- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
年収798万円以上の厚生年金保険料、月額9000円増額へ…通常国会の関連法案を提出予定 : 読売新聞 月9000円給料あげるのがどんだけ大変かわかってんのかこいつら 頑張って頑張って上がった給料簡単に持ってくやん yomiuri.co.jp/politics/20250…
「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定…対象となるのは日本の上位何%?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
厚生年金積立金を基礎年金に流用する話が出る余裕がありながら保険料引き上げとか取りやすいところから取り上げる横暴よな(´・ω・`)>「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定…対象となるのは日本の上位何%?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
返信先:@wakwaku_venture1. 年収798万円以上の人が対象なわけだが、この年収の人は仕事しててデモなど行けん。 2. 財務省前でデモに参加してる人は関係ない話。 結果、厚労省前でデモなど起きない。
【悲報】厚生年金保険料、更に増額へ japannewsnavi.com/164207-2/ >年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する方向で調整に入った。現在の月5万9475円から約9000円増やす 維新さん、どーゆーこと?
会社員も会社も両方滅しに来とる😐 2027年9月から厚生年金保険料増額する方向 月1万以上も手取りが減る🤮🤮🤮 もう無理😣 「年収798万円が高所得?」年金保険料の月1~3万円の負担増報道にSNS騒然…「最大のガンは財務省ではなく厚労省」(集英社オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d5f9b…
1万/月はでかすぎだろ…… 年収798万円以上の厚生年金保険料、月額9000円増額へ…通常国会に関連法案を提出予定 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20250…
返信先:@mattariver1賞与含まない年収798万円以上の人は保険料上がるのか。稼ぎすぎるのも問題なんだな。がんばれ。所得隠すなよ。 そんで高齢になっても月50万円上限だったのが月62万円まで稼いでも年金が満額もらえるようになるなんて。中間クラスが一番得するやつ。ラッキー。
「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定…対象となるのは日本の上位何%?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定…対象となるのは日本の上位何%?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額になるという。 もういい加減、年収要件を逆に上げるとかして900万円とか。 こうした措置がこれまで賃上げを抑制してきた。 国民の収入あげるのが政府の仕事じゃないの? 機能停止もはなはだしい日本政府 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する らしい。もちろんまだそんな給料貰えてないから対象外だけど、いずれそうなるときもくる、かも、と思えば、やめて欲しいよな
はい、はじまりますよー 国民年金にも補填しなあかんし、コメの値段上がって、賃上げ全然進んでまへんけど、国民の皆様よろしゅうたのんますby石破と愉快な仲間たち(自民公明党) 「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定 news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
なんかみんな厚生年金保険料増額のニュースにキレ散らかしてるけど年収798万円以上の人が対象なんじゃないの……?私が読み違えてるの……?私は関係ないや〜(低収入なので)と読み飛ばしてるけどみんなキレててこわい 私の年収低すぎ……?🤲
「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定…対象となるのは日本の上位何%?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607… 初めは高額所得者に設定しておき、勝手に年収いくらの人でも高い保険料ぼったくりますって、通知が来ますよ。 #滅べ自民党
ひどい とりあえず対象者は年収798万円以上か この基準もなし崩し的に下がるでしょう また「働いたら負け」の正しさが実証されてしまった FIREして良かった #厚生年金保険料 #FIRE 【悲報】厚生年金保険料、更に増額へ japannewsnavi.com/164207-2/
今回対象じゃなくても次は対象にされるかもって震えるの嫌だわ。ちゃんと戻ってこない上に国民年金の補填に使われるとか納得出来ない事だらけ。 「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定…対象となるのは日本の上位何%? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
厚生年金保険料増額で怒ってる人が多いが高収入の人に沢山払ってもらうのは賛成だぜ 怒ってる人は798万円以上(ボーナス除く)稼いでるんだな〜ウラヤマ〜 「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定…対象となるのは何%?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
取りやすいところからしれっと取るやり方いい加減にして💢 負担負担負担、うんざりなんよ 年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する方向で調整に入った。現在の月5万9475円から約9000円増やす。 japannewsnavi.com/164207-2/#goog…
「年収798万円以上」なら厚生年金保険料が増額予定…対象となるのは日本の上位何%?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
厚生労働省は年金改革を巡り、年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する方向で調整に入った。現在の月5万9475円から約9000円増やす。 ともに24日召集の通常国会に提出予定の年金改革関連法案に盛り込む。 また増税だな自民党
お疲れさまでした🌜 ねんきん定期便、保険料の事業主負担を明記へ 年収798万円以上(賞与を除く)の人の厚生年金保険料が上昇するようですし、従業員が実態を把握するためにも良いかもしれません 明日もよろしくお願いいたします😊 ✅企業公式相互フォロー ✅フォロバ100変垢以外 pic.x.com/cTNp4wG6Zr
返信先:@mattariver1年収798万円以上が対象となると我が家にはおおよそ無縁な世界ではあるけど、3段階引き上げで9000円てもしうちの収入帯で同じようなことされたら悲鳴あげるわ、、。 pic.x.com/KguGQpkFkr
厚生年金保険料、更に値上げ。 対象は年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らですが、不満を述べるネット世論の主の皆さんは該当者なのですかね。 そのクラスの方々なら、厚生年金の原資の枯渇は少子高齢化や日本の生産性の低さが主たる原因と気付いていると思いますが。 japannewsnavi.com/164207-2/
年収798万円以上(賞与を除く)の人は厚生年金保険料約9000円引き上げですって。約11万円の増税かよ。もう基礎年金に流用するのやめてくれよ。年金支給額減るとかふざけてる。これにプラスで子育て支援金も取られて更に増税。基礎控除が2年だけ上がってもマイナス。国民舐めてるとしか言えない。
年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する方向で調整に入った。現在の月5万9475円から約9000円増やす。 ↑つまりこれ以下の収入の人には無関係の話ともいえる(後で詳しい記事探そ)
年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する方向で調整に入った。現在の月5万9475円から約9000円増やす。 ↑ ふざけるな💢国民の感覚と違うって商品券だけじゃないんだよ。こういうとこだよ💢 japannewsnavi.com/164207-2/
返信先:@Tanakaseiji14小さく産んで大きく育てるまでが様式美 今は無関係でも拡大する 今回の該当者「年収798万円以上(賞与を除く)」 月額負担+9千円 ヤングケアラーの世帯ならこの年収でも回らないと思うんだけど年収の数字だけで増税するのは鬼畜 国民全員が息付けるように消費税と暫定税は廃止で物価対策が先だって
トレンドに「厚生年金保険料」。 ①ねんきん定期便に今まで記載の無かった企業負担分を「事業主も加入者と同額の保険料を負担している」旨を記載するとか。 ②年金保険料が増額になると言う。 (但し年収798万円超のみ) news.yahoo.co.jp/articles/fd607…
こういうのって肝心な「年収798万円以上(賞与を除く)の人を対象に」という重要な部分をタイトルから省いてることが多くて本当に辟易する。アクセス稼ぎ。 増額はウンチだけど、ニュースは誤解ないよう発信してくれよ。 【悲報】厚生年金保険料、更に増額へ - jnnavi japannewsnavi.com/164207-2/