自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@roposaimitukozo英語は、90点超えだった。 素質と実地トレーニングの効果。reading をわたしがやった後は落差がありすぎて他の人は嫌だったそうた。素質は、音感に依存するからどうしようもない。数学脳も、があるのは、素質に由来する。 幾何はわかりやすいが、代数はすぐには分からなかった。

レンズの修行です@XerographyKm

メニューを開く

数学英語の評価のが激しい

モヤシコブルなみねこ@rorikon1209

メニューを開く

英語の単元テスト80点でめっちゃ喜んでたら数学14点… なんだこのは?

みゅう🍼@mmiu_suga02

メニューを開く

公立中行かせてて思うけど、英語数学は正直、私立中高一貫に行かせなくてもなんとかなるなーと思うけど、公立と私立で圧倒的にがつくのは理科(実験)のような気がする ここが私立中高一貫が国立大に強い一因な気がする

メニューを開く

返信先:@kana_san_kokai2全然ありだと思う! ただがつきやすいのが数学英語って言われてるから理系とか特にある程度数学はやっておいた方が良いかも… そしたら、英語は一番重点的になるかな…

よっしー(英語&数学)@yoshii_2025

メニューを開く

数学の真髄(本)、問題含めて全て終わらせたけど、数学の真髄(講座)をわざわざ東進に入って受ける価値があるほどの数学理解度に達していないことが分かっただけだった 大人しく家で参考書学習します レベルのがありすぎる 数弱数弱ゥ!国語と英語最高!

mint🌿@勉強垢@mint_juken

メニューを開く

今考えるとテストの点数やばいw どうした、、? 英語98 数学75 国語97 理科78 社会78 合計426

メニューを開く

数強になるのどう考えても無理そうで泣いちゃう、脳が働かないし数学の問題にそこまでの楽しさを見出せない かといって英語はフィーリング読解のみで何とかしてきて英語学習5年目?突入だから英強になりたかったら文法等相当頑張らないとだし 国語とか毎回点数が天と地のだからアテにならんし…

メニューを開く

大学時代に読んでた教科書、もう一回読み直す趣味作ろうかな ・離散数学 ・微分積分 ・線形代数 ・通信工学 ・データ構造とアルゴリズム ・C言語 ・コンピュータービジョン 情報工学と英語の基礎がためで圧倒的に他のエンジニアとをつけたい

Tessy@転職先を探すエンジニア@tech_eassy

メニューを開く

数学英語の能力のマリアナ海溝とエベレストくらいあるのなんなんまじで 英語に関しては自分でも訳分からんくらいできるし親から前世外国人やなって言われるしなんなら自分もそう思ってる 数学はなぜか図形だけ出来る。他はゴミ。

メニューを開く

ネットで平均点と自分の得点で偏差値出したけどできる教科とできない教科のが、、、 英語→国語→数学→社会 行きたい高校の偏差値58だから社会と数学頑張る! (平均点とかで測るやつだから正確ではないかも、夏に模試受ける!) pic.twitter.com/rJl1CmwM5B

彩りサラダ @🎲愛知2日目参戦!@oogami_iro_No1

メニューを開く

京大工学部の配点が変更されます。 合格最低点が他の学科と70点くらいがあることを考えると、京大情報学科のボーダーラインは86%でも良いと思います。 ・共通テスト 英語R37.5→25 英語L12.5→25 数学0→25 国語50→25 理科0→25 地歴公民100→50 情報0→50 合計200→225

レトロ京大受験研究@retrokyoto2022

河合塾の偏差値が更新されました。 共通テスト得点率と2次偏差値 東大理一 88% 67.5 東大理二 87% 67.5 京大工情報 84% 67.5 京大理 83% 65.0 京大工建築 83% 65.0 京大工地球 82% 65.0 京大工物理 82% 65.0 京大工電気 82% 65.0 京大工理工化 81% 62.5 keinet.ne.jp/university/ran…

レトロ京大受験研究@retrokyoto2022

メニューを開く

返信先:@josuke_hgsktうわー!めっちゃ高得点じゃあん! 苦手な教科(数学.英語)なんて全然取れなかったよー!逆に50、60点くらい… 得意不得意のが激しいんよな…私…🥺

フィオナ@パニー💝@292918_f

メニューを開く

返信先:@Jediylol俺の高校200/250で安全圏内だったので理科と社会ちゃんと覚えとけばいけました! 国語はがつきにくいので数学の基礎問題と理科社会ちゃんとやって英語は単語覚えとけば何とかなります

らすく@relenyy

メニューを開く

1位とそんな点数のがなかったっぽいうける ってことは、1位の人に数学と国語教えてもらえば…… まずは1位のやつと仲良くなることやな、まぁ、今日初めて話しかけられましたけども あー、でも、逆に英語と化学教えてとか言ってきそう、やっぱやめよかな 私教えるの下手やもん()

目の前で不貞@Futei_tori

メニューを開く

返信先:@ayane_reo0315だよね 理科のml計算とか化学式 分子式とか意味わからん 数学は計算得意なのいいな 不得意すぎて数1と数2とのがひどい 社会は公共と経済だるいな 英語は何やってるかわからんw

ボッチッチ横浜@kuwaharaouentai

メニューを開く

返信先:@motaso1107大学入試はやっぱ英語数学が点数のが激しいからそこらへん勉強がいっちゃんええで

クロネコ@tk2ae

メニューを開く

英語はとりあえず覚えて積み重ね式 数学はしっかり理解して積み重ね式 覚える 理解する のである。 同じ積み重ねでも、 数学の方が難易度が高い原因

Masa/翻訳通訳会社勤務/お絵描き@tricera12

メニューを開く

>2023年の「英語能力指数」日本は過去最低の87位 アジアで「なぜ日本人は英語が話せないのか?」と聴かれたら、Because Japan is developed country としか言えない。途上国は英語力で給料にがあるが、日本では英語はカネにならない。数学のほうが有利。

ヨハネ 有 Iohannes You@sakiop225

メニューを開く

一橋の社会、他もこんな感じなんだけど、何でがつくんだ?英語は普通、数学は簡単だから、そのあたりの取りこぼしでがつくのかね。

libra(ライブラ)@libra_ssb

メニューを開く

中受組で且つ英語もやってたから今回は良過ぎたけど、次回以降も極力維持できるよう、英語はこのままを詰められないように、数学も先取れるだけ先取っていく感じでがんばれー😄👋

あんきぱん🌸2024中受終了@ankipandamon

メニューを開く

院試数学じゃ点数はつかないだろうし、研究計画がかなり肝やな、英語も圧縮されたら100点差も10点差だもんな

んにょん@momoxmomo6666

メニューを開く

返信先:@swVQ9pAJCHeD84D「一か月は待てて3ヶ月は待てない」なんてどこに書いてるんだよ。斜め読みし過ぎだろ。3ヶ月やってもモノにならないの。英語はもうほとんどないです。数学みたいに0対100みたいな大きなじゃないし、AI翻訳も充実してるし、小さいなら、日々の努力で気付かないうちに埋まります。

おれ@orentief

メニューを開く

共テ模試、30がついたんだけど。 せっかく数学で馬鹿みたいに良い点数とっても、意味ないじゃん...理数でSとっても、英語Cだから、全体だとAとかになっちゃうし

バニランテ(受験につき超低浮上)@banirannte

模試を受ける度に思うけど、数学と英語で偏差値に20近く差があるの、どうにかならんのかな...? 受験で英語克服するよりは、理数完璧にする方が数倍楽な気がする。

バニランテ(受験につき超低浮上)@banirannte

メニューを開く

「悪魔くん」見てたらさ、千年に一度現れる天才!って言われて悪魔くんになったのにその後見えない学校で数学から英語まで勉強させられて卒業試験まであってめっちゃ大変だなぁとおもった。試験もなんにもない!と歌っている「鬼太郎」の世界とえらいだな。

メニューを開く

返信先:@Carvauncle英語がつかないから数学で決まっちゃうので結構難しいぞ ワイは前に落ちたから詳しいんだ…😭

エ◯パンダ@EroPandaaa

メニューを開く

こう考えるとやっぱ文理問わず英語数学がどれだけ勉強(努力)できるか、してきたかを測る指標になるし、如実にが出るなと感じました(KONAMI)

ゴッホ@VanGogh222

メニューを開く

返信先:@ut_muttonなるほど…なら僕も普通にその辺な気がするし仮に160あってもそんなにつかなそうですかね、、(僕数学激弱なので英語で稼いでおきたかった)

固定された黒玉🍵🥛@SteadyStudy_ut

メニューを開く

ああああああ 友達にテスト負ける わい 英語79点、数学84点 友 英語80 数学95点 しかも友達のほうが絵がうまいので圧倒的力を見せられたこの頃

らるむの日常@Rarumm_n

メニューを開く

これだけ聞くとちょっとあれやけど男と女の頭の構造的に得意不得意のなんだろうなーと思ったけど、高校の時に英語の長文で「男性の方が数学が得意な人が多いのはなぜか」みたいなやつ読んだの思い出したから掘り起こしてみたらおもろかった。… pic.twitter.com/FLGOBeo5IO

Charismaneet@LA@charismaneet061

こんだけポーカー女子、ポーカーインフルエンサー女子が増えてもマジで強い子がひっとりも居ないのが明らかに男女の知能レベルの差をはっきりと表してる

ソイヤソイヤ@soiya_poker

メニューを開く

返信先:@thvseyopmnzaw04確かに成績順と英語順はまぁまぁ相関ある印象 落ちる年と受かる年は数学がつくかどうかでほぼ決まるから数学に関しては実力差は多分小さいんだけど、落ちるパターンはかなり人によりけりかなぁという印象 それこそ理科で崩れるのはかなりありそうな話

物理好き@butsurizuki

メニューを開く

自己採点との英語 -2 数学 -7 国語 +3 物理 ±0 化学 ±0 Σ -6 (0.96%) 素点は1位じゃないけどこの誤差率の低さだけはクラス1位の自信ある! pic.twitter.com/Up8Sl8eLce

オピストコン太浪@Opisthokon_Ta

駿台記述模試結果 英語 151/200 数学 183/200 国語 103/200 ←待てと‼️ 化学 97/100 物理 88/100 Σ 622/800 国語と英語どうにかせな

オピストコン太浪@Opisthokon_Ta

メニューを開く

【高1・高2へ】 高1・高2の人が今やるべきは英語数学。英数できてないのに、社会とか理科やってても意味ないです。とにかく今は英数。英単語・青チャートを周回。社会とか理科は英数ができるようになってからで間に合う。 ちゃんと受験勉強してるだけで周りとをつけれてる。頑張れ。

脳科学べんきょう法の人🧠京医@benkyo_method

メニューを開く

5月27日(月) 今日の授業は 小3国語→白い花びら 小4算数→整理の仕方、わり算 小4国語→作ろう学級新聞 小4理科→とじこめた空気・水 小5算数→小数の掛け算、や和に注目して 中1英語→助動詞can 中2数学→文字式の利用 中2理科→酸化と還元 中3数学→平方根 中3英語→tell 人 that

にしはら学習塾【公式】@YDX8PGAd9SVpBBj

メニューを開く

小論文面接編 生徒の成績開示における小論文と面接の得点差を見ると、小論文は30点~39点(得点差9点)、面接は32点~46点(得点差14点)。小論文、面接の合計の最大得点差は22点。推薦入試は300点満点なので、このは小さくありません。英語数学はもちろん、小論文、面接対策もかなり大切です。 pic.twitter.com/kdh0OlhQQ0

九州医進ゼミ@kyusyuishinzemi

メニューを開く

そう、英語もだけど数学がまずいんですよ。学年でほぼ最下位。国英と偏差値40があるってかなり危機じゃねって話。大学受験足切り喰らうて

おりばー@TNu8OQ7wBh59313

メニューを開く

返信先:@kaRin57205206011東工大志望で高2なら合計の偏差値は特に気にしなくていいと思う、数学で70くらいはあったらいいと思うし数学でそこに達しないから英語も捨てないでちゃんとやった方がいい、河合と進研で偏差値どれくらいあったか覚えてないけど数学は基本どっちも満点近く取るのを目指したらいいと思う

gaia496@gaia496

メニューを開く

返信先:@C_Toramaru共テ+2次の配点を考えた時 数学 300 物理 150 化学 150 英語 200 国語 100 社会 50 情報 50 って感じなんで、理系科目中心がいいですね 英語も配点高いですが、電通大には英弱が多いのでそんなはつかないかな〜と ただ他に私立を受ける場合数理英の3科目受験が基本なので、そっちではがつくかも

エクレア@大学垢@ryuunenyadayo

メニューを開く

大学受験までに中受と高受で最もがつくのが国語(現代文)であるのは間違いない。中受の国語のレベルは上がり続けてて、それに対応した勉強を塾でやるため、言語系処理能力が高い状態で人生を過ごす時間が長くなる。勉強の順次でいえば、日本語→英語数学の順になるのは当然😗

dondondon_369@Dondondon369

メニューを開く

返信先:@amae_uts2プライムステージは鬼だからなwww 数学できる人高3駿台嫌だろうな、つけられないじゃん 英語理科はしっかりムズいし

トレンド10:22更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    クロスプレイ

    • モンスターハンターワイルズ
    • モンハンワイルズ
    • ワイルズ
    • モンハン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    伝説の新人剣士

    • SGF
    • 新人剣士
    • 崩壊スターレイル
    • スターレイル
  3. 3

    ITビジネス

    バーラハーラ

    • 海竜種
    • ドシャグマ
    • ラギアクルス
    • ラギア
    • デスワーム
  4. 4

    エンタメ

    青島くんはいじわる

    • 主演ドラマ
    • 君は僕のもの
    • 渡辺翔太
    • Snow Man渡辺翔太
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    Summer Game Fest 2024

    • ベガ
    • テリー
    • バイソン
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • ベガ立ち
    • ストリートファイター
    • アモアス
    • 野狗子
    • Summer Game Fest
    • 生きてたのか
  6. 6

    Year2

    • ベガ
    • スト6
    • 2025年
  7. 7

    エンタメ

    BABA抜き

    • BABA抜き最弱王決定戦
    • 最弱王
    • 松本潤、
    • 相葉くん
    • 3年半
    • えなりかずき
    • 松本潤
    • BABA抜き最弱王
    • 相葉雅紀
    • 潤くん
    • 相葉
  8. 8

    スポーツ

    堀岡隼人

    • ディアス
    • 支配下登録
    • 堀岡
  9. 9

    エンタメ

    ドームツアー初日

    • 最後まで全力で
    • キスマイ
    • ツアー初日
    • 大阪公演初日
    • Kis-My-Ft2
  10. 10

    グルメ

    クマローラー

    • クマサンローラー
    • クマロラ
    • クマ武器
    • オカシラ連合
    • ローラー
    • 縦振り
    • ダイナモ
    • クマブキ
    • 速すぎて
    • スプラ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ