京都駅をそのまま通るので、米原ルートを肯定し始めた? →JR西の新社長 北陸新幹線の延伸ルート再検討求める声に改めて「京都駅近くを通るルートが望ましい」(読売テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7a555…
京都に修学旅行に来た中学生か高校生だったかが、嵯峨野線の車両に乗って「新幹線みたい!」って言ってたとかいう記事見たことあるな x.com/ToshoTOPIXeki/…
京王ライナーに乗ってるとよく「新幹線みたい」という会話を聞く。最初はどこがどう新幹線や、せいぜい110km/hやろと思ってたがどうやら座席のことみたい。 そっか、多摩地区は「クロスシート」に馴染みがなく新幹線くらいでしか見ないのか…湖西線乗らはったらびっくりしはるで。
その際には、京都⇔亀岡のアクセス強化策として嵯峨野線の改良もセットで行うのと、京都市街地の過密対策として亀岡新駅付近に副都心的なものを整備するとかですかね。 x.com/osaka_sirokich…
🗺️京都 嵐山温泉 渡月亭 📍京都駅よりJR嵯峨野線嵯峨嵐山駅下車徒歩15分。阪急京都線桂駅より嵐山線嵐山駅下車徒歩5分。名神京都南ICより約40分 💬レビュー|4.25点(242件) 2025年07月23日 04:26 ↓詳しくはこちら hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd4.y…
回程改搭 JR,馬堀駅是 1935 年在松尾山信号場(現在的トロッコ保津峡駅) 到亀岡駅間的新設車站。 1975 年有乘客抽菸把木造的站房燒毀,隔年改用鋼筋水泥蓋了新站房,這故事告訴我們不要抽菸。 1989 年嵯峨野線切換至複線,本站也跟著將站房稍微往北搬了一點,到現在的位置。 pic.x.com/8WVLBvoKEH
#降りた事のある京都府の駅全部言う JR京都線 京都駅(25.7.20) ※近鉄京都線、京都市営地下鉄烏丸線含む JR嵯峨野線 円町駅(25.6.21) 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅(25.7.20) 九条駅(〃)
俺は…奈良線、棚倉・城陽・JR藤森以外、桃山は乗り。学研都市線、下狛以西、京田辺・松井山手以外は降りてない。関西線、大河原以外降りてない。嵯峨野線、嵯峨嵐山・太秦・二条・丹波口・京都、梅小路京都西は乗り。嵐電、嵐山は乗り、大宮。阪急、烏丸・河原町・西京極、大宮は乗り。(続く) x.com/hannaji__20hd/…
#降りた事のある京都府の駅全部言う 山田川〜京都 大山崎〜京都河原町 上桂〜嵐山 京都市営地下鉄全駅 山崎〜山科 梅小路京都西 二条 嵯峨嵐山 園部 綾部 福知山 東福寺〜JR藤森 六地蔵〜長池 中書島〜丹波橋 東福寺 七条 祇園四条 三条 出町柳 観月橋〜六地蔵 宇治 北野白梅町 帷子ノ辻 嵐山 etc…
好きな寝台列車は北斗星とトワイライト・エクスプレスとカシオペア、サンライズです。 通勤・近郊型で好きな路線はJR京都線とJR神戸線とJR宝塚線と学研都市線、大和路線、奈良線、嵯峨野線、湖西線、大阪環状線、関西本線、鹿児島本線、山陰本線、山陽本線で、車両は201系と205系と207系と321系です。
嵯峨野線、播但線のツボのメダル率が高く、まものマスターの極意書入手! 入れ食い状態とはこういうことをいうのかな、と。 今日何個入手したか、後で確認します。 因みに播但線、姫路手前のカーブには2つ並んでメダルがありました。 #ドラクエウォーク pic.x.com/2QxanLNmMF
返信先:@MIUwayuMIYUmikuいえ、嵯峨野線3の播但線1なので、少し控えめかな…と。 そのかわりモグラ+は10数個入手したので、すれ違い待ちなどのタイミングで順次消化してます。 東海道、山陽本線ともに上振れ、は同感ですね。
返信先:@MIUwayuMIYUmiku嵯峨野線、ICOCAを使えば京都〜和田山〜姫路で大回りできるようです。 (現在その途中です。ルートに問題ないことは駅員さんに確認しました) このルートで見つけた5000は播但線の途中までで4つですので、確かに控えめな感じですね。