トレンド11:24更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
濃厚接触者としての謹慎ラストはお刺身上げとこ🐟…感染者本人は海鮮丼食えるお元気モード٩(๑❛ ❛๑)۶ 明日から社会復帰するぜい! pic.twitter.com/h6X4TzC5qj
ちなみに、今年の3月31日と昨年の3月31日の陽性総数は13倍超も異なっている……というのが、答え。 新型コロナの場合、感染者本人以外の影響範囲も広いし、ワクチン接種有無の差によって影響を抑制しようって動きもあったが、見立てより感染者総数が膨らみ過ぎたため、頓挫した感はある。 pic.twitter.com/rjctiVR3XM
返信先:@skyblue2406何か、うちの会社は基準がよく分からん ┓(゚~゚)┏ 前は従兄弟の兄に直接あってはないけど 濃厚接触者の祖母と接触してるから 自宅待機だったけど 今回は感染者本人とうちの職場の班、皆接触してる筈なのに自宅待機にならないという謎
返信先:@yamanetomofumi1月中旬に保健所は濃厚接触者を追いかけることを諦めました。(感染者本人が伝える方式に転換) それまでは半々だった感染経路判明と不明の割合が変わり、90%前後が経路不明になりました。未だに。重症化しやすい方の感染判明が遅れている結果ではないかと思っています。
返信先:@TotalDeepDokuご心配いただきありがとうございます😊 一回だけ熱があっただけで、感染者本人もなんの症状も無いです。 今月もよろしくお願いします〜😊👍
返信先:@hellomitz3しかも現在の判断基準では、感染者本人は軽いと思っていても中等症扱い😨 twitter.com/9aorX0CwQzIEjV…
ただの風邪までなり下がっても恐怖は煽り続けないといけないので、感染者自身が軽症と感じていても中等症扱い。 #陰謀論迷言集 鈴木おさむ「自分は軽症だと思っていたら、中等症に分類されると聞き、驚きましたが。」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6aded…
返信先:@0113_uminin自宅待機ではないですね 同じ職場といっても感染者本人とはすれ違うのは珍しいくらいだから移ってないと信じたい…
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)