自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

地元から戦地の兵隊への慰問品さまざま|信州戦争資料センター #note note.com/sensou188/n/n6… 先日慰問袋を紹介しましたが、今回は各町村独自の慰問文集などをお見せいたします。故郷の香りを再びと感じ、何としても帰るとの思いを兵士に抱かせられれば良かったですが。

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)@himakane1

メニューを開く

<戦時下の一品> 慰問袋|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1 #note note.com/sensou188/n/n4…

小笠原功雄・正恵@ogasawara_is

メニューを開く

あんまり浮かれると北鎮の慰問袋みたいに炎上しかねないなあとか思っちゃうけど…

こいさん@第二師団🔰@coi_san_dai2

メニューを開く

返信先:@himakane1靖國神社の遊就館で慰問袋に入っていた缶詰食品も含めた、「兵食展」という展示がありまして、缶詰の実物を今拝見できますね

敷島_金鵄@侏儒の艦これ勢@551_confucius

メニューを開く

<戦時下の一品> 慰問袋|信州戦争資料センター #note note.com/sensou188/n/n4… 慰問袋はこれまでもツイートやこちらの記事で少し取り上げましたが、重要な物なのでだぶり覚悟でまとめました。前線と銃後の士気高揚にも慰問袋は推奨された一方、物資不足や兵站の問題が兵の運を左右しました。

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)@himakane1

メニューを開く

ぱっと見60年代位かと思ったが、なるほど慰問袋がその時代を感じさせる。

Jplus collection🕊@noir1129

春の街、春の宵、ショウウインドのかげに短いスカートにもつれる健康な足、それは 冬から春への喜びを現す新しい風俗画でもある。足取りの軽さとウィンドウに飾られた慰問袋がなんとも時代を感じさせる。 ホームライフ1939年。 さようなら5月。

コロ助ちゃん@fC62qgnYtIbRtmg

メニューを開く

春の街、春の宵、ショウウインドのかげに短いスカートにもつれる健康な足、それは 冬から春への喜びを現す新しい風俗画でもある。足取りの軽さとウィンドウに飾られた慰問袋がなんとも時代を感じさせる。 ホームライフ1939年。 さようなら5月。 pic.twitter.com/C2oj0xTSLV

Jplus collection🕊@noir1129

メニューを開く

返信先:@gunma_jp14日本人って優しいなぁ… 赤丸は「慰安婦」ではなく「慰問袋pic.twitter.com/O1Caik1GQh

morpho butterfly@qu318810

メニューを開く

慰問袋に取札のない百人一首が入っていた話。 被災地に、ゴミに近しい処分品みたいな代物が送られてきて困るって話を昨今見聞きするけど、慰問袋でも似たようなことあったんか。本文ではメッチャありがたいと褒めちぎってるが。 【『さくら 千葉支部報第二百五十一号』千葉聯隊区司令部/1940】 pic.twitter.com/S3CG5cIasR

古書ニザワ@oohira_3_85

メニューを開く

7/18 市ヶ谷の大本営には国防献金受付所があった。 集まったお金の半分を海軍に渡していた。すると海軍は恤兵金も半分寄越せといってきた。 戦地の兵隊に慰問袋を送ったりするための金なので、兵隊の数のぶんだけ海軍にも渡していた。海軍より陸軍のほうが多いので半分渡すと不公平になる。

PCR診断は査読されていません@OrangeBoxKitty

メニューを開く

返信先:@toki20220703SZ昔子供の頃、 祖母から送られてくる段ボール📦が宝船みたいで、開封の儀はいつも私のいる前でしてもらいました。 あのドキドキ感💓 自分の好物が入っていた時は嬉しかったなぁ〜。 父は「おばあちゃんからの慰問袋」と言ってました🤣 あ、歳がバレるな…

ぐうたら子@takayalove

メニューを開く

夜間降格で褌三等兵に落ちた兵隊は、奉仕部屋に入室する前と後に、軍医からの検査を受ける。 魔羅は奉仕棒、金玉は慰問袋と呼ばれ、その夜にどれだけ攻めを受けられるかを軍医が決めて入室し、遊びにきた上官を待つ。 褌三等兵とは名ばかりで、すぐに褌は猿轡として使われ、上官の笑い声だけが響く。

褌三等兵(響市)@kyo1310hey

メニューを開く

大日本国防婦人会。 戦後、彼女達の写真が慰安婦の写真だと宣伝された。 婦人会は戦地にいる兵隊を励ますために慰問袋などを作って送ったりした。袋にはお菓子とか乾物とか、小学生が書いた絵や手紙などが入っていて、兵隊を大いに喜ばせた。

We Shuggie's View of China@WeShuggie

Fake Korean Comfort Women The image on the left is being touted as Korean comfort women, but the girls are all wearing patriotic sashes of the Greater Japan Women's National Defense Association (Dai Nippon Kokubo Fujinkai) See the poster image to the right for a similar example.

PCR診断は査読されていません@OrangeBoxKitty

メニューを開く

セラーはebayでは珍しい中国の業者で、戦争関係の写真も色々取り扱っている。もしかしたら南久母の會の写真も慰問袋と一緒に戦地=中国へと贈られたものかもしれない。送料は普通〜安いくらいだが、購入するとクソデカ封筒に厳重に梱包し、中国切手を大量に貼り付けて発送してくれる。

メニューを開く

ebayの出品物。慰問袋を受け取り、中身を並べて満面の笑顔の兵士。紙風船のようなオモチャ類から、缶詰や酒瓶らしきものも見える。婦人会などが各家庭をまわり寄付を募ったもので、日用品、手紙、そして子供の工作などもあったそう。背後に門松が見えるので正月だろうか? ebay.com/itm/2565008822… pic.twitter.com/kkE6ScOpzS

メニューを開く

返信先:@lena_06_6日本の慰問袋に似ているね。 戦場の兵士に贈るために子供の手によって作られていた。 レナは九段下にある昭和館に行って、ロシアと比較したら発見があるかもしれない pic.twitter.com/oW2dzvU3ak

Танака Цушіґа 🥺 милий!@streyAI

メニューを開く

半生を振り返って思うことは、再び自由が失われた社会にだけはしてはならないということ…。…子供たちが慰問袋を見ることのない時代が六十年余り続いてきた。慰問袋や千人針が本当の死語となり、歴史のかなたに忘れ去られてしまうことを私は強く願っている(日経新聞「私の履歴書」060401付)

宮澤喜一bot@myzwbot

メニューを開く

半生を振り返って思うことは、再び自由が失われた社会にだけはしてはならないということ…。…子供たちが慰問袋を見ることのない時代が六十年余り続いてきた。慰問袋や千人針が本当の死語となり、歴史のかなたに忘れ去られてしまうことを私は強く願っている(日経新聞「私の履歴書」060401付)

宮澤喜一bot@myzwbot

メニューを開く

大枚はたいて落札したアルバム届く。長野県諏訪郡豊田村の1940(昭和15)年前後の写真。基本的に記念写真だけど、愛国婦人会、大日本国防婦人会など一緒の慰問袋作りとか同級生による出生兵見送りとか、時代を伝える市井の写真がたくさんある。青年団と女子青年団の合同ハイキングらしいのも良い(*^ω^*) pic.twitter.com/42xysbTjDc

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)@himakane1

メニューを開く

戦争は同じ国民同士をも戦わせた。→   国防婦人会 - Wikipedia 白エプロン(かっぽう着)と会の名を墨書した白タスキを会服として活動。出征兵士の見送りや慰問袋の作成など、銃後活動を行った。(略)軍は国婦を銃後の戦争協力や思想統制に利用した。 @gravity_of_K

トレンド0:30更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • M4.3
    • 震度3
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震規模
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • 津波の心配は
    • 茨城県 栃木県
    • 緊急地震速報
    • 震度1
    • m-4
    • 地震速報
  2. 2

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • ステッカー
  3. 3

    富士山噴火

    • 地震きた
    • 富士山大噴火
    • リアル地震
    • シュミレーション
    • もしも富士山
    • 富士山が
    • 南海トラフ巨大地震
    • 噴火した
    • 地震とか
  4. 4

    ニュース

    真実かどうか

    • 新藤
  5. 5

    エンタメ

    乳首から

  6. 6

    ホロライブ学力診断

    • ホロライブ
  7. 7

    エンタメ

    川尻蓮

    • 白岩瑠姫
    • オリコン1位
    • 瑠姫
    • リクエスト
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    光るパジャマ

    • 貰えなかった
    • DX
  9. 9

    楓と美兎

  10. 10

    エンタメ

    かまいガチ

    • JO1
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ