自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

モフモフの後退翼機が居る。 pic.twitter.com/mJ5xD1dw6q

☁️𝘗𝘢𝘵𝘰𝘳𝘪𝘰𝘵𝘵𝘰 ໒꒱🌐@Petoriotto

メニューを開く

ネト水平尾翼 ネト先尾翼 ネト可変後退翼 ネト前進翼

ろーまっくす/楠楼真@lemmingundead

メニューを開く

返信先:@yukin_doneレーダーに発見されも逃げきれる速度を出すために後退翼にした爆撃機。日本の潜水艦くらいの価格かな?開発費は別にして。。。😅

天児屋根命子@AIGES2682

メニューを開く

F-14後退翼

Aviation@webflite

F-14 wing sweep! 🔥 📹: thebbm1989

民さん(Captain Tami-san)🇯🇵🗻🌸🍣@CaptainTamisan

メニューを開く

#ホルスヴァーサルター アレンジスタイルver.2③ 当然ながら主翼を後退翼とするパターンも可能 超距離加速時は更に後退も 通常は後退翼、高機動戦闘時は前進翼といったイメージ(;^_^A? #ダイアクロン pic.twitter.com/8FZRJQVmiQ

Oiちゃん59666@Oityan59666

メニューを開く

返信先:@rocketengine空力的にも後退翼じゃないのか? とは思う(^_^;)

メニューを開く

この方法は切削速度の低下と切削精度向上のために考えたものですが、メリットとしては他にも、キャンバー付き翼型、あるいはテーパー付き後退翼やデルタ翼も切れるようになるため、無尾翼機用の翼の製造が可能になることが考えられます

メニューを開く

HGムラサメ改いいなこれ。 特に飛行形態はゼータ系変形の理想系にも見えてくるわ。素直な後退翼が良く似合ってるし、脚の位置もいい。 肩は設定画の方が好きだけど、まぁ手を動かせって事か…完全変形させたい

BANDAI SPIRITS ホビー事業部@HobbySite

【HOBBY NEW ITEM INFO.】 10月発売予定! 本日以降、順次WEB予約受付開始! HG 1/144 ムラサメ改 MS形態からMA形態に変形可能✨頭部の細かな色分けはパーツ分割で再現! 商品詳細はこちらをチェック! bandai-hobby.net/item/6212/ #ガンプラ #SEEDFREEDOM

reffi106@reffi106

メニューを開く

後退翼も案外いいね

オクレアニキ@人生浪費中@gunhed_unit_507

メニューを開く

後退翼に変更された事でまとまりが良くなったように感じる

Geale@lorelei2@lorelei2_

メニューを開く

返信先:@heikihenken可変後退翼と同じ効果があると書いてある本を読んだ事がありますよ。 子供向けの本でしたけどね。

雲霧の次元@kumokirinojigen

メニューを開く

ホビーボス1/48 Su-17の進捗 ちょっとショック。 Su-17は可変翼機な訳ですが、 本キットでは前進翼と後退翼の「二者択一式」でした。 そりゃないぜセニョリータ! 仮にも1/48という大スケールでそりゃないよ! やっぱりイカンですなホビーボス。 前進翼だと接合面のムクが見えるので後退翼を選択。 pic.twitter.com/2yViI9WL80

加藤80kg@kato80kg

ホビーボス1/48 Su-17の進捗 主翼付け根の30㎜機関砲を真鍮パイプに。 30㎜÷48=0.626なので、 内径0.6㎜のパイプを差し込めるように工作。

加藤80kg@kato80kg

メニューを開く

あーあとスクランブルダッシュが後退翼になるギミックもないな

祭樽 レイ@saitaru_rei

メニューを開く

13:51 本部町 2発の後退翼機。見た目は民間機っぽいけどゴォーーーっと圧のある音 米海軍 海上哨戒機 P-8 168853 AE57B9 #OHアラート pic.twitter.com/sBitnkhrnt

かつう農園🇺🇾@AsuparagusS

メニューを開く

12:28 本部町 ゴオゴオと4発の後退翼機 が南下 米空軍オファット 信号情報収集偵察機 RC-135V 64-14845 AE01C7 Dec1964製 #OHアラート pic.twitter.com/wCsJfFZmIJ

かつう農園🇺🇾@AsuparagusS

メニューを開く

返信先:@Kasumi_LOVE_18P-1は後退翼ですよー pic.twitter.com/EXu1tcWqem

マーブル 2周廻って瑞鶴提督 脳内反省会中のクソ提督。佐伯湾@MARBLE_0014

メニューを開く

x.com/gRik23/status/… 推進式レシプロでよくある「エンジンでケツが重くなりすぎたから主翼に後退角付けて調整」のお手本のような事例に見える。<RT 安定して飛ばなかったということは、後退翼にしてもなお重心位置がおかしかったんだろうな。

gRik@gRik23

主翼に後退角ついてないか? と思って検索してみたらやっぱり後退翼だった。<RT 推測するに、偵察するのに機首のエンジン邪魔→コクピットより後に置いて推進式にしよう→やべえ重心後ろ寄りになりすぎた→主翼取り付け位置後方にずらすと重量増えるしペラに干渉するから後退翼で、という流れか。

メニューを開く

また以前も書いたが、エースコンバット3の発売日は、アメリカ以外が第五世代のステルス機を配備できてなかった時期で、ほどんどの国が第四世代機だった為、後にはステルス性を搭載するのに不利だが、運動性は極めて高い後退翼機が配備されてるなど、まだステルス機普及前ならではのネタがある。…

T×2🌕@Neptunetx2

メニューを開く

返信先:@LOVE_F104高速域でのロールは十分、ただし絶望的に登らない ワイはナーヴァルで288を殺し続けて後退翼💩F-84まで行ったよ

ティアマトのかけら.dmg@Tiamat_Fragment

メニューを開く

コルセアにスピット、後退翼のはなんだろ?

ユーリィ・イズムィコ(42歳厄年)@OKB1917

「フランス生まれのぬいぐるみ」らしいのだが、一緒に遊ぶ飛行機がそれでいいのかどうしても気になってしまう

メニューを開く

返信先:@shinabamorotomo飯山幸伸先生の「世界の仰天機」でも紹介されていましたね>マスタング前進翼混合動力型 Me262以降のドイツ・ジェット機への対抗策として、エドガー・シュムード技師の計画案にあったそうです。 前進翼は音速を超えた場合の衝撃波対策で、まだ後退翼との有用性の違いが分からなかった時代の産物とか。

てぃーぽ・あばると@お茶くみ@TipoAbart

メニューを開く

可変後退翼を備えた現用戦闘機っぽいスタイルで、なおかつ背中が空いていたらやってしまいがちな装備増設 #ダイアクロン pic.twitter.com/l5MrSHD4kY

オレサマ国王 a.k.a. GUN道P@BigGunIsm

メニューを開く

後退翼機の主翼テーパー比がキツい理由を解説しました! youtube.com/shorts/XnwsilZ…

ボトムガン航空宇宙局【BASA】@BASA_BottomGun

メニューを開く

Sparrow S.A.さんも言っているけど、わざわざ翼を裏返して後退翼にするくらいなら『ステルス』みたいに前進翼を前にたたむ方式の方が無理が無いのでは、と思う。 youtu.be/94seewtYuOk?si…

メニューを開く

主翼を裏返すか裏返さないか。 後退翼モード(?)で空力中心が大きく後ろに移動するの、だいぶ気になっていたのだけど(超音速領域だとそれでなくても空力中心は後方に移動するのではなかったか)、主翼と付け根の形状をちょっと考えてみた。 でも翼形が対称翼ではないので、この形態には向いてない。 pic.twitter.com/lVaJjHvS2W

Sparrow S.A./イグルーシカ@Sparrow_S_A

メニューを開く

エアファイター、ひとまずこんな雰囲気で一旦まとまった…うん、まとまったと思う、知らんけど(爆) 主翼は可変機構が2箇所あって大仰なのでジャンク品から引っ張ってきたちっさいヤツに交換、逆ガル的な感じにするのはいいとして前進翼か後退翼#30MM pic.twitter.com/m3cPWdvkJj

メニューを開く

Lamaなら山岳飛行せねば、と思ってツェルマット・ヘリポートから5kmくらいのマッターホルンをめざした。高度差3000mくらい。不慣れなせいか、機体が安定せず、すごく難しかった。帰途の降下では速度超過して後退翼失速を繰り返した。空中分解はしなかったけど怖かった。#XPlane12 pic.twitter.com/PmwidOOycT

尻P(野尻抱介)@nojiri_h

メニューを開く

返信先:@NaoyaMurakami1さすが、可変後退翼機の面目躍如。スゴイね。

めんたるわーく@tomoemetal

メニューを開く

爆撃機のサイズでこの加速は・・・さすが可変後退翼機😆

Green stranger🇯🇵🇺🇦@Greenstranger2

Bone To Be Wild❗️ パイロットはかなりノリノリだった。今日マイアミでボーン"B-1"からかなりすごいパスが出ました。ナショナルサルートマイアミビーチ2024。

コオジ(K4747/コージー!)@K47472

メニューを開く

返信先:@masanobu7110TA183直系の後退翼機 コンゴ動乱に派遣されたUNマークの塗装もカッコイイです(11機派遣されて4機しか帰還できませんでした😢)

くりなは@bAqyw87ChgsHMQh

メニューを開く

返信先:@yosiyasuyasu既視感🥰 デルタローパス飛行😃 後退翼のF86時代のブルーインパルス✈️✈️✈️ pic.twitter.com/lZa3sCaItd

CB450@S54LA21

メニューを開く

返信先:@alkhideトムキャット世代なんで可変式の後退翼だな

メニューを開く

返信先:@uchujin17下方視界を良くしたかったんだろうなあと判るけど失速特性が心配になる後退翼

やまどり@yamadori06

メニューを開く

13:28 本部町 4発の後退翼機ずんぐり型 米空軍 C-17 01-0187 AE10B6 RCH124 横田11:22→ #OHアラート pic.twitter.com/M3mivwp4NI

かつう農園🇺🇾@AsuparagusS

メニューを開く

返信先:@alkhide現実として前進翼は欠点も多く(ステルスに向かない、ネジレに弱い他)最大の利点である運動性もベクタードスラスターがあれば他の翼型でも可能なので最近は普通の後退翼が好きです(昔は前進翼が好きだったww)

Bat五十郎@Bat47335070

メニューを開く

後ろに写っているのが世界初の可変後退翼ジェット機、メッサーシュミットP1101!こんな塗装だったとは! カラー写真の発明はPHP文庫 #ケミストリー世界史 で。化学技術の写真から電子工学のデジタル写真へ については #ケミストリー現代史 で! #ドイツ軍 #計画機 #試作機 #ルフトヴァッフェ

Hush-Kit Aviation News, History & Satire@Hush_Kit

40s Instagram would have been wild

大宮 理@黄昏のルクレティウス(仮)@nyamborghini1

メニューを開く

1101って実機有ったんですねえ知りませんでした。可変後退翼、ドイツってほんと凄いですねえ(バスツアーの記念写真では有りません)

Hush-Kit Aviation News, History & Satire@Hush_Kit

40s Instagram would have been wild

terataka@teratakagogo

メニューを開く

こんなSu47は嫌だ 後退翼だしカナードもない

キャンバス重工業@Teatimelove111

メニューを開く

唯一無二のこの風格よ。根元まで尾翼が見えるのは後退翼のせいも有か。 pic.twitter.com/2D1YUHUzwZ

qchan@qsk1

トレンド14:33更新

  1. 1

    エンタメ

    Limited Edition

    • アイドリッシュセブン
    • Good
    • イラスト
    • アクリル
  2. 2

    エンタメ

    長野博

    • ながのーず
    • T.M.revoluTion
    • イナズマ
    • イナズマロック
    • ジグザグ
    • HYDE
    • 井ノ原快彦
    • Novelbright
    • ももクロ
    • ウマ娘
  3. 3

    エンタメ

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • 日本テレビ
  4. 4

    追放されたチート付与魔術師

    • チー付与
    • チート付与
  5. 5

    カモノハシ

  6. 6

    エンタメ

    モザイク貫通

    • チョコプラ長田
    • モザイク
  7. 7

    冨永愛

    • 吉谷彩子
    • 中村アン
    • 玉森裕太
  8. 8

    ニュース

    約束を反故にされた

    • 怒り心頭
    • おやめください
    • 110枚
    • 茨城県守谷市
    • 岡田幹事長
    • 立憲民主党
  9. 9

    マスターライセンス

    • デカレンジャー
    • 新宿バルト9
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ロックマンワールド

    • Nintendo Switch Online
    • ゲームボーイ
    • ロックマン
    • ファミリーコンピュータ
    • スーパーファミコン
    • Switchで
    • トピックス
    • グラフィック
    • Switch Online
    • ワールド
    • Switch
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ