自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

61才🍂そろそろ老後を考えないといけません🍵 老齢年金の受給開始年齢は70才にしよう、と思います。5年前位から本格的に始めた賃貸物件取得。預金→不動産賃貸物件。賃貸管理。利回り。リフォームの質と量。 色々新たな勉強📖です。 キャピタルゲインからインカムゲインへのシフトと相続税対策。

みやーん@roadstarnd

メニューを開く

65歳時点で独身なら5千万、夫婦なら1億の貯蓄がないと、まともな老後はおくれないと思う。 独身でも最低月30万は欲しい。 年金14万(平均値)だとすると、16万は貯蓄を取り崩すことになるのだから、85歳まで生きたら最低3,8540万の貯金はいる。 年金の受給開始が70歳、75歳になる日も近いな。

中村清ʕ•ᴥ•ʔ🥤永遠の推しこひなな@kiyoshinakamur5

メニューを開く

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 年金の受給開始年齢は、金銭的な損得だけで考えない - 貯金2000万からのセミリタイア継続中 retire2k.net/entry/2025/03/…

retire2k@retire2k

メニューを開く

竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 年金は保険です。 60歳になったら支払わなければなりません。 それが約束です。 約束破りは裏切りです。 裏切者は処分されます。 ヤクザな世界でも常識です。 japannewsnavi.com/181536-2/

メニューを開く

ももクロは今年で17年だが、20周年どころか還暦まで見届けるアイドルになりそうだ。 確かに還暦までは無理だけどあと10年生きてないと。年金の受給開始を遅らせた増額分で元が取る様になるあと10年ちょっとは生きてないと(笑)。あとそろそろ色別はいいんじゃないかなと 笑 news.yahoo.co.jp/articles/81a8a…

✺*:。papamomo 桃碌爺Z。:✺@momorokujiji

メニューを開く

年金の受給開始年齢も引き上げて70歳とか75歳とかになってもいいはずだ。 私たち20代は「お前らに老後はない」「定年は85歳だ」と言われ続けてきた。 その未来を望まないなら今から大幅に歳出削減をする他ない。 繰り返すが現状の社会福祉をなんの苦しみもなく維持できると考えるのは相当な間抜けだ。

メニューを開く

労働力に関しては少子化を解決することが一番重要だが時間がかかる。今すぐできること といえば年金の受給開始年齢を引き上げることによって老人を働かせたり、関税をかけることや日本に生産拠点を作りやすくするため 減税するとかかな

うらべ師@Qjvlea3uGJmUCsn

メニューを開く

年金の受給開始は基本65歳。しかし、60歳になれば減額されますが繰上げ受給することもできます。65歳を超えて繰下げ受給するときは年金が増額されます。 【勘違いポイント】早く受給して減額された年金は一生減額されたままです。65歳になったら満額になるわけではありませんよ。

川井真澄@独身女性のお金の専門家@singlelife_fp

メニューを開く

年金の受給開始年齢に迷っているオジサン 将来不安を感じている若者 事実を正確に理解しないと後悔します 俗論とポピュリズムに乗っかっていると国を滅ぼしも人生も誤ります 【年金問題。俗論を斬る!】日本の制度は完成度が高い/俗論と民主党の躓き/ youtu.be/guMcc-J9bVw?si… @YouTubeより

丸の内銀行員 昭和課長@marunouchibank

メニューを開く

日本ほど高齢化が進んでない欧州で平均余命の伸びと公的年金の受給開始年齢を連動させる仕組みを導入したり、退職年齢を67~68才に引き上げる動きがあったりとわりとシビアな面があるのを考えると、日本人は人がよすぎと言えるのか微妙な気がしますが。 x.com/shir0kur0haiir…

くろ@shir0kur0haiir0

日本人、人がよすぎます 働いて働いて定年を迎えてなおも多くの人が働かざるを得ないなら、それって明らかに国による「社会設計」の大失敗じゃないですか

おじゃま虫雄@Sata17221

メニューを開く

1/5 年金の受給開始年齢は60歳・65歳・70歳から選べます。それぞれの受給額を理解することが重要です。詳細はブログで![ameblo.jp/miketyson799/e…] #年金 #老後資金

マニマニやたやた@floyd_money_ame

メニューを開く

政治家は基本みんなクソなのですが、選挙に参加しないといいように決められてしまうので、まあ政治に興味を持ってるだけマシだし自民党過半数が続いたら手取りなくなっちゃうし、治安は悪化するし、年金の受給開始は80歳から😇むしろ80歳までにしてほし😇 x.com/kansaisanpo/st…

関西都市(note)@KansaiSanpo

国民民主の支持者って大丈夫か? 実績ゼロの政党を信用していいんですか? 国民民主はトヨタ労組から1億円もらっている。 生活に困っていると、甘い言葉に騙されやすいよ。

メニューを開く

伊達メガネの増税の数々、 誰の入れ知恵なんだろう‼️ 竹中中抜き平蔵発言❗️ 正社員を無くそう! 年金廃止、生活保護廃止、月7万円のベーシックインカム導入発言! 年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろう! pic.x.com/pgt5YlMu4N

misogiharae@misogiharae

メニューを開く

【非難殺到】竹中平蔵「年金の受給開始は70歳でいい」 youtube.com/shorts/qNb5MjH… @YouTubeより

しろくろ@ハチワレ@jm2jz_v

メニューを開く

年金の受給開始が引き上げられて、企業負担分の保険料は記載せず、意味不明な税金取られて、米は生産量を増やそうとせずに海外に輸出しようとして、日本に遊びにきた人から税金を取らず、外国人に自由に民泊させて、中抜きを規制しない。支持されるわけがない。 x.com/Tf0YTMom7E73zk…

大阪で人生相談受けてます。法律よりも、酒と料理のほうが詳しい可能性あり。@Tf0YTMom7E73zk7

そういう次元の話ではない。 「石破総理のままでは参院選で大惨敗する」自民党内から公然と総理退陣要求 正念場迎える石破総理(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/2ab1f…

大阪で人生相談受けてます。法律よりも、酒と料理のほうが詳しい可能性あり。@Tf0YTMom7E73zk7

メニューを開く

返信先:@aakanadaa3割負担の対象は広がり続けてるし、年金の受給開始年齢も遅くなり続けてるね それが良いことかどうかはともかく www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

蓼丸ガネメ@jeosg7393

メニューを開く

派遣会社の営業さんと話をした 営業「請地さんは何歳まで仕事をしたいですか」 ワシ「75」 ワシ「理由?給与も低いし退職金もない。年金の受給開始は多分70迄下がる。年金は税金が上がって手取りは半分程度になる。企業は人手不足の割におばちゃん欲しがらんから、私の将来はあなたの営業手腕次第や」

請地黒之助@ukechi

メニューを開く

竹中平蔵 「年金の受給開始を70歳に。 将来は90歳まで働くことになる」⁉️ 【中年なう】 youtu.be/bR7nW788VWU?si… @YouTubeより #社会問題 #マーケティング

テレワーク🐼 ( マーケティング担当者 )@telework_N

メニューを開く

70歳以上の人の上限額を段階的に見直すって話だったけどこういうの一回通すとこの年齢もどうせどんどん下げられるわ 年金の受給開始年齢がだんだん上がって行ったみたいにケチって行くよ😡 コレに限らずおかしな政策に本気で国民は全員でキレ散らかさないともっと庶民はジリ貧になるから選挙の日はよ

リンリン🍑🐯 4/4 サモとハイタ🤗@motzusana_3suki

メニューを開く

竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は80歳90歳まで働くことになるだろうと考えていますjapannewsnavi.com/181536-2/ これではもはや昔のように老後は趣味や遊びをすることはできなくなり葬式の準備ですかね? 毎日、仕事に疲れ帰り休日も寝る 繰り返し そして老後には死 自由はない

【公式】 幸福の答え 死にたい人に命の大切さを教えよう 東方 艦これ 病み垢 x7F3Q9z48@x7_F3Q9z48_

メニューを開く

年金の受給開始をどうするかは、個々の事情による。 受給額が高額になる人は、保険料を考慮して早くもらっても良い。 国民年金だけの人は保険料が最低額となるので、繰り下げても良い。 あとは何年生きるかという運だけ。

砂の国の人@nim_a_min

メニューを開く

年金の受給開始を75歳からにすると受給額が84%増になるらしいよ。 問題です。これは得か損か

メニューを開く

竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 japannewsnavi.com/181536-2/ お前も年金制度が破綻させた原因を作ってるだからお前が国民に返せよ。 国も国民に払ったお金を返せよ。 年金制度はマルチ商法と一緒だよ。 給料から勝手天引き。

岩島孝浩@99pZmdEASvxgSO8

メニューを開く

返信先:@silver7130私らが年寄りになる頃には年金の受給開始年齢も上がってそう

もり@ばぁば@moriika96

メニューを開く

年金の受給開始を後にして自分たちで稼げと言いながら、退職金を減らすって、鬼畜だろう。 退職金課税制度見直しか 老後資金への不安…定年後も働くシニア世代に課題も(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/b795b…

大阪で人生相談受けてます。法律よりも、酒と料理のほうが詳しい可能性あり。@Tf0YTMom7E73zk7

メニューを開く

退職金課税制度の見直し議論の背景…老後資金への不安など、定年後も働くシニア世代に課題…退職金からも多額の税金を奪われる上に、年金の受給開始年齢は延長され、『人生100年時代なんだから定年後も働くのが普通』とされてますが、健康寿命を考えたら加齢と過労で苦しむ人がほとんどだと思います。

Childish Teacher@TeacherChildish

メニューを開く

年金の受給開始年齢は原則として65歳ですが、繰り上げや繰り下げなど受給開始の時期の選択が可能です。受給開始時期を変える場合にはそれぞれメリットとデメリットがありますので、現在の経済状況や健康状態、また将来のライフプランなどを総合的に考慮し、慎重に決定する必要があります。…

ひいらぎ@hiiragi2280

メニューを開く

しかし誰も山上徹也にならない!! 文句を言ってる人間は口だけだったのだ! なんと都合のいい駒か😊 竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 japannewsnavi.com/181536-2/ x.com/myfaith441/sta…

まゆ🍎@myfaith441

じゃあなんのために年金払ってきたのか教えて、普通に詐欺なんだけど buff.ly/kVJ1iiN

【生の人間】ゲーミングまっしー@Gamingmasshi

メニューを開く

日本政府は詐欺集団です。 年金要らないから利子つけて返してくれ。 竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 japannewsnavi.com/181536-2/

メニューを開く

>竹中平蔵 「年金の受給開始を70歳に」 ↑↑ 気づかないか? 払う払う詐欺だって (ΦωΦ) 本来は60歳からだったんだよ よく考えてみ? 「寿命が延びたから」って そんなの理由にならないよ? 民間保険でそんなのあったら抗議するかろ? #年金受給開始を延ばすな #竹中平蔵首洗って待ってろ以下略 x.com/myfaith441/sta…

まゆ🍎@myfaith441

じゃあなんのために年金払ってきたのか教えて、普通に詐欺なんだけど buff.ly/kVJ1iiN

メニューを開く

払え それ詐欺 その上に医療も取り上げて コロナは5類にして そこまで生きられない人が続出させる 死神政商 年金支払いたくないから対策? (~_~メ) 竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 japannewsnavi.com/181536-2/

みそらのきのねこ🍉@misoranokinone

メニューを開く

返信先:@myfaith441年金の受給開始を70歳に…」 何歳まで払って何年受けられることを想定してるのか?どんどん年金受給は嘘っぽくなってきた。 今すぐ、会社負担分も含めて全額返金してほしい! 自分で運用した方が増やせるのでは? 消えた年金についても、十分な説明してないし、誰も責任取ってないよね?…

更紗50's@sarasa50_sara

メニューを開く

ネオリベ。大きな政府作っといて国民に分配しない。悪いとこどりの、極悪主義の政府作りました。 日本人、気付けよ。気づくだけじゃなく行動しないとひっくり返せない。 竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうとjapannewsnavi.com/181536-2/

EDEN X7 songwriter@AnohiSide

メニューを開く

竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 japannewsnavi.com/181536-2/何でこんな奴に決められなあかんねん!お前の奴隷ちゃうんよ。

Ko Sakane@videogag

メニューを開く

返信先:@myfaith441竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 何言ってんだ 頭爆発してるんか?

とーらす@lalavoice2022

メニューを開く

竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 japannewsnavi.com/181536-2/ 出て来るなよ。怒💢

fengx2017@fengx2017

メニューを開く

返信先:@myfaith441年金の受給開始を今以上に延ばしたら 詐欺罪で国を訴えてもいいですよね

Miorin5150@Mirorin5150

メニューを開く

返信先:@Sqegnat4この国の老齢年金の受給開始が秒速で遠のいているのでねᵕ̈*

意外とアイコン可愛くて草 他24名@to___the1

メニューを開く

竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 buff.ly/kVJ1iiN

バショウ@政治@bashozizinews

メニューを開く

バカかな?80、90で働くてサイボーグかよ。そもそもそんな長生き出来ないよ食物添加物だらけ、放射能にコロナ放置。 竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」 japannewsnavi.com/181536-2/

トレンド16:02更新

  1. 1

    エンタメ

    天使兄弟

    • ポリエステル
    • 榎木淳弥
    • 新作アニメ
    • 新キャスト
    • キャラクター
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    魔法少女まどかマギカ

    • ワルプルギスの廻天
    • ワルプルギス
    • まどか
  3. 3

    スポーツ

    タイブレーク

    • 聖光学院
    • 延長12回
    • 常葉大菊川
    • 常葉菊川
    • 聖光
    • 聖光学園
    • サヨナラ
    • ナイスゲーム
    • いい試合だった
    • センバツ
    • 決着つかず
    • 12回
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    高槻やよい

  5. 5

    ニュース

    学生支援機構

    • 学生支援
    • 奨学金
  6. 6

    オバブロ

  7. 7

    スポーツ

    リリーフィールド

    • 岩田望来
    • ヤンキーバローズ
    • モンドデラモーレ
  8. 8

    エンタメ

    井上ほの花

    • 石橋陽彩
    • 内山昂輝
    • 中山祥徳
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    保科の休日

    • 劇場公開
  10. 10

    スポーツ

    岡本和真

    • ホームラン
    • オープン戦
    • ランホームラン
    • GIANTS
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ