自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

当該漫画翻訳プロジェクトは米国で開始されるとのこと。漫画原作者との取り決めはどうなるのかと、個人的にはそこも心配。機械翻訳のあとNative(英語?)チェックが2回入るらしいけれど、原作者の意図を汲まない別もの翻訳になっても「信じて任せます」契約で泣くしかない、にならないよう祈る。

勝田さよ@sayok9011

メニューを開く

最近の日記) 英語が得意じゃないから英語コンテンツ(ゲーム等)を遊んでも制作者の意図やキャラのことを全然知りきれない事が苦しくて前まで海外ゲームに触れないようにしてたけど、好きなのはもう仕方ないし翻訳機使ったりして少しでも分かるようにするか!と思って吹っ切れた とても楽しいぜ

加田屋@kataoku_fan

メニューを開く

返信先:@PennyUme1ですね。ロールモデルはそこにあるもので、発展途上の分野であれば広める必要もあるし、進路に悩む若者はロールモデルを見たい。ウェブサイトや企業動画で多様な研究者が登用されるのはそういう意図かと。 ワイも弊社の動画で綾部より酷い英語棒読みをさらけ出した…

窓際のぽっぽちゃん🇺🇸在米研究者@PoppoGigio

メニューを開く

日本語版の構成図で説明されていますが、実は英語版の構成図もあるんです。。。 (隠す意図はないのですが、確かにパブリックな所に英語版を出した事がなかったかも)

つかの@量子コン入門書や量子クラウド@snuffkin

メニューを開く

うおお英語分かんねえーーーーー どう捉えればいいんだろう 考えすぎ? でもこの言葉を裏に載せてるってことはやっぱり何かしら意図はあるのか…? 分からない

メニューを開く

特に何かを否定する意図はなく、英語で言うwell…と同じ感じで使われる「や、」

メニューを開く

返信先:@satoshin257一番良さそうな英語でも数字が変なところにくっついていたり、元の意図を外した用語になっていたりと、やはり語学は勉強しないといけないと思います。すぐ挫折しますが。

cotonam@m7m5ea

メニューを開く

返信先:@us_oakあー、なるほど、概念を正しく理解せずとも英語がわかればなんとなくで解けちゃうって感じなんですね。 疑問の意図を汲んでいただいてありがとうございます。 まぁ英検自体が英語の運用力を測る検定ですもんね。概念理解出来なきゃ解けなかったら逆に意味がないという考えもあるのか。

TSUYOSHi@2027G中受@TSUYO1203

メニューを開く

専門語で英語をカタカナにするのは分かる 無理に日本語にするのもよくないもんな! だが!なんだ価格ゾーンって!価格帯かプライスゾーンって言えよ!!なんでゾーンだけ英語なんだよ!!どういう意図があんだよ!!

茄子は味噌漬け@eggplanetplant

メニューを開く

英語学習において、例えば英単語の意味、似た意味を持つ単語のニュアンスの差等々調べるのは、ググるよりchatGPTがデータ使用量も圧倒的に少ないであろうことが分かった。意図せず低速制限モードになってしまって。chromeはなかなか反応しなくても、chatGPTはいける。

キチえもん@YM71D_123

メニューを開く

返信先:@fuji25_2501特段意図のない「Portfolio」という一般名詞を英語の字面がカッコいいという理由デカデカと書くのはダサいからやめておいたら?ということなのかなぁと思ってみてました。 それぞれ伝えたいことを伝えるのに最適な形がありますよね。

古島佑起/クリエイティブ相談所@yukifurushima

メニューを開く

日本語で意図的に韻踏んでるセリフとか英語訳で再現出来てるのか(そもそも再現する努力をするのか、出来るのか)、結構気になってる。(英語学習、中1で止まってる人)

saki*療養中@mrmrmmm_

メニューを開く

①中国語優位の相対化、②すべての族群の母語の地位の対等という二つの条件を両立させるなら、③英語(すべての国民にとっての非母語)を公用語とするという施策は、思考実験としてあり得るわけで。民進党政権がバイリンガル政策を進める背景に、そういう意図も含まれているのかな、とも勝手に想像。

黒羽夏彦@troubadour_k

メニューを開く

返信先:@yasuyasuyasu501私の理解では、2023夏に原口先生が米国のご友人から英語で入手、日本語版は年末年始頃のWCH議連で、外務省は意図的におかしな和訳にしてないかという議論がありました。🍞条約案、IHR改定案も、2023/12月期限に来なかった。IHR改訂はこの6/1最終日に見せて数分でわずか37か国の賛成で強行したと...

ていかちゃんす@take_a_chan

メニューを開く

弁当作りながらモヤってたんだけど、チョコレートをもらうシーン、寅子の意図(字幕)と違うような。 ‘(One chocolate is)…hardly enough(is it)?’(…足りないですよね?) ‘No, not at all.’(はい、足りないですね) になっちゃわない? 英語話者との行き違いあるよってこと?

さわの@sawano_yu

メニューを開く

そうか、英語は、合理性の鬼なんだ。 逆に曖昧表現が苦手だからこそ、 a/an、the、some/any、at みたいな特定したり、曖昧にしたりする記号の役割が重要になってくるわけだ。 つまり、英語は「その言い方」をするだけで、話者の意図や前提が理解しやすい言語なのかもしれない すごい合理的。すごいわ

michika@michika34

メニューを開く

I want to be good at speaking English. 聞き手の印象 聞き手は話者がすでに基本的な英語のスピーキング能力を持っているが、もっと流暢になりたいと感じていると想像する。 意図: 話者は英語を話すことにある程度の自信があるが、さらに上達を目指しているという印象を与える。

ゆめみ@英語学習垢@yumemi1111

メニューを開く

I want to be good at speaking English. →英語を話すスキルの向上。継続的な練習や学習が必要 I want to be able to speak English. →英語を話す基本的な能力の獲得。話せるようになること自体が目標 I want to be a good English speaker. →英語を上手に話せる人として認識されたいという意図

ゆめみ@英語学習垢@yumemi1111

メニューを開く

やはり英語歌詞と日本語歌詞を比較すると表現意図の補足のようになってる箇所が多数見受けられるね 英語歌詞には前から気になってたキーワードがちらほら出てきてるから深掘りの価値ありやね

しぇみ🥕@shemistory

メニューを開く

意外かも知れないけど仕事で会うネイティブの方が訛りに対して耐性が高い場合が多く、ブロークンイングリッシュっでもかなりの確率で意図を理解してくれる。 今時仕事で英語を話すということは色んな国の色んな訛りを聞くことになるからね。…

シンこきゅう | 英語を挫折しなかっただけ@gethroughem

メニューを開く

英語の達者でない人をみだりに見下さないよう英語が母語の人々に呼びかけるのでなく、英語の苦手な人を平易な英語で励ますていになっているのはおそらく、weの対立概念であるtheyを迂闊に使って説得力が台無しになることや、余所者の肩を持つ連中に説教されたと反発されることを避ける意図もある。

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中@oekakimaestro

メニューを開く

人の世界の言語(日本語とか英語とかのこと)は進化の過程で「新しい品詞」を産み出したりしてるのだろうか。例えば現代口語に古語にはない品詞が増えてたり逆に減ってたり。それはどれっくらいの頻度で起るのだろう。我々は意図して新しい品詞を作り出せるだろうか。

RkNxqyqfqG@Lj6Nbs8Y7a

メニューを開く

返信先:@Sakura79659124ありがとうございます🥲 英語で初Sが何気に嬉しかったです😆 努力が足りなかったか、質問の意図が読みきれていなかったか…文学次また頑張ります😢

れいこ@中大通教@reiko_chuo_2023

メニューを開く

文法的にニュアンス的に相当良い英語の機械翻訳は既に出ているし精度はどんどん上がる。でもその上のレベルとして、語彙の運用だけではなく意図の運用レベルがある。でもこれは話し手の意図を組む話になる。

トミー(Ⅱ号機)5/31夜@エデン本店 6/2夜@エデン本店@fay_4step_sub

メニューを開く

返信先:@yotchandayooo英語のリプの人が「これスキャム(詐欺)だぜ」と言ってるように、 お金は盗られてはないけど、時間と労力が盗られている気がして、警戒した方が良いかもしれないです。 運営も意図的に最初にスピン報酬をTON表示で誤解させてユーザーを増やしスピンに広告つけて広告報酬で稼ぐのが目的の様な気がします

メニューを開く

ちなみにきょうはだいこんくんと英語の授業で意図せずエンカしましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

𝗡𝗮𝗻𝗮@mainan_nan

メニューを開く

返信先:@koichi_k1koichi さん、さすがですね😉 この’Girl’ という曲は #JohnLennon がどういう意図で作曲した「証拠」も残している、というわけです。 Chorus に’Tit, tit, tit’ を配し言葉遊びしたり、曲の途中に「スゥー」という吸引音を入れるなど、一筋縄ではいかないなど、奥深く英語の魅力も。 #English #lyrics pic.twitter.com/0DJ1CfmvDU

martha | 音楽地図 ◎ 英詞と旅しよう@RockLyricTree

メニューを開く

返信先:@Sokei2025あー小論文ありですね 私は入学後の接続性を軸に考えていたのですが、法の数学、教養の英語なしにはどういった意図があるんでしょうか

胃酸過炭素@petri__cola

メニューを開く

東京圏は京急とジーンネキを除いて車内英語放送の駅名は日本語読み、 しかし大抵の駅英語放送は英語調の読み。 これに意図はあるのでしょうか?とふと疑問に思いました。

m44seibu@m44seibu

メニューを開く

市電で困ってる人がいたら助ける!ことで徳を積む💎こないだは困ってそうな外国人に声をかけた!英語喋れなすぎてお互い苦笑いだったけど😂今日は意図せず、日本人と外国人に質問されて教えてあげた🥰今日はいい感じに英語いけたわ(自己満)みんな幸せ🥰(飛躍)

メニューを開く

ものすごい怪しい英語で数フレーズの件を質問したら、先方が意図を汲み取ってくれていろいろ情報をもらえました。。。。 ありがたや。。。。 とりあえず、恥をかく実績は解除w

あきこ@こつこつ生きます@akiko_pusu

メニューを開く

読了しました。英語の正しい読み方や向き合い方について学びました。行方先生が厳選したこちらの英文30個で,書き手の意図や心理の読み取り方も知ることができます。正しい英語多読の方法も!著名な文学作品ばかりで、感動しながら読みました。みなさんもぜひぜひ☺️ amzn.asia/d/8lyC0WO

しょーこ@英語学習@crystalblue2018

メニューを開く

デジタルマーケ界隈はやっぱり一次情報は英語が多いですね。 DeepLやらChatGPTやら便利な翻訳機能はありますが、細かな意図まで読み取りたいときなんかはやはり自分の力で理解できるに越したことはないなぁと思います。 必要に迫られてやる勉強が一番身につく気がする…。どの分野においても。

メニューを開く

こういう陰謀論を真面目に信じている人も多くて疲れる。昨晩の「キリスト教文化はこういう聖書の暗喩をするからこれは聖贄の意味でアガペーの意図なのだ!!」とかやられて疲れ果てた。それ単なる慣用句な。日本で仏典発祥の慣用句多いように、英語は聖書発祥の慣用句が多いだけなのだが。

まだ面白い@madaomoshiroi

これまだ面白い

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN@tezukakaz

メニューを開く

英語歌詞と日本語歌詞の差から隠れた表現意図を発掘する旅に出ます

しぇみ🥕@shemistory

メニューを開く

まぢで外国の人の対応無理すぎてしんどい、 2分ぐらい外国のお客さんの対応に使ってしまう、、🥺 バイト中はスマホ使用禁止だからGoogle翻訳使えんしぴえんすぎる 意図を汲み取るのむり あと英語でも言い難いメニューあるし🥲

メニューを開く

ご質問の意図が分かりません。安井稔『英文法総覧』と安藤貞雄『現代英文法講義』には助動詞とありますが…?  3枚目は『ジーニアス総合英語』、4枚目は『ロイヤル英文法』です。ちょっとご説明いただけますか? pic.twitter.com/2M81EjEWyi

こちひら@7iYG79OoFVrDYcT

返信先:@enotweb突然で申し訳ありませんが、気になる点がございました。 beやhaveを助動詞としてご説明されているようですが、私の認識とは大きく異なっております。そうしたご説明をされるメリットや、指導方針としての裏付けなどございましたらご教示頂けると幸いです。 無視して頂いても構いません。

TAK @理論言語学@enotweb

メニューを開く

中3息子の模試 今回すごく良くていきなり全部A判定だったけど英語が出来すぎて助けられただけで国語と数学が悪い いつも社会と英語が良くて国語と数学が悪い 文系なのに国語が出来ないのはやっぱ意図や気持ちを汲み取るのが苦手だから…? 発達😢

メニューを開く

解釈1:意味があるならそれは言語じゃねーだろ 解釈2:意味があるなら言語じゃないの?(意図された解釈はこっち) 英語だと分かりやすくて、 1:Isn't not a language if it has meaning? 2:Isn't it a language if it has meaning? (続く)

レイジ@youtubeやってます@reijibeinglazy

メニューを開く

よし!ちゃんと意図が伝わって希望通りに変更できた✌︎ 錆びついた英語を思い出すのに良いリハビリになったわ💦10月までにもう少し英語勉強しないと…😇

tami⚔️💅▶︎🫀🗽@tami_myumyu

トレンド22:34更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度3
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • M4.4
    • 津波の心配は
    • m-4
    • 緊急地震速報
    • 震度1
  2. 2

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • 皇成
    • サトノエピック
    • フォーエバーヤング
    • 東京ダービー
    • アンモシエラ
    • JRA
    • モレイラ
    • 大井競馬場
    • ダート三冠
    • ダービー
  3. 3

    あと1人コール

    • 逆転ホームラン
    • 小深田
    • 334人
    • 東北楽天ゴールデンイーグルス
    • あと1人
    • 2年連続
    • イーグルス
  4. 4

    エンタメ

    岩本照

    • 赤羽骨子のボディガード
    • 目黒くん
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    律可杯

    • 律可
    • 本間ひまわり
    • 天開
    • ひまわり
    • スト6
  6. 6

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 小郷
    • 小深田
    • 9回
    • 9回2アウトから
    • 阪神
    • 2アウト
    • 9回2アウト
  7. 7

    エンタメ

    野猿二郎

  8. 8

    ニュース

    富士山噴火

    • 地震きた
    • リアル地震
    • 富士山大噴火
    • 地震くる
    • 大噴火
    • もしもの
    • 富士山が
    • 噴火した
    • 地震とか
    • シミュレーション
  9. 9

    エンタメ

    新藤くん

    • 進藤くん
    • 浅輪くん
    • 三ツ矢くん
    • 特捜班
    • 国木田班長
    • 新藤
    • 裕貴くん
    • 山田くん
    • 9係
    • 浅輪
    • 旅立ちの鐘
    • また会えるよね
    • 永遠の別れ
  10. 10

    ファンタジースプリングス

    • THE FANTASY BEGINS
    • いよいよ明日
    • 隠れミッキー
    • ディズニー新エリア
    • FANTASY BEGINS
    • スプリングス
    • ファンタジー
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ