自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@2opHmazhbjjHvho徳富蘇峰、昭和20.12.13識。 「日本国民の、遺憾乍ら持ち前というべき、事大思想、若しくは浮動性に、これ頼るといわねばならぬ。予は国民の、この軽佻浮薄なる態度を見て、憤慨どころか、むしろ泣きたくなる。」 そんな国民があの戦争と戦後を生き抜いたのですからまあ、、

コロナも嘘の塊り@はんぼけ古式リベラル@nekomatakio3

メニューを開く

⇒つまり、特攻隊員を弁護した武田は無謀な戦争を始めた政治家や若者に「白蟻」となることを求めた思想家を批判すべきだった。だが、#徳富蘇峰 は「改憲」を目指す「#日本会議」系の政治家などから高く評価されており、武田の激しい口調からは著者自身の思想が透けて見える。twitter.com/stakaha5/statu…

高橋誠一郎 執筆中『ドストエフスキーの「悪霊」と日本の文学――黙示録的な世界観との対峙』@stakaha5

「歴史改ざんファンタジー」とも称される百田尚樹著『日本国紀』の文庫版の売れ行きが好調のようだ。 『永遠の0』の構造を詳しく分析することは、#橋川文三 が「テロリズム信仰の精神史」で迫った戦前・戦中の危険な死生観に迫り、「改憲」の危険性を明らかにすることにつながると思える。⇒

高橋誠一郎 執筆中『ドストエフスキーの「悪霊」と日本の文学――黙示録的な世界観との対峙』@stakaha5

メニューを開く

三章 「巧みな『物語』制作者」徳富蘇峰と「忠君愛国」の思想 一、「テロ」と「特攻」の考察と新聞報道の問題 二、「自殺戦術」の正当化と徳富蘇峰の『大正の青年と 帝国の前途』 三、沖縄戦の正当化とナチズムの考察の欠如 四、「国家滅亡の危機」と大石の「一億玉砕」の思想

高橋誠一郎 執筆中『ドストエフスキーの「悪霊」と日本の文学――黙示録的な世界観との対峙』@stakaha5

トレンド21:56更新

  1. 1

    スポーツ

    ノーヒットノーラン達成

    • ノーヒットノーラン
    • ノーノー
    • 大瀬良大地
    • カープ
    • 90人
    • 大瀬良大地 ノーヒットノーラン
    • マツダスタジアム
    • 広島東洋カープ
    • NHKニュース
    • プロ野球
    • 史上最高の
    • 12球団
    • 9回
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    アルジェンティ

    • ジェイド
    • ホタル
    • ルアン
    • キャラクター
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ピノコニー

    • ジェイド
    • 予告番組
    • フク郎
    • ホタル
    • レイシオ
    • YouTube
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    会社破産

    • ガイナックス
    • 制作会社
    • アニメ製作会社のガイナックス
    • 株式会社カラー
    • 心から感謝
    • 債権回収
  5. 5

    あなたのサークル

    • 夏コミ
    • Webカタログ
    • コミケ
    • C104
    • サークル
    • 孤独死した
    • 夏のイベント
    • ころね
    • 悪魔のリドル
    • レモンの花
    • Nora
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    雪衣

    • キャラクター
  7. 7

    ノーノー達成

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    焦土作戦実行!

    • 焦土作戦
    • 焦土作戦実行
  9. 9

    スポーツ

    上茶谷

    • ライトゴロ
    • 上茶谷大河
    • 左足首
    • 負傷交代
    • 負傷退場
    • ブルーシート
    • ピッチャー
    • 走塁
  10. 10

    エンタメ

    世界1位

    • 山本智大
    • Number_i
    • ポーランド戦
    • 石川祐希
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ