- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
貰えもしない年金を、なぜ俺らが払わねばならないのか? 俺らが高齢者になる頃にはとうに破綻している負担9割引の後期高齢者医療制度のために、なぜ俺らが社会保険料を支払わねばならないのか? 全部返して、自由に使わせろ。我が子のために使わせろ!!
返信先:@CwpTBjqHIwuEnyf高齢者補助を否定すれば、自分が高齢者になった時困るだけなんだが😂😂😂政府が今後の後期高齢者医療制度や介護費用を削減したいから言ってることに気づけずに自滅する阿呆たち😂😂😂
【広報おおた】 11月15日号を発行しました! 下のURLから確認いただけます📱 / 12月4日販売開始✨ OTACOキャンペーン始まります! \ ✅国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入の皆さんへ✅景観賞表彰式・景観講演会 ▶city.ota.gunma.jp/site/koho-ota/… pic.x.com/eKmvQn75Zg
第35回(令和4年度)の事例問題で「75歳の被用者Gさんの加入している保険」で、被用者に引っ張られて後期高齢者医療制度のことをすっかり忘れて健康保険に加入しているを選んで「あ~」となったのは私だけか・・・・
後期高齢者医療制度を支える支援金(現役世代からの社会保険料)のような付け焼き刃の対策をしたところで、何の解決にもならない。年金制度自体を抜本的に見直さないと、世代間格差が拡大する一方だ。 基礎年金、給付水準3割底上げ 厚生年金の財源活用 厚労省 nikkei.com/article/DGKKZO…
\#市報きよせ 11月15日号発行/ 【主な記事】 ・清瀬市国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の方へ マイナ保険証のご利用について ・令和7年度会計年度任用職員(専門職)を募集しています ・市民サロン開設&駅前図書館がリニューアルします ※詳しくはcity.kiyose.lg.jp/siseijouhou/ko… pic.x.com/vcKRHTDUEp
返信先:@NekoiroChannel他1人国民年金のシステムは元々破綻してるからね…システム完成時ゆくゆく人口10億人超えの積算やから政府の思惑大失敗なのよ😩 後期高齢者医療制度の支払いしたら、ひと月サラリーマンの小遣いくらいしか貰えないんや😭
返信先:@_teeeeest社会保険料って括りで見れば「後期高齢者医療制度」の健康保険(協会けんぽ・組合健保・市町村健保)からの強盗っぷりも凄いっすよ😇 社会保障制度すべてがクソofクソ制度になり過ぎてて、一旦全てリセットした方が良いレベルです🤣
返信先:@InsHatanCountryこのことも非常に深刻な問題ですが、より深刻なのは後期高齢者医療制度への健保組合からの支出です。 健保組合の支出の約半分は後期高齢者医療制度の赤字補填のための徴収。 これがなければ現役世代の保険料負担は、単純半額近くになります。 やはり後期高齢者の窓口負担を増やすべきとわかります。 pic.x.com/5oZJ7kVpCS
社会保険料の企業負担分は、人件費総額管理の中で従業員が100%負担 主に後期高齢者医療制度の穴埋めに使われ、実質税金 収入が低い人は所得税率は低いが社会保険料率は30%(を折半で負担) 企業負担分は実質税金なので、社会保険料を負担している人は実は所得税率20%なのと同じね
【窓口サービス課です】 本日、窓口を19時まで延長します。転出・転入届、住民票・戸籍・税証明等は、区役所1階10番窓口へ。国民健康保険・後期高齢者医療制度・国民年金に関することは、2階24番窓口へお越しください。主な取扱業務はこちら→ city.osaka.lg.jp/abeno/page/000… pic.x.com/6xFZg4rrvr
返信先:@Abc792Monmon他2人この様な問題を是正しようとすると、高齢者は必ず反対するし、野党も無責任に扇動するのですよ。 「後期高齢者医療制度」反対の運動は実に醜悪なものでした。
社会保険の最大の矛盾の一つが、加入団体?が違うと給付水準も徴収額も徴収方法も違うのに、団体間で勝手に金を移動させられることだよね。前期高齢者支援金も、後期高齢者医療制度も、厚生年金と基礎年金も。保険なんだから、金が必要なら、取りやすいところから取るのではなく、必要なだけ徴収しろよ x.com/nikkei/status/…
103万円の壁、なぜ全労働者向け減税をする前提で歳出カットしようという話にならないのか疑問 後期高齢者医療制度廃止、第三号被保険者廃止、遺族年金廃止 ※医療費上限は高額療養費制度で設定すれば良い などできることはある バラマキやってきた自民党さん、引き締めの責任を取りましょうよ
返信先:@SakaM75604他1人後期高齢者医療制度廃止、第三号被保険者廃止、遺族年金廃止 これを提案すれば高齢者からの顰蹙を買う、が提案すべきは国民民主ではなくこうした制度を作ってきたかつ現政権与党の自民党ではないかと思う
返信先:@alain_life60アランさん、おはようございます☀️ ウチの親も後期高齢者医療制度の話、していました。ややこしいですね!以前、FP取った時の知識、忘れているので思い出さないとです😅
扶養の話。来年で75歳を迎える母。扶養から外れるのは健康保険の話(後期高齢者医療制度)で税金面では引き続き利用が出来るんですね❗️ メリット👉母は住民税や所得税の支払いが不要になる可能性あり。私は扶養控除の拡大。税金や社会保険料は自分から学ばない分からないですね。スッキリしました☺️
紙の保険証廃止まで半月余り…『マイナ保険証』への理解に遅れ 医療従事者が“2025年7月”を心配する理由 #SmartNews = そして、杉藤院長が心配するのは2025年7月。国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入する人の多くが、保険証の有効期限を迎えます←デマ。資格確認書がある tokai-tv.com/tokainews/feat…
返信先:@iwashisakiなるほど、後期高齢者医療制度の被保険者については確かに「2025年7月末までの暫定的な運用」とされてますね。その他のマイナ保険証を持ってない人についてはそうした制限はついていませんが。何で違いがあるんですかね。 digital.go.jp/policies/mynum…
返信先:@Rin04162002他1人一律3割負担で医療費が3~5兆円浮く試算があるので全く足りないというわけではないです。 あと減税であれば消費が増え、その分の税収もありますし、景気や少子化の改善にもつながるものかと考えています。 延命治療、後期高齢者医療制度の見直しに関しては合わせて行ってほしい施策ではありますね。
釧路市では後期高齢者医療制度に入っていた人が亡くなると、葬祭費として3万円支給されます。 受け取るのは喪主か施主の方の口座です。 葬儀の領収書とお悔やみ欄他が必要です。詳しくは市HPへ。 city.kushiro.lg.jp/kurashi/honen/… #釧路市
返信先:@kumitaka2他1人例えば、元々短期の社会保険は国民健康保険のみでしたが、そこに介護が加わり国民健康保険では支えきれなくなり、平成12年に介護保険制度が出来ました。その後に、後期高齢者が支えきれなくなり、平成20年に後期高齢者医療制度を作り、後期高齢者を切り離して、世代間で負担をする形にしています。
返信先:@touyoui訳わからん マイナ保険証を持っていても、マイナンバーカードでの受診等が困難な方は、申請いただくことで、資格確認書を無償で交付します。 後期高齢者医療制度の被保険者は、2025年7月末までの暫定的な運用として、現行の健康保険証が失効する方に資格確認書を無償で申請によらず交付します。 pic.x.com/YO3aMTA9il
返信先:@Xholic_natsuチャットgptでまとめました。合計額が合ってるからたぶん各々のデータもあってるはず。後期高齢者医療制度を削りまくれば良い線いきそうです pic.x.com/vqxby0gjh2
横浜市:紙の保険証が廃止されたら(令和6年12月2日以降) city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki… 後期高齢者医療制度の被保険者については、国の暫定措置により令和7年7月31日までに限り、マイナ保険証の利用登録の有無によらず、資格確認書をお渡しします(紛失等された場合は、申請が必要です)。
(申請によらず資格確認書が交付される方) マイナンバーカードを取得していない マイナ保険証利用登録を行っていない マイナ保険証の利用登録を解除した マイナカードの電子証明書の有効期限切れ 後期高齢者医療制度の被保険者で現行の健康保険証が失効する方(令和7年7月末までの暫定措置)
マイナ保険証を利用登録していても、後期高齢者医療制度の被保険者については、申請不要で資格確認書が交付される暫定措置があります。家族に高齢者がいる人は、資格確認書の交付の有無について事前に確認しておくのが良いでしょう。
姉は解除の書類を渡されたと思い込み一旦帰宅 でもそれは後期高齢者医療制度解約の書類みたいで❓ 後日、私が同伴で再度解除申請に行く事に 姉はマイナンバーカードの操作で 困っている人を病院で多く見ていて 自分には出来ないと不安
返信先:@jeosg7393仕事における「納期」と「予算」の話から国家の「予算」の話は少々論点ズレてる気がしますが、、、 例えば後期高齢者医療制度は持続可能性が低い制度ですがそれを維持するために現役世代の社会保険料の負担が増えているものの制度の見直しは遅れています。