自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

通常の開示請求ではなくCP示談ビジネスを仕掛けられたら、まずは落ち着いて警察に相談をそれで相談実績を作っておけばそれが詐欺だった場合警察も即動いてくれるでしょう 本物だった場合もあるので、AP裁判でしっかりと弁護士と話し合い意見照会書で戦い ましょう

開示請求解説bot(開発中)@kaizisei9

メニューを開く

返信先:@B8iTr開示請求したって言ってるけど意見照会書来てないよ? pic.twitter.com/SDs87Edter

スパイダーメナス@fz6rZLla8IAHP5m

メニューを開く

自分に殺意を抱いてるセクハラ誹謗中傷オヤジ、意見照会書が自宅に届いたらしい。「自分は誹謗中傷の被害者だ」と法律事務所に訴えるようだけど、こういう脳内妄想を事実だと信じ切ってる人間の裁判ってどうなるんだろう。

オブリークつばさ@obliqueTUBASA

メニューを開く

返信先:@l6HfWhDcj5xSZdb1東京の標準語 笑笑 しかもカッペとなwww昭和の人やな 上の方で「お前誰やねん」とのエセ関西弁見たけど気のせいやったか どんどんメッキ剥がれてくな 頑張れIQ148w ま、とりあえず回線業者から 発信者情報開示に係る意見照会書 ってのが届くはずやからお楽しみに

メニューを開く

天気予報が外れたばかりの日、シェアハウスのキッチンで今日休みの人が発信者情報開示に係る意見照会書を受け取ったことを妄想した。 #天気予報が外れたばかりの日

いつどこで誰が何をしたか妄想するbot@poppopo22b

メニューを開く

返信先:@kagami_0204名興文庫あるいは堅洲斗支夜相談役から、開示請求も意見照会書も、他の郵便物も来ていないとはっきり否定をさせていただきますね こういうデマが嫌なので明確に否定したんです x.com/wantan_tabetai…

瘴気領域𝕏漫画化決定!『最強の老騎士は迷宮で屋台を引く』@wantan_tabetai

堅洲斗支夜名興文庫相談役が「我々からの手紙が批判者に届いたぞ!」みたいに喚いていると聞いたのですが、私のところには何にも届いてないですね。 何も言わないでいると「あいつは届いたのに黙ってるんだ!」みたいなデマを流しかねない人たちなので、ここではっきりと否定しておきます。

瘴気領域𝕏漫画化決定!『最強の老騎士は迷宮で屋台を引く』@wantan_tabetai

メニューを開く

返信先:@naniwanojinji浪速さんが岡先生に何をしたのかは知らないですが、 まず浪速さんを訴えようと思ったら開示請求を通さないといけないので、 最初に浪速さんの手元に届くの「は発信者情報開示に係る意見照会書」だと思いますよ。 「あなたの個人情報を相手に開示しても良いですか?」という意見書です。

メニューを開く

最近、日向撮の画像載せてる人見るようになったけど、有料コンテンツの無断転載は訴えられる可能性あることを理解した上でやってるかな? 誰かがやってるから大丈夫そうで載せるとプロバイダーから情報開示請求の意見照会書が自宅に送られてくるよ 親名義の契約だったら親に連絡来るんやで pic.twitter.com/x7T5Rj4oIu

坂道ずんだもん@Youtube動画も作ってますのだ@zundamon46

メニューを開く

心当たりのある人は、まず3か月から1年程度は毎日郵便局の配達が来るたびに「意見照会書が届いてるかも知れない」という恐怖に怯えながら暮らしてください。 届いてしまった人は、投稿から3年の間は前科持ちになる覚悟を、開示請求から3年の間は高額の借金を抱えて生きていく覚悟をしてください。

祥太@shota_

メニューを開く

ブロック解除したよ。謝らないなら別にいいよ、実家住み?数カ月後実家に意見照会書届くかもだから楽しみにね〜 ルールってお前が勝手に決めたやつだろ?笑問題すり替えてないで答えろよ。 対処って何すんの〜?wwwwwww pic.twitter.com/ebIgyLsFRE

ミツル|ADAAFFICLUB創設者@adaafimajin

メニューを開く

まぁ、金が取れるならいいのでは?という考えるですかね? 現役京大法学部のダチ?弁護士? それがどうした?こちらにもそんな仲間なら沢山居ますよ。 ただ虚言で下手なことを言えば、確実に貴方の負けですよ! 開示請求をした場合、こちらには意見照会書が届くはずなので、少しの間待ちますよ。

𝐶𝑟𝑎𝑧𝑦𝐵𝑢𝑡𝑡𝑒𝑟𝑓𝑙𝑦69🦋@C_Butterfly6966

メニューを開く

そこについては此方も弁護士に相談の上、意見照会書を書くつもりです。 pic.twitter.com/zKOips39l3

平 悠汰@yuuta20130222

メニューを開く

返信先:@ShiworiKagesaki開示決定の前に意見照会書が来ますな

瘴気領域𝕏漫画化決定!『最強の老騎士は迷宮で屋台を引く』@wantan_tabetai

メニューを開く

返信先:@e8aMzntgKkI4c7W1意見照会書』ですよね。 そもそも『照会』と『紹介』で意味全然違いますし。 そんなに自己紹介したいのか?

かき@Chiba Erii&MaYukiRing[48unofficial]@kaki_AM19910710

メニューを開く

返信先:@kadas_blue時系列の話は概ねnoteの通りだったんですが、結論がそれでなぜ内容証明は別の話だとならないのか理解できなかったので、内容証明と意見照会書を混同してるのかと思ってました。

小宮祐@yukomiya00

メニューを開く

返信先:@e8aMzntgKkI4c7Wどうでも良いのですが またまたリュウタおじさん覚えたての用語使いたいのでしょうが 意見【紹介】書 では無く 意見照会 なんですよね... もしも『意見照会書』が届いても 請求内容に納得がいかない場合は 同意しなければ良いだけ🥱 pic.twitter.com/rBy38xUJFl

捌く@w_tovzl

メニューを開く

返信先:@kadas_blue疑問を持つこと自体は自由ですし、真偽はともかく参考になったのでいいねは押しましたw 新制度だと申請者→X→接続プロバイダ→対象者 の順でやり取りなので、 意見照会書は接続プロバイダから送付、接続プロバイダとやり取りするのはXって話でしょうね。

小宮祐@yukomiya00

メニューを開く

返信先:@afutkuratoruこのにじ大好きチー牛げろきもおたくん ISPから発信者情報開示に係る意見照会書くるとおもうけどがんばれ

メニューを開く

と・こ・ろで、そこから、もう直ぐ3か月。。。 「なーんだ、プラナー2世(浅野荘吉)君、(私の)実名・住所等で警察に通報したん私やのに、(私の所に)警察もプロバイダからの意見照会書も、こーへんやん。おもんな」 仮に名誉毀損で告訴するなら、あと約3か月ですわよ?(情報開示請求込みで) pic.twitter.com/vGOS2i2dsl

🇯🇵和姫(かずき)ちゃん「🐾から令和を取り戻せ!」@BISHO_ONI

メニューを開く

媒体からIPアドレス等の情報が開示されることにより個人が特定され、意見照会書が届き、訴訟・高額な損害賠償請求をされる、とある。私が見た感じ、いつも同じ人、数名。その人はフォロワー0、又は自分で、もしくは数人でフォローしあってる感じだから少ない。

メニューを開く

返信先:@kadas_blueなるほど。ありがとうございます。 確かに、違法性が無いのを証明するのは非常に困難(弁護士案件)との記載を見ましたし、プロバイダが意見照会書一枚で保護することもないでしょうな。 意見照会書が届いた時点で、弁護士に開示後の相談を行うのが妥当なんでしょうな。

frenabe@ノクターンノベルズ@frenabe01

メニューを開く

返信先:@frenabe01ん、このフローには少し誤解があるかも。意見照会書はほぼ単なる意思確認に過ぎず、開示請求を申し立てられた該当する発言に違法性が認められ開示案件となった場合、プロバイダやプラットフォーマーはそこまで発信者を保護しませんよ。

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥@kadas_blue

メニューを開く

返信先:@kadas_blue開示命令事件として一番長引くパターンとしては、改正後の非訟手続きでの開示請求→意見照会書を発信者に送付→発信者が不同意→プロバイダが開示拒否→発信者情報開示請求訴訟(裁判手続き上の開示請求)→開示命令or請求棄却。になるんですかな。

frenabe@ノクターンノベルズ@frenabe01

メニューを開く

意見照会書は、書面が届いて応じるかどうかをチェックいれて、応じない場合はその理由を添付して送り返すもの。。 だったと理解しているのだが、メールが届くってのはどういう事なんだろうか? 誰か説明求む……。

メニューを開く

返信先:@chitakko2話が色々と錯綜してるんですが、意見照会書の話になっているので、Xに対してIPアドレスの開示は既に認められていて、接続プロバイダに対して開示請求を行っている段階なのかなと思います。 ちなみにXに対しての場合、裁判の流れで開示請求しないと通りづらいらしいですね

小宮祐@yukomiya00

メニューを開く

どうぞどうぞ 弁護士は数回立てたことがあるので慣れてます とりあえず「発信者情報開示に係る意見照会書」を待ちますけど 言うだけで言って何もしないってことはなしでお願いしますよ pic.twitter.com/8e58dfAlrI

ねこっく@kumakukukuma

返信先:@juygipそうなんだね。勝手にどうぞ。 あまりにひどい時には私は正当に対処するだけ。

メニューを開く

返信先:@chitakko2私は実務の専門家では無いので調べた限りですけど、同じような理解にはなりました。 それと意見照会書が届いていないパターンとしてあり得るとしたら、会社のPCなどから投稿していた場合ですかね その場合開示請求が会社の方に行くはずなので

小宮祐@yukomiya00

メニューを開く

返信先:@chitakko2意見照会書が届いただけなら適切な反論ができれば開示されないことも有り得るので、あちらの立場からすると届いたけどだから何か?って主張するのが一般的な気がしますね。

小宮祐@yukomiya00

メニューを開く

返信先:@kadas_blue補足ありがとうございます。 その意見照会書の段階で以前なら半年近くかかっていたのが、数週間程度で届くようになったらしいですね。 それだけ色々と問題になることが多いということでしょう

小宮祐@yukomiya00

メニューを開く

意見通知書>意見照会書

瘴気領域𝕏漫画化決定!『最強の老騎士は迷宮で屋台を引く』@wantan_tabetai

メニューを開く

名興文庫は、私が開示請求を受けていて、それを隠していると主張したいみたいだけど、そんな事実はまったくないと明言しておきますね。プロバイダからの意見照会書も来ていないです。 それから私が名興文庫に対するアンチ活動組織を作っているような言動もしていますが、こちらもはっきり否定します。

瘴気領域𝕏漫画化決定!『最強の老騎士は迷宮で屋台を引く』@wantan_tabetai

メニューを開く

正確には、開示請求の前段階で『意見照会書』といったものが届く事が多く、申立人側には進捗がある程度正確に知らされたりしますね。

小宮祐@yukomiya00

返信先:@chitakko2以前、開示請求は半年くらいかかるって書いちゃったんですが、1年半くらい前に法改正されて今は数週間で届くらしいですね。 どこまで対象にしてるかは分かりませんが、傍目から見て明らかに一線越えていた人は届いてるはず。

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥@kadas_blue

メニューを開く

返信先:@wyrd_2意見照会書という形で通達がありますが、開示請求者の情報は明かされないので直接の連絡は発生しないはずですね。あくまでもプロバイダを挟んだやり取りになるかと itbengo-pro.com/columns/216/

瘴気領域𝕏漫画化決定!『最強の老騎士は迷宮で屋台を引く』@wantan_tabetai

メニューを開く

発チの意見照会書って、申立人側が提出してる書面の控えも一緒に送られるんだ。 謎が1個とけた。

メニューを開く

返信先:@ABgata___2乗っ取りであってもそれを実際に書き込んだ人のIPアドレスが開示されます。もしかすれば、もうその人へプロバイダーからの意見照会書が届いていて、もう貴方は無関係かもしれませんね😊

チクカワ【「無職」発言で20万払った人】@FmkNdYh3Pl2Nwxj

メニューを開く

返信先:@FmkNdYh3Pl2Nwxj1プロバイダから届く「発信者情報開示請求に係る意見照会書」には通常1週間から2週間という回答期限を設定されていますので、速やかに回答内容を決めて対応する必要があります。 だから早く払えって脅したのでしょうね よくあるオレオレ詐欺の手口そっくりですね

唐可可「チョコわたるしみ~」@r5NdXEYQFE05Mqx

メニューを開く

返信先:@r5NdXEYQFE05Mqx1その通りです。そこで弁護士に相談が普通です。私の場合相談したところ、20万だったら示談したら?とか意見照会書が来るまで待てという回答はいただきましたね。

チクカワ【「無職」発言で20万払った人】@FmkNdYh3Pl2Nwxj

メニューを開く

返信先:@RAKU_JIN■「プロバイダの意見照会書」が送られていない ■開示請求=賠償でなはい ⇒開示請求持ち出して示談狙い ■最近のパターンだと中村氏の件での誹謗中傷?での話が多いっぽい

スライサ-@乳@slicer00

メニューを開く

一応、タイムチャージ料金(時間単価)払えば、弁護士に書類作成の依頼はできる。 意見照会書を別の弁護士にお願いすることはよくあるのかもしれないけど、それを見抜ける能力がやはりすごい。 つかスレ立てが仕事…? カルピス1号(仮称)を提訴します|暇空茜 @himasoraakane note.com/hima_kuuhaku/n…

Asterisk🎏🎌@aster896499

メニューを開く

昔から 「連休だから…」 「夏休みだから…」 てな言い回しで香ばしいガキどもをスルーしてきた奴らはもうほぼ引退してるのか いまどきは忘れたころに意見照会書がくるだけだし

鳴神 蓮@kingyodekana

メニューを開く

今から7秒後、ラスベガスで教授が発信者情報開示に係る意見照会書を受け取ったことを妄想した。 #今から7秒後

いつどこで誰が何をしたか妄想するbot@poppopo22b

トレンド14:40更新

  1. 1

    ニュース

    古舘伊知郎さん

    • スポーツ王
    • にじさんじスポーツ王
    • 古舘伊知郎
    • にじさんじ
    • 2024年6月
    • 2024年
    • レオス
    • プレミア
  2. 2

    危機契約

    • ステージ
    • 死んだはず
  3. 3

    草薙寧々

    • 花里みのり
    • 巡音ルカ
    • ルカ
    • ヘアスタイル
    • 寧々
  4. 4

    ニュース

    公開手配

    • タクシー拳銃
    • 自動式拳銃
    • 強盗事件
    • 職業不詳
    • 瀬川好一容疑者
    • 瀬川川好一
    • タクシー強盗
    • 68歳
    • タクシー運転手
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ビビヨン

    • 第6世代
    • トリミアン
    • ニンフィア
    • ポケモンfit
    • pokemon fit
  6. 6

    エンタメ

    徳山秀典

    • 徳山さん
    • 仮面ライダー俳優
    • キックホッパー
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    プリンセスメーカー2

    • 父との結婚
    • バストサイズ
    • 父と結婚
    • 執事との結婚
    • PS5版
    • プリンセスメーカー
    • 結婚エンド
    • 発売延期
    • PS4
    • PS5
    • 削除します
    • Switch
    • PS
  8. 8

    星導ショウ

  9. 9

    スポーツ

    調整ルーム

    • 騎乗停止
    • スマホ使用
    • 水沼元輝
    • 持ち込み禁止
    • 東京競馬場
    • スマホ持ち込み
    • ポケモンカード
    • JRA
    • スマホ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ライブ音源

    • 異次元フェス
    • 発売決定
    • 税抜
    • 2024年
    • fripSide
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ