自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

これを思ったのは、昭和40年代はともかく、昭和30年代以前の話はまず聞かないというのが根拠ではある。その時代を彼らは生きていたはずなのに。

新御@HealthWealthVIP

人って30歳頃の常識がその後の人生の常識であり続けるのかなと。20代で酸いも甘いも経験して、そこで一つの絶対的な価値観が形成されてしまうのではないかという疑念。例えば団塊の世代は昭和50年代の常識が今も絶対的な価値観なのかなと思う。

メニューを開く

映画の正式名称は「彼らは生きていた/ゼイシャル・ノット・グロウ・オールド」ですね、反省として今夜観直します。

メニューを開く

ドキュメンタリー映画「ゼイシャルノットグロウ(彼らは生きていた)」でもこの話があったな。 中学校からの帰り道、御婦人から「あなたは戦争に行かないの?」と聞かれ「まだ志願できる年齢に達していない」と答えたら、「臆病者はみんなそう言うのよ!」って白い羽を渡されたそうだ。

ボト@botomeze

はい「白い羽運動」 女は戦争に反対するどころか、これを好機と捉えて男を無理矢理にでも戦場に送って社会の枠を作るために白い羽を男に無理矢理つけて臆病者だとレッテル貼りするための運動 日本でも国防婦人会の例があるように、女が戦争に反対してたなんて大嘘もいいところ w.atwiki.jp/works_petrowka…

メニューを開く

ピージャク監督の「彼らは生きていた」は正に帰還兵問題を取り扱ってるし、どこの国でもこうなんだな…と暗澹たる気持ちになれるし戦争はクソというのをまざまざと見せてくれるのでオススメです…

アオノ@aonolime

メニューを開く

すごい…!! リアルでとても良き…そこに間違いなく彼らは生きていたって感じ(小物感)RP

おまめ100 🍃 原稿、そして無配@omamepaku

メニューを開く

第1次大戦中西部戦線 塹壕を移動する英軍 そう彼らは生きていた突撃前までは… pic.twitter.com/jH7w8Pl17V

マグロ🇯🇵@maguro0314ss

メニューを開く

この道では、いと高き者の栄光を見て、うろたえながら衰えてゆき、恥ずかしい思いをしてやつれ果て、恐ろしさのあまりしおれてしまう。彼らは生きていたときには、この方の前で罪を犯したのであり、終わりの時には、この方の前で裁かれるのである。

メニューを開く

🔴彼らは生きていた事さえも誰にも知れることなく、悍ましい恐怖の中肉という商品にされる。これにお金を払い感謝して供養するですか? 自分の我が子が同じ事されても同じ事言えますか?心から感謝するから死んでくれと言われたら死ねますか?

netzfrauen☮️@netzfrauen

EASTER - MASSIVE LAMB ABUSE🐑😥 Millions of Lambs Slaughtered for Easter 😡😭Lambs have been transported across the EU for days with no water, food, room to rest or veterinary care😡😭 And from New Zealand the EU import 145800 tonnes of sheep meat - per year!! 😡😭

ずんだの空@soramaro826

メニューを開く

彼らの結末がどうであれ、見届けてあげてください。 カロンとクロードの二人の行く末を……私たちは観察することしかできないのですから。 確かに彼らは生きていた。えぇ、生きていたのです。

ユケミア@UKttnm

メニューを開く

彼らは生きていた』とかも良かった。原題『They Shall Not Grow Old』、「彼らは年を取らない」、かな。 一次大戦時に撮影された映像は、フィルムを手巻きで回してたので撮影のスピードが一定じゃなくて。ソレを人間の動きにフィルムのスピードを合わせて、カラー着色したドキュメンタリー。 pic.twitter.com/yUn74nEJGW

Attack of the Killer Yamhos@yamhos

メニューを開く

彼らは生きていた。ってドキュメンタリーすげえな!!

片栗粉@漫画原作者@katakuriko894

メニューを開く

#地球ドラマチック カモノハシとわたし タスマニアの写真家が偶然住宅街を流れる小川でカモノハシを見つけた。 驚いた事に、水質も悪く餌も少ない環境で彼らは生きていた。 更に驚いたのはズームと名付けたメスは撮影者を恐れず、その足元まで繰り返し近づいて来るのだ。 水中の捕食者として頂点 ↓続

シャワルト@shawaruto

メニューを開く

Procol Harum / A Salty Dog これもジャケット元ネタがタバコだったんですよね、ピーター・ジャクソンのドキュメンタリー映画「彼らは生きていた」で出てきて、あ!プロコル・ハルム、と。 pic.twitter.com/pVAdoYKtcq

妙愛博士(ヒロシ)@keiththebellboy

メニューを開く

あの日 彼は 彼らは 生きていた。 音の中で🎵身を委ねるように 焦らされながら 突き動かされながら 迷いながら 笑って泣いて呑んだくれて 楽譜の上に🎵連ねた ぶかっこうに とことん、に。 魂と魂が揺さぶられながら 次の世代次の世代と 継がれ問われていく →つづく。 pic.twitter.com/um1hgiPxSf

わたしのなまえ。@MkosVZy4fReoKAV

メニューを開く

今回の❄単、1幕の時点で、 ガイは歌うししょんぼりするし殺陣するし、冬組は最高だし、剣死に自分が思っていたよりも狂わされるしで、 もう2幕は、”彼”が存在している、”彼らは生きていた、という事実だけで泣いてしまうし、リスゲもパ〜リ〜でエッッ…チで最高だしで、ずっと休む間がなかった

メニューを開く

『1917 命をかけた伝令』に比べ注目度低めながら、同じ第一次大戦の欧州戦場舞台のドキュメンタリー秀作『彼らは生きていた』も、劇場で観る意義の大きな作品。(全国公開中) 16frame/sのサイレントフィルムを力技転換した、百年前のリアル兵士達がぬるぬる動く様は異様です。twitter.com/pherim/status/…

pherim@pherim

『彼らは生きていた』 ロード・オブ・ザ・リング3部作ほかのピーター・ジャクソン監督が、第一次大戦の記録映像にデジタル修復+着色を施す意欲作。サイレントフィルムを読唇術で分析し退役軍人がアテレコするなど、大英帝国博物館&BBC史料を蘇らせる試みの総体が新ジャンルの幕開けを予感させ圧倒的。

pherim@pherim

トレンド18:08更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  2. 2

    ITビジネス

    烈火の炎

    • 紅麗
    • 全話無料
    • トレンド入りしてる
    • カッコ良すぎ
  3. 3

    スポーツ

    ビーズリー

    • 開幕2連勝
    • 9回1失点
    • メッセンジャー
    • 才木
    • CS放送
    • 阪神
    • ナイスピッチ
    • 9回
    • 3タテ
  4. 4

    スポーツ

    齋藤響介

    • プロ初勝利
    • 響ちゃん
    • 響介
    • 19歳です
    • 齋藤
    • 全員で勝つ
    • 齋藤 響介
  5. 5

    スポーツ

    松本直樹

    • サンタナ
    • 4試合連続
    • 松ちゃん
    • 直樹
    • ホームラン
    • プロ野球
    • ホームラン?
    • スイング
    • ヤクルト
    • 日本ハム
  6. 6

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • 第3期
    • ももクロメンバー
    • 大森元貴
    • 金曜23時
    • 主題歌
    • Mrs. GREEN APPLE
  7. 7

    エリカヴァレリア

    • ハーツコンチェルト
    • 田辺裕信
    • 25万
    • 8倍
    • 680円
    • ハーツ
  8. 8

    スポーツ

    古田島優勝

    • 回跨ぎ
    • 2連覇
  9. 9

    スポーツ

    嶺井博希

    • 嶺井
    • プロ野球
    • ソフトバンク
    • ホームラン?
    • DeNA
  10. 10

    スポーツ

    wo0t

    • ACE
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ