自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

消費税は10%。単純に価格の10%が消費税と理解されています。実質消費税率負担割合は、年収200万円の実質負担は8.9%で、年収1500万円の2%と4倍以上も負担割合が違う。負担格差がとても激しく不公平。ガソリン税と酒税の負担は、ガソリン税に消費税酒税に消費税が加算。所得税と住民税も凄い。 pic.x.com/abChXn33WL

みなみよしのり@MarbleZaim

メニューを開く

シングルマザーで「年収200万円」の妹が、「低所得世帯向けの給付金」を受け取れるとのこと。わが家は「年収350万円」で専業主婦の妻と子どもが2人ですが、受給は可能でしょうか? ns.srkndb.net/archives/news7…

SR News Headline@srnewshl

メニューを開く

"シングルマザーで「年収200万円」の妹が、「低所得世帯向けの給付金」を受け取れるとのこと。わが家は「年収350万円」で専業主婦の妻と子どもが2人ですが、受給は可能でしょうか?" - ファイナンシャルフィールド # ウチは生保受給者より底辺貧乏でも税金泥棒経験ありません l.smartnews.com/m-jK5qENO/3WUW…

古川@matdmw

メニューを開く

シングルマザーで「年収200万円」の妹が、「低所得世帯向けの給付金」を受け取れるとのこと。わが家は「年収350万円」で専業主婦の妻と子どもが2人ですが、受給は可能でしょうか?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5441c… 何で「可能か?」って考えたの?って言いたい

メニューを開く

加えて、税金は直接税だけではないぞ!と騒ぐバカアホがいるが年収200万円代は「そもそも」活動範囲や経費となり得る部分が少ないんで騒ぐ意味がないんすよ。 平均的に所得がある人間ならば、仕事をする上で雑費はかかりますからね。例えば高速乗ったり、それこそ交通費とか。 んでも、騒ぐバカアホは

元公務員の呟き。@kou_bok_sa2739

メニューを開く

悪い〜」とか「財務省が〜」なんて騒いでいるのは頭が悪いとしか。 年収200万円前後の生活が貧しいのは、税金ではなくその年収しか稼げないカスゴミの知能や存在に問題があるんすよ。 あ、これ事実ですからね。議論の余地なんてありません。 実際に税負担が多くて抗議したいのは高所得者側など。それに

元公務員の呟き。@kou_bok_sa2739

メニューを開く

6つの年収の壁の内103万円を160万円に引上るのは年収850万円以下の世帯で僅か2年間のみ、恒久的引上は年収200万円以下の貧民層だけで減税額は1万円のドケチ政策。議員はお土産10万円なのに庶民には冷淡な政府を下野させるため、参院選では庶民に優しい政策を掲げる野党に投票しましょう。 x.com/PoppinCoco/sta…

Poppin Coco@PoppinCoco

石破の米の輸出拡大発言に批判殺到! 政腐は正々堂々と国民を56しにきています。 もう隠しもしません。 挑発的に国民を逆撫でしています。 DS自民党の最後の足掻きでしょう。

RiXuFang@ri_xufang

メニューを開く

岡崎良介×永濱利廣【世の中の誤解を正すシリーズ『エンゲル係数上昇の主因は家計の節約』年収200万円増、年収1500万円世帯も増】(番組見逃し配信... youtu.be/eI05v7m3loU?si… @YouTubeより

kakuzoster@kakuzoster

メニューを開く

真面目に働いている年収1500万円の人間に低所得者の気持ちを考えるために年収200万円になってみろと言う事が大大応援なんですか? 拝見していると反論意見しかなくほぼ全てミュートしないといけなくなっているのでは? それは相手が悪いのではなく貴方の考え方が今の世間一般とかけ離れているのでは? x.com/SatoHaruhiko/s…

佐藤治彦@経済評論家@SatoHaruhiko

まともに批判してくる垢はミュートしません。反対意見に耳を傾ける余裕くらい持ち合わせてます。ただ、ほとんどが下品な嫌がらせ、論点ずらし、口封じさせようという趣旨のものばかり。100以上ミュートしました。僕は真面目に働いてるのにきちんと処遇されてない人のことを大大応援します。

まさゆき@M&N会@temujinmasayuki

メニューを開く

自民党は、年収200万円以上が健全な生活を送れると線引きするんだぞ? 狂ってるだろが。

メニューを開く

【協力感謝御礼_20250321時点】 年収200万円台…71人 年収300万円台…119人 年収400万円台…185人 年収500万円台…140人 年収600万円台…133人 年収700万円台…88人 年収800万円台…57人 年収900万円台…28人 年収1000万円以上…131人⬆️ 年収1億円以上…4人 x.com/kyuyokaitori/s…

給与明細買取屋さん@kyuyokaitori

【外資系調査会社でマネージャーしてるリサーチコンサルタント】転職入社30代前半で年収1030万円の男性から給与明細を買い取らせて頂きました。ただ英語が話せるだけの無能な日本人が世の中にはたくさんいる。今回は会社名はもちろん有能になれる方法も書いといたから参考にするように!とのことです。

給与明細買取屋さん@kyuyokaitori

メニューを開く

後期高齢者になればもう仕事につけない人も多い。そうなった時に低年金の人に病院行くなと言っているようなもの。とはいえ高齢の親が困れば結局負担するのは子供世代。前回年収200万円以上2割にした時減った現役世代の保険料って月数十円と答弁がありました。月数十円保険料減って親の医療費倍。 x.com/tamakiyuichiro…

玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro

「年齢ではなく能力に応じた負担」、「大きな負担は社会全体で負担、小さなリスクは自己負担」の原則を徹底するのであれば、せめて後期高齢者の窓口負担は、国民民主党の主張するように原則2割にすべきではないだろうか。「医療維新」で目玉政策として掲げていた「原則3割」をなぜ取り下げたのか。

メニューを開く

【今週話題の漫画記事】 風俗店でくも膜下出血を発症した漫画家が48歳で婚活パーティーに参加…漫画家ならではの所持品が思わぬ功を奏す shueisha.online/articles/-/253… 48歳、年収200万円の漫画家が自らの「婚活」を描く漫画『婚マン 独りで死ぬのはイヤだ』。婚活パーティーで見せた立ち居振る舞いとは…

集英社オンライン@shueisha_online

メニューを開く

そりゃ年収200万円台じゃ子育て自体、無理でしょ? x.com/livedoornews/s…

ライブドアニュース@livedoornews

【回答】「子どもは育てたくない」若者が52%、若者対象の実態調査 news.livedoor.com/article/detail… 「子どもはおらず、子どもは育てたくない」と答えた人が52.0%に上ったことがわかった。本人の年収が299万円未満、あるいは世帯年収が399万円未満の人ではおよそ6割に上った。

沖津宮@okitsunomiya

メニューを開く

最近のアプリでは、アラフィフ以上の男性が初回デート費用を“割り勘“にするのは年収200万円台、“自分が全て払う“にするのは年収400〜700万円台、“自分が多く払う“にするのは800万〜1200万円台と、それぞれ年収別に傾向が出ています。 ここから色々見えてくるものがあって、おもしろい。

傾聴婚活カウンセラーはやしあきこ🍒恋が実る結婚相談室サロンドマカロン@konkatsu_nagoya

メニューを開く

令和8年から「独身税」が創設される!?年収200万円で独身の私はいくら納付することになるのでしょうか? news.livedoor.com/lite/article_d…

BULLET@nbe222

メニューを開く

返信先:@Orikun0517お米を安く買いたいなら米農家さんに「年収200万円〜400万円で我慢して♥」ってお願いしたり、米関税を引き下げ外国米を大量に輸入すれば安く買えるゾ

メニューを開く

返信先:@Nifty50JEPI1489年収200万円(資産100億円)

内山桂一@bac_yumenara

メニューを開く

自民党議院は、 【年収200万円で生活研修】 してみろ‼️ youtube.com/shorts/1ap1E5X…

メニューを開く

年収200万円の人にとって、消費者金融は一時的な資金調達の手段となることがあります。しかし、高金利や返済負担を考慮せずに利用すると、さらなる経済的困難を招く危険性があります。計画的な利用が重要です。  #年収200万消費者金融

スマイルさかい@HenrietteL57293

メニューを開く

自分が年収200万円上がる頃には周りも年収200万円上がっているので、購買力向上に伴い物価も上がる。ラットレースの一員なので。

Mori@MBA@hrkmr_tech

メニューを開く

返信先:@irikintwtr2100人の村で考えてほしい。私の年収は9億円です。資産は100億円です。ほかのみんなは年収200万円です。結婚も恋愛も家も車も買えません。皮膚科にも歯科医にもいけません。99人の貧乏人が滅びれば私は他の村から低賃金奴隷を呼びます。極端な例です。実際には10人ぐらいの富裕層で90人の奴隷でしょう

ちょうちょ@hajimesato65774

メニューを開く

年収200万円、私はこの人のようにはできないわ finance.yahoo.co.jp/news/detail/0d…

櫻井 美華 MikaSakurai@CocoLoveJP

メニューを開く

専業主婦に関してXで発言が見られるけど、遺族年金が5年で切られる、って話どうなっているのだろう? 5年で切られるとなると生活できないじゃん 離婚が1/3を超えている今、子供をかかえて年収200万円の人も多いと思う となると年金も少なくなって生活できないような…

🐦azusau🐦@azusauchi

メニューを開く

返信先:@green_bac_無いよりマシ、程度ですね w しかも年収200万円超850万円以下ゾーンの減税幅は2年間限定 3年目からは減税幅は減りますし、新たに『200万円の壁』問題が生まれます

古厩 ふるまや 秀明@Old_Stable

メニューを開く

“68歳で年収200万円”の契約社員が振り返る「きつかった仕事」(坂本 貴志) 提供元: 現代ビジネス search.app/shCHc Google アプリで共有中

てぃーの(メンタル勝負)@tno_terminal

メニューを開く

返信先:@haru22312介護と言うサービス(=役務の提供)のレベルに見合う正しい価格設定をしないと今の介護の問題の一つは解決しない思う 理想の介護は価格が高い 家族が親の介護をする場合でも家族の経済力を超えて介護に選択肢がないのと同じです 家族年収200万円と2000万円では家族での介護レベルも違うと思うが

とむ@Kuro_51

メニューを開く

返信先:@himawari18_com精神保健福祉手帳(障害者手帳)を所有していれば、年収200万円くらいまでは障害者控除で住民税非課税にできると思います。それプラスNHK免除申請も可能です。

発達障害を抱えながらも毎日試行錯誤、明るく生きています,1人暮らし、2025年年明け都営住宅当選@suzukidaspe8762

メニューを開く

・令和8年度から子育て世帯への新たな支援策として「子ども・子育て支援金制度」が創設されます。 ◎令和8年から「独身税」が創設される!?年収200万円で独身の私はいくら納付することになるのでしょうか?(2025年3月19日) news.yahoo.co.jp/articles/396cb…

松下貴之@takayuki2350

メニューを開く

岡崎良介×永濱利廣【世の中の誤解を正すシリーズ『エンゲル係数上昇の主因は家計の節約』年収200万円増、年収1500万円世帯も増】(番組見逃し配信... youtu.be/eI05v7m3loU?si… @YouTubeより

メニューを開く

"年収200万円だった新潟のショップ販売員が「年商3億円のサイト」立ち上げ&脱サラして成功できた“法則”とは「他人の基準で生きる人生は奴隷に近い」" l.smartnews.com/m-jF1tKo0/iroc…

無名刀(mumeitou)@583Shinai

メニューを開く

返信先:@tomoi_keynes消費税廃止 年収200万円までは、所得税と住民税は無し

アダムスキーとトランプ信者🇯🇵@coinpuramo

メニューを開く

返信先:@NZjd7MJfYO31049一応ワイも医療従事者です笑 介護職と同じ寝たきり老人の世話してるだけなのに年収200万円多くもらえるんだもん 老人病院に流れつくような看護師は既得権益を手放しませんよ 一方、保育園で看護師と保育士が同じ仕事してるのに、看護師だけが給料もらいすぎと露骨に言われます

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

世の中いつか良くなるなら誰も首なんて吊らないだろう。 今の日本政府は絶対に国民を救わない。 低所得の国民からの徴税はもはや“年貢”だ。 いつのまにか年収200万円台が国民最多になってしまった。 今後、国民の少数は餓死を余儀なくされるだろう。

ドライもん@drymon_gnz

メニューを開く

ソニー銀行カードローンの審査口コミ 他社借り入れ2件 年収200万円の自営業者です 審査は瞬殺で落とされました

借金狩りのゾロ@syakkingari

メニューを開く

え、年収200万円分の納税なり保険料にしてくれるということですか!?ありがてぇ! x.com/satoharuhiko/s…

佐藤治彦@経済評論家@SatoHaruhiko

働いても働いても税金と社会保険料でごっそり持っていかれて働く気になれません。年収1500万円の男がうつむいて言う。では、いちど年収200万円になってみて下さい。収入だけでなく所得税、住民税、社会保険料は当然減ります。でも仕事は大変です。そして、自分が恵まれていたことが分かるはずです。

コバケン@1XT2LcKIMk9740

メニューを開く

自民党のやり口はトクリュウも真っ青だな。◆令和8年から「独身税」が創設される!?年収200万円で独身の私はいくら納付することになるのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/396cb…

謝名利山@oldisland1211

メニューを開く

年収1500万円の人は全員年収200万円を経験したこと無い前提?無理があるだろ。 x.com/SatoHaruhiko/s…

佐藤治彦@経済評論家@SatoHaruhiko

働いても働いても税金と社会保険料でごっそり持っていかれて働く気になれません。年収1500万円の男がうつむいて言う。では、いちど年収200万円になってみて下さい。収入だけでなく所得税、住民税、社会保険料は当然減ります。でも仕事は大変です。そして、自分が恵まれていたことが分かるはずです。

鮃麺🍜🐟️@hiramen_x

メニューを開く

年収200万円台でも精一杯生きてるんだ!って言われてもこれまで努力してこなかったから当然だろと言う言葉しか出ない。

トレンド15:58更新

  1. 1

    エンタメ

    天使兄弟

    • ポリエステル
    • 榎木淳弥
    • 上村祐翔
    • 新作アニメ
    • 新キャスト
    • キャラクター
  2. 2

    スポーツ

    タイブレーク

    • 聖光学院
    • 延長12回
    • 常葉大菊川
    • 常葉菊川
    • 聖光
    • すごい試合
    • 聖光学園
    • サヨナラ
    • ナイスゲーム
    • いい試合だった
    • センバツ
    • 決着つかず
    • ダブルプレー
    • 12回
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    保科の休日

    • 劇場公開
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    高槻やよい

  5. 5

    ニュース

    学生支援機構

    • 奨学金
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    魔法少女まどかマギカ

    • ワルプルギスの廻天
    • ワルプルギス
    • まどかマギカ
  7. 7

    オバブロ

  8. 8

    スポーツ

    リリーフィールド

    • 岩田望来
    • ヤンキーバローズ
    • モンドデラモーレ
  9. 9

    エンタメ

    井上ほの花

    • 内山昂輝
    • 石橋陽彩
    • 中山祥徳
  10. 10

    スポーツ

    岡本和真

    • ホームラン
    • オープン戦
    • ランホームラン
    • GIANTS
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ