自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@yOPcua88XwSQrmW1《小学校の人権コーナーに「みんな仲良く!」「いじめをなくそう!」という巨大ポスター》 平和学習もそう。 学年にもよるけど、広島や長崎や沖縄へ行ってきて「けんかも小さな戦争だから、友達どうし仲良くしよう」みたいなまとめでいいとは思えません。(まとめないほうがマシだと思っています)

ものもーす@yyjRU2MuBGjk1O9

メニューを開く

6月は沖縄では慰霊の日があることもあり 学校では平和学習が始まります。 日本の学校で行う平和教育で 最終的に言われることは 「戦争はしてはいけない」 「平和が大切」 ということ。 それはもちろん当たり前すぎるのですが 日本でいう戦争は 「軍事戦争」のことしか教えないのですよね。。… pic.twitter.com/lQOg5AlZfU

のはゆみ@参政党沖縄第3区@oknawan_mama

メニューを開く

#沖縄県 かつては「琉球王国」と呼ばれていましたが、米国統治下に置かれた影響で日本返還後も米軍基地が残り、めぼしい産業が少なく、出稼ぎ労働者も多いそうですね。 故に米軍基地を全面返還し、新産業育成や企業支援、沖縄道の再無料化、平和学習のための修学旅行受け入れ強化を願います。

大路富士@xDMcbOWz7yNyrne

メニューを開く

個人的に今沖縄に行きたい 高校の平和学習の嫌な記憶で止まってるので、、、、

メニューを開く

沖縄は今週ずっと土砂降りが続いています。洞窟の水位も上がっているので、いつも以上にすぐに水没します。 洞内に水流があるような初めての洞窟には、なるべく入らないようにした方がいいと思います。 平和学習でガマに入る時も十分に気をつけてください。 pic.twitter.com/NFlGL6YciP

タム@Sw8Ij

メニューを開く

返信先:@Shimoji2小学校:奈良、京都 中学校:長崎、申し訳程度の福岡 高校:沖縄 中学高校モロ平和学習だった件

金なし芳一@乳出会傘下@Kanenasi_1996

メニューを開く

これって俺が学生だった90年代前半の頃から海外への修学旅行増えたイメージある。広島だと平和学習がメインで沖縄とか長崎が多かったけどバブルの余韻があり、女子高なんてデザイナーブランドの制服とかで人気集めた時代。そりゃ海外行けりゃ行った方がいいと思うけど、何のために行くのか?もないと。

Rocket_Ismail@Rocket_Ismail68

メニューを開く

2024/6/3 南風原小学校3学年「平和学習」 南風原文化センターから学芸員をお招きし、沖縄陸軍病院南風原壕群20号での出来事や写真パネル、戦争遺物を見て触れて平和について考えました。児童は真剣に耳を傾けていました。戦後79年平和の風が吹きますように✨ #沖縄 #南風原 #小学校 #平和学習 pic.twitter.com/PNGZJ0OIip

学校応援隊はえばる(南風原町)@ouentaihaebaru

メニューを開く

📝画像の内容 キャン幸容(ゆきひろ)の沖縄県政ビジョン 平和 ・第32軍壕を保存公開し、平和学習へ利用 ・辺野古新基地建設断固反対 ・遺骨の混ざった南部一帯の土砂利用を許さない ・私たちの島々への米軍・自衛隊基地拡大に反対

🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺@ohtsubakiyuko

メニューを開く

#沖縄県議会議員選挙2024 は6月16日投開票、期日前投票も行われています。 那覇市・南部離島選挙区からは社民党公認の新人キャン幸容が奮闘中です! 〈キャン幸容の沖縄県政ビジョン〉 【平和】 ・第32軍壕を保存公開し、平和学習へ利用 ・辺野古新基地建設断固反対… pic.twitter.com/4r5g2DGY41

村田しゅんいち@衆院選福岡1区予定候補🏳️‍🌈🏳️‍⚧社民党️🌹@Shunichi_Murata

メニューを開く

返信先:@glEx6dvjK5CVdav12あ、そうそう、沖縄はね、6月になると戦争の記録特集とかやったりするよ 平和学習月間なんだわ

森原雅子@39morimasa

メニューを開く

東京は日帰りで行けちゃうから意外と宿泊経験がないのよ 四国と長崎除く九州は未踏の地です 長崎と沖縄は高校時代の平和学習(修学旅行とは別の宿泊行事)で行きました pic.twitter.com/3oizijJHku

雪玉@ひの新選組まつり三番隊伍長(片割れ)@Nihao1043

メニューを開く

5月31日~6月2日 修学旅行in沖縄 初日は平和記念公園やガマ体験での平和学習、2日目はタクシー研修とマリン体験、3日目は美ら海水族館と国際通り…盛りだくさんな行程で、沖縄を満喫する旅になりました。笑顔で出発して、笑顔で帰ってきました! pic.twitter.com/OPQDUutQh4

光明中学校@Ikoma_koumyo_j2

メニューを開く

返信先:@kamatama_japanその話マジだとしたらかなり凄くない!? 沖縄平和学習かな だとしても4泊5日は長すぎるかも!

てぃぬあ@tinua_X

メニューを開く

日程が豪華で羨ましい…!私立なのかな? 私は都立で、その年の予算の関係?で沖縄行きが中止になって広島長崎になったのだけど、予算ないなら近場でもこの日程がよかったな…! 平和学習は特定の思想ゴリゴリでしんどかったしな…

higemo@higemo3

メニューを開く

🌈RBC 「つなごう沖縄」で紹介されました。  5月30日(木)夕方のRBCニュースで本資料館の 「大人のための平和学習」が紹介されました。youtube.com/watch?v=_B8llq…pic.twitter.com/wSpINRbOpg

沖縄県平和祈念資料館@peace_m_okinawa

メニューを開く

返信先:@katazuke_itan仰る通りです。沖縄の公立私立学校の平和学習は子どもたちに今を生きる意味を教えてくれます。この学習を通して戦争が何なのかを学んで来ました。戦争のない世の中を作っていこうと言う思いを発信する沖縄県でありたい。

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro145才男性だよ。どうゆう教育も何も先の大戦で沖縄は唯一地上戦を経験し平和学習が当たり前のように小学校からあったよ。 憲法をクソ裏金脱税自民統一教会と一緒に改憲しようとかあなた正気ですかね?

メニューを開く

2024/5/30 北丘小学校6学年 平和学習沖縄戦と南風原」 町学芸員をお招きし、沖縄陸軍病院南風原壕群20号での当時の様子や出来事をお聴きしました。また黄金森で見つかった人骨や不発弾のこと、爆弾の破片にも触り、戦争の悲惨さと平和の大切さを学びました。 #学校応援隊はえばる #北丘小学校 pic.twitter.com/Ki4EjZYc0r

学校応援隊はえばる@ouentaihaebaru

メニューを開く

返信先:@60kumakoくまこさん、おはようございます😊 ありがとうございます✨ 沖縄旅行から長崎旅行に変わりました✈️➡🚄 平和学習なんで、平和記念公園、ハウステンボスや中華街 福岡の太宰府天満宮へ行くそうで 私が大昔行ったハウステンボスとは写真見るとえらい変わってましたꉂ🤣𐤔 中華料理美味しかったなぁ🤤

🐢ゆみえもん🐢@yumiemon0711

メニューを開く

沖縄メディア今日も相変わらず「沖縄戦」の特集。 「平和学習」って子どもの頃から聞かされてるけど内容は沖縄戦の悲惨な体験話だけ。 それで学ぶことは何もなし。 感想は「大変だったんだな、悲惨だな、悲しいな」だけ。それ以外に何かあるの? これが平和学習pic.twitter.com/vQr5RXwfQF

怒りの元新コロ感染者ウンジ@3vt04RDYmx4hZA8

メニューを開く

#ひめゴジ 私の修学旅行は、広島と京都奈良だったのですが、真面目な話、原爆資料館しか覚えてないです。 だから、若いうちに、戦争の悲惨さを感じるのは大事だと今でも思うんですよね🤔 一方、娘の修学旅行は沖縄。ひめゆりの塔やガマなどを見て来たそうです。 やっぱり平和学習って大事ですよね🥰

NHK松山放送局@nhk_matsuyama

ラジオ第1午後5時5分~ きょうの #ひめゴジ は... ①フットケアセラピストの小野めぐみさん 「足から健康に!」 ②「アオハル通信」 #新田高校 放送部員が 文化祭で披露される「教員バンド」を紹介! おたよりテーマ「修学旅行の思い出」 nhk.jp/p/rs/DW49VWMMN…

🌈🎗越中富山の高血圧ガール💙💛@UVFJZYg02dNQPKG

メニューを開く

The Peace Learning Archive in OKINAWA | 沖縄平和学習アーカイブ peacelearning.jp こういうのも見つけました。

メニューを開く

返信先:@holiday1784地域によって行く場所違うので、各地で調査したら面白そうですね! そちらは西も東もアクセスしやすそうで良いなー! 長崎は1日目雲仙で普賢岳の災害について学び、2日目に市内で平和学習でした〜。沖縄もひめゆりの塔や防空壕へ行ったり、ガッツリ平和学習コースで、とてもいい勉強になりました。

猫谷@nekodani

メニューを開く

返信先:@yonoko_kオチも盛り上がりもないけど、沖縄平和学習で立ち上がれなくなったことはある

中中🐈🀄DF両日B-453&5月愛狂@nknkjan

メニューを開く

返信先:@hasta_luego03今日1日中TBSは中継していて #醍醐味 と言った時点で日本語使い方やばし…だった。アテネの街の成り立ちを時間かけて説明なのに、通訳さんも頑張ってるのに、なぜ! #それ英語でも言えるよなICU卒 ぼったまの沖縄平和学習で #トンボが見たい #土手 と同レベル。それも健常者30才…

きょうこ@Ktyig5SVBiZJc6D

メニューを開く

返信先:@nekodaniそうなんですねー!ヾ(*´∀`*)ノ 平和学習の鉄板ですね✨沖縄に中学の頃行けるなんて最高じゃないですか😙それにちゅうごくより北海道の方がきっとご飯も観光も充実してそうで羨ましい⸜(*ˊᵕˋ* )⸝私は小学校→伊勢志摩、高校は沖縄でしたね……地域の修学旅行の鉄板聞くの楽しい笑

メニューを開く

今日のりゅうPON!に今月の「明日誰かに話したくなる琉球沖縄HERSTORY」が掲載されています。 先週が平和学習のための特集号で今年のテーマは学童疎開だったので、今週は学童疎開を引率した先生の回顧録を紹介しました。 イラスト、細かな注文にも答えてくださって本当にありがたいです! pic.twitter.com/wKnQe4MKGO

🏳️‍⚧️山城🌦️彰子🏳️‍🌈🍉🌻🕊️@ushaguwaa

メニューを開く

修学旅行中学高校で平和学習って名目だったから沖縄と長崎だったから電車に乗る練習しなかったな…妹は東京だったけど学年20人いるかいないかだから練習してないって言ってた記憶ある

メニューを開く

平和学習という名の反日教育。日本軍=悪。だからその後継である自衛隊も悪とする洗脳デマ冊子。中国の反日教育の沖縄版。 「沖縄戦を学ぼう特別版」あす27日に発行 子ども新聞ワラビーのタブロイド判(沖縄タイムス) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

クロスファイヤ@YAMfzpK7W0q2FaW

メニューを開く

中学生の頃、沖縄での修学旅行で平和学習の時に聞いた言葉を思い出す。 「戦争は決して、かっこいいものではない」 #虎に翼

かわうそ@Pt84khorazm

メニューを開く

>RT 沖縄平和学習を受けると、日本軍が沖縄の人々を虐殺したことなんて普通に教わるから「そりゃそうだろう」としかならないんだよね。全然学び足りないんだなと思いつつ、そういう事実があったことを当たり前の知識として持てる環境にいたと思うと…

紋子/AYAKO🪸🌿🦆🍉@oberon_metatron

メニューを開く

皆様おはズイです✨ 今日は沖縄最終日! 平和学習してきます 今日も一日頑張りましょ〜 pic.twitter.com/iVl0GX6re1

はるく(太鼓アズレン呉中日ドラゴンズ)@esaki_taiko

メニューを開く

🛫上中学校🛫5月14日(火)~16日(木)沖縄修学旅行に行ってきました。間近で見る飛行機、今か今かと搭乗を待っていました。一日目①平和学習。平和記念公園にて「平和の礎」前で平和セレモニー、平和宣言を実施。改めて平和であることの有難さ考えましたね。 pic.twitter.com/jSSUUlt31P

上中学校@Ikoma_kami_j2

メニューを開く

5/23 3年生が沖縄に向けて修学旅行に出発しました。1年生の頃から、平和学習や琉球文化についてなど、事前準備をしっかり進めてきました。3日間、現地でしっかり学び、そして仲間といい思い出を作ってきてくださいね。お土産話、楽しみに待っています♪ 行ってらっしゃい!! pic.twitter.com/D69umBelBd

生駒市立緑ヶ丘中学校@Ikoma_Midori_j

メニューを開く

返信先:@morimori_dreamsいきなりの連絡がそれ!?って、思わずツッコまずにはいられませんでした…😂 高校の修学旅行だと、平和学習で広島や沖縄に訪れる所が多いみたいですね。 今頃は広島のホテルで豪華なコース料理だと思います、うらやましい~😆

メニューを開く

沖縄での平和学習ツアーに参加した時に、県議さんが横田基地を視察した時のことを話してくれて「普天間も危険だけど、横田基地だって十分危険。なぜ都民はもっと声をあげないのか不思議」と言ってたのがめちゃくちゃ印象に残っている

tomochi🍉III🖋🐿⚽️トランス差別反対🏳️‍⚧️🏳️‍🌈@tomochicco

メニューを開く

初めての沖縄平和学習を通してとても充実した時間を過ごさせていただきました。 凄惨な過去を知り、それを未来に伝える、それが現代に生まれた者がやるべきことだと改めて思いました。 争いのない平和な世界の実現を願いました。 pic.twitter.com/oJjCbHA0d7

しょー太@luminoushota

メニューを開く

5月20日 本日を持って 第40回小郡・三井少年の船 団員募集締め切りました‼️ 多数のご応募ありがとうございました😊 #青少年育成 #沖縄 #本部町  #友好のまち #平和学習 #団員の心得 pic.twitter.com/fRd3PuomwJ

小郡市議会議員 大場美紀@mikiooba2

メニューを開く

明日からまた教育実習。 平和学習沖縄について授業実習します。10年前の沖縄ツーリングの写真が出てきました。昔とあまり顔が変わってない。昔から老け顔なのかな? #バイク乗りとして軽く自己紹介 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #バイクのある生活 #スーパーカブ pic.twitter.com/KYYnLO0Ik5

SERENDIPITY HOPPY@serendipityueno

トレンド8:20更新

  1. 1

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • いっとん
    • ぱぴゅーん
    • いとさく
    • ゲリラインライ
    • 伊藤アナ
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • めめのインスタ
    • 佐久間くん
    • 佐久間さん
    • ピンク髪
    • めめ
    • イタリア
    • アーカイブ
    • ピンクの人
    • 抱き合う
    • めめ担
  2. 2

    エンタメ

    小林涼子

    • 渡辺翔太&中村アン
    • 戸塚純貴
    • 秋元真夏
    • 青島くんはいじわる
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • しょっぴー
  3. 3

    エンタメ

    ANTENNA

  4. 4

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • ツギクル芸人グランプリ
    • ツギクル
    • 爆笑問題
  5. 5

    ニュース

    暑中見舞用郵便葉書

    • 昭和25年
    • 暑中見舞
    • 暑中見舞い
    • 1950年
  6. 6

    千葉県民の日

    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 高齢者虐待
    • 県民の日
    • 暑中見舞い
    • 北海道神宮
    • 千葉県民
    • 信用金庫
    • 栃木県民
  7. 7

    牛丼タダ

    • 月2回
  8. 8

    エンタメ

    FNS27時間テレビ

    • FNS27時間テレビ2024
    • Snow Man ラウール
    • 27時間テレビ
    • ラウール
  9. 9

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • また行きたい
  10. 10

    エンタメ

    木梨の会

    • SPゲスト
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ