自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

少なくとも安倍さんの頃から、「全力」はいくつかの事案に対して並行で言及され、結局意気込み表明だけで何もしない、というのが常態化しました。 いまや「全力」=「現状維持」の意味になってますよね。 立法や行政に携わるなら、せめて日本語を正しく運用する能力くらいは持っててほしいですね。

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

輪島の漁師さん 「総理大臣に訴えてください。輪島の状況変わっとらん。もっとちゃんとやってくれ」 分かりました私がこの声届けます。 @kishida230 @kantei 全力でやるとか嘘をつくな!奥能登を見捨てるな!💢

けのたま@ken_otama

メニューを開く

返信先:@akiyama_kohei222違反が常態化しそれに対応する為に自衛しろ、という意味であればその状況自体に問題が有ります。 公道上の安全はルールを守る事によって成立すべきだし、起きる違反はあくまで”例外”に留められるべきです。 そこの基準が違うのでは、と言うてる訳です。違反な状態を前提にされては困るんですよね

そーたろー(Sohtaro)@風の又三郎 FX&配達員 新キャリア模索中w🐣ピヨピヨ団🐣@UberEatsTokyo4

メニューを開く

シビアだなぁ。でも極めて現実的。維新と国民民主が消えてなくなるくらい立憲民主党単独でにエッジが立たないと、本当の意味で政権交代の常態化はまだまだ無理だな。 実は“博打”に強い岸田首相 「ヤケクソ解散」で自民党政権を延命させる悪夢のようなシナリオとは 古賀茂明 dot.asahi.com/articles/-/224…

イーサン・ハント4世 🌐 Ethan Hunt Ⅳ🖖@ethan_thx_hunt

メニューを開く

愛好家、特に子供相手のものとなれば子供が手に取りやすい価格での流通が企図されているわけで、そこに仲介人のリスクとその対価を付加する意味はありません それが常態化するのであれば、今回の場合対象者例が子供なので健全な新陳代謝が行われず主催者が意図した健全な文化が壊れることが予想されま

メニューを開く

まどマギ信者やってるけど、コンテンツに今ひとつドライなのはそもそも原作から叛逆からもう10年以上も待たされてるという、ある意味期待値の低さが常態化している点からなのよね コンセプトムービーからも、そして廻天からも音沙汰無いのが当たり前だし、親切丁寧良心的なIPでは元々ない

メニューを開く

枝野は支持も信用もしていないが、これは作為的に差を見せて印象を操作する為の“切り取り報道”と同類に思える 誰かを貶めた上で誰かを持ち上げるって意味あるのかな こんなんだから、日本はどんどんギスギスしてマウント合戦が常態化して生きづらい社会になったっていうのに

原 克之/ 【明確化は力なり】日本唯一の【ビジョン明確】専門家。図解歴50年、人生相談歴25年。@fuurivision

【大拡散!】山本太郎と枝野幸男の大きな違い。

たまねぎ剣士@tmng_k

メニューを開く

🦩と幼馴染みの🎋は🦩がそれを望んでいるならと止めないので共依存状態が常態化してそこそこな年数が経ってから再会した🐯がドン引き&あらゆる意味での不健全具合に「🎋も含めて3人とも🦩と❤️‍🔥の関係がおかしいことはわかってただろ!どうしてこんな状態になるまで放置してたんだ!」って激怒する

山野@ymn_op_

メニューを開く

有人改札(または車掌の切符確認)の廃止、地方圏の都市型「風」ワンマンの拡大、そもそも以前から常態化していることなど、県内では利用者をそれなりに獲得できる路線にしては背景が結構深刻。 個人的には、地元が悪い意味で話題になるのは本当に恥ずかしいし不名誉。今からでも対応して頂きたい。

小久保せまき@semakixxx

>男鹿線において、無賃乗車は行われていないという認識です。基本的に所定の乗車券をお買い求めの上、もしくは定期券をご利用の上、乗車いただいているという認識です。 他人事だなあ 「JR男鹿線」で“無賃乗車”横行疑惑 知られざる不正の温床とは(デイリー新潮) news.yahoo.co.jp/articles/3f1b9…

秋採れトレ〜踏切専門垢〜@Koadesu_CaCl2

メニューを開く

装うことが常態化すると本当の自分がわからなくなるといった話はよく聞くけれど、あれはつまり装うという行為には本来なにかしらの目的が先立つものだという意味なんだろうな

メニューを開く

そんな野蛮でもなかった選手が町田に行くと漏れなくこんな感じになるあたり、そういう指導が日常的にされてるってことだよな 冗談抜きで「やらなきゃ意味ないよ」が常態化してるんじゃないか

こいぬ@iknmdn17

メニューを開く

返信先:@happy_world2著作権蹂躙が常態化してます 今後も契約で著作権を守るのではなく 優越的地位の乱用で原作者に泣き寝入りさせます といいたいのか、といわれても 「うがった見方で言いがかり」って言えなくなるような 悪い意味ですごい報告書ですものなあ、、、 すごい、てわかってないのが一番怖いのだが、、、

ベナプルズ@xyGqrs5BaQ66953

メニューを開く

「見れません」は本来の正しい日本語ではないけれど現代語では可能の意味 「見られません」だと語法は正しいけど尊敬と可能の2つの意味を持ってしまう もちろん文脈から判断すればわかることではあるけど、ら抜き言葉はもはや常態化しているね

音愛(Noa)🍋💚@noa_ysc

ら抜き言葉発見🤩

と く り ん 🎻💫@reina__yu

メニューを開く

セクシー田中さんの件の報告書を読んでいるが、「脚本料さえ決まっていれば契約書の作成は可能であるが、放送終了後に契約書を締結することが通常となってしまっていた」は意味が分からない なんで仕事が終わった後に契約を結ぶのが常態化してるんだ ntv.co.jp/info/pressrele…

相月公@zyugemu

メニューを開く

返信先:@jadadmjチームなので全員で勝てたら一番嬉しいですし勢いつきそうですが、リスクも含めなのでそりゃ負けたらミスになり、意味ないです🤥 もうずっとそうですが、チャンスで打てないの長打がないが常態化してますからね… 12安打なんてそんなないのに🫠

メニューを開く

世界のレベルが上がって参加標準を切る選手が3名に満たないことが常態化してくると、日本選手権優勝で内定って意味が無くなってくる。サニブラウン君の様な対応取る選手も増えてくるだろう(彼は世界選手権の成績があるが)。 日本選手権の権威は落ちざるを得ない…

かささん@kasam_ak

メニューを開く

お前がおっさんになった時に意味わかんねぇ理屈が通って生活困窮した時にこれが常識ですから〜wって自分より後のガキどもがぬかしたことが常態化したらお前の常識なんていくらでも常識じゃなくなるし何ならお前の命に関わることすらも守られない社会になるけどそれが常識でいいんだな?馬鹿が

メニューを開く

@1 ALLIN内はこうやっていじめは常態化するんだよって見せてくれる ヴァンさんが言葉遣いやリスペクトをしつこく教育してる意味がわかる

メニューを開く

芸能人の謹慎中の姿を記者が撮って「激変」とかよく言うけど、そもそもがおかしい。その姿が普通なんだと思う。主に芸能人がそうだけど日常的に不特定多数の前に晒される仕事に就いている人は一般人が想像するある意味幻想的な姿が常態化してしまうから、その人自身の一人の人間として普通の姿が「変わ

メニューを開く

うつ気味で人ん家のソファで寝転がって天井を眺めてるハイドの話みた時、ハードな食事制限の常態化による慢性的な栄養不足だからはよ(種族的な意味で)普通の食事とれやって凄い的外れな事考えてた

ぽたぽた@ptptyky

メニューを開く

正直 煽りあいがなければ3割は正常に話が済んだと自分は思っているので、何でも脊髄反射して煽るような習慣が常態化するのは望ましくないというか、陰謀論者や宗教団体構成員が減らないという意味で悪手だと思っています。そういう態度が彼らに口実を与える一番の材料なので。

対消滅のヒビ@tramatic

メニューを開く

中受に参戦すること自体には意味があると思うけど、中受の年齢で23時就寝を常態化させてまで中高のランクを上げようと足掻くのは「意図的に大学のランクを下げようとしてる」ようにしか見えないんですよね。単に知らないだけでしょうけど。

メニューを開く

返信先:@kai_teacher_tw時間外労働をさせることは、犯罪であり、人権侵害です。 このことが常態化していることは、人権侵害が日本で当たり前になっていることを意味しています。それを政府が助長していることこそが日本の異常さの一つです。 私たちは異常な前提的状況を忘れてしまっています。

メニューを開く

返信先:@BloombergJapan通貨の分析屋としては、イエレン長官は日本政府が150円レベルの固定相場制を目論んでいるのではないかという懸念を述べた。 つまり円安を招いたのは日銀であり日本政府であることを明確にした上で、一定水準のレート誘導は介入の常態化意味するのではないかと言う疑いを明確にした。

Taro Tanabe JAPAN@taro4177207

メニューを開く

仕事柄、生成AI周辺のRed Teamやprompt injectionの研究者のフォロー、Discordなどにも入っているけど、新しいモデルが発表、即Jailbreakが常態化している様子を見るに、Ilya SutskeverがOpenAIを離れたことの意味を考えますな。各社のセキュリティ担当も見えない角度からの攻撃を食らいそうで心配。

オスマン帝国買うて@4niruddha

メニューを開く

なお、コレを言い出した御仁は過去にもあるコンテンツに噛みついて騒ぎになってます。 これ以降とある界隈で二次元叩きが常態化したと記憶してるのですが。 そんな事しても何の意味も無いのに。

hiccory@hiccory1

メニューを開く

ぬ? 集中してなくても動けてれば常態化してるって意味でいいことなのか・・・ずっとシャフランでなくて固定で動きの確認とかで集中する状況もだいじだな・・・って思ったです。  ハムカツは偉大だった

とんでも騎士@infinity7thcode

メニューを開く

ふと思い出した。昔入社した会社、鳴る電話全て営業マン宛てなのに、他の部署が電話取らされていた。 まったく意味のない行動が多少でも常態化している会社は、その後まったくうまく行かないものだった。

大仏見富士(オオフミ)@studiochogokin

メニューを開く

食品会社のある部署に居た頃が意味の分からない前倒しサビ残が常態化してて、それを「美徳」と言わんばかりの空気感だったな。そこの課長と主任がw

ぱやぱやくん@paya_paya_kun

高度成長期のサラリーマンが休まずに働いたのは「やればやるだけ儲かった」という理由が大きく、根性だけの問題ではないと思っています。安心してください。見返りがないのに人生を捧げられないのは「普通」です。

AC440BR+桜人@Ac440B

メニューを開く

ここのところ頻発して常態化しちゃってるから... ペナルティはランカー➡️ランキング剥奪でいいだろうし、C級➡️トーナメント出場権なくすとか? 半年とか1年試合出場停止はホントに意味ない。 PTが単位取るために漫然とお散歩してるくらい意味ない。

kangaroo boxing@Samurai_boxing

東日本ボクシング協会のセレス小林協会長、計量失格対策としてJBCにペナルティーの厳罰化などの要望書を提出する方針 これは賛成。更なる発展の為に議論を重ねて欲しい! sanspo.com/article/202405…

みやP 🥊BOXER PT🥊 / 👊トライフェクタ達成のスパルタンボクサー🏃@BOXERPT888

メニューを開く

日本が真の意味での民主主義国でないのが、深因ではないかと思う。 一部の特権階級民のために・業者が大人子供を動員し・享楽を提供・そのおこぼれに・先の大人子供たちが群がる・不条理・犯罪が常態化した町・旭川 #特権階級民を潰したい #旭川女子凍死事件の再捜査を求めます

なかむらジュゲム@wpp6mEIbqo2kMRV

#旭川女子凍死事件の再捜査を求めます このまま旭川市が爽彩さんの殺人死体遺棄事件の再捜査をせずに【不審死】のまま終わらせるのならば個人的に旭川は【旭川人民共和国】の様な街であると認識せざるを得ない🙏本当に"申し訳ない"私への苦情は是が非でも再捜査をしてからにして頂きたい🫡あしからず

sonic-z6@sonic_zo6

メニューを開く

さまざまな言葉と意味の了解が十分に進み、いろいろ(隠喩)あって厶さんのまくらのとなりに潜り込むことを常態化するまでになっているネハムゲのネさんが、くたくたねむねむの厶さんがうっすら目を覚まして「…あいさつ、する?」って聞いてきたときにどうするかについてきょうはずっと考えてました

メニューを開く

返信先:@kaleido___71アハハハハハハハ🤣 ある意味馬への暴行が常態化したと 認めたって事ですよね 👍ナイス😊 🍚ライスは米屋🎵 米屋と言えば跡継ぎ🎵 跡継ぎと言えば息子さん☺️ #上げ馬廃止 今年も大荒れの上げ馬 地元と反対派とぶつかる💥 反対する女性を取り囲む地元上げ馬氏子 pic.twitter.com/umWXjfqQGo

メニューを開く

返信先:@zutolimi文字数の短縮だったり本来の意味でのMIX好きだったりでうちも使いがちですが、語弊のないように気をつけたいですね。 お店の告知とかで単体なのにMIXって書いてたりMIXしか書いてなくて種目不明だったりするのが常態化しているところはミュートしたくなります…

しゅり/FicklePickles'Giggles/0525@mixedgamenut

メニューを開く

ナベコがトップを追い越して裏をとっていく動き。ゴールはもちろん期待しますが、そこに至らなくてもそのプレーそのものに意味があります。 無駄走りになったりロストになったりしても続けて欲しい。IHがエリアで絡むことが常態化するとマリノスは大きく積み上がるはずです。

うとがりあ@kyufzmu

メニューを開く

返信先:@shippo__g1最後が意味不明。貨幣供給ってなに?補助金の交付?どういう基準で?一律?赤字の補填?それによって放漫財政が常態化する事に繫がるのは良いのか?それだけの国債発行すれば必然インフレ圧力がすごいのだがそういう問題は無視?

メニューを開く

益々疲労を溜めない生活クオリティの追求に励みたいと思いました。ある意味今の自分にはポイント練習より大事な事なのかもしれない🤔 振り返ってみるとマラソン大会前の疲労抜きもよく分からず、本当に抜けたのか?抜けてないのか?身体が疲れてる事が常態化して疲労を抜く事に慣れてないのかなぁと😢

Donald(どなるど /サブ3したい/ 物欲まみれ)@dinkydonaldo

メニューを開く

繁忙期なのに高速バスが供給不足で乗れないのが常態化したために旅行自体を諦められてしまう+マッチングアプリ活用したクルマの相乗り移動がデフォの区間になられたらいろんな意味でたまったもんじゃない展開に陥る位ならその前にアルプス走らせるって話にもなってくる説まで出て来るわなぁ

リモっち@Nrr_Rim

メニューを開く

もちろん早めに具体的な日程を知らせてくれてそれが守られるのが一番だけど 現状できてないのが常態化してて告知が告知の意味を成してないことになっちゃってるからそれよりは 期間空いたらあっという間に購買層が離れていくようなコンテンツでもないんだし

Xenon(きせのん)⛩⛓️@Ramma_Xenon

メニューを開く

もともと「世界設定」の意味で「世界観」が使われることが常態化してるからまあ…

飛翔掘削@digging7

最近急激に「世界観」の意味で「世界線」を用いる人々が増えているように感じるし、世界線概念とパラレルワールド概念が混同されているのをしょっちゅう観測している。もうこの流れは止められんのだろうなと。 我々は違和感を覚えながら「世界線」という語が使われるのを眺めて生きなければならない…

よーかん@teiyosan

メニューを開く

「俺は風邪ひいたことない、若い奴が体調不良とかいう意味がわからない」と言う脳筋系上司達が固めてたPJTで、課題勃発しても根性論しか示されず、長時間勤務が常態化し、櫛の歯が抜けるようにメンバが脱落していた。女性は婦人科系の体調不良が悪化、男性も鬱一歩手前といった様子

GENKI@ggggenki

言ってる事は分かるんだけど、これ生まれもって体力の無い人に取っては、すごくどうしようもない話なんだよな。女性は男性に比べて体調崩しやすかったりもするし。筋肉系の人がこういう精神論を言うのは簡単なんだけど、僕は体力がない人でも頭を使ってうまく仕事をしていく道みたいなのを探りたい

玉木@Tamaki_G

トレンド0:05更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • M4.3
    • 震度3
    • 震源の深さ
    • 地震規模
    • 最大震度3
    • 地震情報
    • 54分
    • 津波の心配は
    • 茨城県 栃木県
    • 緊急地震速報
    • 震度1
    • m-4
  2. 2

    エンタメ

    購入者特典

    • ここに帰ってきて
    • このすば3期
    • SixTONES
    • ステッカー
  3. 3

    富士山噴火

    • 地震きた
    • 富士山大噴火
    • リアル地震
    • 地震くる
    • シュミレーション
    • 宝永地震
    • 怪獣襲来
    • もしも富士山
    • 富士山が
    • 噴火した
    • 地震とか
    • 南海トラフ巨大地震
  4. 4

    あと1人コール

    • 逆転ホームラン
    • 334人
    • 東北楽天ゴールデンイーグルス
    • 阪神さん
    • 5球団
    • あと1人
    • 2年連続
    • 現地映像
    • イーグルス
  5. 5

    エンタメ

    乳首から

  6. 6

    エンタメ

    真実かどうか

    • 新藤
  7. 7

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 小深田
    • 小郷
    • 9回2アウトから
    • 9回
    • 9回2アウト
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    光るパジャマ

    • 貰えなかった
    • DX
  9. 9

    スポーツ

    逆転2ラン

    • マチャド
    • 2ラン
    • ジャクソン
    • チャンスで打てない
  10. 10

    ドイツに

    • フルセット
    • 5勝1敗
    • ドイツ代表
    • 25-2
    • ポーランド
    • 日本代表
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ