自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

件の伊藤詩織氏の裁判で「いいねはツイートの内容に賛同し拡散していると、赤の他人が恣意的に見做すことができる」との判決が出ていたので、こちとら訴訟・賠償リスクなんか負えないし、抗議の意味も込めてそれからいいねしてこなかったから、これはいい改変。

ライブドアニュース@livedoornews

【発表】X、他人の「いいね」非公開に 「プライバシー保護のため」 news.livedoor.com/article/detail… 現在は他人の「いいね」が閲覧できるが、非公開化される。Xは「自分の投稿に対する『いいね!』数やその他の指標は、これまで通り通知の下に表示される」と説明。今週中に、全ユーザーに対して適用される。

who may be@whomaybe

メニューを開く

返信先:@turbo0421ですよ。 そこに別姓があれば なし崩し的に 横着で短絡的な人は うっかり目先の利のために 別姓夫婦を選択する。 慣習が恣意的に変容させられる。つまり氏は個別識別記号に成り下がり 結果的戸籍制度廃止。 という意味でしょ? ⇩このカルト教祖の呪文の意味 女の執念は化けて出るほどですから😱 pic.twitter.com/dHVyoibu7s

メニューを開く

返信先:@deus3228例え恣意的でも主催者に絶対的なプライオリティーが無いと、主催の意味がないwww

ZAKO師【2024年は積まない誓い】@82zako

メニューを開く

アンケートの回答が2択しかなく、「行かない」がないアンケートは、不完全で恣意的に感じる アンケートは信頼性に欠け意味 がない。 「一度頭を冷やしたら?」三重県が「大阪万博に無料招待」ぶち上げるも7割の学校が「行く予定はない」のトホホ(SmartFLASH) news.yahoo.co.jp/articles/852b0…

m.takashi@mtakashi0357

メニューを開く

返信先:@kazakura_22まぁそういう意味で期待してはいるけど一義的なモノしか出ないかなーとは思ってるところではあります どうやったって網羅的にやるにはプロジェクトにしなきゃいけないけど、得てしてその手のプロジェクトは権威的になって恣意的になるものなので

小山一貴@野良小説編集者@kk_9_0_0_0

メニューを開く

独裁主義じゃなくて全体主義なんじゃねーのか。 2012年自民改憲案が通れば、まあ確実に全体主義国家になる。政権与党の恣意的道徳感に反する行為や表現は全て犯罪にされる。もちろん反政府言論も合法的に弾圧できる。 中共のようにね。 まあその意味では「自公維が勝てば共産主義になる」。

桃太郎+@momotro018

「共産主義」がトレンドになってるので久しぶりに貼っておくか

beyondborders@beyondborders8

メニューを開く

返信先:@moeruasia01『アウトだが検挙はない』って、なんのための法律? なんのための検察なの? 最近の意味不明な不起訴処分などもそうだけど、法律を守らせる立場の検察が明らかにアウトだとしていることに対して相手によって起訴、不起訴を恣意的に使い分けるなんてことは業務放棄と同じなのではないでしょうか?😮‍💨

スナフキンの友達@tnsw20_jcw

メニューを開く

個人的に感じた事。石丸さんに対して過剰に反応する方々の特徴として総じて『日本語の理解力が乏しい』人が多いなと…故に文脈が理解できず解釈が恣意的。昔から人が言ってる意味がわからず、トラブルになり、強い言葉で叱責されて不憫な経験をしてきたのだろうなと…#石丸伸二

Lilie@羽毛布団@Lilie95342583

メニューを開く

返信先:@konahiyo恣意的という印象…あるかも知れませんね。と自分は言ってはいけない立場ですが 肝は、政権を取った時に崩壊しない、もしくは希望の党の時のように崩壊しない話し合いを重ねておく。ということだと思います なので、何を?どこまで?というのは厳格なものがあるのでなく、その意味恣意的かなと→

大阪泉州桐箪笥イワモトマナブ@OsakaKiriManabu

メニューを開く

返信先:@aichi_peaceいつも思うのだが、この非核化運動は核保有国の中でしなければ余り意味がない。現状は日本は核を保有していないのに、これでは単に憲法改正を阻止する為の恣意的行動と捉えられても仕方ない。

山田 一宏@mainasuion7584

メニューを開く

返信先:@unamuhiduki貫通は 火力(恣意的意味)ではない。 銃でも 貫通銃創はむしろ危険がない。 危険なのは体内をえぐる矢じりだ。

天城★龍生@random_box

メニューを開く

返信先:@NaotoKawai11日本人全員で頭おかしい社会を選んだ以上、一貫して突き抜けるべきです 擁護してる医クラはこの意味で一貫してはいる 突然正常化してみたりするのは一貫して頭おかしい社会より余計悪いです 何も客観基準がなく、常に恣意的で、良し悪しを決めつける立場の扇動者が社会を握るということですからね…

メニューを開く

返信先:@Newsweek_JAPAN極右と言う言い方は非常に不適切で恣意的です。 この表現は、ジャーナリズムが国民の洗脳装置である事を意味しています。 皆さん、騙されない様にしましょう。

パンプキン@a8XTzar5Gs95432

メニューを開く

マジ意味がわからないんだけど 再販品をここまで出荷数絞ってるの。 品切れ商法まんまじゃねーか。 投資家向けに「転売ヤー対策してまぁすw」と虚偽流してむしろ助長してる 需要予測できない程無能じゃないだろネットもSNSもなかった四半世紀前と違って。恣意的じゃなきゃ何か? #バンダイ #ガンプラ

メニューを開く

返信先:@miwa_renruiマスコミにとっては、 恣意的報道→即SNSで正しい情報が拡散(コミュニティノート等) という今は確かに「好き勝手できない」という意味で実に自由度が低い

メニューを開く

返信先:@ikkokumamezouソシュールが、言語とそれが指し示す事象との対応は「恣意的」だと言ったのが本来の意味です。(🐕は英語でdog、日本語ではinuで、それぞれの語が選ばれるのに何の必然もないことを「恣意的」と言っています) →

大沼 琴乃@lagulagu30

メニューを開く

返信先:@lagulagu30恣意的」は 「思うがままにふるまう様子」「自分勝手な様子」 を意味します。 「恣意的な人」とは、自分の好みや意見、感情のままに行動したり、決定したりする人のことを指します。 ビジネスシーンでは不公平な判断や偏った意思決定を批判するときに使用されることが多いですよ。

一刻豆蔵@ikkokumamezou

メニューを開く

恣意的すぎて スレッドの議論とは直接関係ないけど、 「恣意的」というのは「ランダムに選ぶ」というのが本来の意味で、 普遍的な真理は条件をどんなにランダムに選ぼうとも不変だから、逆に、ものすごくご都合主義の特殊な条件を持ってきたとしても、やっぱり真理は変わらない。 →

一刻豆蔵@ikkokumamezou

返信先:@regulus_math10「問題文から単位量といくつ分を2通りに解釈できるため」 数学の人が言う「2通り目」の解釈が恣意的すぎて、「そんな見方をする奴はいない」物ばかり。 そんなのがエビデンスになるわけないだろ。 そんなにいうなら、早くトランプ配りで串団子を作る団子屋の例を出せ。

大沼 琴乃@lagulagu30

メニューを開く

返信先:@tanaryo10082ですね。10-20代で少ないのは、HPVの「遣り口」からして当然の話ですからね。その年代を「恣意的」に取り上げる詐欺と言えましょう。 >だが全部の癌や全体の死者と比較すれば →意味のない話。 >HPVVは副作用の多さから危険 →事実とは異なる上に根拠の提示がないですからね。

MT/浦和富来 手を洗おう🤲あとちょっとがんばろう👍@MT_urawatomiki

メニューを開く

返信先:@MammonDark1意味不明。 司法審査がない 全件収容 恣意的拘禁 これが問題になっている。

dark@MammonDark

返信先:@metalguru0631思いつきとかじゃなくて、在留資格持ってないんだからダメじゃんw 大好きな資料にも書いてあんぞ?

グルー@metalguru063

メニューを開く

返信先:@ishinokai2023必要に応じて、の意味するところは、都合に合わせて、という意味ですかね。偏向な判断は証拠の採用を恣意的に行う習慣を続ける限り変わらないかと。

Bear_PAPCAJP@anonymous_LBP

メニューを開く

返信先:@ikkokumamezou10そんな恣意的で論理性に欠ける一方的なクソみたいな「約束事」など、無意味で不必要だと何度言えばわかるのか。 いい加減にしろ。 その「約束」に一体なんの意味があるのか説明しろと言ってる。 文章題を解く上で、そんな「約束事」など挿入する余地など皆無。 x.com/QMusashi/statu…

Queue Musashi@QMusashi

返信先:@ikkokumamezou10問題文から正しい答えを出すまでに、 ・掛け算を使うことを決定 ・掛けるべき二つの値を抽出 ・答えの単位を決定 ・掛け算の式を書いて値を計算する ・値に単位を付けて終了 という過程において、掛け順が必要になる場面は一つもない。 この過程のどこに掛け順が必要なのか、論理的に説明せよ。

Queue Musashi@QMusashi

メニューを開く

恣意的」を誤用の意味で用いてる文章が多すぎるだろ

っゅ缶@ikk8q

メニューを開く

まあ、なんというか、「バカなんじゃないの?」でなく、「オマエは明確にバカなことを書いて医療を必要としてる当事者に暴力を振るってる」と評するほかない。 しかも意味不明な「エゴ」でそういう愚を犯してんだけど、自分の「エゴ」は謎に「エゴじゃない」かのような恣意的(不正な)判断しとんのな。

極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし@TV65377118

大事なことだからもう一回言うわ👀 「あんたらのエゴごときの為に、他人の家庭の子供の人生を不幸のドン底に突き落とす学校検診の妨害をやめろ」 病気の発見と早期治療の可能性より子供のお気持ちが大事なら自分の子供だけやれ、他人の子供をあんたらの宗教に巻き込むな あんたら善人のフリした死神だ

高槻のヒト📛組@Starving_nomad

メニューを開く

返信先:@RobinWho322そもそも、もとは、天壌無窮の神勅で、天津神系の系譜の継承なんだが 双系とかいってる学者は、何を思い双系といってるのか。 世襲の意味も理解できず、子孫が継ぐのが世襲と考えてる時点で、現代の学者の恣意的解釈に貴方が気づいてないだけでは? #皇位継承 #世襲 pic.twitter.com/4OcTUlXox6

akagi masaru@akagi_pf

メニューを開く

返信先:@scrtmgnlあのですから、2.0を上回らなければ本質的な解決にならないのです。 データを恣意的に見て、己の都合のいい主張を繰り返す事に何の意味があるのでしょう? GDPと少子化には逆相関があるのに、GDPが上がればいいのですか? pic.twitter.com/A90iIriXQ8

みーやん@政治@miiyann6

メニューを開く

返信先:@shiranami_orukaそんで データの読み取りが恣意的ぽい所の指摘と 他の人とデータの不備や、別の観点のデータ出して話してただけだから まぁ🐱達が 事実を出し過ぎた事実陳列罪に問われて私刑!ってジョークなら、意味はわかるかな

野良猫さん@MqNkz16072CYpzk

メニューを開く

「世界三大料理」っていい加減更新しないのかね。でも「誰が」決めるかで恣意的になっちゃうからより意味のないものになるから要らんか。火種になるし。

ℚ(きゅう)@Qman

メニューを開く

祭を意味に還元して解き明かそうとするのもそうよね。「この行為はこういう意味でこういう由来で」と恣意的に切り取り、決めつけてしまったがゆえに、本来性が損なわれることもある。

りん@rin_univ

メニューを開く

返信先:@K3vsO3GfNyLMcNP事実認定が恣意的で、結論(連れ去り勝ち、女性優先、男性差別)決めて創作をベースに証拠無視しますから、法律など何の意味もありません。私は山口芳子元裁判官に捏造までされました。 ここまでやる裁判官に何のお咎めもないので、何をやっても無駄でしかありません。

横川政弘@mmm_angry

メニューを開く

#稲田朋美落選 方言が差別 差別と言えば何でも差別として通用してしまう。 個々人の価値観や考え方はいろいろありますが、傷ついたとか言えば、差別になってしまう、現在意味不明なことも増え続けているハラスメント系も同じ 恣意的解釈によって判断してしまう事は、法治国家の崩壊 pic.twitter.com/tmpbJfPUNg

くにもり情報局@kunimorikyoku

メニューを開く

返信先:@revolamin_vol3そこにおいて、恣意的を避けるために、何も主張すべきでない、と、言い出すと、それは誰のためにもならんと考えます。 個々人は個々人の問題意識の範疇で、自分が重要だと思う問題について語ることは意味があることで、それを止めるべきではないでしょう。

海法 紀光@nk12

メニューを開く

返信先:@kikko_no_blogじゃあ単なる目立ちたがりの襟立女も他県他市元首長もいちいち報じる必要ないな。マジで目障り。 だが公平というなら全ての候補者を平等に報じなくてはならない。 そういう意味で、現在の報道のあり方ですら公平ではないし、 お前のはもっと恣意的でクソ

伊坂伊坂伊坂@SEMlv5SBUqdfmsL

メニューを開く

変にドル円介入される方が積立投資派にとってはある意味邪魔な気がする。月の積立日が何時かで色々恣意的に変わってしまうからなあ

⚓鞠鯉ノフ🎏@maricarsports

メニューを開く

返信先:@tell_futeko恣意的で乱暴な文章に騙されてる人達が結構多いんだなと感じます。根っからのアンチは言葉が通じないしむしろそこにある意味正義(?)も感じますが、Xでアンチの発言を見て碌に調べず鵜呑みにしてる人の方がむしろ危険だなと思います。有権者として投票日までに正しい情報を調べてほしいですね。

なかまえとおる@toruboy0813

メニューを開く

返信先:@k2Bo5rRSaaJaDk52恣意的でなければ、初めから意味を知らなかったという事です。

小阪淳@KOSAKA_Jun

メニューを開く

返信先:@resipatriot1それ、選択的夫婦別姓で選択肢が増えることと、通貨や言語の選択肢が増えることが同レベルのことだと考えているという意味ですか? それなら考えが足りないと思うし、わざと影響の異なるものを挙げたのなら、「あ、やっぱり影響の大小を恣意的に決めて反対してるだけなんだ」になりますよ😊

メニューを開く

維新の話も蓮舫の話も同じなんだけど、 公職選挙法違反は、警察が恣意的に判断するので、 外野がどれだけ法解釈を述べたところで意味がありません。 警察が逮捕したくなったら逮捕するだけの法律なので、 アウトか否かの判定は外野にはできません。…

渡瀬裕哉@yuyawatase

メニューを開く

言葉として抽象化されてしまえば、 そのシニフィエは読み手の側に依拠する他ない。 言葉は恣意的だ。 その裏側の意味内容を、 違わず伝える事は出来ない。 自分と違う人間の過去を、 その儘に理解する事は出来ない。 出来事の一回性は超えられない。 近似するには、 メディウムとなる似た何かが要る。

Yei/Kitsch Epigonen@Yei_Kitsch_no2

メニューを開く

返信先:@Toyokeizaiこの辺意味不明。ただの仮説やん >>ソシュールの提唱した構造主義を生物学に当てはめて、進化論をネオダーウィニズムとはまったく異なるパラダイムに書き換える。 「生物の形質を決めるのは個々のDNAというよりも、DNAの発現を司るシステムであり、これは進化史的には恣意的に決まる」という考え方

komaken@komaken3

トレンド23:44更新

  1. 1

    PK戦

    • J1首位
    • PK
    • JFL
    • ギラヴァンツ北九州
    • アルビレックス新潟
    • グランパス
    • 104回
  2. 2

    ジャイキリ

    • 筑波大学
    • JFL
    • グランパス
    • 町田
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    地縛神

    • スカーレッド・ノヴァ
    • 紅蓮の悪魔
    • スカーレッドノヴァ
    • スカノヴァ
    • 地縛
    • HP
  4. 4

    エンタメ

    ネガティブファイター

    • JUMP担
    • JUMPちゃん
    • Hey! Say! JUMP
    • 涼介さん
  5. 5

    スポーツ

    佐々木千隼

    • ロッテさん
    • 現役ドラフト
    • ちはやふる
    • 男5人
    • ZOZOマリン
    • 13点
    • ビジター
    • ロッテファン
    • ベイスターズ
  6. 6

    スポーツ

    黒田監督

    • ラフプレー
    • すごく憤り感じる
    • 青森山田
    • 大人に向かって
    • レイトタックル
    • J1
    • 町田
    • 佐藤くん
    • どの口が
    • 大学生も
  7. 7

    エンタメ

    正門くん

    • ホットドッグ
    • 末澤
    • 誠也くん
    • ヤンタン
    • こじけん
    • リアルタイム
  8. 8

    スポーツ

    マダックス

    • 99球
    • 隅田知一郎
    • 伊藤大海
    • 98球
    • 隅田くん
    • 7奪三振
    • 36年ぶり
    • 埼玉西武
    • 中日ファン
    • エスコンフィールド
    • エスコン
  9. 9

    PK止めた

    • 青森山田
    • 佐藤くん
  10. 10

    町田サポ

    • ブーイング
    • 大学生に
    • 潰された
    • Jリーグ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ